• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:L520をWin10 32から64にしたい。)

L520をWin10 32から64にしたい

TZ91の回答

  • TZ91
  • ベストアンサー率51% (1050/2044)
回答No.4

>メディアを入れたUSBメモリをbootの最初で起動しても読み込みの最初でフリーズしてしまいます。 まず、増設したメモリを抜いてWIndowsインストールメディアを実行してみてください。 > それと、中古メモリを増設してからタッチパッドのマウスポインターが表示されなくなる不具合が出るようになりました。 時の故障や中古メモリの不具合などでマウスの不具合が出る事はあるのでしょうか。 メモリの増設でタッチパッドがおかしくなる事は無いと重ます。 ですが、中古メモリの規格はお使いのパソコンに合っていますか? 一度中古メモリのみを挿し、memtest86というメモリチェックツールを実行してみてください。 memtest86については下記URLを参考にしてください。 https://www.pc-master.jp/mainte/memtest86.html

AAB2G
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 昨夜、所持している3つのメモリー(PC購入時に搭載されていた2GBメモリとその後購入した4GBメモリ、そして今回購入した4GBメモリ)を一つづつや色々な組み合わせで試してみましたが、マウスポインターの不具合も直らずWin10の64 bitのインストールも出来ませんでした。 しかし、先程、最新の更新プログラムが有りましたのでアップデートした所マウスポインターの不具合が改善しました。たまたまメモリー増設とOSの不具合が同時期に発生しただけで、メモリーの問題では無くOSの不具合だったようです。大変お手数をお掛けましたが、無事、改善する事が出来ました。この度はご回答を下さりありがとうございました。 追伸 Win10の64bitのインストールがまだ出来無い状態です。大変厚かましいとは思いますが引き続きアドバイス等ございましたら宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • win10へアップグレード後、SDカード認識せず

    ThinkPad L420 - Type 7854 LR3WPA7 32bit win7をwin10 64bitにクリーンインストールしたのですが、SDカードを全く認識しなくなりました。困っています。何をしたら良いか教えてください。ドライバを色々入れましたが認識しません。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • Windows10 32bitから64bitへ

    Windows10 Pro のレノボPC(L520)を32bit から64bitにしたいのですが、どうしたらよろしいのでしょうか。 初期化して、64bitを再インストール?すればよいのかもですが、どうやって初期化、及びドライバ?をダウンロードすればよいのか分からず、もしわかる方がいたら教えて頂けると幸いです。 よろしくおねがいします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • L540内臓カメラドライバー

    Windows11(64bit)及びCore i5-4300M CPUにUpdateされたThinkPad L540の内蔵カメラ ドライバーはありますか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • Windows 10 クリーンインストール

    32bitから64bitへ(Windows10) を行うためクリーンインストールしたい。USBから立ち上げるには? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • x250 win7 32bit搭載可能メモリ

    こんにちは。 lenovo x250 windows7 32bit版OSを使用しています。 現在のメモリが4GBなのですが、16GBに取り替えることは可能なのでしょうか。 Lenovo 16GB PC3-12800 DDR3L-1600MHz SODIMMメモリー ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • LENOVO 7854 win10ドライバ

    LENOVO THINKPAD T420 7854 win7 32bit→win10 64bitにアップデートしましたが、SDカードを認識しなくなった、USBの動作が不安定になりました。デバイスマネージヤーの表示も不明となります。該当製品に対応したドラバーを教えてください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • ThinkPad L390の初期化について

    パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 質問内容:ThinkPad L390の初期化について教えてください 製品シリーズ:ThinkPad L390(20NSS24700) OS:Windows 10 Pro 64bit Japanese ThinkPad L390を使用しており諸事情により、初期化が必要になりました。 PC本体にDVDドライバが付属していない為、リカバリディスクを使わずに初期化したいのですが、方法等ご存知でしたらご教示をお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • L540 capslock

    L540 で capslock の ON/OFF はどこに表示されますか ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • L580 nvme SSD速度でない

    Thinkpad L580 のAHCI設定方法を教えてください。 自力ではBIOS内の設定項目みつけられませんでした ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • L530でのWI-Fi検出について

    L530で2.4G帯は検出しますが5G帯が検出出来ません、対処方法ありますか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。