piyora の回答履歴

全118件中41~60件表示
  • 引越しのご挨拶でもらうと良い物?

    引越しのカテゴリと迷いましたが、 より良い人間関係の為にとこちらを選びます。 近々一人暮らしのため引越しするにあたり、 (最上階で1フロア2戸なので) お向かいと下の部屋の方(両方女性だそうです)に ご挨拶に伺おうと思っています。 そこで、挨拶として妥当なものというより、 「そんなに高くないものの、自分で買わないけど貰ったら嬉しいもの」 ってどんなものがありますでしょうか? ちなみに私が思いついたのは、 ・一袋千円くらいのお茶  (紅茶コーヒーは好き嫌いがあるだろうし、お茶にここまでお金を出さないから) ・入浴剤  (ツムラの名湯シリーズ?のような、数種類入ったもの) くらいなのですが。。 だいたい千円くらいまでのものでお願いします。 あと、管理会社が斜め前の建物なのですが、 ここにも手土産持参で挨拶に行った方がいいのでしょうか?

  • バスタオルなど家族で共有しますか

    皆さんの家庭ではどうでしょう。 顔を拭くタオルや、バスタオルなど1枚のタオルを家族で共有していますか?お風呂上りの温まった体を、濡れて冷たくなったタオルで拭くのは嫌だと思いませんか? もしかしたら、前に使った人が下半身を拭いたところで、顔を拭いてたりするかもしれないと思うと・・・抵抗ありませんか? 私だけかしら? 会社で同僚とこの話になり、彼女は、ウチは1枚のタオルみんなで使ってるよ~全然平気よと言うので、えぇー?!と思ってしまったのですが・・・。

  • 犬に噛まれました

    犬(飼い犬)に足を噛まれました。 歯があたったらしく一箇所内出血しています。 飼い主は狂犬病の予防注射はしていると 言っています。(でも、本当かどうかは 確認取れていません) 犬に噛まれた事によって人体に 何らかの影響が出てくる場合の潜伏期間 ってどのくらいの期間なのでしょうか? また、どう言った症状が出てきますか? ご存知の方教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • kamasoe
    • 回答数5
  • 年齢と涙もろさの関係

    現在大学4年生のmynannです なんか最近ほんと涙もろくなってきて ちょっとした感動話 特に家族ネタに弱くなってきてるんですよね ここで質問なんですが なぜ年をとると涙もろくなるんでしょうか? あとみなさんの「最近涙もろくなったなぁ」 って感じた瞬間について教えてもらいたいです よろしくお願いします!

  • バルサミコ酢

    人からバルサミコ酢をいただきました。 今までバルサミコ酢を使ったお料理を作った事がない為、困っています。 どなたか バルサミコ酢を使ったお料理で、簡単にできて美味しいお料理をご存知の方がいらっしゃいましたらレシピを教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 記念日に行くレストラン

    もうすぐ彼氏とつきあって4周年を迎えます。 そこでふたりでお祝いをしようと思っています。都内で記念日を祝うのにおすすめのレストランとかご存じの方いたら教えてください。あまり堅苦しいのとかは似合わないので、夜景がきれいとかおしゃれなかんじとかいつもとはちょっと違った特別な感じであればいいなってかんじです。 予算は二人で1万5千円前後までかなあと思っています。 食事の後にはいいかんじのバーとか行けたらなあと思っているのでそっちでおすすめのところがあってもアドバイスお願いします。

  • 気分転換の方法を、教えて下さい!

    仕事と知人の相談事で、少々、気持ちが疲れています(><) このまま放置すると、「イライラのお小言バアサン」「眉間にしわよせオババ」「アゲアシ取り妖怪」になりそうです。 休日は、一日が限界。 日々の生活の中で、気持ちを切り替える為に、皆さんはどんな事をしていますか? 年末年始の業務の忙しさもあり、今までやっていた方法(お気に入りの紅茶を飲む)では、気分転換が出来ません。 是非、アナタの気分転換を、教えて下さい m(_ _)m

  • 家庭の消耗品

    家庭の消耗品でいくらあってもあり難い物って何があるでしょうか?私はティッシュペーパーやトイレットペーパーは使用頻度も高いので、重宝すると思ったのですが・・・。皆さんのご意見はいかがなものでしょうか?

  • 鮭がまるごとあります。ご馳走レシピを教えてください。

    いつもお世話になっています。 クリスマス!ということで、 わが家では今回、旦那の強い要望により、 鮭料理でいくことにしました。 半身まるごと購入したのですが、 バター焼きとかも飽きてしまったんです・・・。 なにかちょっと目先が変わっていて、 なおかつご馳走っぽくなる料理法がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 鮭がまるごとあります。ご馳走レシピを教えてください。

    いつもお世話になっています。 クリスマス!ということで、 わが家では今回、旦那の強い要望により、 鮭料理でいくことにしました。 半身まるごと購入したのですが、 バター焼きとかも飽きてしまったんです・・・。 なにかちょっと目先が変わっていて、 なおかつご馳走っぽくなる料理法がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • レタスとトマトとちりめんじゃこのサラダ

    よろしくお願いいたします。 今度パーティーでサラダを作ることになったのですが 材料はレタス、トマト、ちりめんじゃこです。 これをドレッシング(市販)で和えるというカンジ なのですが、何かひと工夫しておいしくしたいと 思っています。 今考えているのは、じゃこはそのままではなく カリカリにいる、白ゴマをふる、などです。 あと、ドレッシングはどんなものがあうと思いますか? 和風か中華でしょうか?オススメのドレッシング (市販)なども教えていただけると助かります。 アドバイスお願いいたします。

  • おすすめサラダ

    私は実家に住んでいるので気の向いた時にしか作らなかったんですが、 最近週一くらいで作るようになりました。よくオレンジページのHPを 見て献立を考えているんですが、「サラダ」で検索するとすごいヒット 件数になってしまいます。一体どれから作っていいのか迷ってしまい。 食材から選ぶこともできるのですが、できるだけおしゃれな居酒屋 とかで出てきそうなちょっと変わったサラダも作ってみたいと思う のでできればメニューの中から食材を選びたいと思っています。 おいしくて、簡単、できれば見た目もよければなおいいです。 もしなにかおすすめのサラダがありましたら教えてください。 今まで千切りなど以外で作ったことがあるのは大根と貝柱の サラダ、ひじきとれんこんのサラダ、ポテトサラダくらいで しょうか…。よろしくお願いします。

  • 銀座周辺で安くてオシャレでおいしいお店

    12月22日に女2人で出張で東京へ行きます。 そのときに、ホテルモントレ銀座に泊まる予定なので、その周辺で夕食をとろうかと思うのですが、 どこか、一人3000円程度で食べれる、ちょっとオシャレで安くておいしいお店はありませんでしょうか? ちょうど、クリスマス前ということで、イルミネーションがキレイなところなどもあれば教えてください。(^^) よろしくお願いします!

  • 彼女にショールでもプレゼントしようと思うのですが

    こんばんは。daina_manです。めっきり寒くなりましたね。 気が付けば12月もすぐです。12月23日は彼女と付き合い始めてちょうど1年の記念日です。彼女に何かあげたいなと思っています。で、寒いのでショールでもどうかと思うのですが、どうでしょうか?どんな柄(デザイン?)がいいか迷っています。(まだ見に行ったわけではないですが) 何かアドバイスいただけると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 実は、面白くなかった有名作品

    挙げていただく作品は、有名であればあるほど、 世間で絶賛されているものであればあるほど、また、 つまらなかったと言うとよさを理解できないダメなやつと烙印を押されそう、 あるいは世間から変わり者と見られそうで本音を憚られるものほど歓迎します。 主観で結構です(客観的にとなると面倒なので)、ただし、 はじめから最後まで読み終えた作品に限ります。 私の場合、『伊豆の踊子』『雪国』です。 挙げられた作品は読書の参考にします。

  • 京都市内でテイクアウト可能なお店

    はじめまして。皆さんのお力を借りたく、質問させていただきました。 12月初旬に彼女と京都へ旅行します。 宿泊するホテルからの眺めもいいらしく、初日の夜は部屋で食事をしようということになりました。といっても、ルームサービスを取るのではなく市内で美味しそうなものを買って、それを部屋でゆっくり食べようという計画です。 鯖寿司とそれにあう日本酒を買うところまで決めたのですが、他にも何品か買おうと思っています。 そこで、皆さんのお薦めするテイクアウト可能なお店があったら教えていただけないでしょうか。 以下何点か補足させていただきます。 ・当日は16時ごろに京都に着くので、夕方から夜にかけて営業中 ・できれば四条河原町・祇園周辺 ・食材は問いません ・お財布にやさしい値段だとなおうれしいです 初めての京都旅行なので右も左も分からない初心者ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 京都市内でテイクアウト可能なお店

    はじめまして。皆さんのお力を借りたく、質問させていただきました。 12月初旬に彼女と京都へ旅行します。 宿泊するホテルからの眺めもいいらしく、初日の夜は部屋で食事をしようということになりました。といっても、ルームサービスを取るのではなく市内で美味しそうなものを買って、それを部屋でゆっくり食べようという計画です。 鯖寿司とそれにあう日本酒を買うところまで決めたのですが、他にも何品か買おうと思っています。 そこで、皆さんのお薦めするテイクアウト可能なお店があったら教えていただけないでしょうか。 以下何点か補足させていただきます。 ・当日は16時ごろに京都に着くので、夕方から夜にかけて営業中 ・できれば四条河原町・祇園周辺 ・食材は問いません ・お財布にやさしい値段だとなおうれしいです 初めての京都旅行なので右も左も分からない初心者ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • ☆その地域だけの、美味しいソフトクリーム☆

    おはようございます、koumakiです(^^) 今回もお世話になります☆ うちは(特に主人)、その地域(場所)にしかないソフトクリームというのが、とっても大好きです☆ 私も、主人ほどではないですが、ソフトは好きです☆ ここに参加の皆さんも、いろんなところのソフトをご存知かと思います☆ ぜひ、「ここにある、このソフトクリームはおいしい!」というのを、教えてください(^^) ちなみに私たち夫婦の、上位ランキングのソフトクリームは、2位は、淡路島の「パルシェ~香りの館~」内の「ラベンダーソフト」。。(全然ラベンダーがきつくなくて、ほどよい香りと紫の色合いがいいです☆)、1位はダントツの、徳島の「技の館」内の「和三盆ソフト」。。(あのほかのソフトにはない、絹のような滑らかな口当たりはもう最高☆☆)の2個ですね☆

  • 実は、面白くなかった有名作品

    挙げていただく作品は、有名であればあるほど、 世間で絶賛されているものであればあるほど、また、 つまらなかったと言うとよさを理解できないダメなやつと烙印を押されそう、 あるいは世間から変わり者と見られそうで本音を憚られるものほど歓迎します。 主観で結構です(客観的にとなると面倒なので)、ただし、 はじめから最後まで読み終えた作品に限ります。 私の場合、『伊豆の踊子』『雪国』です。 挙げられた作品は読書の参考にします。

  • 髪型を失敗したことのある女性へ

    普段、好きな男性と会いたいと思う人が大半でしょうが、 髪型を失敗した時、同じように思いますか? それとも、見られたくないので、会いたくないものなのでしょうか?