onsenbito の回答履歴

全60件中21~40件表示
  • やはり福島県産は危ない

    福島県産の牛肉から基準値を大幅に超える放射性セシウムを検出したようです。 食べちゃった人が日本中にたくさんいます。 セシウムの半減期は30年ですから、ずーと被曝し続けるわけです。 子どもが食べていないことを祈ります。 やはりというか、これは事故じゃありません。起こるべくしておきたと思います。 前回の質問はこちらから http://okwave.jp/qa/q6822138.html 「避難準備区域のものなんか、そもそも流通させるな」って言うと 「風評被害」っていう輩がいますが、はたして「風評」ですか。本当にあぶないでしょ。というのが前回の質問趣旨です。 そろそろ、「風評被害」とよぶのはやめて、「正直あぶないです」って言いましょうよ。 リスクが大きいのは事実です。 国民の健康リスクを犠牲にして農家や畜産家の稼ぎを守る必要があるのか?? 今回はたまたま明るみに出ただけです。 体内被曝している人がもっと大勢いる可能性が非常に高いと思いますが、違いますか?

  • やはり福島県産は危ない

    福島県産の牛肉から基準値を大幅に超える放射性セシウムを検出したようです。 食べちゃった人が日本中にたくさんいます。 セシウムの半減期は30年ですから、ずーと被曝し続けるわけです。 子どもが食べていないことを祈ります。 やはりというか、これは事故じゃありません。起こるべくしておきたと思います。 前回の質問はこちらから http://okwave.jp/qa/q6822138.html 「避難準備区域のものなんか、そもそも流通させるな」って言うと 「風評被害」っていう輩がいますが、はたして「風評」ですか。本当にあぶないでしょ。というのが前回の質問趣旨です。 そろそろ、「風評被害」とよぶのはやめて、「正直あぶないです」って言いましょうよ。 リスクが大きいのは事実です。 国民の健康リスクを犠牲にして農家や畜産家の稼ぎを守る必要があるのか?? 今回はたまたま明るみに出ただけです。 体内被曝している人がもっと大勢いる可能性が非常に高いと思いますが、違いますか?

  • 「子供に福島の野菜給食はかわいそう」…爆弾発言

    室井佑月「子供に福島の野菜を給食で食べさせるのはかわいそう」…爆弾発言に波紋 1作家の室井佑月が、NHK朝の情報番組『あさイチ』の5月26日生放送にて「子供たちに福島の野菜を給食で食べさせるなんてかわいそう」と爆弾発言し、賛否両論の物議を醸している。 言うまでもなく、東日本大震災に伴う福島第一原発不安による風評被害の話題を指しているが、福島県内の放射能について 「政府、東京電力の発表よりも危険な状態のはず」と信じる視聴者は 室井の発言に賛同し、風評被害に苦しむ県内の農家を案じる人々は、 室井発言に真っ向から反発した。 http://npn.co.jp/article/detail/76167817/ これって正論なのかな? 山本太郎やこの人みたいにズバッと言うのは必要なことだよね? 皆はどう思う? 室井の発言の動画: http://www.youtube.com/watch?v=TZus05o1Hdg http://www.youtube.com/watch?v=kdRnsbfWKyE http://www.youtube.com/watch?v=62xKhHiTBgY http://www.youtube.com/watch?v=AZBEzXpLPaw http://www.youtube.com/watch?v=sjBjmkWwxng

  • 風俗ではたらくということ

    誰にも相談できないので質問させて頂きます。 私は21歳の女子大生です。一人暮らしをしています。 支払うべきお金もなく、親にも内緒でカード料金滞納しており 早急にお金がほしいです(;_; 親にもおかねをかりることもできません。 こんな考えで風俗に行こうとしてる自分が情けないと思います。 学生で風俗で働くということはどう思われますか? 実際に働いている方の意見もききたいです。 おかねの目処がついたらすぐやめるつもりです。 短期間の間にもぅどうにかして“稼がないと“と焦っています。 もぅ答えはでてるんですが第三者からの意見をきき自分の気持ちを落ち着かせたくて 質問させてもらいました。

  • 東京から車でアルケッチャーノまでの所要時間

    東京在住です、 5月の6日、平日の金曜、山形にあるアルケッチャーノのランチに行きます。 予約は12:30なのですが、遅れるとまずそうですし、 品川あたりから車でどれくらい時間を見ておけば大丈夫そうでしょうか?

  • 関東(東電エリア)は福島に全面支援

    福島原発の先が見えません。 風評被害も出始めています(茨城も) 福島原発の30km圏内の十代の女性が「なぜ私達が東京の犠牲にならなければならないの?」という映像を見て心が痛みました。(私は関東在住) 原発を関東外に作ったのは東電ですが、その恩恵に与ったのは我々関東の人間です。 福島は電力の恩恵を何も受けていません。 自分の敷地(関東)に作るのはイヤなのでお金を渡して、隣の家に作り事故を起こしても、それから目を背け、「放射能が怖い、、」なんて、、。 電気のユーザで恩恵を受けていた人は皆、無意識(無認識)の共犯だと思います。 義捐金だけでなく、福島の郡山や 会津、喜多方など彼らが疎開、移動した先への観光、買物、など何しろ「福島」と名の付く物を買うようにする、GWには福島へ大挙して押しかけることが、せめて関東人(住んでいる人)のできる罪滅ぼしと考えます。 これは多くの人の賛同を得られるのでしょうか? p.s.地震の被害を受けた人達へも支援は必要です。ただ、福島に対しては、「支援」ではなく「お詫び」の気持ちで関東全員の使命だと考えます。

  • 福島県は正直住めない場所なのでしょうか?

    作業員が原発に侵入して燃料棒を取り除くことなんて、安全上、不可能ではないのでしょうか。 燃料を取り除いても、飛び散った放射能はすぐには消えないでしょう。 福島はもうすめない場所になってしまうのではないでしょうか。

  • 行政が捏造発表 ほうれん草洗浄後に測定「安心です」

    政府・行政が、ホウレン草を洗浄後に放射能測定 そして、放射性物質は基準値以下だったと発表 出荷はOKと発表したと、一部人間から聞きました これは真実でしょうか?

  • 行政が捏造発表 ほうれん草洗浄後に測定「安心です」

    政府・行政が、ホウレン草を洗浄後に放射能測定 そして、放射性物質は基準値以下だったと発表 出荷はOKと発表したと、一部人間から聞きました これは真実でしょうか?

  • 東北新幹線の復旧

    東北新幹線の復旧について。 東京~仙台間はいつ頃復旧すると思われますか??

  • 福島県民

    福島在住の者です。 福島県民宿泊お断りの旅館やホテル、また入店お断りのお店が出ているということにショックを受けています。 福島から避難した子供が石をぶつけられるという事件もあったそうです。 これから大人になり大学生、社会人へとなっていくというのに他県の人たちからどうゆう扱いをうけることになるのか不安でなりません。 また、まだ小さな弟の将来も心配です。 部落差別のようなことになってしまうのでしょうか? みなさんが福島県民をどのように思っているのか、正直な気持ちを教えてください。

  • 菅直人は自ら風評被害を流すのが趣味なんですか?

    今回の福島県や北関東の野菜の風評被害の発信源は、「出荷停止だ」と会見した菅総理です。 厚生大臣のときは、「食中毒は大阪のカイワレが怪しいんじゃね?」と自ら風評被害をばらまきました。 このおっさんは何なんですか? 風評が趣味なんですか?

  • あなたは風評被害の食品を食べますか?

    つぎの質問です。 1.あなたは、風評被害の食品を食べますか? 2.あなたは、チョピリだったら毒入りの食品を食べますか?

  • 山形、岩手から函館もしくは旭川に空路で

    行こうと思っているのですが、北海道方面への空路はあるのでしょうか? 当方、仙台に住んでおり最初は高速バスで青森、後は列車で函館と考えていたのですが時間短縮のため空路はどうなのかと…質問させていただきました。

  • 札幌から仙台へ行く方法

    札幌市民です、4月末に仙台に行かなければならない用事があるのですが、いつも利用している仙台空港ルートが使えないために、困ってます。 フェリーや鉄道などがあると思いますが、どのルートがベストか教えてください。おおよその予算・時間も教えていだけると助かります

  • 沖縄 山形の移動方法

    沖縄から山形へ行くのに直通の飛行機がありません。 どこで乗り換えるのが一番よいですか? 仙台空港は地震で使えないらしいのでそれ以外でお願いします。

  • 札幌から仙台へ行く方法

    札幌市民です、4月末に仙台に行かなければならない用事があるのですが、いつも利用している仙台空港ルートが使えないために、困ってます。 フェリーや鉄道などがあると思いますが、どのルートがベストか教えてください。おおよその予算・時間も教えていだけると助かります

  • 仙台駅周辺で早朝に食事

    来週に高速バスで仙台に向かいます。 夜行便なので、早朝に仙台駅に着くのですが、周辺で早朝に食事できるところはありますか? 東口に着くので、できれば東口でお願いします。

  • 怒らないで真面目に答えてほしい!!

    私が勤務する会社でも、義捐金とか救援物資などを募っています。 私はそんな金なんて本当に持っていませんから、義捐金を出すのは不可能です。 一円~百円位ならなんとか出せますけど・・・ 救援物資は服など何でも良いから、などと言っていますが、 捨てるのがめんどくさいので取ってある程度のボロしかありません。 そんなゴミみたいな物を出したらかえって怒られそうだし!? なんだかんだ奇麗事ばかり毎日言っている奴らが嫌で嫌で仕方ありません! そんな事やってないで直接被災地に行って自力でボランティアしてきたらどうなの? と思いますが!? 私が行きたいところですがそのための金がないので非常に残念ながら行けません。 そのための休みも当然貰えません。 今朝の朝礼でも「会社のイメージアップが営業収入につながる」とか平気で言ってるし! 全くついて行けないです。狂ってますよね!? マジで資本主義社会から脱却したい!

  • 仙台駅周辺で早朝に食事

    来週に高速バスで仙台に向かいます。 夜行便なので、早朝に仙台駅に着くのですが、周辺で早朝に食事できるところはありますか? 東口に着くので、できれば東口でお願いします。