ecogilis の回答履歴

全38件中1~20件表示
  • 文字化け対策について

     JSPに文字コードを指定しているにも関わらず、  「Java側でUTF-8の文字コードを指定してあげなければ、画面遷移した画面遷移先で文字化けが起こってしまう。」という状況なのですが、これの解決方法は無いものでしょうか? 【文字エンコード状況】 ●JSP  JSP側では、画面遷移元、画面遷移先の両方とも 文字コード「UTF-8で指定」しています。 <% page language="java" contentType="text/html; charset=UTF-8" pageEncoding="UTF-8" %> ●Java  Java側では、  response.setContentType("text/html; charset=UTF-8");//コンテンツタイプ  request.setCharacterEncoding("UTF-8"); //コード変換    という2点をコード変換として記述しています。 【値受け渡し状況(画面表示状況)】 ●1 画面遷移元 画面1(JSP)  <input type="text" value="あいうえお" name="name1"> ●2 java(servlet)  → 画面1のname1の“あいうえお”を受取る  String strName = new String(request.getParamete("name1")); request.setAttribute("name", strName);    ●3 画面遷移先 画面2(JSP) → “あいうえお”を表示  <%= (String)request.getAttribute("name1") %>            画面状況:文字化けしている。[ォ・・サウ」(といった感じです)   ●現状の解決方法  ここで、文字化けの解決方法として、  画面1のリクエストをゲットする際に、 java(servlet)での、文字の受け取り方の記述を変更しました。  String strName = new String(request.getParamete("name1"));    から    String struserName = new String(request.getParamete("name").getBytes("ISO-8859-1"),"UTF-8");    という風に「 .getBytes("ISO-8859-1"),"UTF-8") 」 を付与してやることで、回避でききました。が、これで解決策としては妥当でしょうか?(正しいでしょうか?)    気にかかっているところが、どうもこのやり方が強引に文字を変換しているようにしか思えませんでして(実際のところは正しいのかもしれませんが・・・)このまま値を渡してやっていいのか判別が付かずに困っています。    この方法でも大丈夫でしょうか?  特別、何か問題というのはありませんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Guno-this
    • Java
    • 回答数4
  • 文字化け対策について

     JSPに文字コードを指定しているにも関わらず、  「Java側でUTF-8の文字コードを指定してあげなければ、画面遷移した画面遷移先で文字化けが起こってしまう。」という状況なのですが、これの解決方法は無いものでしょうか? 【文字エンコード状況】 ●JSP  JSP側では、画面遷移元、画面遷移先の両方とも 文字コード「UTF-8で指定」しています。 <% page language="java" contentType="text/html; charset=UTF-8" pageEncoding="UTF-8" %> ●Java  Java側では、  response.setContentType("text/html; charset=UTF-8");//コンテンツタイプ  request.setCharacterEncoding("UTF-8"); //コード変換    という2点をコード変換として記述しています。 【値受け渡し状況(画面表示状況)】 ●1 画面遷移元 画面1(JSP)  <input type="text" value="あいうえお" name="name1"> ●2 java(servlet)  → 画面1のname1の“あいうえお”を受取る  String strName = new String(request.getParamete("name1")); request.setAttribute("name", strName);    ●3 画面遷移先 画面2(JSP) → “あいうえお”を表示  <%= (String)request.getAttribute("name1") %>            画面状況:文字化けしている。[ォ・・サウ」(といった感じです)   ●現状の解決方法  ここで、文字化けの解決方法として、  画面1のリクエストをゲットする際に、 java(servlet)での、文字の受け取り方の記述を変更しました。  String strName = new String(request.getParamete("name1"));    から    String struserName = new String(request.getParamete("name").getBytes("ISO-8859-1"),"UTF-8");    という風に「 .getBytes("ISO-8859-1"),"UTF-8") 」 を付与してやることで、回避でききました。が、これで解決策としては妥当でしょうか?(正しいでしょうか?)    気にかかっているところが、どうもこのやり方が強引に文字を変換しているようにしか思えませんでして(実際のところは正しいのかもしれませんが・・・)このまま値を渡してやっていいのか判別が付かずに困っています。    この方法でも大丈夫でしょうか?  特別、何か問題というのはありませんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Guno-this
    • Java
    • 回答数4
  • 文字化け対策について

     JSPに文字コードを指定しているにも関わらず、  「Java側でUTF-8の文字コードを指定してあげなければ、画面遷移した画面遷移先で文字化けが起こってしまう。」という状況なのですが、これの解決方法は無いものでしょうか? 【文字エンコード状況】 ●JSP  JSP側では、画面遷移元、画面遷移先の両方とも 文字コード「UTF-8で指定」しています。 <% page language="java" contentType="text/html; charset=UTF-8" pageEncoding="UTF-8" %> ●Java  Java側では、  response.setContentType("text/html; charset=UTF-8");//コンテンツタイプ  request.setCharacterEncoding("UTF-8"); //コード変換    という2点をコード変換として記述しています。 【値受け渡し状況(画面表示状況)】 ●1 画面遷移元 画面1(JSP)  <input type="text" value="あいうえお" name="name1"> ●2 java(servlet)  → 画面1のname1の“あいうえお”を受取る  String strName = new String(request.getParamete("name1")); request.setAttribute("name", strName);    ●3 画面遷移先 画面2(JSP) → “あいうえお”を表示  <%= (String)request.getAttribute("name1") %>            画面状況:文字化けしている。[ォ・・サウ」(といった感じです)   ●現状の解決方法  ここで、文字化けの解決方法として、  画面1のリクエストをゲットする際に、 java(servlet)での、文字の受け取り方の記述を変更しました。  String strName = new String(request.getParamete("name1"));    から    String struserName = new String(request.getParamete("name").getBytes("ISO-8859-1"),"UTF-8");    という風に「 .getBytes("ISO-8859-1"),"UTF-8") 」 を付与してやることで、回避でききました。が、これで解決策としては妥当でしょうか?(正しいでしょうか?)    気にかかっているところが、どうもこのやり方が強引に文字を変換しているようにしか思えませんでして(実際のところは正しいのかもしれませんが・・・)このまま値を渡してやっていいのか判別が付かずに困っています。    この方法でも大丈夫でしょうか?  特別、何か問題というのはありませんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Guno-this
    • Java
    • 回答数4
  • 文字化け対策について

     JSPに文字コードを指定しているにも関わらず、  「Java側でUTF-8の文字コードを指定してあげなければ、画面遷移した画面遷移先で文字化けが起こってしまう。」という状況なのですが、これの解決方法は無いものでしょうか? 【文字エンコード状況】 ●JSP  JSP側では、画面遷移元、画面遷移先の両方とも 文字コード「UTF-8で指定」しています。 <% page language="java" contentType="text/html; charset=UTF-8" pageEncoding="UTF-8" %> ●Java  Java側では、  response.setContentType("text/html; charset=UTF-8");//コンテンツタイプ  request.setCharacterEncoding("UTF-8"); //コード変換    という2点をコード変換として記述しています。 【値受け渡し状況(画面表示状況)】 ●1 画面遷移元 画面1(JSP)  <input type="text" value="あいうえお" name="name1"> ●2 java(servlet)  → 画面1のname1の“あいうえお”を受取る  String strName = new String(request.getParamete("name1")); request.setAttribute("name", strName);    ●3 画面遷移先 画面2(JSP) → “あいうえお”を表示  <%= (String)request.getAttribute("name1") %>            画面状況:文字化けしている。[ォ・・サウ」(といった感じです)   ●現状の解決方法  ここで、文字化けの解決方法として、  画面1のリクエストをゲットする際に、 java(servlet)での、文字の受け取り方の記述を変更しました。  String strName = new String(request.getParamete("name1"));    から    String struserName = new String(request.getParamete("name").getBytes("ISO-8859-1"),"UTF-8");    という風に「 .getBytes("ISO-8859-1"),"UTF-8") 」 を付与してやることで、回避でききました。が、これで解決策としては妥当でしょうか?(正しいでしょうか?)    気にかかっているところが、どうもこのやり方が強引に文字を変換しているようにしか思えませんでして(実際のところは正しいのかもしれませんが・・・)このまま値を渡してやっていいのか判別が付かずに困っています。    この方法でも大丈夫でしょうか?  特別、何か問題というのはありませんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Guno-this
    • Java
    • 回答数4
  • CSVでファイルを出す方法

    excelにデータをVBAを使い書き出しています。例えば、 cells(行1、列1).Value=data1 cells(行1、列2).Value=data2 cells(行1、列3).Value=data3 cells(行2、列1).Value=data4 cells(行2、列2).Value=data5 ...... と1行書き込んだら次の行へ、次の行へといった具合に書き込んでいます。 excelなので直接セルを指定して書き込むことができていますが、excelの かわりにcsvとして書き込みをしたい場合、どのような処理をしてテキストに 出せばよいのでしょうか?

  • get_headersについて

    お世話になります。 get_headersを使って別サーバにある$passの存在を判別することが出来ました。 ところがリモートファイルを削除しても、[0] => HTTP/1.1 200 OKと表示されてしまいます。 判る方居られましたら、ご教授下さい。 宜しくお願いします。 //ファイルの有無 $pass = "http://www.aaa.jp/image/photo01.jpg"; $head = get_headers($pass); print_r($head);

    • ベストアンサー
    • noname#227352
    • PHP
    • 回答数3
  • get_headersについて

    お世話になります。 get_headersを使って別サーバにある$passの存在を判別することが出来ました。 ところがリモートファイルを削除しても、[0] => HTTP/1.1 200 OKと表示されてしまいます。 判る方居られましたら、ご教授下さい。 宜しくお願いします。 //ファイルの有無 $pass = "http://www.aaa.jp/image/photo01.jpg"; $head = get_headers($pass); print_r($head);

    • ベストアンサー
    • noname#227352
    • PHP
    • 回答数3
  • JSPでsession変数が勝手に書き換えられる

    お世話になっています。 JSPを使ってプログラミングをしていますが、画面遷移の途中でsession変数の内容が空になってしまう現象に悩まされています。 画面遷移は、 ■入力画面 <jsp:useBean id="apply" scope="session" class="apply.Apply2009Bean" /> ↓post ■確認画面(ここで、前の画面で入力された値をsessionに保存) <jsp:useBean id="apply" scope="session" class="apply.Apply2009Bean" /> ↓post ■申し込み完了画面(入力された値をDBに保存) <jsp:useBean id="apply" scope="session" class="apply.Apply2009Bean" /> ここで、申し込み完了画面になるとapplyという変数の中が全部nullになっています。 念のため暗黙のsession変数からgetId()でセッションIDを画面に出してみると<%=session.getId()%> 申し込み画面:585C94623773F49C0708E050C95E20D2 確認画面:5C35DCF1B68850A762D531CAF2F9700E 完了画面:7D1035FD035C7767C8CEB1D938325D60 と、毎回セッションIDが変わっています。  ちなみに、テスト環境ではこの問題は起こらず、本番環境のみで発生します。  同様の問題を経験したことがあるかたはいらっしゃいませんでしょうか。 構成は ■テスト環境: os:WindowsXP SP2 server:Tomcat 4.1 Java: 1.4.2 ■本番環境: os:FreeBSD 6.1-RELEASE-p6 server:Tomcat 4.1 Java: 1.4.2  よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • annyG
    • Java
    • 回答数4
  • JSPでsession変数が勝手に書き換えられる

    お世話になっています。 JSPを使ってプログラミングをしていますが、画面遷移の途中でsession変数の内容が空になってしまう現象に悩まされています。 画面遷移は、 ■入力画面 <jsp:useBean id="apply" scope="session" class="apply.Apply2009Bean" /> ↓post ■確認画面(ここで、前の画面で入力された値をsessionに保存) <jsp:useBean id="apply" scope="session" class="apply.Apply2009Bean" /> ↓post ■申し込み完了画面(入力された値をDBに保存) <jsp:useBean id="apply" scope="session" class="apply.Apply2009Bean" /> ここで、申し込み完了画面になるとapplyという変数の中が全部nullになっています。 念のため暗黙のsession変数からgetId()でセッションIDを画面に出してみると<%=session.getId()%> 申し込み画面:585C94623773F49C0708E050C95E20D2 確認画面:5C35DCF1B68850A762D531CAF2F9700E 完了画面:7D1035FD035C7767C8CEB1D938325D60 と、毎回セッションIDが変わっています。  ちなみに、テスト環境ではこの問題は起こらず、本番環境のみで発生します。  同様の問題を経験したことがあるかたはいらっしゃいませんでしょうか。 構成は ■テスト環境: os:WindowsXP SP2 server:Tomcat 4.1 Java: 1.4.2 ■本番環境: os:FreeBSD 6.1-RELEASE-p6 server:Tomcat 4.1 Java: 1.4.2  よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • annyG
    • Java
    • 回答数4
  • JSPでsession変数が勝手に書き換えられる

    お世話になっています。 JSPを使ってプログラミングをしていますが、画面遷移の途中でsession変数の内容が空になってしまう現象に悩まされています。 画面遷移は、 ■入力画面 <jsp:useBean id="apply" scope="session" class="apply.Apply2009Bean" /> ↓post ■確認画面(ここで、前の画面で入力された値をsessionに保存) <jsp:useBean id="apply" scope="session" class="apply.Apply2009Bean" /> ↓post ■申し込み完了画面(入力された値をDBに保存) <jsp:useBean id="apply" scope="session" class="apply.Apply2009Bean" /> ここで、申し込み完了画面になるとapplyという変数の中が全部nullになっています。 念のため暗黙のsession変数からgetId()でセッションIDを画面に出してみると<%=session.getId()%> 申し込み画面:585C94623773F49C0708E050C95E20D2 確認画面:5C35DCF1B68850A762D531CAF2F9700E 完了画面:7D1035FD035C7767C8CEB1D938325D60 と、毎回セッションIDが変わっています。  ちなみに、テスト環境ではこの問題は起こらず、本番環境のみで発生します。  同様の問題を経験したことがあるかたはいらっしゃいませんでしょうか。 構成は ■テスト環境: os:WindowsXP SP2 server:Tomcat 4.1 Java: 1.4.2 ■本番環境: os:FreeBSD 6.1-RELEASE-p6 server:Tomcat 4.1 Java: 1.4.2  よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • annyG
    • Java
    • 回答数4
  • Linuxの特徴は?

    Linux(OS)はどのようなOSですか?? 今日本屋にこの関連の本がおいてありました。 このリナックスはほかのOS(windowsやMacなど)とどう違うのですか?? たとえばマックはウインドウズよりマルチメディア・動画処理に強いとか・・・・・。 できれば一度仮想マシンに入れてどのようなOSか試したいと思っています。 また ・このOSは無料ですか?? ・トレントで配布されていると聞いたのですが、DLしても違法じゃありませんよね??(著作権は??・・・) ・最新版は何ですか? お願いします。

  • Linuxの特徴は?

    Linux(OS)はどのようなOSですか?? 今日本屋にこの関連の本がおいてありました。 このリナックスはほかのOS(windowsやMacなど)とどう違うのですか?? たとえばマックはウインドウズよりマルチメディア・動画処理に強いとか・・・・・。 できれば一度仮想マシンに入れてどのようなOSか試したいと思っています。 また ・このOSは無料ですか?? ・トレントで配布されていると聞いたのですが、DLしても違法じゃありませんよね??(著作権は??・・・) ・最新版は何ですか? お願いします。

  • クラス実装を巧く作りこむ心得などが分かる書籍教えて下さい

    Javaはクラスをうまく作りこんだ際の保守性の高さなどで人気がありますが、クラスをどのように設計したら良い設計なのか悩んでいます。 「Javaのコーディングをする」こと自体は出来るのですが、何が良いクラス設計なのか、どのような心がけをしていけばより良い作りこみが出来るのか分かりかねています。 そのような面で参考なる書籍、皆さんが参考にしている書籍を教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • regarega
    • Java
    • 回答数1
  • CGIでFTPファイル送信・受信がしたい

    CGIでファイル送信・受信を行いたいと考えてます。 言語は PERL で Net::FTP を利用しようと思ってます。 ローカルで実行するとファイル送信・受信できるのですが。。。。。 サーバにスクリプトを置いてブラウザから実行すると500のエラーが出ます。 自分的には手詰まりの状態です。 大きなファイルが送受信できるようなものを探しています。 なにか参考にできるサイトはございませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 #!/usr/bin/perl use strict; use Net::FTP; use CGI; my $host = "my.host.com"; my $user = "user"; my $pass = "pass"; my $remote_file = "/home/test1/remote.txt"; my $local_file = "/tmp/local.txt"; my $q = CGI->new(); my $ftp = Net::FTP->new($host) or die "can not connection: $@"; $ftp->login($user, $pass) or die $ftp->message; $ftp->binary; $ftp->get($remote_file, $local_file) or warn $ftp->message; $ftp->quit; print $q->header( -type=>'text/html', -charset=>'UTF-8', ); print <<"END_OF_HTML"; <body><p>done.</p></body> END_OF_HTML exit;

    • 締切済み
    • akayui
    • Perl
    • 回答数4
  • データの管理の方法について

    私は中学生です。 休日や平日の暇な時間を使って、趣味でプログラミングをしています。 今回、私は数百体の生物を肉食・草食などに分け、食物連鎖の世界を模倣しようと考えています。 このプログラムでは百単位の大量なデータを扱うことになり、また、生物の死亡・生殖などもシミュレートしようと思うので、 データを途中で追加・削除することのできるSTLのlistクラスを使用しようと考えました。 ここで質問なのですが、このようなプログラムの場合、listクラスを使うのは正しいでしょうか? それとも、普通の配列変数を使ったり、他の方法でデータを管理したほうがよいでしょうか? 私はいくつかの参考書や、ネットでの情報を見てきましたが、 いままでlistクラスを使ったプログラムは一度も見たことがありません。 どなたか回答をお願いしますm(_ _)m

  • SQL インジェクションは PQexecParams で防げますか?

    お世話になっております。商用のサーバーを運営しているものです。 最近私が運営しているサーバーでチャットをやることになっているのですが、できればワイセツなどの禁止用語以外は自由にしたいのですが、そうするとSQLインジェクションの心配があります。それで、ユーザーが入力した文字列を扱う部分を PQexecParams を使ってデータベースに入れようと思っているのですが、これだけで問題は解決できますか? これでも危険な攻撃を受けるケースがあるならばお教えください。

  • インデックス作成について

    create index でインデックスを作成したところ Query OK, 7123 rows affected (0.07 sec) records:7123 Dupulicates:0 Warning:0 と表示されました。 しかしながら、indexを張ったカラムのデータは毎日200~500程度増え続けています。 今後、その増加分はindexされないままなのでしょうか? それとも自動的に増加分もindexされるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • iiw2
    • MySQL
    • 回答数2
  • インデックス作成について

    create index でインデックスを作成したところ Query OK, 7123 rows affected (0.07 sec) records:7123 Dupulicates:0 Warning:0 と表示されました。 しかしながら、indexを張ったカラムのデータは毎日200~500程度増え続けています。 今後、その増加分はindexされないままなのでしょうか? それとも自動的に増加分もindexされるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • iiw2
    • MySQL
    • 回答数2
  • Win32 APIを使ったWindowsプログラミング製作について質問です

    只今、VisualStudio2005のVC++でWin32 APIを使ってWindowsアプリケーション製作の練習をしています。今、ドラゴンクエストIのようなゲームを作りたいと思っており、画面に画像を表示し、キーボードの十字キーで操作できるようにしていますが、ここまでやっていて一つ不思議に思ったことがあります。それは、画像の読み込みや表示・キーボードの入力などすべてをウィンドウプロシージャ内にコーディングしています。WinMain()関数内には、ウィンドウの登録・生成・表示という当たり前の処理しかありません。これから、戦闘の処理なども加えていきますが、それを考えてもWM_PAINTやWM_KEYDOWNなどのメッセージ内で事足りるような気がします。アプリの製作の経験はほとんどない初心者なので、C言語みたいにMain()関数内にほとんど処理を記述しないのが不安に思います。自分の書き方は間違っているのかどうなのか、何か参考になる意見をいただけないでしょうか?どうかよろしくお願い致します。

  • 携帯端末振り分け

    携帯端末の振り分けについて質問です。。 各キャリアごとにページを振り分けるような PHPはいくつか見つかったのですが、 docomoの904シリーズはこちら それ以外はこちら など 細かい携帯のバージョンごとの指定は出来るのでしょうか? http://www.mobercial.com/11/ ここに載っているQRコードに飛ぶと 機種によって違うページに飛ぶので どうやってやるのか、 それを知りたいのです。。 ご存知の方がいらっしゃいましたら どうか教えてください。。

    • ベストアンサー
    • yui0909
    • PHP
    • 回答数2