jeff0000 の回答履歴

全65件中61~65件表示
  • 昨日迷惑メールで来たサイトにアクセスしたら

    昨日迷惑メールで来たサイトにアクセスしたら、入会おめでとう。5日以内に24,000円払ってください。と来ました。どうしたら良いですか??

  • 奥多摩周辺での道の駅

    カテゴリーが間違ってたらすいません。 近々、車で八王子インターから奥多摩湖方面へ出かける予定なのですが、土日は混みそうなので前日の夜に出発して途中で車の中で寝ようかと思ってます。八王子インターから奥多摩湖の間で道の駅ってありますか?できるだけ奥多摩湖に近いのが理想です。よろしくお願いします。

  • *.wmv形式のファイルを結合したいのですが よろしくお願いしますm(_ )m

    いつも お世話になっております。今回も よろしくお願いしますm(_ _)m 660M程度のWindows Media Player用ファイル *.wmv形式があり それを1個のファイルにすることは可能でしょうか? 今 1話~6話(660M×6本分)ありますが それを一度に再生できるよう結合してからDVD-Rに焼きたいと思っています。 可能でしたら どのようなソフトを購入して使用したら良いか ご教授を お願いします。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 大阪のお勧めバイクショップ+アルファ

    いつもお世話になっています。 先日、普通二輪免許を取るために教習所に通い始めました。もともと、大きなバイクは好きではないので、250ccあたりの ネイキッド(ホンダ限定)を買おうかと思っていました。 しかし、ねらっていたJADEはバイク便下がりなどが多く見極めが難しいなど、問題が多いこともわかってきました。 そこで皆さんに質問なのですが、大阪市内(場合によっては近郊)でお勧めのバイクショップを紹介していただけないでしょうか。 値段よりも、信頼できるショップを知りたいと思っています。出来れば大阪の南の方にあるショップだとありがたいです。 あと、ほかにも質問なのですが、 (1)過去の質問やほかのサイトではJADEは見極めが難しいと言われますが、実際どうなんでしょうか?買って失敗した話とかありますか? あと、後継とも言えるHORNETやTVR250の方が多少値段は高くても程度の良いものが見つかるのでしょうか? (2)400ccになると車検などさらに経費が必要になりますが。実際に使った場合、どの程度差が出てくるのでしょうか? (3)250ccと400ccでは乗り心地とか違いますか?

  • 乗鞍スカイラインツーリングの計画

    乗鞍スカイラインが一般車両の乗り入れが2003年6月から禁止という情報を耳にして、今年7月末にでも、4人(4台)のバイクのグループで、乗鞍スカイラインへツーリングに行こうと考えています。 そこで、乗鞍スカイラインへ早朝乗り込むために1泊2日予定で、近くの温泉宿に泊まろうかと考えています。 土曜日に近くまで来て泊まって、日曜日の朝のすがすがしい時間に乗鞍スカイラインを上って、そのまま帰途につく というもくろみです。日程は都合で土日にしかできません。 バイクで乗鞍スカイラインツーリングを計画する上でアドバイスや、バイクで泊まりやすい宿とか、朝何時頃に行けばよさそうかとか教えていただけるとたすかります。