gente の回答履歴

全41件中21~40件表示
  • 祝ADSL開通☆オススメサイト教えて!!

    田舎だったので、今までダイヤルアップだったのです。だから、接続は遅いし、金額を気にしないといけないので、すごく制限がありました。 でも、今回回線が通ることになり、ADSLに入会したら、なんという速さ!!世界が広がりました。 そこで、自分だけが知っているオススメサイトがあったら教えてください!! できれば楽しいもの、おもしろいもの、仕事のストレスを発散できるものがいいです。 よろしくお願いします。

  • GLAY EXPO 2004 エンディングの曲のタイトル

    ご存知の方いらっしゃいますか? 確かテレビで少し流れていたことがあって、聴いたことはあるんです。 ビデオにも収めてはいるのですが タイトルが分かりません。 7/31のエンディングで聴いて耳から離れなくて、 聴きたくてたまらないんです。 もしかしたら新曲、Blue Jeanのカップリングかな?とも 思ったんですが、CD化はされないのかもしれないし。。。 何かご存知の方いらっしゃいましたら、回答お願い致します。

  • バレーボールで両刀使い

    素人のくだらない質問かもしれませんが、宜しくお願いします。 バレーでアタックする時、たとえば右利きの人が左で打ったり、左利きの人が右手で打ったりしてもよいのでしょうか。両手利きという器用な選手は滅多にいないとは思いますが、これができれば、相当相手を混乱させる事ができるのでは、と思いまして(^^;) たとえば以下のような事・・・ 通常の一人時間差攻撃は、一度アタックするのをやめたフリをして打ちますよね。それを、右手で打つふりをして、左手で打つ(またはその逆も)事ができるでしょうか。一見手をバタつかせるように見えると思うので格好はあまり良くないかもしれませんが、できない事もないと思うのです。 ボールを頭や足で打ってもOKなら、そういうのもアリなのではと思うのですが、ルール違反になるでしょうか。それともそれ以前に不可能な技でしょうか?もうすでにやっている人がいれば、恥かしい質問ですが。。。

  • 応援するあのビニール棒について

    本日友人とバレーボールをTVで観戦していたところ、あの応援棒(名称不明)は有料(300円?)と友人が言い出しました。 イベント会社で勤めている友人なので、そうなのかなーとは思いつつ、たかだかビニールだし、他に用途もないし・・・。 私はてっきり、スポンサーが出資してCM入りの棒を全入場者に配布しているのでは・・・と思ってました。 無料なのか、有料なのか、またその場合は一対でいくらなのか、知ってる方は教えて下さい。

  • ワールドカップ予選メンバーについて(大友選手&成田選手)

    現在、予選が行われていますがワールドカップの時のメンバーと入替もあり、そんなに詳しくないものとしては「なんで??あれ?」といった感じです。色んな人に聞くとその人その人で違うことを言ったりで・・・(笑)なので詳しい方に教えて頂きたいです! (1)今回大活躍の大友選手ですが、ワールドカップの時には名前はあがっていたのでしょうか?柳本監督が、精神面で成長していなかったからと言っていたそうなのですがそれが理由なのでしょうか?また、別の人からお祖父さんの遺言で「オリンピックに出場して」といった内容が書いてあって奮起したと言っていましたがそうなのでしょうか?またまた、以前は活躍していた選手だったのでしょうか? (2)今回、成田選手が活躍していますが以前はアタッカーだったんですよね。それが今回リベロで話がきたのは何故なのでしょう。一度活躍していた選手とはいえ、アタッカーならまだしもリベロでとは???他にリベロで活躍できそうな選手が単にいなかったのか、それとも成田選手はリベロの方が力を発揮できると踏んだのか・・・?10日前に話がきたという事ですが、佐野選手は故障なのでしょうか?オリンピックの出場メンバーとしてはどちらが候補にあがっているのでしょう?? 本当に分からないことだらけで申し訳ないです!分かる部分だけでも知りたいので宜しくお願い致します。

  • ワールドカップ予選メンバーについて(大友選手&成田選手)

    現在、予選が行われていますがワールドカップの時のメンバーと入替もあり、そんなに詳しくないものとしては「なんで??あれ?」といった感じです。色んな人に聞くとその人その人で違うことを言ったりで・・・(笑)なので詳しい方に教えて頂きたいです! (1)今回大活躍の大友選手ですが、ワールドカップの時には名前はあがっていたのでしょうか?柳本監督が、精神面で成長していなかったからと言っていたそうなのですがそれが理由なのでしょうか?また、別の人からお祖父さんの遺言で「オリンピックに出場して」といった内容が書いてあって奮起したと言っていましたがそうなのでしょうか?またまた、以前は活躍していた選手だったのでしょうか? (2)今回、成田選手が活躍していますが以前はアタッカーだったんですよね。それが今回リベロで話がきたのは何故なのでしょう。一度活躍していた選手とはいえ、アタッカーならまだしもリベロでとは???他にリベロで活躍できそうな選手が単にいなかったのか、それとも成田選手はリベロの方が力を発揮できると踏んだのか・・・?10日前に話がきたという事ですが、佐野選手は故障なのでしょうか?オリンピックの出場メンバーとしてはどちらが候補にあがっているのでしょう?? 本当に分からないことだらけで申し訳ないです!分かる部分だけでも知りたいので宜しくお願い致します。

  • 子供に読んであげたい悲しい話・絵本

    小学校の低学年で月に1回(15分間)、読書ボランティアをしています。それで思ったんですが、なぜか他のボランティアの方も私も悲しいお話を読みません。子供をわざわざ悲しませるのも・・・・と思って何となく避けていたのかもしれませんが、考えてみれば悲しみを感じられるのも大切な事かな、と。人生ハッピーエンドばかりじゃないんだから、疑似体験としてもそういう本って良いのかもしれないし・・・・。 そこで!みなさんが小学校低学年の子供向けに、読んであげたいなぁ~と思う悲しい話や、単純ハッピーエンドじゃない絵本や物語を教えて下さい。できればどの辺りが良いのか、どんなメッセージが込められているのか、なども解説していただければ、と思います。 ちなみにうちの悲しい話好きな小学1年生の娘は、「人魚姫」「赤い靴」「イカロスの翼」「幸福の王子」が好きです。

  • 子供に読んであげたい悲しい話・絵本

    小学校の低学年で月に1回(15分間)、読書ボランティアをしています。それで思ったんですが、なぜか他のボランティアの方も私も悲しいお話を読みません。子供をわざわざ悲しませるのも・・・・と思って何となく避けていたのかもしれませんが、考えてみれば悲しみを感じられるのも大切な事かな、と。人生ハッピーエンドばかりじゃないんだから、疑似体験としてもそういう本って良いのかもしれないし・・・・。 そこで!みなさんが小学校低学年の子供向けに、読んであげたいなぁ~と思う悲しい話や、単純ハッピーエンドじゃない絵本や物語を教えて下さい。できればどの辺りが良いのか、どんなメッセージが込められているのか、なども解説していただければ、と思います。 ちなみにうちの悲しい話好きな小学1年生の娘は、「人魚姫」「赤い靴」「イカロスの翼」「幸福の王子」が好きです。

  • 最初は大嫌いだった男をだんだん好きになるフィクション

    最初は大嫌いだった男をだんだん好きになる女の子のフィクションを教えてください。 映画でも漫画でも小説でもアニメでもなんでもいいです。 ただあまりにも長いものは除外していただけるとありがたく存知ます。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#184513
    • 書籍・文庫
    • 回答数7
  • 普通名詞になった商品名

    セロテープ、ホッチキス、ジープ、テトロン... いずれも登録商標ですが、今では一般名詞として使われていますよね。 こういう言葉がちょっと気になっているので、色々な例を教えて下さい。 また、Scotch tape(セロテープ)やVelcro(マジックテープ)など、海外での例も歓迎します。

  • 世の男性(妻帯者の方がいいかなあ~)にお聞きしたいです

    もうすぐ40に手が届いてしまう主婦です。 最近どうしてもピアスの穴を開けたいと思うようになりました。 若い頃からしたかったのですが、両親がとても厳しかった為、情けない話ですが、できませんでした。 が、趣味でビーズアクセサリーを作るようになり、やっぱりピアスがしたくなりました。 先日主人にちょこっと言ってみたところ、まじめくんの主人に 「おしゃれのために身体に傷を付けることには賛成できない。」と言われてしまいました。 「が~~~~~ん・・・・・・。」 しかし!もういいかげんいい大人なのだから自分の思ったように生きたい!!(大げさ?) で、主人の言うことを聞かずに開けちゃおうかなあ~・・・。と野望を抱いているのですが、 どう思います????? 奥さんが同じことしたら??? やっぱり怒ります?

  • 物理が苦手だと工学に進まない方がいい?

    高校2年の女です、いま大学を決めるので悩んでいます。 私は土木学科にいきたいと思っているのですが、物理があまりできません。 他の教科は勉強すればそれなりにできるのですが、物理は人一倍やって、やっとついていくことができる程度です。何でできないのか自分でも分かりません。化学も苦手ですが、物理はもっと苦手です。理科が苦手なのは分かっていてそれでも頑張ろうと思って2年に進級する時、理系物理を選択しました。でもやっぱり大変で、つい弱音はいてしまったりします。 大学って高校より更に難しくなるんですよね。今ギリギリで、大学へ行っても大丈夫でしょうか?やっぱり無理ですか? 土木以外にも興味ある学科は色々あるけど、全部工学部です。 何かいいアドバイスあったら教えてください。よろしくお願いします。m(_ _)m

  • チュートリアル

    えっとですねー。こんな話をすると笑う方が30人に22人・・・約分すると15人に11人がいらっしゃると思うんですが・・・ チュートリアルってどんな意味ですか?? 教えてくださぁぁぁい!!

  • 数学の公式の覚え方

    今受験勉強しているのですが、数学が難です。 計算はまぁまぁできるのですが公式が覚えられなくて 困ってます(--; たくさんの公式を覚えるのにはどうしたら いいのか教えてください!(>_<) どんな些細なことでもいいので答えてくれると 有難く思います。 回答待ってます!

  • 数学の公式の覚え方

    今受験勉強しているのですが、数学が難です。 計算はまぁまぁできるのですが公式が覚えられなくて 困ってます(--; たくさんの公式を覚えるのにはどうしたら いいのか教えてください!(>_<) どんな些細なことでもいいので答えてくれると 有難く思います。 回答待ってます!

  • バスタオルをごわごわさせたい

    実は、タオルやTシャツなど木綿製品が洗いたてのときごわごわしてる感触、アレが大好きなんです。 コットンパンツやシャツを洗って、太陽に干して、乾いてから、さあ着るぞって時のあのごわごわした感触がいいんです。 で、あのごわごわ感をもっと長く楽しみたいんですけど、1~2日で終わってしまいます。さみしいでです。 洗濯のりも使いました。でもやっぱりあっという間にふにゃふにゃになって。 なんかいい方法ないですか?

  • 大人が自転車に乗るのって恥ずかしいですか?

    最近素朴にギモンなのが、どうも大人になると自転車という乗り物に乗らなくなる人が増えることです。 私にとっては徒歩よりも早く移動でき、車よりも場所を取らず、バイクよりも運動になる自転車は手放せない存在です。特に最近は会社専用の自転車を買ってもらって昼休みにはあちこちに大活躍です。なのになのに、社内には「わしゃー自転車は乗らんなー」というおじさまが多いのです。おばさまも。おじさんの中には乗る人もいますが少数です。これはどういうことなのでしょうか? まさか乗れない?(そんなわけないか。) となると、やはりかっこわるいというのが一番の理由でしょうか? みなさんはどうですか?ちなみに私は乗る派に一票です。

  • ベッカムとケンドー小林の髪型

    二人とも同じ髪型ですよね。ベッカムとケンドー小林、どちらが先にあの髪型をしたのでしょうか? 私はスポーツ興味無しのお笑い大好き人間ですので先に見たのはケンドー小林のほうでしたが。(その前にフジモンも一時期あの髪型をしていましたね)

    • ベストアンサー
    • noname#5392
    • 俳優・女優
    • 回答数3
  • 目がテン!になったヘアスタイル

    今をさかのぼること十数年前。運転免許試験場で、「トマトのヘタ」のような頭頂部のモヒカンの男性を見かけました!私は「・・・この頭で免許の写真撮るの?3年ぐらい残るのに・・・」と失礼ながら思ったものです。 そこで、今回みなさまにお聞きしたいのは「街で見かけた”ビックリ”ヘアスタイル」です。もちろん、どういう意味で驚いたのかは、問いません。(似合っていたというのももちろん大歓迎です!) 今、巷では「ベッカムヘア」が大人気ですが、誰でも「ベッカム選手」のようにカッコイイ・・・とは限りません(大変失礼!)やっぱり「似合う」ヘアスタイルって顔の輪郭、頭の形、雰囲気などいろいろ組み合わさっているのではないか、と思うのです。 なお、今回はあくまでも「一般人」(と思われる方)のヘアスタイル限定でお願いします。

  • 誰か

    誰の曲でもいいので、「自分の親友(もしくは親友)の恋人を好きになってしまってもどかしい」みたいな歌を教えてください!例にあげると槙原敬之さんの”彼女の恋人”です。古い曲でも新しい曲でもいいので誰か教えてください!!