oponnpo の回答履歴

全634件中121~140件表示
  • 文鳥が鳴き真似!!ホーホケチョ

    30年近く前の事なのですが、私の飼っていた桜文鳥が、うぐいすの鳴き真似をしました。当時、新聞にも取り上げられました。 そんな変わった鳥〈その他の動物でもOK)を飼ったことのある方や、聞いたことのある方、回答お願いします。 追記 実は、文鳥にうぐいすの鳴き真似を教えたのではなくて、そのすぐ隣のかごに飼っていたセキセイインコに覚えさせようと思っていました。 私の口笛が下手で『ホーホケチョ』と覚えたようです。

  • 闘病記

    若年(~40)でガンなど、致死病を患った方の闘病記で、ぜひ読むべき作品をご推薦願えないでしょうか?お願いします。

  • 点滴の滴下速度

    病院で点滴を受けるとき、点滴のボトルに書いた速度(?)と時計を見ながら、看護師の方が滴下を調整してくれました。計算方法とかあるんですか??

  • 姉弟の呼び方

    一歳の娘と生まれたばかりの息子が居ます。 ご意見を伺いたいのですが、私はこの二人に名前で呼び合わせたいのです。「お姉ちゃん」という呼び名を使わないつもりですが、いかがでしょうか。 特に上の子、下の子という区別を付けずに同じ仲間として育てたいと言うのと、私自身が子供の頃「姉」という立場に執着していたのが理由です。親は親として区別したいのですが、子ども同士は出来れば同等に育てたいのです。 でも、周りの年配の方などは「どうして?」と言われるし、私自身これでよいのか?迷いもあります。西洋では当たり前に名前で呼び合うし、実際日本でも名前で呼び合っている兄弟はいます。でも年配の方では「失礼だ」とおっしゃる方もいます。「おねえちゃん・おにいちゃん」という呼び名は上下関係を理解させる。。。などの理由があるのでしょうか?それとももっと他の深い意味があるのでしょうか。子供が大きくなるまでにハッキリと自信を持って方針を決めておきたいので、幅広いご意見をお願い致します。

    • ベストアンサー
    • 73k
    • 妊娠
    • 回答数12
  • 姉弟の呼び方

    一歳の娘と生まれたばかりの息子が居ます。 ご意見を伺いたいのですが、私はこの二人に名前で呼び合わせたいのです。「お姉ちゃん」という呼び名を使わないつもりですが、いかがでしょうか。 特に上の子、下の子という区別を付けずに同じ仲間として育てたいと言うのと、私自身が子供の頃「姉」という立場に執着していたのが理由です。親は親として区別したいのですが、子ども同士は出来れば同等に育てたいのです。 でも、周りの年配の方などは「どうして?」と言われるし、私自身これでよいのか?迷いもあります。西洋では当たり前に名前で呼び合うし、実際日本でも名前で呼び合っている兄弟はいます。でも年配の方では「失礼だ」とおっしゃる方もいます。「おねえちゃん・おにいちゃん」という呼び名は上下関係を理解させる。。。などの理由があるのでしょうか?それとももっと他の深い意味があるのでしょうか。子供が大きくなるまでにハッキリと自信を持って方針を決めておきたいので、幅広いご意見をお願い致します。

    • ベストアンサー
    • 73k
    • 妊娠
    • 回答数12
  • 洗濯の仕方

    バスタオルの洗濯の仕方で困っています。 洗剤は普通の洗剤で「ボールド?」を使っているのですが、バスタオルを洗濯すると細かいクズがたくさんついていて、お風呂上りに使うと体中に繊維がついて、とても不快です。 実家のバスタオルはまったくそんな事はないので、とても不思議に思っています。 バスタオルも少し高めの良いものを使っても、同じ結果になります。 洗濯機のせいなのでしょうか?今使っている方が実家の物より新しいのですが・・。どなたか良い洗濯の方法教えてください。

  • 12ヶ月に『色』を連想

    解り辛くて感覚的な質問で恐縮ですが、タイトル通りです。 1月~12月のそれぞれに何らかの「色」を思い浮かべることはありますか? 私の場合、 ・1月=ゴールド掛かった薄い茶色 ・2月=浅黄色 ・3月=薄桃色 ・4月=緑掛かった薄いブルー ・5月=薄いオレンジ ・6月=透明な緑 ・7月=濃いブルー ・8月=薄いベージュ ・9月=紺碧の青 ・10月=黄味掛かったベージュ ・11月=山吹色 ・12月=濃いオレンジ色 と、各月が来ると必ず連想する「色」があるのです。 (いずれも「イメージ」ですので中途半端な色味ですみません) 今でしたら『あ、9月だから、濃い青なんだ・・・』 と連想したり。 ・・・なぜにこのような色が、?と思い返して見たところ、 幼稚園時代の出席ノートに各月ごとに色が違い、そこに自分でシールを毎日貼ることになっていました。 それがどうやら記憶の中に刷り込まれているようです(^_^;)。 何かそういった「色」を月ごとに、ご自分でイメージとしてお持ちの方はおられますでしょうか? 各月、でなくとも、特定の月でも結構ですので 出来れば併せて、想い出や・何らかの想いのようなものがおありでしたらお聞かせ下されば嬉しいです。

  • 野鳥(からす)の種類ご存知?

     カラスの種類を知ってる方が居られたらお聞きしたいのですが。   ある日に骨董・古民具店で見つけて買ってきた鳥(多分カラス?)の焼き物(瓦)ですが、よく旧家の塀の角なんかにある「鳩」とか「獅子」や「猿」など瓦で出来た動物を見かけますね・・・あれと同じ作りの物ですが、カラスは珍しいので気に入って買って来ました。   よく観察すると「口ばし」がカラスのようでなく、カラスより少し短いのです、それに先が真っすぐじゃなく少し下に曲がってるんです。かと言って「鷹やトンビとか鷲」などの猛禽類の口ばしとは違います。 どう見てもカラスですが、私達が見るカラスの姿ではないので、カラスにもいくつか種類があるのでしょうか? サッカーの日本チームのシンボル・マークは「やたがらす」らしいけど、あれは「神話の中に出てくる烏」と言うことで、現実に居るのかどうか知りません。 鳥類に詳しい方が居られましたら、是非教えて下さい。   近所の方々の間でも、カラスかトンビか鷹か珍問答を繰り広げていて、気にすると夜も寝れません(冗談~)(^_^;)   

  • ハムスターの飼い方

    ハムスターを飼おうと思っているのですが、初めてなもので知識がありません。大事にしてあげるにはどのようなことに注意すればよいでしょうか?ちなみに僕は学生でアパートに住んでいます。

  • 蚊にさされるとかゆみが止まらない

    去年の夏くらいからなのですが、 蚊にさされるとものすごくかゆくなって、市販の虫さされの薬(ムヒとかウナとかキンカンとか・・・)を塗っても、かゆみが止まらないのです。 しかも結構大きく真っ赤に膨れてしまい、(ひどいときは直径3センチ前後)かゆくて夜も寝れないくらいです。 今は、家にいるときなどは氷で冷やしたりもして、あとはだましだまし市販の薬でごまかしてる(1時間に1回くらい薬をつけなおしたりして)のですが、赤みとかゆみがおさまるのに何日もかかります。 おととしくらいまではそのようなことはなく、市販の薬をつければすぐにおさまる程度のものでした。 これはやはり病院にいくしかないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#22443
    • 病気
    • 回答数7
  • 喘息発作の後、せきが続いています

    3歳の息子が、小発作と中発作の間くらいの発作を起こしてからもうすぐ1ヶ月になります。去年の春から2回程同じくらいの発作を経験しましたが、今回はもともと少なかったテオドールの量を標準にしたところ、すぐに発作はおさまりました。吸入はまだ、メプチンを加えて続けています。ところが、過去2回の発作では、よくなればその後は症状はなかったのですが、今回は咳がなかなか止まりません。最初は日中、ちょっと咳が気になるくらいだったのですが、最近は夜明け前と夕方に3分くらいせき込み、時には吐きます。吐いてしまえば、楽になるようです。吸入すると咳は減ります。かかりつけの先生は、吸入ステロイドを新しく導入して下さいましたが(まだ3日目)、せきに対しての直接の薬はいただいていません。 喘息の発作のあと、このように咳が続くこともあるのか(夏場なので、夜クーラーをつかったりすることも原因か)、それは今の治療を地道に続けていき見守るしかないのか、それとも、何か対処を考えてもらった方がよいのか等々、アドバイスをよろしくお願いします。夏場で体力も減っているような感じなので、息子を見ているとなんとかならないかと思ってしまいます。今のところ息子は軽症持続型とのことで、薬は毎日続けています。

  • 鳥に話しかける猫、、

    うちのあいちゃんは、鳥をみると窓に走っていって んんん。。。。んん。。んにゃぅぅぅぅぅ。。。あんん と、ぶつぶつ言うのです。結構大きい声です・ 歴代かってきた猫でも、こんなことするのはコイツだけです。鳥は、、、完全無視をきめこんでいます。 いったいなんなんでしょう?

    • ベストアンサー
    • LOSGATOS
    • 回答数8
  • 蚊にさされるとかゆみが止まらない

    去年の夏くらいからなのですが、 蚊にさされるとものすごくかゆくなって、市販の虫さされの薬(ムヒとかウナとかキンカンとか・・・)を塗っても、かゆみが止まらないのです。 しかも結構大きく真っ赤に膨れてしまい、(ひどいときは直径3センチ前後)かゆくて夜も寝れないくらいです。 今は、家にいるときなどは氷で冷やしたりもして、あとはだましだまし市販の薬でごまかしてる(1時間に1回くらい薬をつけなおしたりして)のですが、赤みとかゆみがおさまるのに何日もかかります。 おととしくらいまではそのようなことはなく、市販の薬をつければすぐにおさまる程度のものでした。 これはやはり病院にいくしかないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#22443
    • 病気
    • 回答数7
  • 隣と同じ苗字! 宅配便への名案は?

    10年位前から、偶然同じ苗字の人が隣に引っ越して来ました。 住所も同じなので、後から来た相手側は、表札にすべての家族の 名前を表示してくれています。 郵便屋さんについては、ほぼ問題なく配達してくれていますが、 困っているのは宅配便。うちのほうが奥にあるので、表札の家族名を 確認せず、先にお隣さんを訪問してしまうことがあるのです。 まさか隣同士が同じ苗字とも思わないでしょうから、家族名まで 確認しないのでしょうね。 以前は別の苗字の方が住んでいたので、古い住宅地図などを見て 配達されてしまうと、完全に隣に同じ苗字がいるとは思わず、本当は 私の家の位置が正しい家なのに、先に見つけた隣の家に行って しまうようです。 メインの宅配業者に連絡すれば、気をつけてもらえるものなので しょうか? お互いに荷物が届いて「これは隣です」とか言うのって面倒ですし、 ただいま我が家のほうが建て替え中で、建築中になっているもの ですから、仮住まい住所を見て、隣の荷物を仮住まい先にわざわざ 配達されたり、不在通知だと一瞬、どちらへの荷物かわからない こともあります。 可能な限り、住所の後に(奥の家)などと書いたほうがいいので しょうけど・・・ 何か名案はないでしょうか???

  • おいしい味噌汁の作り方を教えて下さい。

    私はあまり料理ができません。結婚する前にお味噌汁くらいはおいしくできるようになりたいと思いました。普段作るんですが、それほどおいしいと思いません。ただ、だしを入れて、味噌をとくだけです。(具はまちまちで味噌も1種類のみ)お味噌汁は奥深いというか、家庭によっても外で飲んでも違うと思うんです。是非、未来の旦那様がおいしいと満足するお味噌汁を練習しときたいので、教えて下さい。できれば配合も詳しくお願いします。m(__)m

  • 看護士について

    私の友人に看護士になりたいという人がいるんですが、看護士という職業は上下関係が激しくて看護士の間でいじめのようなものがあると聞いたことがあるんですけど本当ですか?良ければお返事下さい!

  • 子供の風呂嫌い

    二歳半(男)の一児の母です。 子供が風呂に入りたがりません。 着替えるために洋服を脱がせたりしても泣き出します。共稼ぎのため、私が風呂に入れるとき、「ぱっぱと片づけたい」と思い、頭を洗ってあげる時になかば「言うことを聞いて!」と言う感じで無理に洗ったこともありました。そう言ったことが原因ではないかと夫に言われました。 こういった経験のある方の工夫された話等、アドバイスを頂ければ嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • sazzy
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 自分の物を我が子に・・・という気持ち。

    はじめて投稿します。 私の周りには自分の赤ちゃんの頃や子供の頃の洋服や おもちゃなどを大切に保管していて、 それを我が子に着せたり使ったりするのを楽しみにしている人がいます。 中にはおばあちゃんが自分の娘や息子のものを大切に保管していて、 孫に着せたりするのを楽しみにしている人もいます。 そこで、ぜひ、こういったことをしている人のに、 なぜそんな事をするのか?何でそう思うのか聞きたいです。 また、こういったことをしない人にも、 このような人達をどう思うか、聞きたいです。 いろいろなご意見、ください。 ちなみに私も物持ちは良いのですが、子供に着せたいとか、 使わせたいとかは、思いませんね~。 ピアノとか、アンティークとかは、引き継がせたいとは思いますけど。 もっと新しい物のリサイクルやリメークなら理解できますが、 何十年も前の物をそのまま着せる気持ちが、よくわかりません。 皆さん、貧乏ではありません。 子供が着たい!使いたい!と言っているわけでもありません。 あくまでも、大切に保管している人が着せたいだけです。

  • 子供に一人でトイレのスイッチをつけさせたいのですが

    おはようございます。妹が3階建ての家に引っ越したのですが、トイレが1階にあり5歳の子供のトイレのたびについて行って電気のスイッチをつけてあげないといけないのでちょっと困っています。3ヶ月の子供を3階に寝かせているので、上がったり下りたりが大変みたいです。用を足すのは一人でできるので、スイッチさえ自分でできればいいなと思っています。廊下が狭くて子供用の踏み台を置いておくスペースがありません。皆さんはどのような工夫をされていますか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 「保存症例」とは?

    単純な質問なんですが、よくレントゲンの袋に「保存症例」と記載されていますが、それって、その症状が、まだ原因が解明されていない病気だったりした場合の、参考資料ってことですか? よく診察室で見かけるとき、たまにギモンに思ったりします。ご存知の方、教えてください。

    • ベストアンサー
    • aya5913
    • 医療
    • 回答数1