a053049 の回答履歴

全544件中141~160件表示
  • これって嫌われてますか?

    好きな人がいて、たまたま近所に住んでます。 今日、豚汁を作り過ぎてしまったので、 『豚汁作ってたら大量に出来てしまって(><) もし、嫌いじゃなかったら、食べませんか~??』と連絡したところ、 『豚汁まで作るとは!好きだけど今日は飯食ってしまったから明日でもよければありがたくいただくよ。』と返事がありました。 その後、明日でもいいと話し、もらってくれる事にはなったんですが、 『明日、夜持っていきますか?それとも今のうち持っていきますか?』と言うと、 『明日で大丈夫だよ、仕事の帰りに俺が寄るのでもいいし☆』と返事が。 被害妄想なのか、今日は会いたくないし、家を教えたくないようにも思えてしまいます。 ちなみに私も相手も20代後半、一人暮らし。 先週は向こうから飲みに誘われ行きました。

  • 男性の方に質問です

    すぐ”キャーキャー”さわいだり すぐにめそめそする女性をかわいいと思いますか? 僕は思いません。 僕は、年上で背が高くて勇敢で頼もしくて力が強くてやさしいお姉さん的な女性が好きです。 きつい性格の女性は嫌です・ 僕がめそめそしている時に、「しっかりしいや!」と責める人ではなく 優しい言葉をかけてくれたり、抱きしめてくれる女性が好きです。

  • 男女の考え方の違いでしょうか

    この前まで付き合ってた女の子がいてます。1年少し付き合って、10月の始めに別れました。別れ話はこっちから。性格とか、1年付き合ってみて合っていないなと思い始めたからです。最近喧嘩も多くなってました。 別れてからは普通の友達としてうまくやってきたつもりでしたが、昨日、付き合っている時にしたHのことで喧嘩しました。 お互い初めてどうしで、今まで合意の上でHしてましたが、一度彼女の生理が遅れ、病院で診察してもらったことがありました。彼女はそのことがとても嫌だったようで、未だに文句を言ってきます。 彼女にはいつでも話ができるようにと専用ケータイを渡していました。基本料金がかからないということで、別れてからもケータイを持たせていたのですが、振った私に対する嫌がらせということで、わざと自分のケータイとつなげたままにし、通話料金が7000円弱かかるようにしていたらしいです。 彼女の言い分は、Hまでしておいて、そっちの都合で勝手に振ったのだから、嫌がらせしたくなるのは当然。何しようがあなたには口出しの権利がないということです。電話料金のことは、別れたあとのことだから私には払う理由がないと言ってます。 料金を請求しましたが、これくらい安いものだ、助けて欲しいのなら気持ちがちゃんと伝わるように誤れと言ってきます。 私は自分が悪いと思ったことは今まで誤ってきたつもりでしたが、さすがに今回は誤る気になりません。まず、今までのことといたずら電話のこととをつなげて話しようとすることが間違いではないでしょうか? 病院が嫌だったこと等、私が悪かったかも知れませんが、料金は私が全額払いましたし、できる限りのことはしたつもりです。合意の上でのHなら責任は両方にあるのではないかと思います。(ちなみに避妊はちゃんとしていました) 性別が違うので考え方も違うのは仕方ないと思いますが、どうでしょうか? 電話料金のこと、付き合ってるときにしたHはどちらに責任があるのか等、何か意見をいただけると嬉しいです。特に女性から意見をいただければなと。もちろん男性からも大歓迎です。よろしくおねがいします 乱文失礼いたしました

  • これはもう望み薄ですか?

    大学4年の男子です。 バイト先の子を好きになってしましました。 相手は同い年のフリーターです。 あまりバイトで会話するチャンスがないのですが、どうにかチャンスを作りメールアドレスを聞き出す事に成功しました。 その時、その子が「あまりメールをする方じゃない。」と言っており、女の子にしては珍しくあまりメールをしない子だと告げられました。 数日後、その子をメールで映画に誘いました。 丸一日以上経ってから、待ちに待った返事が来ました。 かなり乗り気の好感触なメールが来たので一人で大喜びしていました。 そこで、いくつかピックアップしてあった映画で観たいのがあるかメールで聞いてみたのですが、2日以上返事がありませんでした。 3日目にバイトが重なったので、「メール読んでくれた?」とそれとなく聞いてみたのですが、「読んだけどまだ返してない~」と言われてしまいました。 翌日、メールが苦手なら電話で約束をとった方がいいのかと思い、昼過ぎに電話をかけてみたものの繋がらず。 夜8時頃にもう一度かけてみましたが繋がりませんでした。 そこで皆様にお聞きしたいです。 ・これはもう、望み薄なのでしょうか? ・今後、自分はどういった行動をとるべきでしょうか?(あまり電話を掛けたり催促のメールをするのも良くないと思うので・・・ 宜しくお願い致します。

  • 男性の方に質問です●●●絶対彼女にはならない好きな女性と友達関係を続けられますか?

    男性の方に質問です。 数分前に投稿したタイトルと『今は』『絶対』が異なる質問です。 まとめて一度にお尋ねすれば良かったのですが、慌てて両方立てました。 『絶対彼女にはならない好きな女性と友達関係を続けられますか?』 ご意見、宜しくお願い致します。 ありがとうございます。

    • ベストアンサー
    • noname#77316
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 恋なんでしょうか・・・??

    こんにちは。大学生女です。 この前、久しぶりに大学の男友達と遊びに行きました。(2人で) なんだかそれが最近異性と遊んだ中で一番楽しくって・・・ 遊んだ内容が楽しいというより、その友達ともっと話したいとか笑顔がかわいいなぁとか思ってしまって。。。。 ちなみにその友達とは過去何回も遊んでいます。 彼の私への態度は女の子扱いはしてくれますが特に恋愛感情はない 感じです。 ちなみに私とその友達はなんというか・・・性格は正反対だと思います。でも根本の考え方が同じだから、結構深い話ができたりして 感心することもあります。 今までは性格があわなぃなぁっと感じていることもあり 普通に友達としか感じていませんでしたが この前遊んだことをきっかけでその友達のことを頻繁に考えるように なりました。 これって・・・恋の始まりなんでしょうか? この年になってこんなこと聞くのもなんだか恥ずかしくって こちらに投稿させてもらいました。 乱文で申し訳ないです。。。 良ければ回答お願いします。。。

    • ベストアンサー
    • noname#141042
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 私をいじってくる職場の後輩が好きです

    私は後輩にいじられていますが、エスカレートしてきている為、言い返したりするものの、中々おさまりません。いじられるのは好きですが、限度があります。しかし、私はそんな後輩を好きになりました。 後輩は彼女がいるらしいのですが、私をいじってくるというのは『私の事を恋愛対象として見ているのではないか!?』という感じがします。私は後輩とメアド&携帯の電話番号を交換していつか告る事を考えています。諦めてしまわず、自分の気持ちに嘘をつく事なく、正直になりたいので、どうしても言いたいです。お願いします。

    • 締切済み
    • noname#199643
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 本気で惚れた女性とのセックスは格別ですか?

    これまで息が詰まるほど好きになった女性は3人いますが、全て振られました。 よって好きな女性とはセックスをしたことがありません。 先日、現在好きな女性と酒を飲んだ後、歩道のない夜道を歩いていました。 (ちなみに彼女には実質一度振られている) 後ろから車が来たのですが彼女は気づかなかったのでそっと肩に手を回し、 道の端のほうへ誘導しました。彼女の肩に自分の指先が触れたのは1~2秒ほどです。 けどそれだけでビックリしました。細身の彼女の肩が柔らかくて気持ちよくて。 この人を抱きしめたらどんなに幸せだろうかと思うと身震いしました。 自分ももうおっさんなのでさすがに童貞ではありませんし、数人の女性経験もあります。 付き合ったことのある女性は少ないですが何人かはいます。 けど彼女たちとのセックスってそれほど気持ちよくなかったんですよ。 イク寸前だけは夢中で腰を振ったものですが、それまでは余り楽しくありません。 なんとなくやってるだけで感じさせたいとも余り思いませんし、中折れも度々でした。 けどせめて自分がイカなきゃ相手に失礼かなと思って何とかこなしてました。 そういうセックスって正直楽しくないし、はっきり言ってオナニーの方が遥かに気持ち良いです。 あとAVとかも昔から余り関心ありません。 見ることはたまにありますが、好きでもない女の裸を見てもそれほど興奮しません。 一応立ちそうにはなりますが・・・。 話は戻りますがこんな自分でも惚れた女性とならセックスを楽しむことが出来るのでしょうか? ご意見お聞かせ下さい。

  • 結婚3ヶ月目 離婚すべきか悩んでいます。(長文)

    3ヶ月前、2年間付き合った韓国人男性と結婚しました。2年間の間に、別れの危機も数回ありました。彼はまだ学生(今は就職活動中)で、半年間の同棲生活では、私が全てまかなっていました。私は4つ年上で稼ぎも平均以上にあるので、特に深く考えず彼が就職するまでなら、と彼を養っている状態でした。ただ、もともと生活習慣の違う二人で、私は社交的、お酒も好きで、外食も好き、彼はインドア派でお酒もまったく飲まず、地味な生活が好きなタイプ。私がお酒を飲んで酔っ払って遅く帰って何度も喧嘩し、結局私がお酒を断ち、今後も彼の言うことを全て聞くということで、なんとかつながっている関係です。 私も自分が変われば一緒にいられると思い、彼の様な生活スタイルに変え、友達との交友も減らし、仕事も家事も全てやっています。 私の頑張りで、結婚までいたりましたが、今まで喧嘩の原因は、私が電話をしなかったとか、些細なことがほとんどでしたが、結婚した以上ある程度は目をつぶってくれるかと思いきや、以前とかわらず、結婚3ヶ月で、もう一緒にいたくない。別れるといわれました。 私にとって結婚はお互いが信頼し、時に譲り合って、理解しあって、辛抱強く絆を深めていくものと思っていましたが、彼はただの法律上だけで、いやなものはいやといいはなちました。 その後、私が散々謝り、なんとか仲直りしましたが、今回のことで、彼にとっては離婚はたやすいことということが判明し、今後がとても不安になってきています。もちろん彼のことは愛していますし、ずっと一緒にいられたらとも思いますが、私を理解しようとしてくれない彼、そして、私が次怒らせるようなことをしたら、別れるという彼と、今後長く一緒にいる自信がなくなっています。 彼は、一緒にいられるかどうかは私次第。私がちゃんといい子にしてれば一緒にいてあげるというスタンスです。 でも、いつ何が起こるかわからないし、このまま不安のまま、いつ別れがくるのかおびえながら結婚生活を続けるべきか、それとも3ヶ月という短い結婚生活に恥を忍んで終止符を打つべきか、本気で悩んでいます。一緒にいたくて、私も自信があってした結婚ですが、今後彼を満足させられる私でいつづけられるかも、もう自信がないのです。 それとも、ある程度我慢し、彼も仕事を始め、生活が落ち着いたり、もしくは子供ができたりしたら、少しは変わるものでしょうか? 離婚は避けたいものの、どうせそうなるのなら、もう終わらせたほうがよいのかもとも思っています。 アドバイスお願いします。

  • 男性の方の意見を聞きたいです。【告白】

    男の人って告白されたとき、どのような場合に 「ちょっと考えさせて」と答えますか? たとえば、 もっと真剣に考えたい、 今までの関係を壊さないように断り方を考えたい、 今仕事が忙しすぎて考えられない、 等々あると思うのですがいかがでしょうか?? またもし返事を保留にする場合、 期間が長ければ長いほど、可能性は低くなると受け取っていいのでしょうか? 一概いは言えないと思いますが、 多くの人の考えを聞かせていただければと思っています。 よろしくお願いします。

  • 服装とバック

    高校生の男子です。 普段その辺にいる特にファッションがすごいってわけでも ないけどそんなださくはないかなって感じ の服装をしています。(結構抽象的ですみません) そんな感じなんですが メッセンジャーバッグを買おうと思っています。 そこで質問なんですが高校生でメッセンジャーバッグはダサいですか?? 普段遊ぶときなどにも使おうと思うのですが 結構大きいと思いますが特に変じゃないでしょうか?? 大学になっても使ったりするのは普通ですか??

  • 【長文】隣人とのトラブルが影響して子供にまで発展

    【長文】になります。 隣人との長年のトラブルが発展して子供にまで影響して困っています。 隣人は私より1年後に入居してきました。 その際にご丁寧な挨拶を受け、感じの良い人が入ってきて良かった。と思っていました。 年齢は私より6つ程下で頭の低い、いつも笑顔で近所でも評判が良い奥さんでした。(地元の人なので周囲はその方の知り合いばかり) ところが2年程経った時からいきなり攻撃が始まりました。 その方の身内が数名市の役所に働いており、そのツテで 私の身内・周囲等を調べ、私が周囲と然程近所付き合いが無いのを知ったとたん 「ドンドンドン」と壁を叩いたり、金槌の様な物でこちら側の柱を叩いたりと 結局私自身心療内科に通う位ノイローゼになってしまいました。 それだけならまだ我慢できましたが、子供が凄く怯える日々もありました。 悪循環は重なりますが、子供同士同じ幼稚園で同じ歳なので、 他の親御さん達にも私への中傷や子供への中傷が続いたのです。 その内容は、当方が嫌がらせをしてるので困ってるの。という内容で被害者を装って みんなの同情を引き入れて、中傷を言っていました。 さすがにそれには腹が立ち、直接文句を言いに行きました。が、それがさらに隣人をエスカレートさせてしまいました。 そういったことがもう6年経ち子供同士も同じ小学校に通うようになりました。 子供同士今まで親の揉め事もあり、あまり遊んだりっていうのはありませんでしたが、 最近、隣人のお子さんが我が子を仲間はずれや 「○○ちゃん(娘)が○○ちゃんとは遊んではダメ」って言ってたよ。等、 全く親と同じ事をし始めました。 結果子供は仲間外れ等されてます。 そして、同内容を他の小学校のお母さん方に言い始めました。 何が目的なのは分かっています。 「我が家を追い出したい。」と周囲にも公言していますからきっとそうなんだと思います。 私も引越しをしたいのですが、母子家庭で細々と暮らしており、 引越し費用等6年かかっても今だ貯まりません。長女の進学費用等もありまして・・・・。 市営住宅なので管理は市の建築課ですが、相談に行っても中々とりあってはくれません。 むしろ向こうが身内を利用してこちらへの抗議を毎月行っていて、 こちらへの耳は貸してくれない状態です。 上にも書いてますが「直接文句を言いに言ったこと」がさらにエスカレートをさせているなら 今更ですが、私からきちんと謝罪(釈ではありますが)すれば事無き終えるでしょうか? 下手に出るのは本当は嫌ですが、このまま子供にまで影響を考えると・・・・。 下手は本当に凄く嫌です。 ですが、昨日も子供が泣きながら帰ってきました。 私自身ももういっぱいいっぱいで どうすれば良いのか本当にわかりません。 謝る事・頭を下げる事で、それだけで終わるなら終決したいです。 私も鬱で安定剤・睡眠薬無くては生きていけそうに無い程にまで追い詰められてます。 アドバイスがありましたら宜しくお願い致します。 *追伸* 子供同士の事にはなるべく口を挟まないようにしていきたいのですが、学校にも相談に行くべきでしょうか?

  • 家以外で彼女とゆっくりしたい

    彼女とのすごし方ついて質問です お互い実家な上、歳の離れた妹弟が居るため家を使うことができません 今までは漫画喫茶のペアシートを使っていたのですが、10時間程使うと1人4000円近くかかってしまいます お互い成人しているので出せない額ではないのですが、もう少し安く済ませたいです 彼女の希望は・丸一日過ごせること・二人っきりになれることです 何か良い案がありましたらお願いします

  • 男性のメール

    前回気になっている飲食店の店員さんに手紙を渡そうか迷っていると書き込みさせてもらった者です! 皆様の回答を読んで勇気を貰い、思い切って渡しました! 返信は真夜中三時に返ってきました。 私の手紙の内容は「良ければ友達になってください」と書いたのですが、彼からの文面にはそのことに触れず、「いつも来てくれてありがとうございます。今日の料理はどうでしたか?また来てくださいね^^」と言うような(業務的?)内容でした。名前も書いていませんでした;; 絵文字は所々に使ってくれてましたが・・・ 次の日の朝に、良ければアドレス登録したいので名前を教えてくれませんか?と送ったのですが未だ連絡がありません・・・ これはもう脈なしでしょうか?少々きつくてもいいので皆様の思ったままの意見を聞かせてほしいです! それとそもそも男性の方はメールが来たらすぐに返信しますか?

  • なんで生きるのでしょう??

    高一の男子です。私の大切な人は書道、歌、ヴァイオリンにバレエなどなどとてもたくさんの才能の持ち主です。でも私はなんの才能もありません。彼女を見ていると自分は本当に付き合っていていいのか?!と疑問で心がいたくなります。 なんでこんなに違うのだろうと悩み続け,そして一番身近な人なので負けたくないという思いが増してきます。おかしいですよね・・・ そして・・・もうこんなに悩むなら生きていたくない,死んじゃってしまってもいいやって思うようになりました。 どうしたらまたいつものように笑って話せるようになるでしょうか??

  • 友達として好きって変ですか?

    以前勤めていた会社の仕事関係で知り合った男性が友達として好きです。私は女性、既婚、39歳、主人の事は大好きです。向こうも同い年でもちろん既婚者です。恋愛関係になりたいとは思っておらず向こうもそんな事みじんも思ってません。ただメールをしたりするだけで楽しいのです。(私が。向こうはどうかわかりません。ただ返事はすぐきます。)夢にも向こうの人がよく出てきます。こんな関係の方いますか?

  • 気絶について

    気絶する方法を教えてください 理由は聞かないでください

  • 彼氏に嫌われたくない一心から、彼氏に対してすごく気を使ってしまいます…。

    友人の紹介で知り合い、彼の方から交際を申し込まれ、付き合い始めました。 最初は彼の方が私を溺愛していて、私の方は彼の事を兄のような存在に感じていましたが、 その内私も彼を溺愛するようになりました。 そうなると…どんな言葉が彼の中のNGワードに当たるのか分からなくて、 会話をする時「今の私の発言は、彼の気のさわる事は言ってないだろうか?」 と一々気になるようになってしまいました。 例えば一緒にテレビを見ていて、動きが気持ち悪いお笑い芸人が居たとしまして 「あの人超キモイよね~」と彼に言ったら、 実は彼が昔人生がツラくて絶望の淵にいた所を救ってくれたのが、 その芸人の芸だったりしたら物凄く憤慨してしまいますよね? 考えすぎかもしれませんが、皆さんは大好きな恋人と話す時、言葉を選んだりしますか? 付き合うまでは一々こんな事考えなかったのですけど…(汗)

  • 解凍すると消えてしまう

    あるソフトをインストールしようと、CDの中のzipをデスクトップにコピーして解凍すると、 あるはずのアプリケーションファイル(.exe)が消えてしまいます。 zipで圧縮されたままで中を見ると、 そのファイルは見えているし、あるのですが…。 色んな解凍ソフトを試しましたが無理です。 以前もそのCDから普通に解凍してインストール出来たので、そのzipが壊れているということはないと思うのですが…(それともCDの中も自然に壊れることがあるのか…?)

  • 学生時代に力を注いだこと

    私は、今大学3回生で履歴書を書く練習をしているのですが、その中で「学生時代に力を注いだこと」というのがあるのです。私は、バイトもサークルもやっていません。しかし参考書等をみると、そういったことを題材としたものばかりが書かれています。 私の場合、当たり前のことかもしれませんが、学業しかありません。一応、今まで単位を落としたことなく、今期で卒業単位も取得見込みです。何か、うまく話を展開(学業により何を得て、これからどう生かしたいか、等)する方法はないでしょうか。お力添えよろしくお願いいたします。