rdragon04 の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 地方税とかって不公平ですが・・・

     競輪場や競馬場があったりする市区町村は、税金も安いし、小中学校の備品などふんだんにいいものを揃えたりするところがありますよね。  一方、北海道などの破綻?行政区などでは、見るも無惨の様子です。  こういう、自治体によってあまりにも大きなサービスの違いって、そもそもあっていいのでしょうか。  ふるさと納税うんぬん言われてますけど、  1.潤ってる自治体はある程度以上税金がたまったら、全国で提携する銀行のようなものを作ってプールし、他のところに配分する  或いは、  2.徴収を国税一本化にする ・・なんて考え方は現実的には無理なんでしょうか。またそれはどの辺が無理なのでしょうか。お考えを聞かせてください。