-phantom2- の回答履歴

全1996件中1981~1996件表示
  • 土地の売却に関するアドバイス

    買い手(不動産業者)からDMが来て、更地(地目は農地)の売却を考えています。 農地となっていますが何か注意することはあるでしょうか? 現在、当該物件は市街化調整区域(もしくは白地地域)です。

  • 長年の居住者へできるだけ安く土地を譲渡する方法は?

    私の義父が所有する土地の扱いについて、とても困っています。 義父は持ち家の他に、遠く離れた場所に本家の土地家屋を所有しています。土地は公道に面していますが間口が狭いため、立て替えはできても、駐車場や店舗への転用はできません。 本家には現在、子供のいない叔母(義父の実妹)が住んでいます。 本家の家屋は非常に古く、倒壊のおそれがあります。 叔母には貯金もなく、兄弟以外身よりもいません。 倒壊して隣接家屋や通行人に被害があれば、義父が賠償金を払う羽目になりそうなのです。そうなれば、義父は持ち家を処分するしかありません。 義父は高齢で持病もあり、いつどうなるかもわかりません。 問題の土地家屋を義母やうちの主人が相続するようなことになっても、困ります。 賠償金云々という事態が起こる前に、できるだけ早く本家の名義を叔母へ書き換えさせたいのです。 土地名義が叔母のものになれば、リバースモーゲージなど使用して、家の建て替えも視野に入ってくると思うのです。 譲渡した場合、譲渡税を払うような余裕は叔母にはありません。 数十年にわたり固定資産税の支払いや家の管理はすべて叔母がしており、義父は高校卒業後は一度も本家に住んだことはありません。 実際に管理していた叔母へ、実状主義(?)ということで名義を書き変えることを認めるような、都合のいい法律や判例を、どなたかご存じないでしょうか? そう言ったものがなければ、この土地の扱いについて、よいアイディアはないでしょうか? 法律のことに疎いので、どなたか、ご教授お願いします。

  • マンション、戸建どっちがよいか?

    田舎に住んでいます。 皆さんはマンションそれとも戸建ですか? 今までは立替が自由に出来る、更地にして売却が可能だと思い、戸建の購入を考えていました。 でも、子供が独立したあと、老後の住まいとして 考えた場合、バリアフリー、治安の問題や、 建物の手入れなど、売却を考えない場合には マンションのほうが暮らしやすいのではと思うようになりました。 皆さんのご意見聞かせてください。

  • 借金の原因の解決

    はじめまして父親の借金で家族が非常に困っております。 家族構成は父(66歳)、母(59歳)、息子(兄弟二人) 私は次男(35歳)で長男(37歳)もそれぞれ結婚して独立しております。 母は世間体や情で離婚は考えておりません。 息子兄弟は父に対して情も何もありません。 母が心配な事と、兄弟に返済が降りかからないようにと考えております。 30年以上前から父親の借金で家族は苦しめられております。 父は借金返済で会社に居られなくなり転職を何度もしました。 母が必死に働いて貯めた僕等兄弟の学費、結婚資金全てを父親の借金返済にあてがいました。 母が貯めた物ですから、使い道についてとやかく言うつもりはございません。 父は衝動買いを抑えられないようで、特にここ2・3ヶ月はエスカレートしており同じ様な物を何個も買います。(最新、最新の繰り返し) その買った物ですが、箱も開けずに物置に隠して使っておらず必要とも思えません。借金に対して反省はしているようですが、毎回怒られても同じ事を繰り返しています。 父は糖尿病で歩く事は出来ますが、目もあまり見えませんがパチンコもよくしております。 今までは借金だけに目が行っておりましたが、「何故、衝動買いするのか?」については深く考えておらず原因を見逃してきました。 考えられる事は依存症であると思います。 そこで問題を3つに分けて対処したく思いますので、教えてください。 (1)借金の返済方法 (2)現実的に借金を出来ない様にさせる事 (3)借金する原因についての解決 現在、千葉市花見川区に住んでおります。 付近で、どこかいい相談場所がありました教えてください。 また、問題点は私の勝手な判断による物です。 間違い等がありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • マンションの申し込みをしました。

    結婚して3年目の29歳女です。 先週の3連休にマンションを見学していて素敵なマンションを見つけたので、昨日申し込みをしました。 新築マンションですが、最終申し込みという事で、マンションも最初に契約した方たちは入居を始めています。 という事で、年内に契約の手続きをして引越しもする事になり、とりあえず明日契約金(購入金額の1割)を入れて欲しいと言われました。 マンションはとても気に入っており是非購入したいのですが、頭金が全くありません。 マンションの購入額:3800万円 主人:30歳(年収500万) 私:29歳(年収300万) 頭金なし 諸経費等は払うお金があります。 (1割のお金を納めるのにとりあえず親戚から借りました) 今後のローンの返済は、ボーナス年2回トータル30万を支払い残りを月々返そうと思ってます。 しかし、インターネットで色々調べていたら本当に無理なく返せていけるのか、段々不安になりました。 明日、お金を入れてしまうと、もう後戻りが出来ないのではと思い不安で不安でしかたがありません。 このまま、話を進めても普通に生活が出来るのでしょうか? それとも家の支払だけの為のような生活になってしまうのでしょうか?

  • 銀行に二つの条件を提示されたら・・・

    先日、袋小路の土地の件で質問したものです。 今日、2つ目の銀行から、『現状のままでは融資できない』と返事をもらいました。 融資の条件が、 1.購入予定の土地までの持分6分の1の共有敷地を 道路何とか法(すみません覚えてなくて)第1項の土地にすること、 もしくは、 2.土地を変えること。  でした。 不動産屋は、1.の指定をとるようにすると言ってくると思いますが、 私たちは、2.を選択して、新しい土地を探したいと思っています。 ですが、1.で融資の可能性があるのなら、 こちらから、契約を白紙に戻して新しい土地を探すとなれば、 こちらの都合により断ったことになるので、手付けは戻ってこないのでしょうか。 それとも、当初の契約時と状況が違うため、 契約自体が無効となり、手付けは、戻ってくるのでしょうか。 ただ・・・、なにもわからず建築会社のいうまま、 事前審査が通った段階で、 地鎮祭をしてしまっています。 まだ、本審査も終わっておらず、手付けの50万しか預けてないのに、 建築会社が、その後の作業にも入ろうと交渉していたらしく、 地主もカンカン、私たちも慌ててストップをかけたという経緯があります。 それでも、地鎮祭は済ませてしまっているので、 契約を白紙に戻す際に何らかの影響があるのでしょうか。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 契約・内金の提案は不動産屋側から?客側から?

    先日(11月初旬)不動産屋(B社)のチラシで会社の近くの貸倉庫が空くという事で、ちょうど手狭になって倉庫を探していたところだったので、すぐに連絡して 「借りたい」 という旨を伝えたところ不動産屋(B社)の担当者から 「11月27日に空くので一度見てから決めてはどうですか?」 との事でした。 倉庫なので広さと開口部だけわかれば問題なかったのですが、不動産屋(B社)のすすめなので 「じゃあそうします」 と言って空くのを待つことにしました。 B社からは、特に契約書とか内金とかの説明も無かったので、こちらからもそういう話はしませんでした。 その後、特に連絡もなかったのでこちらは借りられるものと考え、27日は無理でも月末には使えるだろうと思い12月初旬に商品入庫の手配などもすすめていました。 しかし、11/26日朝にB社からFAXが入っており、 「本日内見せずに契約した方がいるのでそちらが優先になります。御了承下さい」 と書いてありました。 日付を見ると11/23付けで会社は連休中でした。 そこで11/26朝、電話で確認したところB社は 「既に相手との契約が済んでいるので何を言ってもダメ。23日に連絡したのに連絡つかなかったあなたが悪い。必要なら内金入れるなり正式な契約を交わすなりすれ良かったのでは?そういった行動がなければこちらは冷やかし客と思いますよ」 という対応でした。 「こちらは借りたいから連絡しているのに、そちら(B社)の担当者が<一度見てからの方が良いのでは>という話に乗っただけだし、契約書とか内金の話は出ていない」 と言いましたが、 「必要ならこちらがいちいち説明しなくてもそちらから言うべきではないか?」 との事… 不動産屋は祝祭日もやっている所は多いと思いますが、こちらは一般企業なので祝祭日は休みでも不思議ではないと思います。 着信履歴を調べたところ確かにB社から11/23に1回だけ着信履歴が残っていましたが、本当に伝える気なら何度か連絡入れるのが普通だと思いますが…どうなんでしょうか? そもそも前契約者が27日まで借りているのなら、11/26に当方に確認してからの契約でも問題は無いはずなのに 「11/23日に連絡したのに出なかったあなたが悪い」 というB社の言い分は正しいのでしょうか? まぁ今思えばこんなところと契約しなくて良かったとも思っていますが… 不動産屋さんの常識ってこんな感じなんでしょうか?

  • マンション購入、隣室が棟内モデルルームになった

    売れ残りの多い部屋をかかえた新築マンションを購入し引越しをしました。 契約があまり進まないらしくスカスカな状態です。  建物完成前に別の場所にあったモデルルームが先日棟内に移設になりました。 しかし残念な事にそれがうちの部屋の奥隣に決まってしまったようなのです。 販売会社の人が行き来したり購入検討者が通ったりすると思うとあまり落ち着かず良い気がしません。 こういった場合なにか優遇措置をとってもらうことはできるのでしょうか。 約款には「入居後、万が一売れ残りがあるときは、棟内にモデルルームを設置させていただきます」 といった一文はありました。 やはり無理でしょうか。

  • 2つの銀行で土地の評価額が低いからと融資を断られた場合、その土地を買う価値はありますか?

    現在、袋小路の土地を仮契約して、銀行の事前審査を出していたのですが、 一つ目の銀行では、土地の評価額が低いからということで、 希望金額まで出してもらえませんでした。 2つ目の銀行は、事前審査は通ったのですが、 本審査で土地の評価が引っかかったらしく、現在返事待ちです。 袋小路のその土地まで行く道は、敷地扱いで、 周りの6軒と共有名義になることになっています。 【6分の1ずつの持分です】 袋小路のその物件だけ、他に道と接していないため、 その共有敷地の扱いで、銀行が渋っているという感じです。 (他の土地は、小さな道と接しています) その共有敷地を2m幅で限定して、物件まで伸ばし、 それで建築許可は取れているのですが、本来こういう物件は、 評価価値は低いのでしょうか。 不動産と建築会社は、銀行が分かっていないんだといいます。 銀行が分かっていないのか、不動産と建築会社がいい加減なのか、 よくわかりません。 私たちとしては、2つ目の銀行の融資がおりなければ、 場所を変えようかと思っています。 一般的に、こういう物件がどんな価値になるのか、教えてください。

  • 繰上返済

    昨年12月建売住宅を購入しました。(ローン3000万円、10年固定2.25%) 年末のローン残高を見て、分かっているつもりでしたが、残金がほとんど減っていない現実に困惑してしまいました。 現在手元に350万円あり、来年第二子が誕生するので150万円残し、繰上返済しようと思っております。 皆様は、当面使用用途が無い金額が貯まったら、繰上返済しますか? 人によってだいぶ開きがあると思いますが、教えてください。

  • 名義変更につて

    現在、私の名義で、彼氏と同棲中です。 最近、その彼と距離を置こうと、いろいろと話し合い、結果、私が職場の近所に引っ越すことになりました。 それに伴い、彼は現在の住居(賃貸マンション)に住み続けることになったのですが、名義の変更をしなくてはならないのでは、との問題が。 費用や手続きをどのような流れで行ったら良いのか、教えてください。 また、費用等の発生もあると思います。

  • 隣が駐車場で不安

    家を新築しました。隣はアパートで、その駐車場がウチの敷地に面しているのですが、ブロック一段積みのみで境界としてあるだけです。子どもが駐車場で遊んでウチの敷地に入ってこないか、あるいはアパート住人がバックで駐車してウチに向かって排気ガスが出されるなど心配です。アパート側にフェンス等設置を申し入れたいが可能でしょうか。

  • マンションの駐車場問題

    以前下記の質問をして、みなさんからの回答を参考に電話をしたりしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3161732.html 何度も管理会社に電話し揉めたりしましたが、やっと管理会社が動いてくれて、無断に止めてる自転車、バイクに張り紙、契約者用にシールを作ってくれました。(4ヶ月前の話です。) そこで半分くらいの人は契約したみたいですが、残りの半分は未だに未契約です。 それから今まで様子をみてきたのですが、特に前と状況は変わっていません。 管理会社も最初の2,3日だけでそれ以来何もしていないようです。 管理組合もでき期待しましたが、契約してとめましょうと壁に張り紙が張ってあるくらいです。 (管理組合の会長が無断でバイクを置いてる人っぽいです・・・) 自分としては、もう直接未契約の人に文句を言ってやろうと思っているのですが、 ウチのマンション&近所は、韓国人&在日の方が多く、嫁が一人の時に怖いのでやめてくれ、と言われ直接文句はやめています。 もう管理会社に電話するのにも疲れました。 この件で何度も電話して文句を言っているので、クレーマー扱いだし・・・ もうどうしたら良いのか分からず困っています。 (1)もう何も言わずこのまま諦める (2)自分も契約を解除し無断で置く 今自分で考えているのは、この2択なんですけど、みなさんならどうしますか?

  • 空き物件のある他の部屋の家賃について

    現在住んでいるマンションに空き部屋が3つ(12部屋の内)出ています。不動産屋さんも,早く部屋を埋めたいみたいで,新聞の広告に現在私たちが支払っている家賃より3000円近く安くで募集が出ていました。その場合すでに住んでいる私たちの家賃が安くなったりしないのでしょうか

  • 隣の改装工事のための家賃値上げ

    家主が隣でお風呂屋を経営しており、改修工事のため、今すんでいる家の構造上、改装工事をすると家がつぶれてしまう恐れがあるといわれ、その際は今すんでいる家の構造を変えるため、費用がかかり、家賃を上げるといわれております。 家主には、その構造の説明を求めておりますが、一切答えてもらえず、何が悪くて、なぜ家も工事をするかまったくわかりません。 現状、家には何も問題がなく、隣の家の問題でこちらの改装工事をし、家賃が値上げされることに疑問に思っております。 このような値上げは拒否しても問題ないのでしょうか?拒否がむりなら、値上げも仕方がないと思いますが、その際の値上げは通常どのくらい上がるのでしょうか?家主の言い値になるのでしょうか? 教えていただけますようお願いいたします。

  • 住宅ローンの変動金利について

    変動金利はローンを組む時点の金額に対し乗じた金額が 返済金額となるのでではなく、 残り元本に対して乗じた金額が返済と理解して宜しいでしょうか? 例えば、明日変動金利が1%上がったとしても 今日、明日で購入した人の返済金額は殆ど変わらない。 で宜しいでしょうか? 固定金利の場合は凄く変わりそうですが・・