ranran1104のプロフィール

@ranran1104 ranran1104
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2007/11/20
  • 子供スポーツの監督

    カテゴリー違いだったら申し訳ありません。 どうにも我慢がならないのです。 ご意見ください。 うちの子供の一人が団体球技のチームに所属しています。 はじめは褒めてほめて褒めちぎってくれていました。 「期待している!入ってくれてよかった!素質あるよ!おかげで上の大会を狙えるよ!」 でも入部した当初から、気になっていることがありました。 長く所属している子供への暴言?・・・過剰な叱咤激励?・・・ 秋になり、そのターゲットがうちの子にも回ってきました。 まるで、潰しにかかってきているようです。 殴られたり、引っ掻かれたりということもあります。 「つらくない?やめてもいいよ」と言いますが、 本人は「逃げたくないからやめない」と言います。 他のお母さんがたからも、「責められすぎてかわいそう」という言葉をいただきます。 皆恐ろしがって監督には意見できないようです。 意見したところで変わりっこないかとも思います。 私も意見したいのですが、子供が「やめない」と言っている以上、どう行動をとればよいのか悩みます。 録画してメディアに流そうか!など悪い事を考えてしまいます。 でも、それが所属している子供たちにとって 本当に良い事かどうか判りません。 見守るしかないのでしょうか!?(!怒!) それともこのようなことはどこのチームでもあることで、 私の考えが甘いだけなのでしょうか??