Baxter の回答履歴

全616件中221~240件表示
  • ユーザー削除したら、そのユーザーのファイルは復元不可能?

    (友人からの質問ですが・・) Meで、複数ユーザーを設定していて(仮にAさん、Bさんが設定されているとします)、コントロールパネルのユーザーから、Aさんを削除してしまった場合、Aさんでログインしていたときに作ったファイル等も削除されると思いますが、それを復元することはできないのでしょうか?

  • 以前作った画像ファイルが開けません。ウインドーズのマークのようなファイルにいつのまにか変更されている。どうして?

    以前作った画像ファイルが開けません。ウインドーズのマークのようなファイルにいつのまにか変更されている。どうしてでしょう。これを開こうとすると、「開くアプリケーションを選択してください。」というダイヤログボックスが出てきて、アクロバットリーダーとかで開いてみましたが、開きません。以前フオトショップで画像処理していた時とウインドーズが競合しています。という注意が一度出てきたのですが、処理の仕方がわからずそのままにしています。多分これかと思うのですが、競合しないようにするにはどうしたらよいのでしょう。お願いします。 ウインドーズ2000

  • メディアプレーヤーについて!

    メディアプレーヤー7をwin98で使っている者ですが、単純に曲順は変えれないんでしょうか? CDの曲順とはバラバラに曲順が配置されて気になります。 どなたか使い方を教えてもらえないでしょうか?

  • スタート画面のプログラムを整理する方法

    スタート→すべてのプログラム→プログラム名とたくさん表示されますが、ここにグループを作って整理する方法を雑誌で見かけたのですが、忘れてしまいました。たとえば、「ママ」というように任意の名前をつけてママ用のソフトをすべて納めるような内容だったと思います。 ご存知の方、やり方を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • メディアプレーヤーについて!

    メディアプレーヤー7をwin98で使っている者ですが、単純に曲順は変えれないんでしょうか? CDの曲順とはバラバラに曲順が配置されて気になります。 どなたか使い方を教えてもらえないでしょうか?

  • 市販のCDをコピーした物を、空CD-Rに焼くことができません。。

    先だって発売された、オリビアニュートンジョンのベストアルバムをコンピュータ上に落とし、それを焼こうと思ったのが、最後の最後でどうしてもやけません。持ち運び様にやこうとしているのですが、よい方法をアドバイス頂ければありがたく思います。

  • マイミュージックを復活させるには・・・・・・・

    間違ってマイミュージックのフォルダごと消してしまいました。 これをスタートメニューに正しく復活させる 方法を教えてください。 システムの復元では戻らなくて、メディアプレイヤー を起動させて、CDをコピーした場合にできるmy music は出来ましたがスタートメニューの右側の今までの場所には入れられませんでした、どうすれば良いでしょうか

  • Outlook2000で受信メールから自動的にアドレス登録する方法

    質問させていただきます。 Outlook2000を使用しております。 受信メールから自動的にそのアドレスをアドレス帳に登録する方法なんてありますか・・・? よろしくお願いいたします。

  • FDドライブが・・・。

    最近、FDドライブが無意味に動くのです。 FDを読み込んでいるときの音みたいな感じで・・・。 わかるかたいますでしょうか。

  • メディアプレーヤーについて!

    メディアプレーヤー7をwin98で使っている者ですが、単純に曲順は変えれないんでしょうか? CDの曲順とはバラバラに曲順が配置されて気になります。 どなたか使い方を教えてもらえないでしょうか?

  • MediaPlayerのメディアライブラリにある曲を一発で探したい

    メディアプレイヤーの9を使っています。OSはWIN98SEです。 メディアライブラリに入っている曲(自分が過去にプレイした曲)が、自分のPCのどのフォルダに入っているかを一発で探す方法などはないでしょうか。 マイドキュメントの中やいろいろなドライブにMP3などが散乱してしまっているので、スタートボタン→検索、とやって探しているのですが、まだるっこしくて… メディアプレイヤーの操作だけで、「このファイルは××のフォルダにあります」とわかるような方法はないでしょうか。 わかりづらい質問で申し訳ありません。宜しくお願いいたします。

  • 実労働時間を申告して貰う方法は?

    人事の仕事をしています。 ウチの会社では、社員の労働時間は、タイムカードで 管理し、各自がエクセルの勤務表に入力して、時間外数 を申告するようになっています。 そこで、問題なのが、タイムカード通り時間を入力 する人と、30分程度差し引いて入力する人がいる ことです。 上司は「たばこすっていたり、コーヒー飲んだり、途中で飯を喰いに行ったりした時間をさしひいているんだろう。 残業の多いやつに限って、そういう仕事していない時間が多いような気がする。こんど、そういう時間は差し引いて実労働時間を申告するようにという基準を社員に出したい」と言っています。そのようなことは、果たして法律的に問題はないのでしょうか。問題があるとしたら、どのような言い方をすれば実労働時間を申告してもらえるようになるのでしょうか。教えて下さい。

  • Outlook2002のバックアップ

    Outlook2002を、メーラーとしてのみ使っています。 この度、OSを再インストールしたいので、今まで送受信したメールをCD-Rに保存し、OS再インスト後に同じように復元したいのですが、どうすればいいのでしょうか? また、アドレス帳や自動仕訳ルールはバックアップ出来るのでしょうか?

  • WindowsXPのOEのアカウント パスワード

    WindowsXPのOEを使用しています。 OEを起動すると毎回パスワードをきいてきます。 アカウント設定でパスワードを保存するに チェックをしているのに毎回きいてきます。 パスワードを入れると普通にメールの送受信ができま す。パスワードが間違ってるとは思えません。 またアカウントの設定でアカウント名、パスワードを 入れてもう一度確認するとパスワードが消えています。 どういった設定をすればパスをいれずに できるでしょうか? 上記のパスとはメールサーバの認証のためのパスです。 以前に他に http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.html#982 のご回答をいただきましたが、どうもWin2000の説明っぽく XPとはまったく画面の文言が違っています。 よろしくお願いします。

  • WindowsXPのOEのアカウント パスワード

    WindowsXPのOEを使用しています。 OEを起動すると毎回パスワードをきいてきます。 アカウント設定でパスワードを保存するに チェックをしているのに毎回きいてきます。 パスワードを入れると普通にメールの送受信ができま す。パスワードが間違ってるとは思えません。 またアカウントの設定でアカウント名、パスワードを 入れてもう一度確認するとパスワードが消えています。 どういった設定をすればパスをいれずに できるでしょうか? 上記のパスとはメールサーバの認証のためのパスです。 以前に他に http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.html#982 のご回答をいただきましたが、どうもWin2000の説明っぽく XPとはまったく画面の文言が違っています。 よろしくお願いします。

  • メールの送受信ができません

    最近、ISDNからADSLに変えたのですが、それからメールの送受信ができなくなりました。(Windows98・OutlookExpressです)接続しようとしても、 「リモートコンピュータへの接続に失敗しました。モデムを検出できませんでした。モデムは使用中、電源が入っていない、または正しくインストールされていません」 というエラーメッセージが出てしまいます。これは、何か設定を変えなければいけないのでしょうか?できないのはOEだけで、インターネットは普通にできるのですが・・・。 初心者なので、全く分からずに困っています。

  • WindowsXPのOEのアカウント パスワード

    WindowsXPのOEを使用しています。 OEを起動すると毎回パスワードをきいてきます。 アカウント設定でパスワードを保存するに チェックをしているのに毎回きいてきます。 パスワードを入れると普通にメールの送受信ができま す。パスワードが間違ってるとは思えません。 またアカウントの設定でアカウント名、パスワードを 入れてもう一度確認するとパスワードが消えています。 どういった設定をすればパスをいれずに できるでしょうか? 上記のパスとはメールサーバの認証のためのパスです。 以前に他に http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/oetrouble.html#982 のご回答をいただきましたが、どうもWin2000の説明っぽく XPとはまったく画面の文言が違っています。 よろしくお願いします。

  • OEは複数ユーザーで利用中ですが

    OSはWin・XP・Homeです。アカウント別にユーザーを 3つに分けてログインするように設定をしました。 プロバイダーよりメール追加を3つ取得しました。 ※追加分は送受信専用でダイヤルアップ接続はできま せん・・・とあります。 アカウントの管理者がメインユーザーで制限付きのアカウントから追加メールアドでOEを利用することって出来るのでしょうか? それには、どの様に接続設定をしたら良いのでしょうか。。。よろしくお願いします!!

  • コピー&貼り付けについて

    大切な情報を、コピーしたまではよかったのですが ペースト(貼り付け)するまでに違う情報をコピーしてしまい、元の情報が消えてしまいました まだPC電源は切っていません、どうにか元の情報を取り出せるでしょうか?

  • Outlook Express と Microsoft Outlook

    Outlook Express と Microsoft Outlookは、何が違うのでしょうか? どちらか一方が優れているのですか。両方を使うことが出来るのですが、あまり変わらないなら使い慣れた方を使おうと思っています。