iyaiyaview の回答履歴

全23件中1~20件表示
  • 仕事しすぎではありませんか

    今25万-30万が給料ですが。。(残業と内容によって違う、ボーナスなし) 経験はjava1.5年です。americaでcollege卒業です。 給料自体はどうですか。(今26歳) でも何か仕事がしすぎではないか心配です。 一回もやってなかったjunitテストを一人で最初から勉強しながら 2週以内でDJUnit 100%になる様に完成して。。とか。 (案内書、設計書、なにもない) (session, Dbfluteを使うseasarクラス5個 テスト) でも元々ソースがぐちゃぐちゃだからそれも修正しながら9日以内で。 (修正だけで4日必要) もうこの会社面接時もテストはやってないと言ったし。。。 だれか社内で手伝ってくれたら良いけどだれもjunit分からないって。。 さらにdjunit使い方も勉強して100%表示させてと言われて。。 どうすれば良いかな。。と思って。。 あんまり他のプロジェクト経験がありませんか、 元々こんなものですか。。 派遣プロジェクトって、。。。。(残業は平均1.5-2時間毎日)

    • ベストアンサー
    • okayworld
    • Java
    • 回答数5
  • 計算速度の速いC言語を教えてください!

    C++、C++/CLI、C#のどれかを初めて勉強しようと思っているのですが、どの言語を学んだらよいでしょうか? 主にやりたいことは、スプレッドシート上での計算を数千万回繰り返す計算とグラフ描写です。 これまでVBAを使って為替相場の価格変動をシミュレートするプログラムを組んで、4万行の計算x300回程度の計算をずっとしてきました。ただ、EXCELのグラフ機能に不満なので、計算とグラフ描写もするソフトを自分で作ろうと思っています。VBAは基本的な構文(For,If, Whileなど)を理解して使っています。プログラミングはVBA以外に触れたことがないのですが、永くコンピュータと付き合いたいのでC言語を新しく勉強したいと思ってます。 そこで教えて頂きたいのですが、C++、C++/CLI、C#のどれを勉強するのがよいでしょうか?上記のような計算をした時に速度に大きな違いが出るのでしたら速い言語を勉強したいです。 あまり違いが出ないのでしたら、上記のような目的のソフトをWindows上で趣味として作り、末永く付き合える言語を教えてください。 ちなみに上記のような計算で、VBAでは10時間程度かかります。 質問が長くなってしまってすいません。C言語をご存知の方、ご教授くださいm(_ _)m

  • Flash CS3にて埋め込みビデオにアクションスクリプトでgetURLを設定したい。

    Flashの初心者でして2時間くらい悩んでいます。 現在Flash CS3を利用して、フラッシュバナーをつくろうとしています。 まず、動画バナー.movという動画ファイルを制作し、 「読み込み>ビデオの読み込み」 の流れで、埋め込みビデオにて読み込みました。 次に、下のようなアクションスクリプトで、 on (release) { getURL(""); } フラッシュバナーのリンク先ページの指定を行いたいのですが、 「現在の選択範囲にアクションを割り当てる事はできません」 と表示されており、設定する事ができません。 設定方法を教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • Flash内のテキストを外部から書き換えるには

    サイトの管理者以外(知識の無い人)でも Flash内のテキストを外部から 書き換えられるようにしたいのです。 例えば、 テキストを表示するSWF以外に、 別ページのテキスト更新用フォームを設けて そこから入力・送信する事で指定部分のテキストが書き換えられる、 というようなものを作りたいんですが どのような方法を使えばよいのでしょうか? 当然ActionScriptのみでは解決出来ないと思うのですが 他の言語との連携はしたことが無く、疎いもので・・ 詳しい方宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • unjmj
    • Flash
    • 回答数2
  • ブログパーツを自作したい

    カレンダーや時計、天気予報などのブログパーツを自作しようと思いましたが、どうやらネット上にも情報が少なく、書籍も見当たりません(Amazonで「ブログ パーツ ツール」などで検索してみましたがありませんでした)。 基本的にブログパーツはどのような言語、ツールで作成するのでしょうか? また、もしよい書籍やWebサイトがありましたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • ActionScriptを勉強したいのですが。。。

    web業界に飛び込んでまだ1年半の駆け出しです。 ActionScriptを勉強しようと思い、書店へ向かったのですが、ActionScript3.0の書籍がズラリ。 家にあるソフトは、FlashiMX2004。会社で使っているのはFlash8。 この場合、とりあえずActionScript2.0から始めた方がいいのでしょうか? また、なにかお勧め勉強法、書籍等ありましたら、教えて頂けると大変たすかります。 よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • yotiwave
    • Flash
    • 回答数2
  • adobe airからスキャナーを操作したい

    adobe airの勉強を始めたものです。 思いつきで恐縮ですが、airからの操作でスキャナーで読み込んだ画像を取り込みたいと考えています。そこで質問ですが、 (1)airからtwainへアクセスできるのでしょうか? (2)twainに直接アクセスできない場合、他に良い方法は? アドバイスいただければ幸いです。

  • FLASHの位置

    FLASHでHPを作ったのですが位置が中央に来ません・・・。 htmlに記入する言語が分からないで困っています。 どなたか教えていただけませんでしょうか・・・。

  • 相当困ってます。誰か助けてください。Flash CS3

    はじめまして。 仕事の関係でFLASH CS3のソフトを使用する事になり 全~くの未経験の為 右も左も分かりません。。 目的としては会社の自社サイトに動画を載せる為です。 素材元のaviファイルをSWFファイルに変換して配信する予定なのですが CS3の操作方法が全くわからず困りはてています。。 どなたかお助け下さい。

  • 相当困ってます。誰か助けてください。Flash CS3

    はじめまして。 仕事の関係でFLASH CS3のソフトを使用する事になり 全~くの未経験の為 右も左も分かりません。。 目的としては会社の自社サイトに動画を載せる為です。 素材元のaviファイルをSWFファイルに変換して配信する予定なのですが CS3の操作方法が全くわからず困りはてています。。 どなたかお助け下さい。

  • ボタンを押すとHTMLページに

    次へ次へとボタンで画面が進むフラッシュファイルdata.swfがあるのですが、最後のページに終了ボタンがあり、これを押すと指定のHTMLファイルへリンクするにはどの様に設定したらよいのでしょうか。 data.swfは他人が作ったので詳しい設定がわかりません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Norins
    • Flash
    • 回答数2
  • バージョンの違うFlashファイルを開きたい

    現在、自宅でAdobe Flash CS3 Proを使用しています。 しかし、大学のパソコンにはMX 2004までしか入っていません。 大学の卒業研究の関係で、どうしてもCS3のファイルをMX 2004で開きたいのですが、どうしたらいいでしょうか? やはり不可能なことでしょうか? どうか教えてください><; お願いいたします。

  • auのサイトのようなFlashムービー

    このページのトップのようなフラッシュムービーを作りたいのですがhttp://www.au.kddi.com/ 作り方を教えてください。特にActionScriptの書き方が分かりません。 またこのようなフラッシュムービー素材をフリーダウンロードで編集できるサイトはありますか?

  • auのサイトのようなFlashムービー

    このページのトップのようなフラッシュムービーを作りたいのですがhttp://www.au.kddi.com/ 作り方を教えてください。特にActionScriptの書き方が分かりません。 またこのようなフラッシュムービー素材をフリーダウンロードで編集できるサイトはありますか?

  • ど素人に教えて下さい(>_<)

    ど素人で今参考書を見ながらやってます。練習として知人の作ったflaデータを元に手を加えて作ってるのですが。(Flashだけで作ったHPのデータ)パブリッシュしてswfを見てみるとただのムービーになってしまうのですがなぜでしょうか?知人のswfは普通にHPを見てる感じで1ページ目のボタンをクリックすると2ページ目に変わるとゆうふうになってるのですがどうしたらそうなるのかわかりません?ほんとど素人なので何を言ってるかもよくわからない感じですが宜しくお願いします。

  • アクティブ化をしたいのですが

    FLASH8で作ったページをアップロードするとワンクリックしなければ動かないので(ここらへんの理由については調べて分かりました)、アクティブ化しようとJAVAを使ったりして色々試しているのですが、プレビューしても白い画面しか写りません・・・ 以下のHPが分かりやすかったのでやってみたのですが http://www5a.biglobe.ne.jp/~mifuru/20060901.html http://blogs.dion.ne.jp/day_after_day/archives/6118628.html 両方うまくいかないのです。 何が理由に挙げられるか分かる方がいたら是非教えて下さい。

  • マウス操作で回転と平行移動の両方を

    マウスドラッグで平行移動はビヘイビアからも選べますね。勿論、スクリプトを書いても良いけど。でも、マウス操作で回転と平行移動の両方の動きをさせたいです。フラッシュのスクリプトで可能でしょうか? 可能であれば、どう書けばよいでしょうか?教えてください!

  • YouTubeのようなFLASHムービー

    デジカメで撮った動画(.mov)をFLASHムービーに変換するにはどうしたらよいのでしょうか? (FLASH MX2004 は持っています。これでもできますか? 他にフリーソフトで一発変換できるものがあれば教えてください) できれば YouTube のように、再生ボタンやボリュームなどを付けて、HTMLに貼り付けたいのですが。。 ボタンなどは、FLASHでゼロから作成するのでしょうか? ※YouTubeの動画の上で、右クリックをすると「FLASHPLAYERプラグイン」などの項目が出てくるので、勝手にFLASHムービーと思っていますが、違っている場合は何かも教えていただけると幸いです。

    • ベストアンサー
    • tetish
    • Flash
    • 回答数2
  • YouTubeのようなFLASHムービー

    デジカメで撮った動画(.mov)をFLASHムービーに変換するにはどうしたらよいのでしょうか? (FLASH MX2004 は持っています。これでもできますか? 他にフリーソフトで一発変換できるものがあれば教えてください) できれば YouTube のように、再生ボタンやボリュームなどを付けて、HTMLに貼り付けたいのですが。。 ボタンなどは、FLASHでゼロから作成するのでしょうか? ※YouTubeの動画の上で、右クリックをすると「FLASHPLAYERプラグイン」などの項目が出てくるので、勝手にFLASHムービーと思っていますが、違っている場合は何かも教えていただけると幸いです。

    • ベストアンサー
    • tetish
    • Flash
    • 回答数2
  • flashでスライド式メニューを作りたいです。

    flashでスライド式メニューを作りたいのですが、当サイトで検索したところ、下記のような良回答を発見しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3436847.html 私の質問は、上記内での回答をもう少し噛み砕いてご教授いただければと思い、ここにご質問させていただきました。 特に、表記内の1~3を実際にどうしていったら出来るのかが良く分かりません。 >1.表示するパネルの数だけムービークリップを作ります。 それぞれのムービークリップに画像や文字を配置します。クリックではなくオンマウスで反応するため他のパネルが脇によけたとき、マウスが反応するように全面にシェイプなどを置いておいてください。 >2.作成したムービークリップをステージに配置し、Y軸をそろえます。X軸は最初に初期化するので適当でOK。 >3.配置したムービークリップにインスタンス名をつけます。 左から順に「pan1」、「pan2」、「pan3」・・・となります。番号が大きくなるほど前面になるようにしてください。 アクションフレームに関しては、初心者のため、稚拙な質問かもしれませんが、ご教授宜しくお願いいたします。