XS11 の回答履歴

全174件中121~140件表示
  • youtubeの動画や音声を取り込むには・・

    youtubeにアップされている動画や音声を、PCに取り込み、保存したいのですが、可能ですか?どのような方法があるでしょうか?

  • youtubeからipodに動画をいれたい

    youtubeからipodに携帯動画変換君を使いipod用に変換しましたが、Itunesには入っているのですがipodに入りません。 既出の質問を見たところ拡張子をmp4にできていないようだと分かったんですが、拡張子の変換の仕方が分かりません。携帯動画変換君を使う際に変換できるんでしょうか?他の方法でもいいのでmp4に変える方法を教えて下さい。

  • ケータイの壁紙 サイズは??

    ケータイの壁紙を自分作って ケータイの壁紙にしたいと思っています。 また、いろんな人に、自分のつくった壁紙をつかってもらおう とも思っています。 機種にもよると思うのですが、 サイズはどのくらいでつくればよいのでしょうか??? PX(ピクセル)単位で教えてください。 また保存形式は GIF でOKですか??

  • ボイスレコーダー録音を携帯で聞きたいのです

    仕事柄、ニュースチェックを頻繁に行う者です。 AMラジオのニュース番組や報道番組を録音して車の中で聞いています。 私が使用しているのはラジオ付のデジタルボイスレコーダーで、繰り返し予約で報道番組を録音しています。 この度、携帯電話を新しくしました。F905iです。ラジオ付ボイスレコーダーと携帯の2つを持ち歩くのは面倒なので、携帯だけにしたいと思っています。 そこで、質問します。 1) ラジオ付ボイスレコーダーで録音したものを、携帯電話に転送する方法はあるのでしょうか。 2) 携帯サイト(Iモード)でラジオ番組(報道番組)を配信しているサイトをご存じでしょうか。 以上よろしくお願いします。

  • 教えて下さい!!!ドコモ携帯N904iで画像をmicroSDに保存する方法

    こんばんは! ドコモの携帯N904iを使用している者です。 最近、画像を保存しようとすると、 すぐに「データがいっぱいですのでデータを削除して保存しますか?」 というメッセージが頻繁に出るようになってきました。 そこで、初めてmicroSDを購入したんですが、 画像保存の保存先に「microSD」が載ってきません。 折角microSDを買ったのに、この↓メッセージ 「データがいっぱいですのでデータを削除して保存しますか?」 は消える事がありません。 どのようにしたら画像保存でデコメや画像を保存する事が出来るのでしょうか? ちなみに、現在私がやっている画像保存の仕方を書きます。  1.保存したい画像(画像やデコメール)が入っているメージ(無料サイト等)を出す。  2.機能メニュー→画像保存→通常保存で欲しい画像を選択する  3.「画像を保存しますか?」で「YES」を選択  4.選択先を設定する  といった手順です。 とても困っていますので、どなたか詳しい方教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いします!

  • F904iのMTPのモードで・・・

    携帯に音楽転送するためにMTPモードで繋いだ後認識されずにドライバ再インスコしようとすると INFのサービスインストールセクションは無効ですて出ます解決方が分からずに困ってます

  • F904iのMTPのモードで・・・

    携帯に音楽転送するためにMTPモードで繋いだ後認識されずにドライバ再インスコしようとすると INFのサービスインストールセクションは無効ですて出ます解決方が分からずに困ってます

  • 感想聞かせて!ipodで動画を楽しんでいる方、満足ですか?

     ipod classic(80GB)の画面はyou tubeの動画をみるのには小さいでしょうか?買う前に今使っている皆さんの意見を参考にさせていただきたく質問しています。  私は、youtubeで発見したダンス動画やpodcastからの海外ニュース番組やアート番組を、通勤途中の地下鉄車内や飲食店での待ち時間、温泉で一回お湯から上がったときの休憩時間に見たいと思っています。  classicはtouchより容量が大きいものの、画面が小さいのが気になっています。touchは高価だし、すべての機能は必要ないので、容量が大きく価格も安いclassicにしようかな、と思っていますが、買ったものの、画面が小さくて見る気が起こらずすぐに飽きてしまった・・という自体は避けたいのです。  classicやほかのipodで動画を楽しんでいる方、自由なご感想をお聞かせください。

  • DoCoMo F903i のSDカードのフォルダ分けについてです。

    いま、ドコモのF903iを使っています。 写メを撮り、それをmicroSDに取り込むときのとこなんですが 元からある1つのフォルダの中に全部入ってしまいます。 写真の数も増えてきたので、見やすく いくつかのフォルダに分けたいのですが やり方が分からず困っています^^; 前に使っていたSHは簡単に出来たんですが・・・Nでは無理なのでしょうか? 説明書も見たのですが、あまりのページの多さにどこに書いてあるのか分かりませんでした。 私があまりに機械オンチなせいもあるのでしょうが、 もしお分かりにある方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 感想聞かせて!ipodで動画を楽しんでいる方、満足ですか?

     ipod classic(80GB)の画面はyou tubeの動画をみるのには小さいでしょうか?買う前に今使っている皆さんの意見を参考にさせていただきたく質問しています。  私は、youtubeで発見したダンス動画やpodcastからの海外ニュース番組やアート番組を、通勤途中の地下鉄車内や飲食店での待ち時間、温泉で一回お湯から上がったときの休憩時間に見たいと思っています。  classicはtouchより容量が大きいものの、画面が小さいのが気になっています。touchは高価だし、すべての機能は必要ないので、容量が大きく価格も安いclassicにしようかな、と思っていますが、買ったものの、画面が小さくて見る気が起こらずすぐに飽きてしまった・・という自体は避けたいのです。  classicやほかのipodで動画を楽しんでいる方、自由なご感想をお聞かせください。

  • 録画したTVをネットワーク越しに見るには

    毎週欠かさず見ている番組があるのですが、 どうしても時間帯的に見ることができなくなってしまいます。 録画はするのですが、パソコンを扱うのが週1くらいになるので見ることができません。 なので外出先からPHS等で内容だけは確認しておきたいので、ストリーミングサーバーを構築しようかと思うのですが。 ストリーミングサーバーの構築方法を探しても、既存ファイルを指定するか、現在の放送を拾う方法しか書かれていません。 新規に録画されたファイルを選択してDivXやWMVの50Kbps程度に落としてネット越しにPHSで見たいのですが。 方法は無いでしょうか? ハードウェアを導入してもいいのですが、できればソフトウェアのみで実現したいです。 ちなみに、とりあえず内容だけわかれば良いので、画質は考えないものとし。 パスワード認証をかけるので著作権は考えないものとします。 よろしくお願いします。

  • メールの画面の不思議について

    メールを開くと 右上に TO とか BCC の表示が出るのは どうしてでしょうか 機種は SH902i です 説明書がなくなったのでよくわかりません

  • F903Iを使ってるかたに質問

    メール着信が来て、そのメールを未読状態だと、読むまでいつまでも、携帯がチカチカ数秒ごとに点灯します(着信中の点灯ではありません。待機中の点灯です) とても、目障りなのでこれを辞めたいのですが、どうしたらいいのか解りません メール着信のイルミをOFFにしても、だめです・・・ どなたが解決方法知りませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#61789
    • docomo
    • 回答数1
  • appleのiTunes Storeの音楽をauのLismo携帯にダウンロードして聞くことはできませんか?

    始めて、私は数年前auの携帯電話を購入しました。購入する時に、auの店員にiPodと同じように使える音楽携帯はありませんか、と尋ねました。そして、auの店員の方に紹介していただいた携帯を購入しました。その後、分ったのですがこの携帯はiPodと同じように使えません。そこで、どなたかiTunes Storeの音楽をauのLismo携帯にダウンロードして聞く方法をご存知の方、教えてください。

  • F 904iでエクセルのファイルを表示させる方法

    富士通のF904iを使っています。 説明書によるとエクセルやワードなどのファイルを携帯で表示できるとありますが、方法が分かりません。 パソコンなどで作ったエクセルのファイルをmicroSDに書き込んでそれを携帯で表示させたいのですが、microSDのどのフォルダに書き込めばいいのか分かりません。 どなたか分かる方教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#67495
    • docomo
    • 回答数4
  • F 904iでエクセルのファイルを表示させる方法

    富士通のF904iを使っています。 説明書によるとエクセルやワードなどのファイルを携帯で表示できるとありますが、方法が分かりません。 パソコンなどで作ったエクセルのファイルをmicroSDに書き込んでそれを携帯で表示させたいのですが、microSDのどのフォルダに書き込めばいいのか分かりません。 どなたか分かる方教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#67495
    • docomo
    • 回答数4
  • GIF画像を待ち受けに設定すると縮小されることで・・・・

    私は今ソフトバンクさんの705Pを使わせてもらっています。 今回待ち受け画像にGIF形式の画像を設定したのですが240×320ではなく小さく表示されてしまいます。JPGやPNGなどの画像ファイルは240×320で表示されるのですがGIF形式だけうまくいきません。 自分でgoogleで調べたのですが結果はどこもJPG、PNG、GIF共に240×320となってました。 改善できるのであれば回答よろしくおねがいします。

  • ipodの動画視聴について

    ipodclassic160GBを使い、映像データ(mp4)でPVを楽しんでいるのですが、「ムービー」フォルダ内に入った1曲1曲が連続再生できる方法ってあるんで

  • ipodの復元にかかる時間について

    昨日ipodnano3rdを購入しました。 でも色々あって復元しなおすことに下のですが、昨日の22時過ぎから初めてまだ終わっていません。 復元とはこんなにかかるものなのでしょうか? とても心配です、教えてください>_<

  • i pod classic 動画再生で

    i tuneストアからダウンロードした動画とかじゃなくて、外部(例えば、ホームビデオやyoutubeからダウンロードした動画など)からダウンロードした動画を再生して途中できったあと、また再生しようとすると、始めからではなくて、前に終わったところから始まります。 途中で終わっても次から再生するときにまた最初からにできる方法ってありますか?