WillcomFan の回答履歴

全17件中1~17件表示
  • willcom03に入れるといいゲームソフト、その他ソフト

    今回、初めてwindowsが入った携帯を利用しています。 なので、カスタムなどしたほうがいいと思うのですが、ほかの方の質問等を参考にさせていただいてカスタム使用と思ったのですが、下記のようなものでいいものがありましたら教えていただけたら幸いです。 ・ゲームソフト 携帯でも楽しめる、無料で配布されているゲームソフトがありましたら教えていただければ幸いです。 ・その他 その他、これは入れたほうがいい、という物を教えていただければ幸いです。音楽ソフトで一度聴いた音楽を一覧にして一度に聞けるようなソフトがあるとうれしいです。 また、today画面の背景を時間ごとに変化させられるソフトがありましたら教えていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • アドエスでアプリが立ち上がらない

    WillcomPHSのアドエスを本日購入したばかりです。一通り設定が終わり、ネットもメールも見れるようになりましたが、付属アプリの「DicLand」を立ち上げようとしたところ、下記メッセージが出て起動しませんでした。 「ファイル"DicLand"を開けません。信頼性のある証明書で署名されていないか、コンポーネントの1つが見つかりません。問題が解決しない場合は、このファイルをインストールし直すか、復元してください」 「NAVITIME」も同様の事象により立ち上げ不能です。 マニュアルを見ても何も触れられておらず、途方に暮れております。 ちなみに、アプリのアンインストールはしていません。 どなたか原因と対処法(再インストールのやり方)をお教えいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • アドエスの着信画面について

    アドエスでパスワード入力画面(待ち受けの状態をほっといたらなるやつです)時に電話着信が来た際、ちゃんと着信画面(名前とかが表示されるやつです)にパスワードを入力しないでも着信画面を表示することはできないのでしょうか? できるのでしたら方法を教えてください。

  • シャッター音

    Ad[es]にて、絵文字が使えるようになったとの情報から、SH社のホームページを参考に、バージョンUPしました。 ついでに、カメラのシャッター音を消すように、サイトを巡回していると、某サイト上で、白黒に保存されるとあり、対策をされたとの記事。皆さんの使用では、如何ですか? バージョンUPして絵文字メールができることより、シャッター音を消す仕様を最優先したいのですが、どうしたらいいでしょか?

    • ベストアンサー
    • noname#87366
    • WILLCOM
    • 回答数8
  • ウイルコムを持つ意味

    現在w-zero3を使っているのですが(1)通信速度が以上に遅い(2)ウイルコム以外(Docomo、au、Soft Bank)でもフルブラウザーPCサイトにアクセスできる。(3)反応速度(漢字変換、立ち上がりなど)が以上に遅い(4)以前ほど、定額利用料も安く感じない(5)バッテリーの寿命が異常に短く値段も高い。など…デメリットが目立つのですが…現在、ウイルコムを持つメリットは何かあるでしょうか?。

  • outlook97の連絡先を、アドエスと同期させたい

    パソコン(windiows xp)で使用しているoutlook97の連絡先を、 アドエスに取り込みたいのですが、 何か良い方法はありませんでしょうか? アドエスに付いてきたusb配線で接続したのですが、 同期がうまくいきません。 取扱説明書7-3をよく見たところ、 outlook97と同期できるとは書いてないことに気が付きました。 キーボードを使って、連絡先を入力することは避けたいと 思っています。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 東京でウィルコムと他社の携帯をもっていないと不便ですか?

    私はつい最近までauとウィルコムを使ってたんですけど、今はウィルコムは電源を切りっぱなしにしていてauのみ使用しています。 けれど4月から学生になるのでauを解約してソフトバンクにしようかと思っています。 今はウィルコムをまったく使っていないのでauとウィルコムの料金を払っていて不経済だと思って。 4月から東京に行くのでウィルコムだけを使うか、ソフトバンクとウィルコムの両方をもつか悩んでいます。 今は関東圏内なのですが、ウィルコムの電波状況があまりよくないので両方持っているのですが、東京で両方とか使用しないと不便だったりしますか?

  • キーロック

     WILLCOMのW-ZERO3で、キーロックにしていても、電源ボタンが押されると、画面が点灯してしまい、ポケットなどに入れておくといつの間にか点灯していて、不愉快です。これをキーロック中は、点灯しないようにすることはできないでしょうか?

  • W-ZERO3について

    今、auの携帯を使っているのですがWILLCOMに変えようと思います。 そこで質問です! メールというのはどういったものになるのですか?? 今までの携帯のようなメールになるのですか? 何か違うところがあれば教えていただきたいです。 どんな小さな違いでもかまいません。 お願いします。

  • バッテリの寿命について

    はじめて質問します。 PHSに使用しているリチウムイオン充電池の寿命というのはどれぐらいになるのでしょうか? 具体的には、アドエスに搭載されているシャープ製のEA-BL15(3.7V_1540mAh)になりますが、 他の機種でも構いません、一般論ではなく実データor実体験による情報をお待ちしてます。 実体験の場合、大体どれぐらい頻度でどんな感じに充電して(使い切ってor気が付いたら等) 何ヶ月目にヘタってきたなぁ…と感じたかをお知らせください。

  • ちず丸の位置情報

    アドエスでちず丸をインストールしたんですが、何度やっても位置情報が取得できません。なにか設定が悪いんでしょうか?電波は問題ないと思うんですが…解決方法知っておられる方いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか?

  • アドエス初心者

    先日アドエス買ったばかりでまだ使い方になれていないのですが、電池の消耗が早すぎて困ります。みなさんはどのくらい充電持ちますか? 私は朝充電していっても一日持たないのです。 説明書よんでもどうすればよいかよくわからなかったのですが、何か方法はあるのでしょうか? 一応バックライトの調製などは試しましたが、暗くしすぎるわけにもいかず限界があります。 初心者で詳しくわからないため、誰か力になってください。

  • Ad[es]でのメール受信メッセージ

    Ad[es]ですが、メールを受信する時に「受信中」と「受信完了」の2つのメッセージがポップアップします。その時にこちらもメールを書いていると書きかけ(未変換)の内容が妨げられてしまいます。頻繁にメールが来る相手に返事を書く時には大変鬱陶しいのですが、あのメッセージをストップさせることはできないのでしょうか。 自動受信をオフにすればいいのでしょうが、それでは手動受信を忘れてしまいそうで不安なので、あくまで自動受信の状態で、メッセージが出ないようにしつつ、受信のバイブ(メロディ)だけ鳴るようにする、もしくは受信の青LEDだけ点灯するようにする方法がありましたら教えてください。

  • アドエスTODAY画面の時計を大きくしたい

    TODAY画面の時刻表示の文字がとても小さく、私のような老眼利用者には極めて使いづらい。 ようやく時計を表示するフリーソフトを見つけたが、「スキン」とかいうものを使ってカスタマイズしなければいけないようで、まったくの素人には手におえない。 もっと簡単に導入するソフトはないものか。 私から言わせれば、かなりマニアックな人じゃないと使いこなせないピッチって、いったいなんなの?なんて思ってしまいます。 もっと気軽に使えるようにしないと裾野は広がらないですよね。

  • Advanced/W-ZERO3[es]での内臓LANの利用について

    Advanced/W-ZERO3[es]を購入したのですが質問があります。 私はデータ通信の定額に加入しなかったのですが、家にすでに有る無線LANでインターネットを使う場合、パケット料金はかかるのでしょうか? 基礎的なことですがよろしくお願いします。

  • Advanced/W-ZERO3[es]での内臓LANの利用について

    Advanced/W-ZERO3[es]を購入したのですが質問があります。 私はデータ通信の定額に加入しなかったのですが、家にすでに有る無線LANでインターネットを使う場合、パケット料金はかかるのでしょうか? 基礎的なことですがよろしくお願いします。

  • es

    データ定額とかに入らず家などでネットをしたいと考えております。 ActiveSyncを使えばできるようですがどのように設定したらいいか教えてほしいです。 現在契約してるプランは2900円のやつのみです。家のプロバイダーはOCNです。