q888pのプロフィール

@q888p q888p
ありがとう数2
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
0%

  • 登録日2007/11/01
  • インド洋の給油活動を 「やっぱりヤメタ」 となったら、日本の立場は悪くなりますか?

    インド洋の給油を再開するかどうか、年明けの国会で攻防があるようです。 この問題なんですが、もし日本が 「よく考えたけど、やっぱりヤメル事にした」 と決定した場合、日本の国際的立場はどうなると考えられますか? やはり自民党が強調するように、世界中の国々、特にアメリカから批判や非難の声が続出し、国際的に孤立しますか? 日米関係に修復不可能な大きな亀裂が生じるでしょうか? それとも逆に、「給油活動なんて所詮は国際貢献のシンボルになっていただけの事で、別に給油活動をヤメタとか、国際貢献をしなくなったからと言っても実際には何の影響もない。 そんな事で日本を追い込むようなバカな事をする国もない」 という事になりますか? 実際のところ、どうなんでしょう?

    • ベストアンサー
    • noname#48778
    • 政治
    • 回答数6
  • AirStationツールなどのインストールが出来ない

    WHR-G54S/Pを購入しVAIOノートPC(OS:winXP-sp2)に付属CD-ROMより導入を試みたのですが、「(子機)ドライバ」と「イーサネットコンバータマネージャ」はインストール出来るのですが、その他ツール(クライアントマネージャ3、AirStation設定ツール)等がインストール出来ません。何度やっても『本プログラムはアドミニストレータ権限で実行してください』のエラーメッセージが出ます。当然管理者でのログインですし、マニュアル通りウイルスソフト(SOURCENEXT ウイルスセキュリティ)は無効、カードの挿入も指示通りです。 ちなみに、他のPC(ウイルスソフト等も同じ)では全て順調にインストール・設定完了し通信可能です。 ウイルスソフトをアンインストールしても状況は変わりませんでした。