di-keichu の回答履歴

全48件中21~40件表示
  • 勤務中のネットサーフィンをやめたい

    はじめまして。 私はプログラマとして働いているのですが、一日中PCの前に座っているため、ついついぼーっとしてネットサーフィンをしがちです。 会社のネット環境では、個人サイトなどへのアクセス規制が掛かっていますが、規制が不完全であちこちのサイトを見る事が出来ます。 これではいけないと思い、ローカルのブラウザで指定したサイトは見れないように規制するツールや、ブラウザを使用した時間を測定するツールを導入して仕事に集中しようとしているのですが、いまいち効果がありません。 私が意志薄弱なのも問題ではありますが、一方で私の職場はIT業界にありがちな残業の多いところで、朝9時から日付が切り替わるまで、ほぼ毎日のように職場に残っており、勤務時間があまりに長いために自由時間がとれず、それなら多少でも自分のためにネットしようという気持ちになってしまう所があると思っています。 今の職場に来て二年になりますが、十年以上先の先輩が自分と同じように残っているのを見ると、今のところ残業を減らす手立てはなく、また今後もずっと減る事は無いだろうと思います。 悪循環は続くもので、最近は会社のマシンに自宅から接続できる環境が整ったため、遅れが出ている時は深夜に帰宅してからも会社のPCに繋いで作業しているような有様です。 ネットだけが仕事の効率を落としていると言う訳ではないかもしれませんが、それでもネットを削れば効率は大分よくなると思いますので、何か良いアイディアがあれば教えて下さい。

  • データ送信ついて

    ファイルごと送信したいのですが、画像jpg・pdfなどしか選ぶことが出来ません。 どうしたら、ファイルごと送信できますか?

  • sleipnirで、同時に複数の窓を開きたい

    IE7からsleipnir(とfirefox)に変えました。 そこで以前のように、ブラウザを同時にいくつか開きたと思っています。 sleipnirでひとつ窓を開けた状態で、 デスクトップのショートカット(sleipnir)をクリックしたのですが、 なぜか全く反応しません・・・ 窓を開いていない状態でのクリックだとちゃんと開くのですが、 sleipnirは同時に複数立ち上げることはできないのでしょうか?

  • 社交辞令でしょうか?

    仕事関係のある男性に年賀状を出し、メールアドレスも記載しておきました。 するとその男性から返り年賀が来て「今度○○(←共通の知人)も交えて飲みに行きましょう!」とコメントがあり、メールアドレスも教えてくれたのですが、これは社交辞令だと思いますか?(注:どちらにも恋愛感情はありません。) 私としては、本当にその3人で飲みに行けたらいいのに~と思っています。

  • 回線が不安定

    だいぶ前からなのですがADSLの回線がほぼ毎日頻繁に通信速度が下がっているか切断されます。 繋がったり切れたりして普通にネットサーフィンもできません。 夜は安定していてまったくそのような事は起こりません。 数秒で直ったり数分まったく通信できない状況になったりします。 安定しているときは13Mbpsほどでます。 使っているモデムはADSLモデム-SVIIIです。 壁→モデム→PC 初めはモデムが原因だと思ったのですが昼だけ不安定になり夜はまったくそのような事が起こらないと気付き これは他に原因があるのかとここに質問しにきました。 電化製品等が原因かと思って身の回りの物を全部切って試してみたのですが駄目でした。 ご回答お願いします。

  • javaのダウンロードがどうしてもできません

    教えてgooの過去ログを見ていくつか試みたのですが どうしてもダウンロードすることが出来ません。 まずjavaのホームページからダウンロードを試みると インストールパッケージが開くことが出来ませんでした。パッケージが存在し、アクセス出来ることを確認してください。またはアプリケーションベンダに問い合わせ、このパッケージが有効なwindowsインストーラパッケージであることを確認してください。 と表示され、失敗に終わります。 そこで過去の質問から C:\Documents and Settings\Owner\Application Data\Sun\Java\jre1.6.0_03 から直接インストールすることを試みたのですが、errorになってしまいます。 他にもいろいろ試みたのですが、出来ませんでした。 だれか解答をお願いします。

    • ベストアンサー
    • the_scar
    • Java
    • 回答数4
  • 回線が不安定

    だいぶ前からなのですがADSLの回線がほぼ毎日頻繁に通信速度が下がっているか切断されます。 繋がったり切れたりして普通にネットサーフィンもできません。 夜は安定していてまったくそのような事は起こりません。 数秒で直ったり数分まったく通信できない状況になったりします。 安定しているときは13Mbpsほどでます。 使っているモデムはADSLモデム-SVIIIです。 壁→モデム→PC 初めはモデムが原因だと思ったのですが昼だけ不安定になり夜はまったくそのような事が起こらないと気付き これは他に原因があるのかとここに質問しにきました。 電化製品等が原因かと思って身の回りの物を全部切って試してみたのですが駄目でした。 ご回答お願いします。

  • javaのダウンロードがどうしてもできません

    教えてgooの過去ログを見ていくつか試みたのですが どうしてもダウンロードすることが出来ません。 まずjavaのホームページからダウンロードを試みると インストールパッケージが開くことが出来ませんでした。パッケージが存在し、アクセス出来ることを確認してください。またはアプリケーションベンダに問い合わせ、このパッケージが有効なwindowsインストーラパッケージであることを確認してください。 と表示され、失敗に終わります。 そこで過去の質問から C:\Documents and Settings\Owner\Application Data\Sun\Java\jre1.6.0_03 から直接インストールすることを試みたのですが、errorになってしまいます。 他にもいろいろ試みたのですが、出来ませんでした。 だれか解答をお願いします。

    • ベストアンサー
    • the_scar
    • Java
    • 回答数4
  • IEのみで接続ができません(DNSエラー)

    こんにちは。 つい2日ほど前からIEでネットワーク接続ができなくなっています。 FirefoxやNetscapeでは問題なく接続できています。 使用環境は、WindowsXp SP2で、マンションのLANを使ってます。 IE7.0を再インストールしてみましたが、状況は変わりません。 いろいろ過去の質問も検索して、暗号強度、SSL、TLSも問題なく、ローカルネットワーク接続にも「!」マークは付いておりません。 プロキシもチェック外れています。 コマンドプロンプトでIPチェックしたら正常でしたが、pingで見るとtimeoutとなります。 ファイル名を指定して実行で「notepad %SystemRoot%\system32\drivers\etc\hosts」とすると、localhostと全く同じIPがずっと下部まで続いています。 PCに詳しくないので、こういう状態からどうすればいいのかで迷っています。 ファイアーウォールも無効にしましたが、どうにも改善されません。 どなたか対策を教えてください。

  • 仕事を断るには

    私は今バイトをしていて、そこは昼と夜に分かれていて私は昼の仕事をやっています。 入って一ヶ月くらいになるのですが、夜の時間のある先輩に夜の内容の仕事を教えられました。そのときはそれも昼の人の仕事なんだなと思ったのですが、それをやったらほかの人にはやらなくていいと言われました。ちなみにほかの夜の人にはいわれません。一度教えられたのでやるべきなのでしょうか。それともできませんと断ってもいいのでしょうか。 長文ですいませんでした。回答をお願いします。

  • コカコーラサンタトラック

    ちょっと恥ずかしいんですが。 車体の周りをイルミネーションで飾り、サンタの絵が描かれたコカコーラの車を昨夜、信号待ちの時に偶然見かけました。曲がるときのほんの一瞬見たのですが、なぜだかとても興奮して…… もう一度写真だけでも見たいとネットで調べましたが解りません。写真とか、置いてある所とかご存知の方いらしたら教えて下さい。

  • メモリー

    vaio c1 MZX のメモリーを大きくしたいと考えていますが、360MBが限界のようです なんとかメモリースロットにおさまり500MBぐらいで認識しそうなメモリーがあれば、教えていただきたいのですが。

  • わかる方」ぜひお願いします。

    わかる方」ぜひお願いします。 私は「FMV-DESKPOWER LX50T/D」を使って、テレビなどを見ています。 昨日ケーブルTVに加入し、「テジタル放送 インターネット」を契約しました。 私のパソコンには、 アナログ放送用のソフト、『TVfunSTDIO』(パナソニック) 地上テジタル放送のソフト、「DigitalTVbix」 が搭載しております。 ケーブルTVを録画したいのですが、『TVfunSTDIO』では録画できませんでした。 たぶん、アナログで契約してなからだと思いますが、 ケーブルTVを見るように、「入力切替」を押し、ビデオ1ににするとうつるのですが、 「著作権の関係~」と出てしまうのです。 デジタルならわかるのですが、ケーブルTVもそうなのでしょうか? それとも何かほかに問題があるのでしょうか? 深夜放送など、見たいTVがあるのに翌日仕事で見れなくて嘆いています。 何卒宜しくお願いします。 何かご不明な点があれば、ご指摘いただければ幸いです。

  • わかる方」ぜひお願いします。

    わかる方」ぜひお願いします。 私は「FMV-DESKPOWER LX50T/D」を使って、テレビなどを見ています。 昨日ケーブルTVに加入し、「テジタル放送 インターネット」を契約しました。 私のパソコンには、 アナログ放送用のソフト、『TVfunSTDIO』(パナソニック) 地上テジタル放送のソフト、「DigitalTVbix」 が搭載しております。 ケーブルTVを録画したいのですが、『TVfunSTDIO』では録画できませんでした。 たぶん、アナログで契約してなからだと思いますが、 ケーブルTVを見るように、「入力切替」を押し、ビデオ1ににするとうつるのですが、 「著作権の関係~」と出てしまうのです。 デジタルならわかるのですが、ケーブルTVもそうなのでしょうか? それとも何かほかに問題があるのでしょうか? 深夜放送など、見たいTVがあるのに翌日仕事で見れなくて嘆いています。 何卒宜しくお願いします。 何かご不明な点があれば、ご指摘いただければ幸いです。

  • キーボードが急におかしくなった

    キーボードが急に依然と違う結果を吐き出すようになったんです。 元のキーボードに戻したいんですがどうすればいいのでしょうか? ・同じキーボードをずっと接続して使用していたが急におかしくなった。 ・”、”が”,”を最初に表示する。普通のPCだと”ね”のボタンだが ”、”を表示するには一度変換しないと表示しない。 ・”。”も同様に”.”を最初に表示する。これは”る”のボタン。 ・カナ表示が初期設定になっている。今まではひらがなが初期設定になっていた。これは”かな入力やローマ字入力の様な”入力方法の事ではありません。

  • SOHOするのにオススメのパソコンは?

    ソーホーで仕事を始めるので、これを機に新しいパソコンを購入しようと検討しています。 余計なソフトは不要なので、Dellでカスタマイズしようと思います。 (Outlook,Excel,Word,PowerPoint,Access,PDF,が使えればOKです) デスクトップで、あまり場所をとらなくて、予算15万以下でおさえたいと思いますが、どのようなPCを選んだらよいでしょうか。 オススメや購入前にここだけは確認した方がよいなど、何でも結構ですのでアドバイスをよろしくお願い致します。

  • SOHOするのにオススメのパソコンは?

    ソーホーで仕事を始めるので、これを機に新しいパソコンを購入しようと検討しています。 余計なソフトは不要なので、Dellでカスタマイズしようと思います。 (Outlook,Excel,Word,PowerPoint,Access,PDF,が使えればOKです) デスクトップで、あまり場所をとらなくて、予算15万以下でおさえたいと思いますが、どのようなPCを選んだらよいでしょうか。 オススメや購入前にここだけは確認した方がよいなど、何でも結構ですのでアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 私の通信速度はどうなんでしょうか?

    私、OCNのADSL下り47Mというもので契約しているのですが ソフトをダウンロードをするときに速くて平均300~500KB/秒しかでません (ちなみにEditMtuというフリーソフトを導入してこの速度です、導入前は速くて200KB/秒ほどでした) 遅いときは50KB/秒を切ることも多々あります 通信速度が測定できるサイトなどで測定した結果 下り3.Mbps 上り800.kbps いろいろなサイトで調べましたがほぼ平均上記の数字でした。 この速度は下り47Mという契約にしては遅いのでしょうか?速いのでしょうか?普通なのでしょうか? これなら下り24Mや12Mなどでもよかったのでしょうか? パソコン初心者なので質問情報が不足しているかもしれませんがとても気になります。回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • shitu46
    • ADSL
    • 回答数4
  • お付き合いしてもいいものか・・・

    現在,うつと不眠症で精神科に通っています。そこで同年代の男性と友達になりました。見た目は普通でどこにでもいる青年です。 私は,30代ですが,処女です。理由は母より最初は結婚する男性か,どうっしようもない程,好きになった人としかしてはダメという教えを守っているからです。 SEXさせないという理由で今までの男性も私から離れていきました。 今回も・・・? 同じ病院で知り合い,ただそれだけしか共通点がない男性とお付き合いしてもいいものでしょうか?彼は「返事はいつでもいい」と言うことですが・・・

  • お付き合いしてもいいものか・・・

    現在,うつと不眠症で精神科に通っています。そこで同年代の男性と友達になりました。見た目は普通でどこにでもいる青年です。 私は,30代ですが,処女です。理由は母より最初は結婚する男性か,どうっしようもない程,好きになった人としかしてはダメという教えを守っているからです。 SEXさせないという理由で今までの男性も私から離れていきました。 今回も・・・? 同じ病院で知り合い,ただそれだけしか共通点がない男性とお付き合いしてもいいものでしょうか?彼は「返事はいつでもいい」と言うことですが・・・