146bea の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • ベーチェット病? 性器ヘルペス?

    ここ数ヶ月、口内炎が出来ては消えて を繰り返し、出来ていない期間の方が少ないような状態でした。 小さな頃から口内炎は出来やすい方です。 2ヶ月前には足の膝下に赤い紅斑がいくつか出来、サイトで調べたところ、結節性紅斑というものによく似ていました。この時にベーチェット病というものを知りました。 この時点で総合病院に行ってみれば良かったのですが、ストレスや疲れかなと思い、様子を見ているうちに紅斑の症状はおさまりました。 ですが、3日前から陰部に少々痒みを覚え、見たところ ぽちっと水泡(?)のようなものが出来ていて、そのうちその部分が口内炎のような潰瘍になりました。かなり痛みがあります。出来たのは1つだけで大きさは5ミリくらい。潰瘍の周辺は赤く腫れ上がっています。左右の足の付け根のリンパ腺が腫れ、押すと痛みがあります。 そこで、昨日個人病院の婦人科に行ってきたのですが、診断はヘルペスでした。 私は以前ヘルペスと診断された事があるので、すぐに診断は決まりました。 ベーチェットの事が気になっていたので、聞いてみたのですが「ベーチェットならもっと潰瘍が大きくなって痛みもそんなにない!それに足に何か出来たりしない!リンパ腺が腫れたりもしないから、ヘルペスだよ!」との回答でした。 確かにヘルペスの症状を調べると当てはまる部分も多いので、そうかな と思い、今は処方されたヘルペスの飲み薬と軟膏を塗っています。 ですが、自分で調べた限り、ベーチェットでも潰瘍は痛むとのことですし、結節性紅斑はベーチェットの症状の一つのようなので、先生が言った言葉に今ひとつ納得できない部分があり・・・。 ベーチェットでの潰瘍はリンパ腺が腫れたりすることはないのでしょうか?それに、大きな潰瘍になっても痛みはそんなに酷くはないのでしょうか? 総合病院に行って診察を受けるべきか迷っています。 ちなみに、口内炎は現在も一つあり、昨日の婦人科診察の際もそのことを伝えたところ、「ベーチェットの口内炎はもっと大きいから違う!」と言われたのですが・・・

  • しこり 胸の谷間あたりのしこりについて

    こんにちは、 胸と胸の間、胸骨あたりに先日しこりのようなものができました。 触ると痛かったのですが、動くしこりだったので乳腺関係かな?と思い マッサージしてみたところ、しこりがほとんどなくなりました。 が、痛みだけが残っています。 しこりのような膨らみも、ほんの少し残っています。 熱などはありません。ただ、触ると痛いです。赤みなどもありません。 感じとしては、 血管?乳腺?が少し固めに腫れているような感じで、線状に腫れているような… カチカチではありません。 産後6ヵ月になります。 母乳はやっておりません(産後1ヵ月後からは、完全ミルクになってます) これは何なのか、わかる方、 こんな経験なさった方いらっしゃいますか? 事情あって、すぐに病院には行けない為、質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • gangong
    • 病気
    • 回答数1
  • 皮膚科で治りますか?

    春先になると毎年、手足の平がしびれたようになり水疱ができます。今年は例年より痛痒くて病院に行こうか悩んでます。 皮膚科で効くお薬いただけるなら、早めに行こうと思います。

  • アトピーのシミで悩んでいます

    自分はアトピーで、顔に軟膏を塗っています。多分、ステロイドが使われていると思います。 ステロイドの副作用かわかりませんが、黒いシミがけっこうあります。 今18歳です。食べ物などや食習慣でシミを治すことはできますか?また、シミをなくしたい理由で皮膚科医にシミを無くす薬などもらえるのでしょうか? 回答お願いします。

  • 薬疹の診断について

    テグレトールを飲んでいて薬疹がでました。 1ヶ月前からテグレトールを飲み始め、三週間前から高熱と頭痛、 風邪と診断されましたが、一週間経っても高熱が続いたため血液検査をしたところ白血球の数値が悪く、風邪でないことが発覚 さらに数日前から徐々に発疹が出始めました。 やっと昨日主治医に相談するとテグレトールは中止と言われ、薬疹が上半身にでている状態だったのでそのまま大学病院の救急に搬送されました。 救急ではアナフィラキシーショックといわれましたが、薬疹は数日出てたわけで一時的なものではない気がします。テグレトールは飲むのはやめましたが、今日もまだ薬疹もつづいてます 私としてはスティーブンジョンソン症候群が怖いのですが、この症状では大丈夫でしょうか。 テグレトールをやめてリンパ腺の腫れがましになり高熱はさがりました。 また今のところ目や口の中には湿疹はできていません。 詳しい方、情報をいただけたら嬉しいです

  • 白色ワセリン

    皮膚科で白色ワセリンを処方してもらっているのですが薬局でも白色ワセリンが売っていると知りました。そこで質問なのですが市販と医薬品の白色ワセリンに何か違いがあるのでしょうか?もし全く一緒のものなら診察時間や手間を考えて薬局で売っているものにしようと思っています。

  • 蕁麻疹なんでしょうか?

    蕁麻疹なんでしょうか?  こんばんは、先日蕁麻疹のことで質問させていただいたのですが解決しません。 3日前から「至急!昨夜かゆみ起きたら顔がパンパン」の質問の方と全く同じ症状で困っております。 ~引用~ 昨夜、顔、左頬上部あたりにかゆみを感じ、 かゆみを感じだしてすぐに腫れだしました。 ~ 軽いしびれのような感じもありました。(かゆみが勝ってましたが) 朝にはよくなるだろうと思っていたら 朝起きたら、飲みすぎた翌日のように顔がパンパンにむくんで 化粧なんて無理ってほどまぶたも腫れぼったくなっています。 昨日、かゆみがあったあたりは、ちょっと硬い感じに腫れてます。 ~ ※勝手に引用して申し訳ありません。ドンピシャだったので。  症状が出た次の日にすぐ皮膚科へ行ってお薬(アレジオン錠20)も もらったのですが、改善しません。 今は左頬と両耳の周辺、首が特に鳥肌がたったようなゾワゾワした感覚があります。肌は相変わらずザラザラしています。 蕁麻疹と言われますが、赤みはありません。  これは何科に行くべきなのでしょうか。

  • 蕁麻疹

    蕁麻疹 最近からという事ではなくいつからか正確には覚えていないのですが、 少し痒いところを掻いたり、衣服の締め付けなどですぐ蕁麻疹ができます。 少し掻いたらできるので、最近はほぼ毎日といって言いほど蕁麻疹ができています。 部位は特に決まっておらず掻いた場所に蕁麻疹ができます。(全身掻けば全身に) これは遺伝なのでしょうか? それともアレルギー? はたまた皮膚が弱いのでしょうか? 原因、及び対処法など教えて頂きたいです。 少しでも知識のあるかたの回答お待ちしています。

  • 肩から背中にかけてのしこり

    肩の後ろから、背中の肩甲骨の上辺りで背骨より少し右にしこりのようなものがあります。 肩も背中も痛く、シップを張ってもよくなりません。 一度内科にかかりましたが、わからないとの事でした。なんとなく毎年春に同じ症状が出ている気がするのですが、何科に行けばいいのかがわからなくています。 どなたかわかる方がいらっしゃったら、教えていただけると助かります。どうぞ宜しくお願いいたします。