mamoru1220 の回答履歴

全364件中81~100件表示
  • WIN8、デスクトップアイコンについて

    WIN8を最近使い始めました。 オフィス2007を使っているのですが、ワードの「docx」ファイルだけがなぜか、青のWというアイコンでなく、白紙に罫線が数本ひいてあるようなものになってしまっています。 コントロールパネルから関連付けを再設定したり、「ファイルの種類に関連づけられたアイコンを変更」というフリーソフトで変更を試みるも全く変わりません・・・・(同じ方法で別のアイコンは変更できました) 恐らく、以前インストールしてからアンインストールした”オープンオフィス”というソフトのアイコンのような気がするのですが。 ファイルの中身は全く問題なく扱えていますのでアイコンの表示だけの問題なのですが、気になるので変えられるなら変えたいです。 どなたかご存知の方ご教授お願いします。

  • ★タッチじゃないWindows8どう使ってます?

    キャンペーンの1,200円でWindows8を購入しようと思います! 先にテストで古いノートにインストールして試してみたりしましたが、 正直モダンのスタート画面や全画面のアプリは、 タッチディスプレイでなければ使いにくい使う意味無いと思いました(汗) 全くモダンを表示させずアプリも使わずデスクトップにスタートボタンを表示させ、 Windows7化させる方法もあるそうですが、 そうやって使っている方いらっしゃいますか? 皆さんタッチディスプレイじゃないPCでWindows8どう使っているのか教えて下さい(´・ω・`)

  • ★タッチじゃないWindows8どう使ってます?

    キャンペーンの1,200円でWindows8を購入しようと思います! 先にテストで古いノートにインストールして試してみたりしましたが、 正直モダンのスタート画面や全画面のアプリは、 タッチディスプレイでなければ使いにくい使う意味無いと思いました(汗) 全くモダンを表示させずアプリも使わずデスクトップにスタートボタンを表示させ、 Windows7化させる方法もあるそうですが、 そうやって使っている方いらっしゃいますか? 皆さんタッチディスプレイじゃないPCでWindows8どう使っているのか教えて下さい(´・ω・`)

  • Windows8アップグレードのインストール

    WebでWindows8アップグレードの注文の際 引き継ぐ項目を選んでくださいの画面で 「なにも引き継がない」を選択し、注文 を完了し、プロダクトキーを受け取り、 ISOハァイルを作成してDVDに焼きました。 インストール前に良く考えてみたら、「なにも引き継がない」を選択し注文したので、 このDVDで作業を開始した場合、クリーンインストールになって しまうのではないかとの疑問を持ちました。 もしそうであれば、あと後のことを考慮し、現在使用中のWin7 Proの 使用環境「Windowsの設定、個人用ハァイル」を引き継ぐようにしたいのですが、 出来ないものでしょうか? よろしくご教示をお願いいたします。

  • Windows 8 Proへのアップグレード

    Windows 8 Proへアップグレードしようとしてパッケージ版を購入したのですが、アップグレードできません(>_<) 使っているPCは、 TOSHIBA dynabook B452/22FB OS: windows 7 home Premium CPU: Intel Celeron B820 (1.7GHz) HDD:500GB メモリ: 2GB です。 TOSHIBAのHPを見て、アップグレードに対応しているのですが、東芝アップグレードアシスタントを使用してもインストールに失敗します。 引継ぎなしでもダメでした。 何が原因なのでしょうか・・・。 御助力願います。

  • Windows8 Proアップグレード版について

    1月いっぱいで格安Windows8 Proアップグレード版の購入が 終了するので、ネットで色々調べ本日購入しました。 ネットでは、Windows8 Proのインストールにはディスクトップに インストールアイコンが出来ていてアイコンをクリックすると、 ・今すぐインストール ・メディアを作ってインストール ・後でディスクトップからインストール と3択から選択出来ると説明がありましたが、自分の場合は メディアを作ってインストールの選択が記載されずに2択になって います。 メディアを作ってインストールできるとの選択があるので、DVDに 焼いて、後でじっくり考えて対応すれば良いの思っておりました。 このままでは、ダウンロードしたPCのみにしかインストールが出来ません。 たまたまDLしたPC(WinXP)はスペック的に互換性がかなり低く、手持ちの Win7であれば、ほとんど問題無くアップグレード出来るのでこのPCに インストールしたいのですが、どのようにしたら良いのか教えていただきませんで しょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Windows8PCでのBD-R書き込みについて

    Windows8がインストールされているPCでBD対応ドライブ搭載の場合 別売りライティングソフトなしでBD-Rディスクへの書き込みは可能でしょうか? ドライブ購入の際にソフトの有無で値段が違うので、参考にさせてください。 映画再生の予定はなくデータ保管のみ考えています。 よろしくお願いします。

  • Windows8PCでのBD-R書き込みについて

    Windows8がインストールされているPCでBD対応ドライブ搭載の場合 別売りライティングソフトなしでBD-Rディスクへの書き込みは可能でしょうか? ドライブ購入の際にソフトの有無で値段が違うので、参考にさせてください。 映画再生の予定はなくデータ保管のみ考えています。 よろしくお願いします。

  • 数学です…

    方程式の、xが分母にある場合は、どのようにして計算すれば良いのでしょうか 急いでいます。お願いします m(_ _)m

  • 標準正規分布表

    標準正規分布表でP(70≦Y≦85)=P(-1.44≦Z≦0.722)の値はいくつですか?

  • 整数と割り算に関する問題 再

    自分で考えても、解答を読んでもわからず、一度こちらで質問してわかったと思ったのですが いただいた回答を読み直してみたらどうもわからない点が出てきてしまったので 切り口を変えてもう一度質問させてください。 『7で割ると5余り、9で割ると7余り、11で割ると3余る自然数のうち 3番目に小さいものを求めよ』 は皆さんどう解きますか? なるべく詳しく教えてください

  • Lavie Z のタッチパッドのドライバー入手

    Lavie ZのPC-550/HS 昨年のwin7モデルを購入しました。 その後にWin8にアップグレードし、色々トラブルが発生した為、Win8の機能でリセットした為 Lavie Zの独自の機能がすべてなくなってしまいました。 エコモードや色々機能あるんですが、どうにかタッチパッドの機能だけでも有効にもどしたいと思ってますが、何かよい方法はないでしょうか? このPCはFNとスペースキーでタッチパッドの有効無効を切り替えられるのですが、これが使えずかなり不便な状況です。 サポートにも問い合わせてみましたが、単独の提供はしていないような事を言われました。 なんとか今の状況から復帰したいのですが、なにか知恵があればお願いします。

  • 隣人が猫を虐待します。どうにかしてください。

    私は猫を飼っているのですが、隣人が勝手に猫避け対策をしてしまい、猫が隣人の庭に行けなくなってしまいました。 隣人になぜこんな事をするのか聞いたら、「猫が庭を荒らすから」と信じられない様な身勝手な返事が返ってきました。 猫には自分で善悪を考える事は出来ません。それを人間の身勝手で追い払うなんて最低の行為です。 遊び場を取られた猫がどれだけの苦痛を感じているか、その隣人は全く考えていません。 罪の無い猫に対して、このような追い払うという行為は動物虐待に当たります。 このような動物を虐待する人間が近くにいた場合どの様に対処したら良いでしょうか?

    • 締切済み
    • ikuiru3
    • 回答数12
  • HPアップデートの表示について

    パソコンを起動すると、デスクトップの右下辺りに「HPアップデート」を行うかどうかを求める画面が出てきます。 今までこのような画面を見たことがないので、少し怪しく思いキャンセルしてその画面を閉じています。 この「HPアップデート」という画面は何なのでしょうか?ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願い致します。 ちなみに、私のPCはvistaで、ウィルスバスターとホームページビルダーをインストールしています。宜しくお願い致します。

  • 歯科治療について

    長期出張中です。 奥歯の歯肉から、時々膿みが出てたので、 近くの歯科を受診しました。 *現在は腫れも無く、膿みも出てないですが レントゲンを撮った結果、根っこのほうに病巣 があるとのこと・・・ レントゲンではわからないが、中で折れている ので、抜いたほうが良いと言われました。 針を刺すと、かなり奥まで入り、引っかかりが あるため、折れているとのこと・・・ 抜いても半分の根っこは残して、後でブリッジ すればいいと言われんました。 そこで質問です。 1.すぐに、抜いたほうが良いのでしょうか?   私の希望としては、2月に地元に帰るので、   かかりつけの歯科でやってもらいたいので、   それまでもちませんか? 2.ブリッジとは、どんな治療ですか? 3.その他、どんな治療法がありますか? よろしく、お願いします。

  • 家に虫が出たら掃除機で吸いとっています。

    家に虫が出ると潰せないので掃除機で吸引して処理しています。 そのあとティッシュペーパーを何枚か吸わせたり部屋を掃除機でかけたりして虫が出てこないように気をつけているのですが、掃除機の中で虫は死んでくれているのでしょうか?中でピンピンしていて気づかないうちに掃除機から脱走しているのでしょうか? 知りたいような知りたくないような複雑な心境ですが、わかる方御回答よろしくお願いします。

  • LINEのことについて質問です。

    トークは送信できてるのに相手には届いていないという現象が起こるそうなんですが、これはなぜでしょうか? もちろん相手にブロックされていません。 そういう現象にならないように気をつけたいので、知っている方いましたら是非教えてください。

  • 京成バスの料金の払い方がわかりません!

    11月から海浜幕張で働くかもしれない関西の者です。その幕張に出張に来てたので、西船橋や幕張本郷の町探索をしました。その後、帰りはバスで帰ろうと思ったのですが、乗る時に払うタイプだということを初めて知りました。それはいいとして、皆「ピッ」と磁気カードではらってました。よくみると、パスモの文字が。少し近づいて見たんですが、小銭入れるとこがなさそう(というか車掌がいない場所で払うことってあるんですかね?)でした。 これはカードがないと乗れないということでしょうか?あと、関東はこれが標準的な乗り方なのでしょうか? 全く払い方がわからないので、ぜひ教えて下さい。

  • LINEの機種変更時のメールアドレス登録

    スマホが最近調子が悪く、端末の変更となってしまい、LINEの再セットアップを行いました。 メールアドレス登録で入力すると、前と同じアドレスだとメール登録リセットが必要になる ようですが、登録リセットの際の返信メールのアドレスかドメインのご存じな方はおりません でしょうか? スマホでメール受信の制限をかけており、個別のアドレスか、ドメインで受信したいと 思います。 宜しくお願いいたします。

  • アプリ Lineについて

    自分の電話帳に入っているLine利用者が友達としてLineの画面上にされますが、 この中でブロックや非表示機能ではなく、名前を削除することは可能なのでしょうか??? 出来れば、ブロックや非表示ではなく、友達リストから削除したいのです。 自身の電話帳からその相手を消せば消えるかと思い、削除してみましたが、 Lineの友達リストには表示されたままでした。 どなたか削除する方法を教えてください。よろしくお願いします。