patata24 の回答履歴

全15件中1~15件表示
  • ケンカ中に夫に言葉の暴力⇒夫に首をしめられました。

    私は夫と子供(1歳1ヶ月)を養っています。 夫は自営(飲食店)ですが、始めて1年利益がない状態です。 私は会社勤め、家事、育児、できる限り夫の店の手伝いをして今の生活を支えているつもりです。 先日、月に一度だけ実家に帰るという約束を破った、連絡が取れないと怒鳴られたので、夫も家に毎月約束した金額を入れると言ってたが、それができずにいるので「約束を守っていないのは一緒」というと「お前は金のことしか言わない汚いやつだ、夢がない」と言われたので、いけないと分かっていながら「養ってやってるのに」といったら首をしめられ、顔を殴られまた。その後怖くて話せない状況をみて「わざとらしい」と体を何度もゆすられしまいに、「子供を連れて出て行く」というので、警察に電話をしました。 今までも、言動や態度が悪いと度々両頬を手でつかまれたり、みぞうちを殴られたり、顔を殴られたり、年に数えるくらいですが、自分のプライドを傷つけられるような言葉にカーッとなり、手が出ます。最近では、顔もまともに見るのがこわく、顔色をうかがって生活しています。 離婚も考えていますが、「養ってやっている」といってしまった私にも責任はあるのでしょうか?言葉の暴力ですよね? 夫は、気に入らない言動や態度をとると手を上げるのは、暴力ではなく愛のムチだといいます。 これからも、やめる気はない。それは愛のムチであって、暴力ではないと。 子供の教育もそれは同じで、3回言うことを聞かないと手を上げるつもりだ。 自分で痛みを味わってこそ、相手にやさしくなれる、痛みのわかる人間になるといいます。私には全く理解できません。 また夫は私を好き勝手ばかりやっているといいますが、私は、フルタイム勤務、育児、家事をやりながら、夫の店の経理全般、週末の店の手伝い、日曜日は、まとめ家事と夫と店の買い物などに追われています。月3回の土曜の15時までと祝日が子供と過ごせる大切な時間です。私の気分転換にもなるので、できれば実家に少し顔をだせたら・・と思いますがゆるしてはもらえません。(月1回はOK)夫は、日曜日だけが休みですが、自分で決めた自分の商売。好きなことをやっているのは夫では?と思ってしまいます。夫の納得がいくまで、商売をやらせてあげよう、と思っていましがたが度重なる「好き勝手ばかりやっている」という言葉や暴力にとても疲れてしまいました。反面、離婚を考えている、そんな自分に罪悪感を感じてしまいます。わがままで好き勝手やっていると皆様もお思いですか?よろしくお願いします。

  • すべての悪の根源は真面目に生きようとすることではないでしょうか?

    真面目に生きられるのは一部の優等生だけ。ほとんどの人間は真面目に生きるだけの能力を持ち合わせていない。一応真面目に生きていると他人が同情してくれるというメリットがありますが、それ以上に自分自身が辛いし決して報われない。だったらはじめから不真面目に生きたほうがいいのでしょうか?

  • ある旦那と風俗店

    学生時代に元彼達と散々遊びまくってきた女と結婚した童貞男、がいます。 結婚して数年が経った頃。男は「自分は一生一人の女しか知らないこと」が引っかかり 最近、風俗店(本番行為無し)に行きました。 ところが女はこの男が風俗店へ行ったことについてギャンギャン言います。 許せないそうです。 私としては、「若いうちに散々好き放題しといてからに・・・風俗ぐらい 容認してあげても良いのでは?まして本番行為には及んでないようですし」と思うのですが・・・ 上記の背景のもと、この旦那が風俗へ行くことについてどう思いますか? 同性を庇いたくなる傾向はあるでしょうが、男女ともご意見をお聞かせください。

  • 共感してくれる人が周りにいない。42歳・独身女性

    今年42歳になる独身女性です。 公立の学校(義務教育)で、20年、常勤講師をしています。 毎年、教員採用試験を受験しておりますが、残念ながら、受かりません。 顔は、鈴木保奈美さんや、鈴木京香さんに似ていると言われ、「東京ラブストーリー」が一世を風靡していた頃は、知らない人からでも鈴木保奈美さん演じる「赤名リカ」にそっくりだと言われました。 若い頃は、男子生徒によく告白されました。今も、「初恋の人でした」と手紙を貰う事があります。 同僚にも、チヤホヤされてきました。不倫を迫られ、食事や旅行に行った事があります(どの男性とも精神的な結びつきが強かったですが、体の関係はありませんでした)。管理職にも保護者にも気に入られてきました。 はっきり言って教諭よりも仕事が出来ると自負しています。 若くて、仕事の出来ない教諭にも、先輩としてはっきりと指導してきました。それをイジメと誤解され、辛い思いをしたこともあります。 お酒の席では、一番の盛り上げ役で、学年が違っても引っ張りだこで呼ばれていました。仕事でも、遊びの席でも、生徒の人気でも、私はいつも目立っていました。保護者には担任や授業を担当して欲しいと言われ、PTA会長も教育委員会に「あの人を教諭に」と手紙を送ったぐらい、校内ではすごくやり手で、有名な講師でした。 私は、頑張って、頑張って・・・あっという間にこの歳になりました。 今月のように休みが多いと、孤独に押し潰されそうになります。 恋人もいない。 結婚もしていない。 子供も生んでいない。 定職にもついていない。 私は、何においても中途半端な気がします。 今月、職場で、二人の30代の教諭が妊娠しました。職場は、すごいお祭りモードです。 私より仕事の出来ない二人が、保護者の信頼の無い二人が、教諭と言う安定した地位で、結婚もし、妊娠をしているのです。そして、周りに気を使われ、仕事を削減されています。 昨日も、会議の途中で彼女達や幼い子供を持つ教諭は帰って行きました。 私は幸せそうな彼女達に「おめでとう」とは言えません。 彼女達のせいで私の仕事が増えます。その分、私は時間を拘束されます。ますます、教諭になるチャンスも結婚に繋がる出会いも遠のきます。 私だって子供が産みたいです。私の方が彼女達より小柄で華奢なのに、私は彼女達を庇って重いプリントの束や教材を運んでいます。 休みの日に鏡を見ると、すごく老けた気がします。 父親の介護があるので家を出ることは無理です。 すごく親しくしている男性はいますが、既婚者です。昨年は一度旅行に行きました。私は男性として好きだし、向こうも魅力的だと言ってくれますが、男女の仲ではありません。でも、彼と会っている時だけは、すごく満たされた気持ちになります。 でも、こういう休みの日には強烈に痛感します。 私はひとり。ひとりぼっち。 今後、こういうひとりの生活がずっと続くのか。 寂しいです。 周囲の人にも「寂しい人」と思われているのでしょうか。 私は幸せになれるでしょうか。 私はこれから、どう生きていくべきなのでしょうか。 私なんかに共感してくれる、同じ立場の人はいますでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#70687
    • 恋愛相談
    • 回答数46
  • おみくじの解釈について

    先日おみくじ引きました。 国語力の無い私、おみくじの解釈ができません。 「よりきたる神の御たまも世の中の 人を幸ふことゝこそしれ 」 こけは、どう解釈したらいいのでしょうか? わかる方解説していただけませんでしょうか?!

  • AVを容認する方法を教えてください。

    私の旦那は結婚する前、「私と付き合ってからAVを見たいと思わなくなった」と言っていたのですが、 私が妊娠した頃からこそこそAVを見るようになりました。 赤ちゃんにもよくないだろうし気遣ってくれてるんだなぁと考えるようにしていましたが、 正直、付き合っていた頃の気持ちとは変わってきたんだなと寂しく感じました。 子供が生まれてからも見ているようなので、 「そんなに見たいならこそこそ隠さずに見ていいよ」と半分怒り混じりに強がって言ってしまったら 本当に普通に見るようになってしまいました。 しかし、私は、AVを見ている人とSEXなんかしたくないという変なプライドのせいで、 気持ちが乗らず、そういった誘いは断るようになってしまいました。 男の人の生理現象なんだし、AVを見ることは浮気をしているわけではないので許してあげないといけないことはわかっています。 わかっているのに飲み込めない自分がいて、彼自身を受け付けられません。 どうやったら快く容認できるようになりますか。 今後、AVを見る彼とうまくやっていけるようになるのでしょうか^^;

  • 処女じゃないからって…

    はじめまして。 私の彼氏のことについて相談させてください。 私の彼は、私が処女じゃないというのがすごく不満みたいです。 昨年11月までは普通に優しく接してくれていたのですが… だんだん、愛情が薄れていくように感じていました。 ある日、「お前と真剣に将来の事を考える気がおこらない」 と言われました… しばらく沈黙の後、なんで??って聞いたら、簡潔に書きますと 「自分の前に、婚前に、他の男に体を許したのかと思うとまっすぐお前を愛していける自信が無い。虚しい。許せない。辛い。」 とのことでした。 自分の彼がまさか処女に拘る人間だとは思っていなかったので 正直驚きました…20代にもなったら処女なんてそうそういないと思いますけど… 絶対こんな事では別れたくありません。 彼とは結婚したいなとも考えていた分、辛いです。 最近では、ほとんど彼と会うことは無くて、メールで繋ぎとめてる感じです。 ですが彼に何を言っても信じてもらえず、もう別れてしまいそうな流れです……… 長くなってしまいましたが、質問です。 (1)男性は相手が処女じゃないということをここまで残念に思うものですか? (2)また、彼を諦めないために、私はどうすればいいですか?? ご回答、お願いします。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 男運が悪いの?

    私は、どうもいい男に出会ったことが無いみたいなんですけれど、 こういうのは私に何か非があって原因として起こっているのでしょうか? 泥棒する、人の日記を見る、窓から入ってくる、携帯料金は馬鹿高い、 泥棒した物を売ったお金で奢るなど。今の今まで、こんな男の人にしか会った事が無いのでいい年になってもいまだ私は独身です。 私の何が悪かったのか良く分からないのですが、男ってこういうものだからって、受け入れるべきか否か…悩んでます。 自分の母親は、何時でもあんたが悪いと決まり文句で、良く分からなくなってしまってます。何か改善策無く、運命だと諦めた方が良いのでしょうか?

  • 若い女性の「男を見る目」について(長文)

    22歳男です。今まで彼女ができたことはありません。 世の中の男性は、主に次の2タイプに分かれます(私はBタイプに属する男です。) Aタイプ  ・おしゃれ(悪く言えばチャラチャラしている)  ・危険を感じさせる  ・よく話す  ・不真面目(なところがある) Bタイプ  ・地味  ・見るからに安全  ・物静か(おとなしい)  ・真面目 若い女性は、なぜかAタイプにばかり近寄っていきます。そしてAタイプと何回か付き合って、Aタイプに懲りてからでないと、Bタイプに目を向けません。そのためBタイプの男は意中の女性がAタイプに懲りるまで待たなければなりません。実に不愉快でもどかしいです。 私にとっては、女性が安全な男より危険な男のほうに魅かれるという現象は、超常現象です。ミステリーです。 どうして若い女性はAタイプにばかり魅かれるのでしょうか?危険というのは本来、回避すべきことなのに、どうして若い女性はあえて危険な男にばかり行くのでしょうか? ※以下、私の個人的考えです。 Bタイプの中にも、「処女と付き合いたい」という男が少なからずいるでしょう(私は違いますが)。しかし、若い女性は先にAタイプと付き合うことが多いので、Aタイプとヤッて処女を失ってからBタイプに目を向けることになります。こうなると、Bタイプが処女と付き合うことはほとんどできません。表現が悪いですが、「新品」はほとんどAタイプに持っていかれ、BタイプはAタイプが手放した「中古品」しか手にできないのです。 このようなことがあるので、我々Bタイプからすれば、Aタイプの絶滅を願わずにはいられなくなるわけです。 ですから私は、Aタイプのようなワルに魅かれる若い女性たちの「男を見る目」が腐っているように思います。もう少しBタイプにも目を向け、付き合う男を慎重に選んで欲しいものです。

  • 男性の30代って・・・。

    男性の方に質問。30代と20代の違いはなんですか?私の彼が来年30歳なのですが、すごく嫌がっています。私的には全然気にならないのですが・・・。教えて下さい。

  • 若い女性の「男を見る目」について(長文)

    22歳男です。今まで彼女ができたことはありません。 世の中の男性は、主に次の2タイプに分かれます(私はBタイプに属する男です。) Aタイプ  ・おしゃれ(悪く言えばチャラチャラしている)  ・危険を感じさせる  ・よく話す  ・不真面目(なところがある) Bタイプ  ・地味  ・見るからに安全  ・物静か(おとなしい)  ・真面目 若い女性は、なぜかAタイプにばかり近寄っていきます。そしてAタイプと何回か付き合って、Aタイプに懲りてからでないと、Bタイプに目を向けません。そのためBタイプの男は意中の女性がAタイプに懲りるまで待たなければなりません。実に不愉快でもどかしいです。 私にとっては、女性が安全な男より危険な男のほうに魅かれるという現象は、超常現象です。ミステリーです。 どうして若い女性はAタイプにばかり魅かれるのでしょうか?危険というのは本来、回避すべきことなのに、どうして若い女性はあえて危険な男にばかり行くのでしょうか? ※以下、私の個人的考えです。 Bタイプの中にも、「処女と付き合いたい」という男が少なからずいるでしょう(私は違いますが)。しかし、若い女性は先にAタイプと付き合うことが多いので、Aタイプとヤッて処女を失ってからBタイプに目を向けることになります。こうなると、Bタイプが処女と付き合うことはほとんどできません。表現が悪いですが、「新品」はほとんどAタイプに持っていかれ、BタイプはAタイプが手放した「中古品」しか手にできないのです。 このようなことがあるので、我々Bタイプからすれば、Aタイプの絶滅を願わずにはいられなくなるわけです。 ですから私は、Aタイプのようなワルに魅かれる若い女性たちの「男を見る目」が腐っているように思います。もう少しBタイプにも目を向け、付き合う男を慎重に選んで欲しいものです。

  • 独占欲…どう対処したら…

    私の彼は独占欲が強く、私の体関係が自分が1番ではない事に毎日悩んで苦しんでいます。涙を流しながら『○○の1番が欲しかった…。何で俺と出会うまで待っててくれんかったん』と言われました。彼も過去に経験があり、私が1番ではありません。自分が自己中な事も認めてるし、私の過去は何をしても手に入らないという事は分かっています。(当たり前ですが…)私を好きになっていく程苦しくなるそうです。週⑤はその事を考え苦しんでいるみたいで、過去の男も、私も憎いと言います。過去の男の人の手が汚いと感じるらしく、私がその汚い手で触られたと考えるだけで嫌だ…と言われます。でももうこれを私に言って困らせるのは嫌だから、今後は言わないと言われました。けどきっとまた言ってきます。私はどんな対応をとればいいのか分かりません。話を聞くだけでいいのか、それとも彼を楽にさせてあげる方法があるのか…。意見をください。

  • 社会に居場所がほしい

    精神障害者です。 複数の会社を首になった後で、学者ならばやれるといわれて、 大学院に入りました。 年もいっているので大学院でも浮いていて居場所はありません。 週末は気晴らしに公園にいったりしますが、どこに行っても カップル、家族連れで孤独感が増します。 今まで学校でも、会社でも、休日でも社会に居場所はありません。 人に努力するように言われて、生まれてから何十年死ぬほど苦労 してきました。ほとんどの人は普通に就労できています (失業者数はスーパーセントに過ぎない) 私は努力してもどこにも居場所はありません。努力が無駄なのは 自分のためにあるようなものです。 社会は自分には何も与えてくれなかった。社会に居場所がほしいです どうすれば居場所を与えてくれるのでしょうか? 自分は世の中に害を与えていないのに「何でこんな制裁を 受けるのかわかりません。 死にたいです。 居場所の作り方を教えてください。 勉強も疲れた。

  • 社会に居場所がほしい

    精神障害者です。 複数の会社を首になった後で、学者ならばやれるといわれて、 大学院に入りました。 年もいっているので大学院でも浮いていて居場所はありません。 週末は気晴らしに公園にいったりしますが、どこに行っても カップル、家族連れで孤独感が増します。 今まで学校でも、会社でも、休日でも社会に居場所はありません。 人に努力するように言われて、生まれてから何十年死ぬほど苦労 してきました。ほとんどの人は普通に就労できています (失業者数はスーパーセントに過ぎない) 私は努力してもどこにも居場所はありません。努力が無駄なのは 自分のためにあるようなものです。 社会は自分には何も与えてくれなかった。社会に居場所がほしいです どうすれば居場所を与えてくれるのでしょうか? 自分は世の中に害を与えていないのに「何でこんな制裁を 受けるのかわかりません。 死にたいです。 居場所の作り方を教えてください。 勉強も疲れた。

  • 「良い人」から脱却したいと本気で思っています。

    私は、女性から見るといわゆる「良い人」のようです。 自分でいうのも何ですが、気さくでサービス精神が旺盛な性格のためなのか、女性とはすぐに仲良くなれ、一緒にご飯を食べに行ったリ、遊びに行ったりすることは比較的簡単に出来ます。 ただ、いざ告白してみると、「単に友達としてご飯や遊びに行っただけ」「そんな気があるなんて全く気付かなかった」「友達以上には見れない」などという返事を受け、断られることが多いです。 そして、そういうことになっても、ほとんどの女性は、それっきりではなく、自分から私に再び近づいてきます。もちろん、恋愛対象というわけではなく、友達として仲直りしたいということのようです。 こういう女性にたまたま今まで多く出会ってきただけなのかなと思ってきたのですが、最近、この子なら大丈夫と思っていた子にもそういうことで振られてしまい(しかも、最近、彼氏が出来たらしいです。私と食事をしていたりしている間に(笑))、それをきっかけに本当に自分のそういう性格が嫌になってきています。 また、付き合った子にも、嫌いになったとか、冷めたという別れ方をされるのではなく、「あなたのような人は私と一緒にいてはいけない、もっとふさわしい人がいるはず」「人柄は凄く好きだし、友達として別れた後も、遊びに行ったり食事したり付き合いたい」というような形で別れを切り出されることが多かったです。 (余談ですが、年上の既婚女性やには非常にかわいがられたり、(恋愛感情無しの)後輩の女性からは非常に頼られることも多いです。また、同姓からのウケも良い方だと思います。) 実は私は、見た目はどちらかというと大柄で顔もイカツイ系で、これまで職場や学校で「黙っていると凄く怖い」「無愛想」などといわれ続けてきたせいか、必要以上に他人を気遣うようになったり、必要以上にサービス精神を出しているような気がします。ある意味、少し無理をしているのかも知れません(ただ、人が喜ぶ顔を見るのは好きで、そのための自己犠牲をいとわない性格であることも事実です。) このままでは、いつまでたっても女性には男性として見られないのではないかと本気で悩んでいます。なんとか、「良い人」から脱却したいのですが、自然体で行くと、前述のとおり、周りに悪いイメージを与えてしまわないかと心配しています。(おそらく、そうなりそうです。) どんな些細なことでもかまいません。こんな私に何かアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いします。