-satan- の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • 妻と義母の考えが理解できません(長文)

    先日、こっそり喫煙しているのが妻にばれました。私が悪いのは重々承知しているのですが、それに対する妻、及び妻の実家の反応がどうにも納得できません。 ことの経緯は ・結婚するときに禁煙を約束した。 ・長女が生まれるとき妻が実家で出産し、そのときの不安からこっそり吸い始めた。 ・今回初めてみつかった。 ・見つかった日はすべて認めて正直に話し、もう吸わないと約束をした。(以降、本当に吸っていません) 私はそれで終わったと思っていました。本当に禁煙することが誠意だと思いました。しかし、妻はまだ話し足りなかったようで、私から何かしらアクションがあるのを待っていたそうです。それまで口をきいてくれなかったのですが、数日後夜中に突然起こされて二人で話をしました。「たった一回の話で終わったと思っているということは、軽く考えすぎている証拠だ」と散々非難した後で、正月に私の実家に行かないと言いました。そして、その理由について、私の両親に、私の口から説明しろ、と言いました。正直、私は軽く考えていたのだろうと思い承諾しました。さらに、正月の3日間に妻はどこかに出かけ、その行く先も教えないとのことでした。 ここまで、私は悪いことをしたと反省していました。反論も一切していません。 が、この後の妻の要求がどうも度が過ぎているように思えるようになりました。 私が実家に事情を説明した数日後、また突然に起こされました。内容は、なぜ私の実家から妻への謝罪の電話が無いのか、というものでした。それを聞いて、私には理解できませんでした。悪いのは私であって、なぜ親が謝罪しなければならないのか分かりません。ただし、私の実家が妻に謝罪を「したほうがいい」というのは理解できます。しかし、「しなければならない」ということが理解できないのです。しかし、妻にとってはそれが「常識」であるようで、妻の実家の義母も同じように考え怒っていると言います。 そこで、皆さんのご意見を聞かせていただきたいと思います。 私は、親に電話し、妻に謝罪するように伝えたほうがいいのでしょうか? 私としては今のところそのつもりは一切ありません。妻及び義母が、私の実家のことを礼儀知らずと罵るほど、むしろ、私のほうがその二者に対しよろしくない感情を覚えます。先日のことですが、私や子どもの前で、妻が義母と電話で話をしていました。なんと、私の実家の悪口で盛り上がっているのです。子どもに主語が伝わってないとは思いますが、妻と義母の神経を疑いました。私にはわざと聞かせている様子がありありと伺え、それも気分の悪いものでした。妻の実家は義父を馬鹿にした家族で、そういった価値観の違いもあるのでしょう。 ご意見やアドバイスをいただければ幸いです。

  • B型やAB型に間違われる

    A型女性です。 私は、昔から、B型やAB型でしょ?って言われます。 A型っていうと、かなり驚かれます・・ 初対面でも、あまり話していなくても。。 「雰囲気が」って言われます。 これってどう見られているのでしょうか?

  • 出来ちゃった婚をしようと思っています

    こんにちは初めて投稿させていただきます。付き合って5ヶ月の彼女との間に子供が出来ました、婚約も結婚もまだで順番がちがう事もわかっています、産んでほしい気持ちがあり、彼女の方も中絶はしたくないと言っているけど、お互い相当な不安があり、どのようにすればいいのかご相談に参りました。実は自分が急遽仕事を変わる事になり、その事の不安とあとは彼女の両親に申し訳ない気持ちでどのように理解してもらえばいいのか、産まなくなった場合彼女へのケアの仕方や色々何でも構いませんのでアドバイスお願いします。

  • あなたなら、私を助けてくれましたか?(今日仙台で私を助けてくれた人に感謝します)

    急に必要になった300円。 15分以内に用意しなければならない。 家に帰ったら間に合わない。 誰かにもらうしかない。 そこで私は、道行く人に、声をかけます。 「今お時間よろしいですか?」「困ってます。助けてください」 でもみんな、「今急いでます。」「ごめんないね」 無視する人もいました。 しかし、こころの優しい若い女性が一人、100円を。 おばさんが200円をくれました。(ふざけてるの?と言われましたが。「そうやってお金を恵んでもらって、ふざけてるんじゃないの?」と。傷つきましたが、しょうがないことです。) なんとか時間に間に合いました。目的も達成。感謝です。 でもお金がなかなか集まらずに、最後は悔しくて、泣いて頼みました。 あせって、もどかしくて、悲しくて、なきました。 一生の思い出になるでしょう。 そこで質問です。 あなたは、私にお金をくれましたか? (お金をくれた二人の女性。感謝しています。本当にありがとうございました。)

  • どうして隠すのか?

    9月に彼の浮気について相談させていただいたものです。 http://questionbox.msn.co.jp/qa3352279.html あの時は丁寧なお返事いただいて本当にありがとうございました。 他の方の文章を色々読んだり、自分なりに考えて、 1度の話し合い以降、この事件については二度と口にしないし、責めないと決めて、3ヶ月関係修復につとめてきました。 彼も、相手さんとは連絡をとらなくなっています。 私を以前のように大切にしてくれていますし、具体的な結婚の話はしていませんが(私の親が反対しているという別の問題があって)、この家で2人これからも暮らしていくという意志が見えます。 ただ、どうしても携帯チェックがやめられません。 疑心と言うより、安心のためにしているような感じになっています。 その中で、気になるやりとりを見つけました。 ある女性とのやりとりで、ようするに彼の職場の同僚と、その女性と友達とでコンパもどきをする、その幹事になっているのです。 私にとって正直いい気持ちのする話ではないですが、 友人関係を狭めるつもりはありませんし、 むしろ笑って「今度○○さんと●●ちゃんをひきあわせることになってさー」とか話してくれたら、私も心から笑って「上手くいくといいねー」と言えたと思います。 彼は隠していました。 その日は私も職場の忘年会だったので、夜ご飯はチャーハンを置いておくから、とか話をふったのですが、 食べて帰ることも言わず、当日の夜9時に「職場の同僚と食べて帰る」と。 その日は2時に帰宅し、起きた私が「遅い。誰と食べてたの?」と聞くと 「◆◆さんにつかまってさー」と男性のみだと強調する言い方。 私に心配をかけまいと隠しているのか、 またやましいことがあるのか。 3ヶ月間、お互いに関係修復をいい状態でしてきたのに、 私の猜疑心がまたムクムクと復活してしまったのです。 ここまで気にする事はないのでしょうか? 懲りないヤツで申し訳ありませんが、何かアドバイスいただけたらと思っています。

  • 許されないこと

    いつも拝見しています。よろしくお願いします。 付き合って2年弱、私と彼ともに20代半ばです。 休日いつものように彼の家(実家暮らし)へ行った時のことです。  車で到着し連絡をしたら彼が庭に出てきて、「午前中だしまだ弟が寝ているから外へ遊びに行こう」とのことでした。 彼はパチンコへ行きたがったのですが私があまり持ち合わせが無かったため断りました。  すると、他に行くとこないだろと言うので買い物や食事は?と言っても嫌がりました。 しばらく車の中でもめていましたが、決まらないので彼は苛立って「今日はもう帰れ」と言って家に入って行ってしまいました。  あわてて追いかけたのですが、目の前でドアを閉めて鍵をかけられてしまい、何度電話しても出てくれませんでした。 完全無視に私も頭にきてしまい玄関のドアを2、3度叩きながら呼んでしまいました。  そんなことをしても出てくるはずもなく、どうしようかと思っていたときに、出かけていた彼のお母さんが帰って来ました。 そこで私は事情を話し中に入れてもらいました。  彼の部屋の前で「さっきはごめんね」と声をかけたその時、彼がものすごい形相で飛び出してきて、今にも殴られそうな勢いで怒鳴り散らされました。 いままで喧嘩はしてきましたが、これほどの恐怖は感じたことがありませんでした。  怒りの理由は、車の中でもめたことではなく私が玄関のドアを叩いたことでした。 彼曰く、ここはおやじの家だ。俺と喧嘩してるのに関係ないおやじの家の玄関を叩くなんて考えられない。お前はうちの親に喧嘩を売っている。○○家を侮辱した。やっていいことと悪いことの区別もつかないやつとはもう無理だから別れる。でもその前にうちの家族全員に土下座して謝れ。ということでした。 私はとにかく怖さで足がすくんでしまい、階下にいたお母さんと弟さんに「お騒がせしてすみませんでした」とだけ謝り、自宅に帰りました。  3日経ちますが、そのことを思い出すと怖くて冷静に振り返ることができません。 手は出されていませんが、言葉だけでこんなにも傷つくものなのかとわかりました。  私は取り返しのつかないことをしたのでしょうか。みなさんのご意見を聞かせてください。   

  • 将来、隣家の土地を購入したい。どうすればいいですか?

    隣家の土地の一部を、いずれ購入できたらなあと夢見ています。 隣家には、築40年?ぐらいの家が、ほぼ敷地いっぱいに建っています。 80歳近いおばあさんが、独り暮らしをしています。一人息子と旦那さんに先立たれ、直系の跡継ぎはいないようです。おばあさんの姉妹は存命のようです。わが家との関係は、特別に親しいわけではありませんが、悪い関係ではありません。道で会えば、立ち話をすることもあります。わが家は、1年ほど前に、この地に越してきました(比較的都心に近い場所です)。 わが家を購入時に、隣家の登記簿をチラッと見ましたが、亡くなった息子さんが事業をしていたらしく、どこかの抵当に入っていました。 上記の状況から、私が生きているうちに、この家が解体されたり、人手に渡ったり、売りに出たりする可能性は高いと思っているのですが、その際の立ち回り方がわかりません。 わが家は再建不可の旗竿地です。隣家の土地のすべてを買うのは金銭的に無理ですが、旗竿部分の一部だけでも、いずれ機会があれば購入できたらいいなあと思っています。もちろん、相場より高い値段を出す用意はあります。 おばあさん本人に、「いずれ土地を手放すことがあれば、その一部を相場より高く買うので声をかけてくれ」という話をしたいのですが、相手の機嫌を損ねてもいけませんので、なかなか切り出せません。 ・どのように声をかけたらいいと思いますか?「いずれ土地を手放すことがあれば、その一部を相場より高く買うので声をかけてくれ」と、そのままズバリ言ってしまえばいいのでしょうか?? ・このようなケースの相場はあるのでしょうか?(相場の○倍など) アドバイスよろしくお願いします。

  • ゴキブリって糞をする?

    台所の納屋にごま粒ぐらいの大きさで黒い粒が至る所におちてました。 その時は気にもせず全部吸い取ったのですが、一ヶ月後開けてみたらまたその粒が増えてました。 その納屋は家のゴキブリの発生地帯でもあるのでもしかしたら…っていう不安がよぎります。 もし本当にゴキブリがいるとしたら、ゴキブリって糞をするんですか? 知ってる方いたらお願いします。

  • 元彼の友達と・・・

    元彼と2ヶ月前に別れました。 喧嘩が原因で、もう元には戻れないとはわかっているのですが やっぱり「好き」という気持ちは消えません。 かなり彼に甘えていたのでいろんなとき彼がいてくれたらなぁ~ と投げ出しそうになります。 最近新しく好きな人ができました。 無事1度目のデート?(二人っきりで飲みに行く も済ませ、なんとか今、精神状態が普通に戻れそうです。 バイト先で話したりするのですが、なかなか2度目を誘えなくて 週末で寂しかったのも手伝って。 2年ほど(元彼共通の)友達付き合いしていた年下の男の子を誘い飲みに行ってしまいました。2人で会うのはもう10回目ぐらいです。 お互い恋愛感情は無く、新しく好きになった人の話なんかもして、 それから帰るとき家の近くだったので、友達が送ってくれる事になりました。 歩き出すとすごく寒くて、自然に手を恋人つなぎして歩きました。 肩に寄りかかって歩いていると、なんかそういうのは2ヶ月ぶりで 友達の優しさと、暖かさと酔いのため、ついつい公園に入ってしまいました。 ベンチに座って、キスをして。 下着の中に手が入って来ました。 すごく長い間キスをして、SEXしそうになりましたが。 最後までできませんでした。 私が濡れなかったのと屋外だったせいだと思います。 これからも、大事な友達として付き合っていきたいけど。 キスもしてしまいそうです。 友達に戻れるでしょうか?

  • こどもを預けすぎですか?

    32歳主婦です。 8ヶ月の男の子がいます。 未熟児で生まれたため修正月でいうと5ヶ月で体はまだ小さく4000g弱です。 私の両親と同居しているので週末主人とでかける時と平日1日数時間は母親に預け出かけています。 平日こどもと2人でいてぐずられるとすごくイライラします。 ミルクをいやがったりされるともうイライラです。 しかし妹に「ほっといてでかけすぎ」と言われました。 妹は2人(2歳10ヶ月の男の子と11ヶ月の女の子)こどもがいます。 ほとんど預けて出かけるということはありません。 私はこどもをほったらかしにしすぎでしょうか?

    • ベストアンサー
    • maychan
    • 育児
    • 回答数28
  • 育児ストレスです

    ここのところ、1才の子供との毎日がとても憂鬱です。 主人の帰りが遅く、起床から就寝まで、ほぼ子供と二人きりなのです。 家事や子供の世話をきっちりやっていても、時間をもてあましており、 かといって、趣味などに没頭できるわけもなく、 ネットや読書もままなりません。テレビを見るくらいしかできないのです。 『じゃあ子供の相手をすればいいじゃん』 と思われるかもしれませんが、ある程度はしています。 でも、こう毎日長時間いっしょにいると、それだけでいっぱいいっぱいなのです。 うまく伝わらないとは思いますが、ん~、たぶん 『母親としてしっかり子供と向き合わなくてはならない、けれど、精神的に参るのでしばらくなら相手をしなくても良いのか?』という葛藤をしているんだと思います。 相手をしない、という手抜きはどれほど許されるのでしょうか? 実行してしまったら、自分は母親失格なのでは?と思ってしまいます。 育児をされている方、または経験者様、どのような生活ぶりなのか(だったのか)教えて下さい。 ちなみに毎日下記のようなスケジュールです。 起床→朝食→炊事・洗濯→子供と散歩(1時間程度) →一時間程テレビ観賞(自分)→子供昼寝→昼食→一時間程テレビ観賞 →子供と散歩(1~2時間)→1~2時間程テレビ鑑賞(自分) →夕飯の支度~夕食→入浴→就寝 ちなみに合間合間に子供の相手は少ししています。

    • ベストアンサー
    • kutakim
    • 育児
    • 回答数8