YUKA0405 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • AIHに進むか、まだタイミングで様子見か・・・

    こんにちは、いつもお世話になっております。 こちらのサイトでも何度か相談に乗っていただいています。 今年の2月に子作りを解禁し、生理不順もあったので4月から不妊外来に通っています。 5月に一度化学的流産していますが、その他は妊娠の『に』の字もありません。 一通りの基礎検査を受けましたが、主人の方は問題なし。 フーナーテストも良好でした。 私のほうは『潜在性高プロラクチン血症』との事で半月位前から カバサールを服用しています。 あとはクロミッドとhcg注射を使っています。 先生の方から一度AIHをされてみてはいかがですか? と言われていますが、フーナーも異常ないのでAIHに進んでも 意味がないと思うんです・・・。 年齢は27歳と10ヶ月です。 周りからは焦らなくても良い、と言われる年齢かも知れませんが、 周囲はどんどんデキ婚していくし^^;少しずつですが焦りも出てきました。 2月から解禁したと言っても、ストレスで生理が来なくなってしまったこともあるし、遅延排卵が怖くて排卵日を見送った事もあるので、 まだ5回くらいのチャレンジだと思います。 これからどうして行くのがいいのか・・・病院からはピックアップ障害のある場合は頑張っても妊娠できません、顕微も頭に入れておいて下さい・・・なんて言われています(←考え方が早すぎですよね?) どのようなアドバイスでも良いので、お願いします。 なんだか最近、一生妊娠できないような気がして落ち込む事も多くなって来ました・・・

  • AIHに進むか、まだタイミングで様子見か・・・

    こんにちは、いつもお世話になっております。 こちらのサイトでも何度か相談に乗っていただいています。 今年の2月に子作りを解禁し、生理不順もあったので4月から不妊外来に通っています。 5月に一度化学的流産していますが、その他は妊娠の『に』の字もありません。 一通りの基礎検査を受けましたが、主人の方は問題なし。 フーナーテストも良好でした。 私のほうは『潜在性高プロラクチン血症』との事で半月位前から カバサールを服用しています。 あとはクロミッドとhcg注射を使っています。 先生の方から一度AIHをされてみてはいかがですか? と言われていますが、フーナーも異常ないのでAIHに進んでも 意味がないと思うんです・・・。 年齢は27歳と10ヶ月です。 周りからは焦らなくても良い、と言われる年齢かも知れませんが、 周囲はどんどんデキ婚していくし^^;少しずつですが焦りも出てきました。 2月から解禁したと言っても、ストレスで生理が来なくなってしまったこともあるし、遅延排卵が怖くて排卵日を見送った事もあるので、 まだ5回くらいのチャレンジだと思います。 これからどうして行くのがいいのか・・・病院からはピックアップ障害のある場合は頑張っても妊娠できません、顕微も頭に入れておいて下さい・・・なんて言われています(←考え方が早すぎですよね?) どのようなアドバイスでも良いので、お願いします。 なんだか最近、一生妊娠できないような気がして落ち込む事も多くなって来ました・・・

  • 不妊症?

    去年の9月から解禁をして 丸一年妊娠に至りません。 4月からは排卵検査薬 基礎体温 おりものを参考にして タイミングを計ってきました。 生理周期は28日~31日で 基礎体温もきちんと2層に なっていますし 排卵検査薬も おりものが伸びてきたなと 思って検査すると陽性反応がでます(12日~14日くらい)。 でも春からきちんとタイミング計って 今回で8周期  こんなに妊娠できないものなのでしょうか? 去年の同じ時期にほしいねって話してた3人が 排卵検査薬を使ってすぐ妊娠してしまい 一人取り残されて しまっていてかなり落ち込んでます。 解禁してからは1年たち、もしかして不妊症かも・・・と思います。 病院にそろそろ行くべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • aoi-1
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 高温期5日目。

    初めまして。子作りしてから1年程経ちましたが、毎月期待しては凹む日々を送っています。昨年5月位までピルを服用していました。止めてからは、子作りに励むものの中々赤ちゃんは出来ず、悩んでます。今月より排卵検査薬と基礎体温を1週間前よりつけ始めました。排卵検査薬では、2007年9月19日に濃い陽性反応が出たので19日と20日に仲良ししました。基礎体温もつけ始めたばかりですが、9/19(36.41℃) 9/20(36.39℃)9/21(36.89℃)9/22(36.79℃)9/23(36.67℃)9/24(36.88℃)9/25(36.83℃)と言う様な結果になっています。生理周期は30日です。9/20より本日まで子宮の辺りがチクチクとします。排卵日も恐らく20日と思うのですが、早く検査薬やりたいけどまだ早過ぎますか?受精したとしてもまだ、着床していない時期なんでしょうか?私は今妊娠周期で言えば何週目なんでしょうか?教えて欲しいです。妊娠すると基礎体温は37℃代になるとも聞いた事もあり、現時点では37℃まで計測されてないし・・・。やはり今月も駄目だったのかなと不安になります。宜しくお願いします。

  • 公立病院で高校を出ていない発言の看護師

    未だに真意が諮れない内容なのですが、かなり前に公立病院の産婦人科で出産したとき、短い入院日数の六日目ぐらいでしょうか。 夜寝る前に、病室に年配の看護師がやってきて、神奈川県のアチーブメントテストについてどう思うか、聞いてきました。私は東京都の公立校出身なので、そのテストは受けていないので答えることができない、と当たり前に言ったら、「あなたは恵まれてきたのよ」といい捨てていきました。 次の晩、年の若い看護助手が同じく寝る前に、病室に一人できて、どこの高校の卒業か、聞いてきました。 相手がどういう人なのか、それを答えることによって、どういう不利な扱いを受けるか、わからないので、「この県の高校でなく、近県の・・」と咄嗟に答えました。次の瞬間、「高校を出ていない!」といい捨てたのです。 失礼な言い方ができないので、「すぐ次が受かっていますが」といいましたが、歯をむいて、「いいや受かっていない」と言って行きました。 患者の学歴なんて、病院で問題になるのでしょうか。看護師のほうこそ問われると思うのですが。 それとも、九十パーセント以上高校進学する今の世の中に、高校卒業程度でコンプレックスのある看護師でもいるのでしょうか。 疑問です。看護師はフロイラインですから、お嬢さん扱いで、ちやほや患者がしなければならないのでしょうか。

  • 交通事故にあいました。何科に行けばいいですか?

    昨日の朝、交通事故にあいました 私は自転車・相手は車です そのときは擦り傷と頭痛が少しあるだけで 時間がなかったこともあり 警察には連絡し来てもらいましたが、物損事故扱い 今後必要があった場合には病院に行くということでその時は終わりました。 結果、昨日夕方から少しずつ首が痛くなっている状態    頭痛は昨日の一日だけで治りました    他は体のあちこちが少し痛む位です(軽い筋肉痛のような感じ) この場合、何科を受診するのが適切でしょうか 周りの人には、頭が痛かったなら脳神経外科にいってCTをとってもらうべき!  といわれたのですが そこまでやる必要があるのか疑問です 詳しい方、経験のある方など教えてください よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#109108
    • 医療
    • 回答数4
  • 腫瘍マーカーってさがるの?

    先日初めて腫瘍マーカーの検査をしたらCA19-9が35でした。一応基準内でしたがギリギリなんで心配です。色々調べるとお酒の飲みすぎがあかんとか、太りすぎがあかんとか・・・いったいほんとのところはどうなんでしょうか?ご存知のかたおられたら教えて下さい。。

  • 何科を受診?

    首をまわすと背中側の首の付け根の辺りから背骨に沿って足や手の指先までしびれたような感覚が走ります。 毎回ではないのですが、時々そうなります。 痺れが走るのは一瞬でその後は何もなりません。普段の生活にも特に支障はないのですが、とても嫌な感じで気になります。 こういった場合取りあえず内科でよいのでしょうか?? 普段あまり医者にかからないので良くわかりません。よろしくおねがいします。