msk760327 の回答履歴

全7件中1~7件表示
  • PowerDVD2000が見れません・・・

    機種はSOTEC M260DVD w98です。 エラー表示に「ディスクを入れて下さいと」と表示されディスクが認識さえていないようです、一応リカバリーをし初期の状態に戻したりもしたのですが解決されません、リカバリーディスクは読み取っていました。。 説明不足かもしれませんが、何方か分かる方宜しくお願い致します。

  • DVDをカーナビで見る場合について

    パソコンのデータをDVDに焼いて、カーナビで見る場合に ファイナライズしてくださいといわれたのですが、 オーサリングとファイナライズ両方するということでしょうか? また、知らない言葉の連続ですいません。 申し訳ないのですが教えてください。

  • DVDshrinkが立ち上がりません。

    最近PCを購入したのですが、DVDshrinkというソフトがデータ実行防止機能でエラーがでて立ち上がりません。 管理者として実行にもチェック入れています。 「コントロールパネル」->「ユーザーアカウント」から 「ユーザーアカウント制御の有効化または無効化」 の項目にて無効化にしても立ち上がらないのです。 購入したPCは 富士通のFMVのNF70XというPCを購入致しました。 解決策があればご伝授下さいませ。

  • DVDとハードディスクの寿命

    先日再生しようとしたDVDが再生できませんでした。これはもう再生できないのでしょうか?また長期間保存する場合、外付けのハードディスクも同じ症状が出るものでしょうか?

  • プッシュ~という音は何?

    初歩的な質問ですみません。 スポーツカーが、時々「プッシュ~」という、空気を排出するような音を出して走行していることがありますよね。 これは何の音で、また、どういう時の、何のためのものなのでしょうか? 必要なものなのかカッコつけてるだけのものなのか等、それすら分かりません。よろしくお願いします。

  • 重要なシス脅威はコンピュータに見つかりました

    いつもお世話になります。 先ほど、重要なシス脅威はコンピュータに見つかりました という文章 のウィンドウが表示されました。 次のシステム脅威はパソコンに見つかりました。これによりデータ損失かシステムクラッシュが起こることがあります: 損失されたレジストリキーのデータ 危険レベル 高 Documents and Settingsフォルダに破損したファイル 危険レベル 中 と出ています。 最近HDDが壊れたのでかなり怖いです。 これはどういう意味で、どうすればいいのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • エンジンの異音について、教えて下さい。

    軽のマニュアル車(走行距離10万キロ)に乗っているのですが、最近ギアが入りにくくなったり、高速ギアのまま走行し負荷が掛かったりするとカラカラ音が出たりします。友人に相談したところ、エンジンオイルが少ないまたは交換した方がよいのでは?と言われましたがエンジンオイルの影響でこのような事が起こるのでしょうか?単に走行距離による車自体の老朽化でしょうか?