Daniele の回答履歴

全147件中21~40件表示
  • 一度も就職したことない女性

    やはりそんな女性とは結婚したくないですか?? 一度社会に出てる女性だと「安心」できるし(自分の仕事の大変さを理解してくれるなど)そういう女性と結婚したいと思うもんなんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#77968
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 結婚で名字を変える事について

    私の実家はド田舎で、今だに男尊女卑的な考えが根強く残っています。 私には弟が居ますが、一緒に住んでいるのに全く態度が違いました。 弟は高校生時代は学校まで車で送り迎えしてもらい1ヶ月3万円のお小遣いをもらっていました。 私は、数キロ先の高校まで自転車通学でお小遣いなんてもらった事がありません。 正直そんな親を見て???って思いました。 私が高校の時は、「大学へ行きたい」と親に話したのですが、「どうせ女の子なんて嫁に出すんだ!大学なんか出してもお金の無駄だ!」と言われ、私は泣く泣く高卒で働く事になりました。 子供の頃から、「女だから・男だから」と差をつけられすごく不満でした。 私の結婚が決まった時も、親は「お嫁にもらってもらうんだから。」ともらうとか、もらってもらうとか「私は物か!」と言いたくなります。 結婚時、結納の話も出ましたが、親が言う「もらう、もらってもらう」の人身売買のような気がして低調にお断りしました。 夫の親には、「結婚後も色々と生活の上でお金がかかると良く聞きますので、出来たら結婚は簡単に済ませたいです。」と話し了承してくれました。 「もらう、もらってもらう」と言うのは嫌いですが彼の事は好きだしこの先一緒に生活して行きたいので入籍はしました。 名字を変えると夫の姓に統一する事で「もらう、もらってもらう」が明らかになりそうで嫌で夫婦別姓が良かったのですが、法制化しておらず夫と相談し戸籍上は夫の名字で届出をして、生活の上では私は旧姓を使用しようと言う話になりました。 今日、出勤すると何と言う名字になったのか聞かれました。 ここで、旧姓をこの先も使用したい事を伝えましたが、上司は「俺はそんなの嫌いなんだ。女にそんな事させるから付け上がるんだ!そんな事を認める会社があるから今の世の中離婚率が高いんだ。」と言われました。 近くで聞いていた男性の先輩も「ひどい!自分の奥さんが自分の名字をなのってくれないのは自分だったらショック!」と言っていました。 やはり、そう考える人が多いのでしょうか? 会社の規則もあると思うので、名義変更が必要ならば、夫の姓を名乗ろうと思いますが、今回の上司がポロっとこぼした会社側の理由が納得できません。 「女が付け上がるとか。」「夫が違う名字を名乗る事を認めて働く事で女の主張が強くなり、経済力もついているため、嫌だと思うとすぐに離婚するとか・・・。」 確かに離婚となった場合は、専業主婦は仕事を探す事から始めないといけないから大変だと思います。 私のように働き続けていると万が一離婚となった場合も仕事を探す必要はないし、ある程度の収入は既に確保出来ているので生活していけるか否かはっきり分かると思います。 男尊女卑がすごく嫌です。 今の会社はその傾向もあると思います。 でも、実際今は男性に混じって女性でもバリバリ仕事をこなしていらっしゃる方はたくさんいますよね。 一部の方だけなのでしょうか? 旧姓を名乗り続ける事は、夫に迷惑をかけている事になるのでしょうか? 夫は男としてやはり内心は嫌なのでしょうか? 夫は私に気を使ってくれて、表札も夫の姓と私の姓を出してくれています。

    • ベストアンサー
    • noname#41054
    • 夫婦・家族
    • 回答数9
  • 10日間おはようメール、効果ありますか?

    はじめまして、いつも利用させていただいてます<(_ _)> 10日間おはようメールをするのってどうでしょうか? ちなみに、この方法、10日間おはようメールをし続け、11日目からしないというものです。 11日目もくると思っている相手は、こないと「あれ?」と思い、相手からメールをしてくる、というものらしいのです。 薦めてくれた人は、「人間の心理学をついたいい方法だよ」って言っているのですが、イマイチ気がひけます。 相手は私の事を嫌ってはないと思うのですが、好意を抱いてるとも思いません。(あくまで友達の域) 男性の意見がちょっとほしいです。 あまり気にとめてない女性から、10日間おはようメールがきたらどう思いますか? または、ちょっと気になってた場合では? ご解答お願いします。

  • 付き合ったばかりだけど別れたいのですが、どうやって別れればいいのか教えてください。

    実は一ヶ月前に今の彼氏と付き合い始めました。 何も深く考えずスタートさせてしまい今はちょっと後悔しています。 彼氏はとても私のことを愛してくれています。 長い期間彼女がいなかったのと、32歳で結婚適齢期のせいかすごく私を大事にしてくれています。 とてもやさしく、家事も手伝ってくれるのでそれに大しては何も文句はありません。 ただ将来性がないのが悩みです。事前に知っておくべきだったのですが、私の不注意というかダメさで付き合ってみて知ったことがたくさんあります。 まず派遣で、貯金はゼロ。アパートはお風呂無しで6畳一間。 また私の好まない宗教信者だったのです。 正直別れたいのですがどのよう別れたら言いのがわかりません。 正直に全て言うのか、汚い手かもしれないけど、好きな人ができたなどウソをつくのか、それかそのまま音信普通? 私がよく知らずにお付き合いを始めてしまったのがいけないことは重々知っております。私がいけないことはわかっています。 どなたかどうすればいいか教えてください。

    • 締切済み
    • noname#52298
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 彼女の過去について

    最近、初めての彼女ができました。 その彼女についての事で悶々としてます。 彼女は26歳で4人位付き合ったそうなんですが、長くて約1年半 位らしいんです。 自分は今回付き合うのが初めてなんですが、これって長いんでしょうか? あんまり人の過去に踏み込むのはどうかと思うんで別れた理由とかは、あまり聞いていません…(価値観の違いらしいです。) 僕自身は、何故別れてしまったのかを知ることで同じことを繰り返さないようにできると思うんですが、この考えについいてどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#42595
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 男の心理を教えてください

    はじめまして。 好きな人の心理がわからないので、みなさんに伺いたいのですが、本人に聞かないとわからないことも、憶測での話になることも承知の上で質問させてください。男性の方、自分だったら、どのような気持ちでの行動だと思いますか?よければ教えて下さい。 2人で会うようになって半年以上、彼が私の家に遊びに来るようになって1ヶ月以上になります。大体、週一で会っています。普通に付き合ってるという感じもしますが、付き合ってはいないんです。 家に来るようになってから、その人とは初めてキスしました。Hの手前までもしています。でも、そこから先はしないです。5,6回泊まっていますが、いつもそうです。 私は好きなので、もちろんちゃんと付き合いたいのですが、お互い告白もしないし、中途半端に関係を深めてしまって、曖昧な感じです。いい方に捉えれば、楽しい時期なのかもしれませんし、悪い方に捉えれば、曖昧な関係です。 ちゃんと付き合ってから、と思っているから、最後まではしないのか。 遊びだから、しないのか。むしろ、遊びだったら、最後までしますか? はっきり気持ちを伝えて、相手の気持ちも聞きたいと思っているのですが、まだ少し勇気が出ない。。という感じです。 でも、このままではいけないと思うし、泊めてる私も悪いので、次会う時に、何か言おうとは考えているのですが。。。 参考に、ご自身だったらどのような心理か、ぜひ教えて下さい。 ちなみに、彼に他の女の人がいる、というわけではないです。

    • ベストアンサー
    • noname#43525
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 心理を教えて。

    意見を聞かせてください。お願いします。 (1)買い物中に手をつないだり、車の運転中に肩に寄り添ってくる心理って? (2)『今度、絶対にディズニーランド行こうね。』というように、次の予定をたてようとする心理って? (3)『私って、今何番目の女に思ってくれてる?』『1番目がいいな』と聞いてくる心理って? (4)1~3の行動により、好意をもってくれていると思い、告白して、『うれしい』『私も好きです』といったのに、次の日から、メールなど無視する心理って。 (告白する事により、気持ちが急に冷める事はあるのですか?メール・電話をとらないほど。)

  • この関係は…??(長文です)

    23歳の女です。 もう1年以上微妙なお付き合いをしている男性がいます。 彼の気持ちが分からず質問させていただきました。 彼は4歳上で、会社の先輩です。 支店が違うので、職場で会ったことはありません。 偶然飲み会で知り合い、それから月2回ほどのペースでデート?を重ねています。 会社の帰りも時間が合えば、方角が同じこともあり、連絡を取り合い、一緒に食事をしたりして帰っています。 その時は、楽しい話だけでなく、お互いに悩みごとを打ち明けたり、本音で語り合っています。 休日は、カップルしか行かないようなムードのあるところにも行くし、イベントごと(クリスマスなど)も一緒に楽しい時間を過ごしています。 なんとなくお互い好意は感じ取っているのですが、何もないのです。 もちろん手も繋いだ事すらありません。 彼は大分まじめなタイプのであることは、何度も会い、一緒の時間を過ごし、感じ取れました。 男女の関係なくとも、信頼できるし、大事な人です。 彼は一体私との関係をどう思っているのか? 彼に聞くのが早いのですが…。 こういうのを友達、というのでしょうか? 先日彼の友達に紹介してもらったのですが、「どんな関係?」と聞かれ、彼は一瞬黙ったので、つい私が「職場の後輩です!」と言ってしまったのですが…やはり友達としか思われていないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#84042
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • ルックス変わるって本当!?

    大学生男子です。気になっていることがあるので質問します。 男はそうでもないですが、女の子は恋愛や付き合い始めると、きれいになるとかかわいくなるとか言いますよね? これって本当なんですか? 本当だとしたら理由は何でしょうか? 自分には仲の良い子がいるんですが、外見より中身を先に好きになったという生まれて初めての経験です(今まではルックス重視の好みでした) 付き合う可能性は無くはないです。 でも外見を少し磨いてほしいのです… まとまりない質問ですが、お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#49415
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 告白の仕方について困っています。。。

    以前以下の質問をさせて頂いたのですが、 6月にあった合コンで知り合った人なのですが 向こうからメールアドレスを聞かれて それからメールのやりとりををしていたのですが お盆の時に会う事になり(私から誘ったのですが) 食事をしました。 私もその時は、そこまで好きだとは思わなかった のですが、9月にまた遊びに行って(今回も私から 誘いました)私は結構彼の事が好きなんだなと 自覚してしまいました。 でも、彼には、メールだけの間柄で満足している ようなのです。 奥手な人なのか私に関心がないのかよくわかりません。 会っている時も恋愛の話題にふれることもなく 遊びにいって、その日わかれたあともメールは こないので、自分からいれています。 前に気になって一度、彼女いるんですか?と ゆうメールを入れたら、居たら二人で会ったりしないよ。 ってメールが入ってきたので、私に関心がないようにも 思えないのですが。。。 友人からは、また遊びに誘いなよといわれているのですが どうしたらいいものか悩んでいます。 (彼は、35歳で、私は29歳です) 回答、よろしくお願いします。 その後、またメールのやりとりを続け、今週末 会うことになりました(今回も私から誘いました) 今後もずっとこんな状態を続けていても仕方ないので 勇気をもって告白しようと思うのですが、まだ 付き合って下さいとはいい辛い状況で、でも 私の気持ちは知ってほしいとゆう状況です。 自分で考えた方がいいとは思うのですが なかなかいい言葉が思い浮かびません。 どなたかいいアドバイスをお願いします。

  • 大人の恋愛ってどういうこと?

    私にはいまいちピンときません。 大人の恋愛とは。。。 適度な距離感? お互いをあまり干渉し過ぎない? どちらかと言うと 情熱的な恋愛と言うより 一緒にいて自然体で安らげる感じ。。。 あまり干渉しないとお互いのことが 理解できないと思いませんか? 干渉しすぎると嫌われてしまうことがありますよね? その辺の度合いや距離のとり方がわかりません。 大人の恋愛ってどういうことでしょう。。。 教えてください。

  • 自分の上司と自分の友達が!

    不倫の関係になったらどうしますかっ?! 「二人ともオトナだから」で見てみぬ振りしますか? そんなことをして、飲酒運転みたいに「知ってるのに何の対応も しなかった」で罪になったりしませんか???

  • 告白の仕方について困っています。。。

    以前以下の質問をさせて頂いたのですが、 6月にあった合コンで知り合った人なのですが 向こうからメールアドレスを聞かれて それからメールのやりとりををしていたのですが お盆の時に会う事になり(私から誘ったのですが) 食事をしました。 私もその時は、そこまで好きだとは思わなかった のですが、9月にまた遊びに行って(今回も私から 誘いました)私は結構彼の事が好きなんだなと 自覚してしまいました。 でも、彼には、メールだけの間柄で満足している ようなのです。 奥手な人なのか私に関心がないのかよくわかりません。 会っている時も恋愛の話題にふれることもなく 遊びにいって、その日わかれたあともメールは こないので、自分からいれています。 前に気になって一度、彼女いるんですか?と ゆうメールを入れたら、居たら二人で会ったりしないよ。 ってメールが入ってきたので、私に関心がないようにも 思えないのですが。。。 友人からは、また遊びに誘いなよといわれているのですが どうしたらいいものか悩んでいます。 (彼は、35歳で、私は29歳です) 回答、よろしくお願いします。 その後、またメールのやりとりを続け、今週末 会うことになりました(今回も私から誘いました) 今後もずっとこんな状態を続けていても仕方ないので 勇気をもって告白しようと思うのですが、まだ 付き合って下さいとはいい辛い状況で、でも 私の気持ちは知ってほしいとゆう状況です。 自分で考えた方がいいとは思うのですが なかなかいい言葉が思い浮かびません。 どなたかいいアドバイスをお願いします。

  • 女性の年齢について

    私は36歳女性です。ばついちで子どもがいます。 現在専門学校に通い、実習で色んな職種の方と接する機会があります。 その時、出合って3分くらいでいつも 年齢を聞かれます。 私としては、もういい年ですしできれば言いたくありません。 今日も一つの施設で3回も年齢を聞かれました。 実習と年齢は関係ないと思うので、 単なる好奇心かと思いますが、どのようにかわせばよいのか 分からず、いつも困っています。 もちろん、ばついちのことなども、初対面の人に言いたくないですし。。 同じような経験のある方、どんな対応されていますか?

  • 合コン後のメール

    24才・女です。 先日、初めて合コンに参加してみました。 ちょっといいなって思う人がいたのですが、中々うまく話せず そのままその日は解散してしまいました。 (連絡先は交換しませんでした。) 後で考えてみて、どうしてもその人のことが気になったので 幹事の子にメルアドを聞いて、私から男の人にメールをしてみました。 内容はただ普通に「楽しかったです。また時間あったら誘ってくださいね!」 って感じなんですけど・・・。 合コンの時、連絡先聞かれなかったってことは初めから脈なしだったんでしょうか? 連絡先教えてないのに、メールがきたらどう思いますか? 迷惑だったでしょうか? 返信はきましたが、「また時間が合えば」って感じでした。 それ以来連絡してません。

  • この男性がする自慢話、羨ましいと思いますか?

    今、社内の男性(34)にモーレツアタック(死語…)を受けています。 彼は同期の中でも一番の出世頭、業績もトップです。 仕事に情熱のすべてを注いできたからでしょうか、未だ独身です。 少し前に、ひょんなことから職場の人と3人で食事に行くことになりました。打ち合わせのためにそれぞれ携帯番号・アドを交換しました。食事の日にちと場所はすぐに決まったので当日まで特に何も連絡することはなかったのですが、その日以降、その人から何かにかこつけて電話がかかってきたりメールもバンバン入ってきたりして、受信履歴を見て「わっ、また来た!」と思ってしまうほどです。 3人での食事会の後日、今度は2人で…ということでこの人から誘われました。迷いましたが会社で顔を合わせるので断りづらく、付いていったのですが、私をとても気遣ってくれる一方で自慢話が出るわ出るわ…こんなことを並べてきたのですが、この自慢の内容、どう思いますか?羨ましいと思いますか? ・妹がCAなんだよね ・母親が不動産もってて、大家してる ・俺のほうが兄貴より全然偏差値上だし ・俺んちトシちゃんの遠い親戚なんだよ この、4番目の「トシちゃん」って誰?と一瞬考えましたが、どうやら田原俊○のことだったようです。なんだかジェネレーションギャップを感じてしまい…どこが自慢になるの?って思っちゃいましたが本人が渋い顔でキメているようなので恥をかかせてはいけない…とふんふんと聞いていました。 これは、他人も羨む自慢話なんでしょうか?確かにこれを聞くと家がお金持ちで兄弟も立派に育って…ということが分かり素晴らしいことだとは思うのですが、なんか素直に「いいなあ」とも思えなくて。他の方だったらどう思うかなあと思って質問します。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#43460
    • 恋愛相談
    • 回答数21
  • 告白の仕方について困っています。。。

    以前以下の質問をさせて頂いたのですが、 6月にあった合コンで知り合った人なのですが 向こうからメールアドレスを聞かれて それからメールのやりとりををしていたのですが お盆の時に会う事になり(私から誘ったのですが) 食事をしました。 私もその時は、そこまで好きだとは思わなかった のですが、9月にまた遊びに行って(今回も私から 誘いました)私は結構彼の事が好きなんだなと 自覚してしまいました。 でも、彼には、メールだけの間柄で満足している ようなのです。 奥手な人なのか私に関心がないのかよくわかりません。 会っている時も恋愛の話題にふれることもなく 遊びにいって、その日わかれたあともメールは こないので、自分からいれています。 前に気になって一度、彼女いるんですか?と ゆうメールを入れたら、居たら二人で会ったりしないよ。 ってメールが入ってきたので、私に関心がないようにも 思えないのですが。。。 友人からは、また遊びに誘いなよといわれているのですが どうしたらいいものか悩んでいます。 (彼は、35歳で、私は29歳です) 回答、よろしくお願いします。 その後、またメールのやりとりを続け、今週末 会うことになりました(今回も私から誘いました) 今後もずっとこんな状態を続けていても仕方ないので 勇気をもって告白しようと思うのですが、まだ 付き合って下さいとはいい辛い状況で、でも 私の気持ちは知ってほしいとゆう状況です。 自分で考えた方がいいとは思うのですが なかなかいい言葉が思い浮かびません。 どなたかいいアドバイスをお願いします。

  • ガリガリで自信ありません。

    23歳男で顔は普通だと思いますが身長183、体重60でガリガリです。 いくら食べても一向に体重が増えません。 今、気になっている女の子がいて何度か飲みに行ったり出かけたりしてるんですがすごくいい感じなので告白すれば付き合えるかな?と勝手に思っています。 もし付き合ったとして、Hをする時に脱いでガリガリだったらひいたりするんじゃないかと今から心配です。 やっぱりそれで幻滅したりってあるんですか? 好きになればそんなの関係ないんですか!? よかったらご意見よろしくお願いします。

  • ケジメ・・・

    相談です。僕は24歳、彼女は20歳、社内恋愛のカップルです。将来的には結婚も考えています。 最近、彼女が寮を出て、ホントの一人暮らしを始めました。僕は実家なんで、自由に会える時間が増えました。車で30分ちょっとで彼女の家まで行けるので、つい行きたくなってしまいます。お互い休みがほとんど合わず、一日ずっとデートできる時間がないので、どうしても会える時間は夜~深夜になってしまいます。つまり彼女の家に泊まるってことになります。 ですが、彼女が一人暮らしを始めてから週に2,3回も泊まっていて、こうゆうのはダメなのかなって思うようになりました。ケジメをつけて、例えば月に2,3回までとか週に1回だけとかにして、僕も仕事が終わったらまっすぐ実家に帰るべきなのか・・・。 悩んでいます。母親にもちょっと言われたのでなおさらです。 みなさん、どう思いますか?仕事は頑張ってやっているし、もう大人だし自由だって考えるか、やはりケジメはつけてダラダラ彼女の家に住みつくようなことはしないほうがいいのか。

  • 怒りが冷めるまで

    二人で会ったりしていた異性と揉めました。 音信不通なくらい絶縁状態です。 彼からの最後のメールは怒りのメールで、普段は絵文字ありのメールだけど、怒っているので絵文字なし。最後の最後に一つ絵文字が使われていました。 そのメールに対し返信したけど、それ以来音信不通です。 今で10日程経ちましたが、どの位で怒りって冷めると思いますか?