AG-Daemon の回答履歴

全114件中81~100件表示
  • どうすればいいんでしょうか…(長文)

    初めて質問します。 15歳の女です。 私は中学2年生の時不登校でした。 3年生になって強制的に学校に行かされる様になりました。 私としてはまだ学校にいけないと思っていました。 7月はじめの期末テストも体調が悪い中強制的に学校に行きテストを受け、体調がさらに悪化してしまい、学校を7月中ずっと休むことになり、夏休みに入りました。 元々普通のクラス・学校なら問題がなかったのですが、イジメを楽しんでるギャル集団のボス的な4人、2年のときイジメて来た人間の1人が同じクラスでした。 さらに私が休んでいる間に学年全体で嫌われるようになっていたので、私も昔友達だった子たちに悪口を目の前で言われたりして、精神的にも弱っていたのが事実です。 もうすぐ感動祭という名前の合唱祭があるのですが、其の曲決めさえ私は参加させてもらえませんでした。(ギャル集団の子たちがやっていたので) 私と一緒にいる友達2人にはちゃんとアンケート取りに行くんです。 私だけ無視されていました。 そして私の母は昔自分がイジメられていたことをいいことだと思っているみたいで、私の不登校に対しては理解は全くありません。 今学校に行きにくいという理由として、 ・先ほどのギャル集団4人がクラスの中心になって何事も参加させてもらえない ・教師の罵声が苦しい(慢性胃炎で、罵声がトラウマになっています) ・学年全体での私に対する扱いが酷い と言いましたが、母は「気にすることじゃないやろ!」とさらに私に怒鳴るばかりです。 私が罵声・怒鳴り声がダメになったのは母が原因です。 小さい頃から私と母は対等のように接され、母の命令(母いわく言うこと)を聞かないたびに殴られる・暴言を吐かれるの繰り返しです。 一時期収まっていたものの、3年生になってからは悪化し、児童相談所に目をつけられているほどになっています。 学校に行っても胃が痛くなり、体がおかしくなりますが、家にいても実際は同じなので、板ばさみになっていて本当に苦しいです。 新学期が始まる前に風邪を引いてこないだ別室でテストを受けさせてもらった時以外まだ登校していません。 母に怒鳴られるのもキツいし、学校に行きたいけど体調が悪化してまで行きたくない、そんな思いでいっぱいです。 友達も私がしんどいのは知ってくれていますが、「一緒に学校行こう」と行ってくれる子は1人もいません。(何時も「おいでよ」というばかりです) 母いわく、私は普通の子じゃないそうです。(不登校だから) 何で普通になってくれへんの、まともになってくれへんのと言われます。 其れすらストレスなので早く家を出たいと思うばかりです。 学校に行くまでにも吐いたことだって何回もあります。 私も修学旅行にだって行きたいと思っているので学校には行きたいのですが… どうすればモチベーションがあがり、体調が悪くならないのでしょうか。 学校に行くとなると眠れなくなったり体調を崩してしまったりしています。 無理にでも明日から学校に行かなければならないのです。 不登校から復帰された方や、それ以外でも何かしら復帰した方の経験談を聞きたいです。 それ以外の方からもアドバイスをいただきたいです。 乱文・長文になってしまいましたが、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#38650
    • 社会・職場
    • 回答数4
  • メラノーマ

    一年ほど前から親指の右手の爪にうっすい茶色の線を発見しました。よく見ないと影と間違えるくらいです。幅は1mmです。なかなか消えないので不安でした。昨日自分の足の薬指にうっすい黒っぽい線が入っていました。幅は0.5mmくらいです。バスケットボールをやっているのでしょうがないと思っていたんですが、TV番組で爪に縦線が入ると、メラノーマですといっていました。不安でしょうがありません。診断よろしくおねがいします

  • 自分ホームページをお気に入りに追加してもURLしか表示されない

    先日、ホームページを作成し、無事アップする事が出来たのですが、試しに自分のホームページをお気に入りに追加してみたのですが、URLしか表示されません。 どうすればホームページのタイトルを表示させる事が出来るのですか? ちなみにホームページはIBMのホームページビルダー7を使用して作成しました。 お詳しい方、どうぞお教え下さい!

  • スクレーパーが売っている場所!

    家に食洗機がるので、 スクレーパーがとても重宝していました。 でもなくしてしまって、新しいのを買おうと思うんですけど これが不思議となかなか売っていないのです! ネット販売のを買おうとしたんですが 送料が500円以上かかってしまってもったいないし、 以前持っていたものは母に買ってもらったんですが、 デパートで800円くらいしたらしいんです。 100円から300円くらいのものを買いたいんですけど 売っているところをみかけた方いらしたら 教えてください! ちなみに私は横浜市に住んでいて イトーヨーカドー、マルエツ、サミットなどは 見てみましたがありませんでした。 宜しくお願いします!

  • 「通報しました」とのメールが来ました

    「通報しました」とのメールが来て、ちょっと焦ってます。。。 あるセミナーの告知を行うために、メールを送信しました。 ブログにある「オーナーへメール」の機能を使っての送信です。 「オーナーへメール」の機能を使えなくしてるブログへは送信していません。 (というか、送信できません。) 送信元の身元も明らかにして送信しています。 (氏名、会社名、メールアドレス、など) 「オーナーへメール」の機能を許可してるブログに対しては、 確かに無差別に送信しましたが、「通報」の対象になりますか?

  • javascriptまかせでフレーム中の特定文字色変更

    HTMLに組み込んだjavascriptの引数部分だけを変える方法で、 フレーム中の特定の文字だけの色替えがしたいです。 (自分でHTMLを編集して文字列を複数のタグに分解して 色の変更をするのではありません) マウスをのせて変更のような動的に変更するのではなく、 画面を開いた段階で色がかわっていればよいです。 ご存知の方いらっしゃいますか?

  • コピーだけで悪用されますきあ?

    免許のコピーと保険証のコピーだけで悪用ってできますか? 今バイトをやろうとしてるんですけど、多少怪しいとこなんです。 よろしくお願いします。

  • CD-R書き込みについて

    CD-Rに音楽ファイルmp3を書き込み後、オーディオプレーヤーで再生できません。 (読み込めない、または再生はするが1曲目のみでしかも音が壊れている)、(オーディオプレーヤーはmp3等対応確認済みです。) OSはXP、メディアプレーヤーにて書き込みました。書き込み速度は低速、その他のウインドウはすべて閉じています。書き込み中メディアプレーヤーは正常に動作し、完了します。書き込み完了後、PCで読み取ると、このディスクは空です。と表示されます。半分ぐらいの確立で読み取る時もあるですが読み込み中フリーズしてしまいます。他の書き込みソフトでも試してみましたが結果は同じです。 このような場合どのようなことが考えられるでしょうか? 是非、アドバイスをおねがいします。

  • PCカードって??

    先日友達にメモリーカードを持っているか聞いた所、PCカードならあるといわれました PCカードというのはメモリーカードですか?? ノート型によく付いているのは見かけるのですが、LANカードのような気がするのですが・・・ 私が使っているパソコンはデスクトップ型なので、もしPCカードを読む為には専用アダプタを買わないといけないのでしょうか?

  • 会社の備品の売り渡しは問題ないですか?

    会社の備品として購入したパソコンなどを、取引先に売ってしまうのは何らかの手続きを踏めば法律的に問題ないのでしょうか?色々調べてみましたが分かりませんでした。詳しい方教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 男性の方にお聞きしたいのですが・・・

    お聞きしたいんですが・・・ 彼と知り合ったのは一ヶ月くらい前で、その一週間後にお付き合いする事になりました。 始めは私の外見がすごくタイプだったそうで連絡先を聞かれて、何度か遊びに行ったり、電話をしたりしていました。 話してるうちに、内面も似ているところが多く告白されて付き合う事になりました。 でも、付き合った途端、メールがちょっとそっけなくなったり 返事が返ってくるのが遅くなったんです・・・ それから、付き合う前には「家もそんなに遠くないし、連絡取るなら直接会おう」って言ってくれていたので会いたいと思ってくれてるんだなって思っていたんですが・・・ 「俺は週1日で十分だから」と言われました。 週末に会っても「明日から仕事だから家でゆっくりしたい」と言って8時頃に帰ってしまいます・・・。 これって私は彼にとってどういう存在なのでしょうか・・・ 付き合い初めからこんな感じで大丈夫なんでしょうか・・・ ご解答よろしく願いします。 分かりにくい文ですみません。

  • グラフィックボードの性能UPなんですが

    何年か前に購入したPCなのですが当方PC無知なもので助言を頂けたらと思いまして掲載させていただきました。 NEC  省スペース型(?) 型番 PC-VF5305D 最近ネットゲームを始めたのですが、どうやらオンボード(?)と言われてグラフィックボードの接続端子(?)が無い見たいな事を知人から言われました。といっても、知人も詳しくは知らないとの事ですが^^; この性能では3Dゲームを動作させるのが厳しく、グラフィック面に対して何か対処法や、接続(?)出来るグラボの存在は無いのでしょうか?? 助言おねがいしますm(_ _)m

  • ローカルディスクCとDの統合

    PCのHDの容量が少なくなってきたので、バックアップ用のローカルディスクDを使おうと思うのですが、ローカルディスクCとDを統合することはできないのでしょうか?出来るのであれば方法を教えてください。

  • 無線LANの子機(USBタイプまたはPCカードタイプ)

    こんばんわ。 無線LANの子機はUSBタイプかPCカードタイプかどっちがいいんですか? 違いはあるのでしょうか? メリット、デメリットを教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 画面サイズを小さくしたい

    今Windows XPでNEC Mateを使っています。 パソコンの調子が悪くなったので再セットアップしたところ、アイコンのサイズが大きくなり、今までは縦の列に12個くらい並んでいたのに10個くらいしか並ばなくなってしまいました。 またIE6のブラウザを使っているのですが、全体的に画面サイズ(ボタンやお気に入りの文字等)が大きくなってしまいました。 Ctrl+マウスジョグでは文字は小さくできるのですが、全体的にもさっとして大きい感じは直せません。 今までバーなしで見ることのできたサイトも縦横大きくなって見づらいです。 以前友人が使っていたパソコンなので、何か設定が変更してあったかもしれません。 どなたか対処法を知っていましたら教えてください。

  • CG-WLUSB2GPXの設定

    本日corega製の「CG-WLUSB2GPX」というUSBタイプの無線LANを購入してきました。 目的はPSPをネットに繋ぐためです。 しかし色々試してみたものの、うまく設定ができません。 どうかご協力頂けませんでしょうか、 パソコンのOSは「WindowsVista HomeBasic」を使い、 インターネット環境は「CoDen光」を有線経由でパソコンに繋いでいます。 ルータは確か富士通製の「MGW100」だと思います またこの「CG-WLUSB2GPX」はVista動作確認済という事で購入しました。 現時点ではcoregaのHP上のvista用の設定方法を見ながらやっているのですが、どうしても「ネットワークキー」を入力する所で詰まってしまいます。 一体、ネットワークキーとは何を指すのでしょう? 又、このネットワークキーを知るにはどうしたらいいのでしょうか? 素人でも分かりやすく教えて頂けると助かります。 どうかよろしくお願いします。

  • Gショックについて勉強したいです!!!

    はじめまして。 Gショックについて教えてください。 最近、Gショックが欲しくなり色々HPを調べています。 2007年のGULFMANトリプルクラウンが欲しくなったのが事の発端ですが、トリプルクラウンシリーズは何年からあるのでしょうか? また、GULFMAN以外にも「○○マン」等色々なシリーズがある事も最近知った次第であります。 Gショックの“シリーズ”や“歴史”が分かるHPがありましたら教えてください。(マニアックなHP大歓迎です。)

  • 薬の飲み合わせ。

    夕方から親不知が急に 痛みだしました! かなりの激痛で我慢が出来なくなってきました!! 市販の鎮痛剤を飲みたいのですが…今現在、鬱状態を改善する薬て゛「ジェイゾロフト錠25㎎」を常用しているので鎮痛剤は飲まないほうが良いのでしょうか??どなたか分かる方 よろしくお願いします。

  • ミュージックチャネルはPush型?Pull型?

    ドコモで、サービスに申し込むと、深夜「自動的に」番組が配信される、 ミュージックチャネルというサービスがありますが、 このサービスはPush型のサービスですか?Pull型のサービスですか? Pull型だとしたら、どうやって端末は動作しているんですかね。。。 ぎもんです。

  • リカバリーができない

    富士通 FMV-BIBLO-NE3/43Eを使っています。元はwindows98ですがXPにしました。 リカバリをしようと思ってフォーマットのところでメモリがたりません。 とでてリカバリCD-ROM1/2を入れて数秒たったら <Dir>CSIMGSIG.DAT ディレクトリを作成できませんでした とでます。 どうしたらいいんでしょうか。