9292929292 の回答履歴

全66件中41~60件表示
  • 別れられない

    今同棲して3年になる彼がいます。 同棲する前からもずっと付き合っていたのですが、彼の性格が短気ですごく怒りっぽく、自己中心的な人で、彼が気に入らないことがあれば、包丁を持ってきて、私を脅したり、そんなことが続くと私も一緒にいるのがいやで、何度も別れを告げたのですが、なかなか縦に首を振ってくれず、『自分が死ねば解決になる』といい、自分の首を彼が絞めて自殺しようとしたことも何度もありました。 そして、今彼は今年の春に会社にリストラされ、無職の状態で、そんな人と一緒にいるのは、この先どうかな?と思うようにもなりました。 彼が好きで仕事を辞めたのではないのもわかっているのですが、わがままなところがあったり、何度もリストラにあったりと、私と付き合っている期間の半分以上は無職の状態が続いています。 正直こんな彼といるのはこの先どうかな・・・と思うようにもなり始めました。 そんなときに、私が学生のときから付き合っていた人と最近知り合い、いろいろ相談することが多くなり、また一緒にいたいと思い始めました。 その方とは一度仕事の都合で別れたのですが、なぜ別れたのか聞いたら、『そのときはあなた(私)のことが嫌いで別れたわけではない。私(元カレ)の都合で別れたんだ』と言われました。 私の事をどう思っているのか聞いたら、私の事も好きだといってくれました。私も今、そんな元カレの方に気持ちが傾きつつあります。 元カレは、一度結婚して、離婚したとのこと。 私はそれでもいいので、元カレのところにいけたらと思っています。 私のわがままかもしれないですが、今私も仕事をしているし、簡単に物事が決められないので、少し今の彼の様子を見て別れて、元カレのところにいけたらと思っています。 しばらく同棲している彼に、ケンカや、包丁を持ってきたりするのをやめるように言ったのですが、今は辞めても、また再発すると思うとぞっとするし、こんな人とはこの先結婚してもうまく行かないと思うので別れたいと思っています。 元カレのことは、私もどうしても一緒にいたいので、できればずっと一緒にいたいのですが、向こうも一度離婚し、子供がいるみたいで、その子供とも仲良くできるか不安だし、元カレともうまくやっていけるか正直不安です。 こんなわがままな私ですが、この先どうしたらいいのか不安です。 簡単にきめられないので、もう少し様子を見てから判断しようと思うのですが、誰にも相談できずにいたので、皆さんにも聞いていただけたらと思い、質問しました。

  • 結婚って何故するのですか?

    現在、既婚者と付き合っています。ここで質問をするたびに、猛烈批判を受けます。もちろん今の日本ではあまり受け入れられないのは分かっていますが、結婚する前は「付き合っていた彼女を捨てて別の女性と自由に付き合ってもOK」で、結婚したとたん「死ぬまで奥さん以外とは付き合ってはいけない」となるのですか。人間はそう簡単に変われるものでしょうか? 後藤久美子や篠原涼子やキャサリンゼタジョーンズ(かなり飛びましたが)など元々は不倫をしていても、今幸せそうにして輝いている女性はたくさんいますよ。フランスの現首相の妻やチャールズ皇太子でさえ不倫してましたよね。恋に落ちるなといっても恋に落ちてしまったらしょうがないのでは?何故批判的な意見ばかりなのでしょう? そもそも結婚って何故するのですか?

  • 付き合えないけど、好きだと伝えたい

    こんにちは。 私は社会人2年目の女です。 自分の上司(既婚者、40代)が好きなのですが、 大好きすぎて彼の前では冷たい態度をしてしまいます。 冷たいというより、目を合わせないとか、正面を向いてしゃべらないとか、笑顔を見せないとか、必要以上に体の距離を保つとか。 「上司だし、既婚者だし、気持ちがバレたら嫌われる」と無意識に思っているんだと思います。あるいは、シャイすぎるだけか。 でも先日、上司本人にそんな態度を叱られてしまいました。 (接客業のため対人態度がとても大事。お客様にはちゃんと接するのですが・・・) 「嫌いなわけじゃない、実際はとっても好き。だけど付き合って欲しいわけじゃない」ということを、態度で示すにはどうしたらいいでしょうか? 特に怒られたポイントは、「笑顔がない」という所だったのですが、 やはり笑顔で目を見てしゃべるというのが、ポイント高いんでしょうか?

  • どうして結婚できてる?

     29歳独身の女です。未婚の男女が増えていると話題になっていますが むしろ私には結婚できるほうが 不思議です。しかも恋愛結婚は不思議です。たくさんの女性の中から男性に生涯をともにする相手として 選ばれるなんてことが私には夢のまた夢です。それから 両親へのあいさつ 新居 結婚式 仕事のことなどさまざまなことをひとつずつクリアして 結婚に至るなんて本当に奇跡みたいなことだと思います。思いが通じ合ってつきあえるだけでも私には一生に一度あるかないかのことです。恋愛結婚は 男性に選ばれた 魅力的な一部の女性だけのものだと思いませんか?

  • どうして結婚できてる?

     29歳独身の女です。未婚の男女が増えていると話題になっていますが むしろ私には結婚できるほうが 不思議です。しかも恋愛結婚は不思議です。たくさんの女性の中から男性に生涯をともにする相手として 選ばれるなんてことが私には夢のまた夢です。それから 両親へのあいさつ 新居 結婚式 仕事のことなどさまざまなことをひとつずつクリアして 結婚に至るなんて本当に奇跡みたいなことだと思います。思いが通じ合ってつきあえるだけでも私には一生に一度あるかないかのことです。恋愛結婚は 男性に選ばれた 魅力的な一部の女性だけのものだと思いませんか?

  • 結婚直前… 離婚後の財産分与について

    来月半ばに籍を入れる予定です。彼は子持ちバツイチ、私は初婚です。 結婚自体を今更ながら悩んでいます。 全て私任せです。といっても日程についても相手に確認をしなければいけない。 3月半ばくらいからしつこい程言っているのに「疲れた」「酔っ払った」「家事で忙しい(独り暮らしの彼)」と、殆ど決まっていません。決まっているのは入籍日だけ。新婚旅行の日程も告げたのに難癖をつけて返事がないから契約できない、披露宴についても彼はしたくないので直前の今焦って決めているのに返事がない。  単なるマリッジブルーなのか抑うつなのか婚約破棄をしたいのかもわからない状況に追い込まれています。彼をやはり好きだけれど毎日日記に「別れたい」と書き綴る日々です。 話がそれましたが… 仮に離婚した場合、私の今の預貯金の半分は持っていかれるのでしょうか? 彼は新婚旅行と婚約指輪と結婚指輪(まだ未購入)を支払うとほぼゼロです。一方30代前半の私は子供の頃からケチなほど使わなかったのと祖父が私宛に遺産としてくれた分もあるので一千万はあります。 いざという時に隠しておくつもりでした。しかし、最近知ったのですがお酒に酔ってしまったときに預貯金額を口走っていました。彼は私のお金を宛てにしているようです。 口走った私の責任は大きい。離婚した場合半分は相手に持っていかれるのでしょうか。 (結婚まで1ヶ月を切って、こういう質問をしている自分にも不安をかんじています…。)

  • ふられた女の子と友達でいることはおかしいでしょうか?

    こんにちは。20代の男です。 こないだ,合コンで知り合った女の子とデートして,告白して,ふられました。告白するまでの間メールでいろいろやり取りしてたんですけど,かなり好感触で,絶対いけると思って思い切って告白したんですけど,ふられてしまいました。 実はデートのときにいろいろ恋愛観とか価値観とかについて話し合って,ちょっと自分とは価値観が合わないかなという面もありました(だけどその場の勢いで告白しちゃった)。で,ふられて数日たった今では,恋人としてつきあうのはそもそもムリだっただろうけど,友達としてはなんかうまくいけそうな気がしてきたのです(もしかしたらまだ未練があるのかもしれませんが)。 でも,そんなこと言い出したら男らしくないとか未練がましいとか思われるようで嫌な気もします。合コンで知り合った女の子だから,あとくされもないしこのままフェイドアウトするのもありだという気もするのです。 こんな場合,ふられた相手と友達としてやっていこうと提案することはアリでしょうか?また,アリならどうやって言い出せばいいと思いますか?ちなみに,ふられてから今日まで彼女と連絡は一切取っていません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 付き合えないけど、好きだと伝えたい

    こんにちは。 私は社会人2年目の女です。 自分の上司(既婚者、40代)が好きなのですが、 大好きすぎて彼の前では冷たい態度をしてしまいます。 冷たいというより、目を合わせないとか、正面を向いてしゃべらないとか、笑顔を見せないとか、必要以上に体の距離を保つとか。 「上司だし、既婚者だし、気持ちがバレたら嫌われる」と無意識に思っているんだと思います。あるいは、シャイすぎるだけか。 でも先日、上司本人にそんな態度を叱られてしまいました。 (接客業のため対人態度がとても大事。お客様にはちゃんと接するのですが・・・) 「嫌いなわけじゃない、実際はとっても好き。だけど付き合って欲しいわけじゃない」ということを、態度で示すにはどうしたらいいでしょうか? 特に怒られたポイントは、「笑顔がない」という所だったのですが、 やはり笑顔で目を見てしゃべるというのが、ポイント高いんでしょうか?

  • 創価学会2世です。困ってます。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3426671.html?ans_count_asc=20 の質問をした者です。 将来、好きな女性と結婚するときに学会が壁になるんじゃないかなー と危惧しています。 今は幸いながら(残念ながらですが)、彼女いないので、 そういう心配する必要ないのですが、 将来のことを考えると早く学会から離れたいです。 しかし、うちの家族は熱烈ですので、(親戚もです) 逃げられません。一人暮らしをしている今でも、 メールやらで活動しろと催促してきます。 アパートに学生部の人が誘いに来ます。 新聞は毎日届きます。(親が勝手に頼んだ) 前回質問したときは長期的な方針をみなさんに回答していただいたのですが、現状として、上記の状態です。 はっきり言うと、もう嫌です。個人的にもう好かないです。 (学会を批判するとかではないが) しかし、まだ学生ですので、親の助けも必要です。 あと、幼少時代のことを思い出したら、 親を避けている状態が虚しくてたまりません。 (それは今誰に対しても愛情をもてないからだと思いますが、(親にも恋人にも)) なので、すごく孤独を感じます。 学会さえなければ私は幸せです。 短期的に考えて、私はどうすればよいのでしょうか?? (学会の批判はいりません)

  • 同棲5年の彼女と別れました。結婚観の違いからです。立ち直れません。

    同棲を5年した彼女と結婚観の違いから別れることになりました。 私としては、今でも大好きです。 別れて1ヶ月たちましたが、引越しの難しさから まだ同棲しています。 顔を合わせることが多く、 顔を見るたびに胸が締め付けられる思いがします。 この元彼女を忘れるにはどうすればいいでしょうか? 辛くて、考えて、今を生きることが出来ません。 何か良いアドバイスがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 同棲5年の彼女と別れました。結婚観の違いからです。立ち直れません。

    同棲を5年した彼女と結婚観の違いから別れることになりました。 私としては、今でも大好きです。 別れて1ヶ月たちましたが、引越しの難しさから まだ同棲しています。 顔を合わせることが多く、 顔を見るたびに胸が締め付けられる思いがします。 この元彼女を忘れるにはどうすればいいでしょうか? 辛くて、考えて、今を生きることが出来ません。 何か良いアドバイスがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 女性の方で、こういう経験ありますか?

    長く付き合って、一緒に居ても家族より楽で、素を出せるけど、一緒に居すぎて好きか分からなくなって別れたという方。最初は別れて良かった、すっきりしてるなと感じていたけど、新しい生活をして、時間が経って気持ちが落ち着いた頃にやっぱり寂しい、彼が大切な人だったと気付いて、戻った経験ある人はいますか?

  • 女性の方で、こういう経験ありますか?

    長く付き合って、一緒に居ても家族より楽で、素を出せるけど、一緒に居すぎて好きか分からなくなって別れたという方。最初は別れて良かった、すっきりしてるなと感じていたけど、新しい生活をして、時間が経って気持ちが落ち着いた頃にやっぱり寂しい、彼が大切な人だったと気付いて、戻った経験ある人はいますか?

  • 再婚するための結婚相談所

    私は、医療関係に勤めています。将来再婚したいのです。でも、出会いがありません。出来れば、ドクターなど医療関係者がいいのです。前の夫は、会社員でした。価値観、お互いの立場理解度、全然違っていました。お見合いで、相手の性格も分からず結婚しました。結局、お互いに無理しすぎて、上手くいかなくなってしまいました。もう、二度と同じ過ちはしたくないのです。ドクターなど医療関係の人専門の結婚相談所、出来れば熟年の再婚中心の相談所、ご存知ないでしょうか?

  • 将来結婚する意志のある人、した人

    26歳独身の女性です。個性的(ひょうきん)すぎて男性と付き合ったことがありません。 ただ一回、昔の職場で片思いの上司がいたときは「この人と一生いられるなら結婚って素敵だな」と心から思っていた時期があります。でもその方はすでに既婚者でしたので私の思いも胸の中にそっとしまって終わりました。 さて、将来結婚する意志のある人、または結婚した人に質問なのですが 今のパートナーさんとは初めから「この人となら」という思いでつきあい始めたのでしょうか。どういうきっかけで今現在に至ったのかよろしければお聞かせください。 結婚した人は「結婚してよかったこと」、「幸せと感じる瞬間」を教えてください。 こんな人間的な大事な感情をこうやってネットで質問しないと想像できない自分が悲しいです。

  • ただ話したいだけ。

    私は大学生四年の男です。 自分でもいうのは何ですが、すごく受身です。 私の好きな子も私から見たら受身です。 それで、ちょっと前に話しかけたのですがあまり反応よくなかったので、「私と話すの嫌??」と聞いたところ、「用もない話をされるのが嫌かな。」といわれました。その後に「用のない話されると、返答に困るから」と付け足していました。 その後、「○○さんのこと好きだから、ただ話したいだけなんよ。」って返したのですが、ちょっとした後、「どういう話したらいいか分からんのよ~。」って話を進めたので好きに対しては答えは聞けませんでしたが、好きな子の方も「私も変わってるからどういう会話したらいいか分からない」と本音で話してくれました。その後は好きな子が持ってた本のことを話して別れました。 「用がない話をするの嫌。」ってことは私と話をしたくないのでしょうか??それとも、会話が苦手だからそういうこと言うこととかあるのでしょうか?

  • 将来結婚する意志のある人、した人

    26歳独身の女性です。個性的(ひょうきん)すぎて男性と付き合ったことがありません。 ただ一回、昔の職場で片思いの上司がいたときは「この人と一生いられるなら結婚って素敵だな」と心から思っていた時期があります。でもその方はすでに既婚者でしたので私の思いも胸の中にそっとしまって終わりました。 さて、将来結婚する意志のある人、または結婚した人に質問なのですが 今のパートナーさんとは初めから「この人となら」という思いでつきあい始めたのでしょうか。どういうきっかけで今現在に至ったのかよろしければお聞かせください。 結婚した人は「結婚してよかったこと」、「幸せと感じる瞬間」を教えてください。 こんな人間的な大事な感情をこうやってネットで質問しないと想像できない自分が悲しいです。

  • 男のモテる秘訣とは?

    あまり、自分はモテないんですが、モテる男の秘訣があれば 教えてください。 顔や体形のは自信はないので、それ以外の精神面で教えてほしいです。 お願いします。

  • この女性どうおもいますか

    女性22歳 高校中退  先日、スーパーで「肉・ハム」を万引きして警察に突き出されました。 余罪もあったみたいです。「服、化粧品などなど」。 キャバクラで働いていたみたいでお客さんやナンパされた人ともエッチをしたり、ホストにもはまっていたみたいです。 性格は、いつも嘘をついたり逆切れしたり・・・・。高校時代から万引きをしていて(捕まったのは初めて?)最終的には男女関係で退学になったみたいです。家庭環境は複雑で、妹は義理で母親とは憎しみあっています。 出会ってから、家に「知らない男の人」がいたりもしました。何かある度に「もう絶対頑張る」といっています。結果はでませんが・・・・。 最初は信じたりもしていましたが、最近は「またか・・・」という感じです。 悪友の誘いを断る時も、「彼氏にボコボコにされてるからいけない」と嘘メールをし信じた友達を通じて警察も出動しました。(警察にも別れた方が賢明です・・何て言われました) 僕は学校関係の仕事をしており、最近仕事にも影響しています。周りからも「もういい加減にフェードアウトしなさい」と言われたりします。 最初は就職の相談に真剣にのっていて、今は男女の関係です。 可愛い所ももちろんあります。 何とか「思いやりがあり、いい女」になってほしいです。 こういうタイプの女性は「良い方向に変われるのでしょうか?」 どういう事を教えてあげればいいのでしょうか? もう自分で考えられる方法がないので・・よろしくお願いします。 【その他】※半年前~現在です ・プロミス借入あり ・知人女性に6万借金 ・ホステス時代のお客さんに10万借金あり(返してくれないので怒っている) ・前住んでいた家の家賃3ヶ月滞納(債権がうつっている) ・通販代未払い ・僕の現金7000円盗む

  • かわいいのにもてない?

     こんにちわ。26歳女です。私の仲の良い友達はおしゃれですごく可愛いのですが、なぜか彼氏ができません。昨日、女5人で飲みにいってきたのですが、みんな美人で性格も良くて仕事もがんばっているのに、私も含め男運がないのです。彼氏いない暦=年齢だったり、暴力を振るわれて別れたり、自己中な人にふりまわされてたり。「いつも、なんでだろうね、一体どうすればいいんだろう。」という話になってそこから抜け出せないのです。めぐりあわせの問題なのでしょうか?私からみても、友達みんなすごくもてそうなのに、何が問題なのかわかりません。