squid の回答履歴

全387件中141~160件表示
  • Fedora core1でCUIモードにする方法

    fedora core1をインストール致しました。しかし、GUIなのでコマンドでそうさできません。どのようにすれば、CUIにすることができるのでしょうか。 また、日本語挿入ができなくなってしまいました。どうすればよいか教えて下さい。

  • ペーパー状態から外回りへ(無理か)

    内部仕事だけしてきましたが、人員削減のあおりをうけ外回りもすることになりました。ルートバンタイプの軽です。家ではちっちゃい軽をよく知った場所にだけ、ほんのたまに乗る程度です。地方都市ですが都市高速とかいうのも使います。もちろんそんなの入ったこともありません。とにかく命大事で仕事辞めようか、無職になるよりなんとかやってみようか、で気持ち半々です。職場は人間関係もよく好きなんですが。車で苦労された方、どうかアドバイスお願いいたします。書店で初心者用の本をあれこれ見ても、何から始めていいかわからずすっかり落ち込んでいます。

  • ローン返済中の売却

    ローン返済中の車の売却についてお聞きしたいことがあります。所有者がローン会社になっている場合、車を買取店に買い取ってもらい、その後継続して今までどおりの返済額でお金をローン会社に返していくことは不可能なんでしょうか。

  • ディズニーランドのファストパスの仕組みを英語で説明したい!

    今度のGWに、イギリス人の従姉妹とディズニーランドに行きます。ファストパスを使って、がんがんアトラクションに乗ろうと思っているのですが、ファストパスの仕組みって英語でどうやって説明すればいいのでしょうか。 日本語だと、 「利用するアトラクションの前にある発券機にパスポートを差し込んで『ファストパス・チケット』を受け取って、そこに書いてある指定時間内に戻ってくればいつもより少ない待ち時間でアトラクションを楽しめます。」って感じですよね?

    • ベストアンサー
    • miracat
    • 英語
    • 回答数3
  • ジャパンネット銀行は振込みに便利ですか?

    オ-クションを時々利用しています。 郵便振替でたいていはすむんですけど、銀行振込を希望される方もいらしゃいますよね。 そんな時銀行の振込み手数料は一般に高くて・・・。 ジャパンネット銀行ですと、同銀行内の振込みは54円。他銀行へも164円くらいで振り込めるようなので格安かな、と思うのですが、使い勝手はいかがなものでしょうか。実際お使いの方がいらしたら申し込み方法や開設後利用できるまでの時間、実際の利便性などを教えていただけないでしょうか。(振込みのみの利用になりそうですが) (補足)郵貯インタ-ネットサ-ビスを利用すると郵便局口座からジャパンネットへの振込みが手数料294円で可能のようですが、やはりお高い。     イ-バンクは手数料無料?なのだけど口座維持費がかかる?

  • 無線LANのことを教えてください。

    最近、有線でのYBB8M、BBフォンを接続しました。ノートパソコンを使っています。が、ケーブルをまたいで家の中を通るのがいやで、いっそのこと、ケーブルをなくそうと思い、無線LANにしようと思いますが、全く素人でわかりません。一体どこからどこまでが無線なのか?電話線全部がいらないのですか?また、マンションですがデメリットなどがありますか?図解など基礎のサイトをご存知でしたら、お教えください。

  • DVカメラ

    DVカメラの画像を編集して、DVD-Rに書き込み、パソコンでは再生できるのに、DVD搭載HiFiビデオでは、再生出来ないのは、なぜでしょうか?ぜひ教えてください。 使っている編集ソフト:ShowBiz 動画形式:MEGP2ファイル

  • 学生旅行

    今年の夏に学生旅行をすることになり、僕が幹事をすることになりました。そこで、関西で公共の宿(~1万円)で海が近いところを探しています。いいところを教えてください。

  • 電話の声変換機(脅迫電話とかで、よく使われてるもの)が欲しい

    「はい、もしもし」という挨拶を聞いた途端に電話を切るストーカーの嫌がらせ対策に、家の電話の自分の声を男の人の声に変換できるものを探しています。留守番電話の声ではなく、よくTVなどで、誘拐犯が電話口に何か機器をつけて、声を変えてますよね? あんな感じのもので、あくまでも自然な変換機(名前がわからない・・・)が欲しいんです。 名前とか、どこに売ってるのかとか、知ってる方教えてください。 ヨロシクおねがいします。

  • 隣の赤ちゃんが!

    夜鳴き全開です!めちゃめちゃ迷惑です!! 言っても仕方ないのであえて文句は言いませんが… 隣の奥さんとたまに顔を合わせますが素無視です! 一言ないんかいっ!って感じです。 迷惑かけてるのに気付いてへんの? 赤ちゃんが泣くのは仕方ない、周りは我慢して当然と 思ってるんでしょうか?

  • 通帳のマイナス残高

    気がつけば、通帳はマイナス残高・・・。 寿ビンボーになってしまいました。給料日まであと一週間もあるのに・・・。 今のところ通帳はマイナス10万までつけることができますが、達した後の支払いはどんな風に引き落とされるのでしょう?給料が入ってから順次引き落とされるのでしょうか?

  • イギリスでAPSカメラ

    近々、インテリアの勉強をしにイギリスに行きます。デジカメを持っていくのですが、現像する場合のことも考えて、手元にあるAPSカメラも持っていこうと思います。しかしAPSカメラは海外ではあまり普及されてなく、フイルム代、現像代とも35mmカメラより割高になるということを聞きました。フイルムが手に入りづらかったり、金額の差がかなりあるようなら使い捨てカメラをたくさん持っていこうかとも思うのですが、実際どの程度違うのでしょうか。

  • バッテリーパックの故障??

    友人のPCのことです。買って1ヶ月もたたない中古でオンラインショッピングで買った古いNECノート(WIN98SE)の事ですが、電源コードをつなぎっ放しにしているのに、タスクトレイの電源管理のマークが0%になっており、電源ランプが点滅しつづけます。電源コードをぬくととまりそうなので(もちろん、電源が落ちると思いますが)、これってバッテリーパックがおかしくなっているのでしょうか?それとももっと重大な・・もしそうだとしたら、古いPCなのでバッテリーパックが売っているのでしょうか?それより、まだ保証期間内かどうか確認はしていないのですが、宜しくお願いします。

  • ボタンから白い花が咲いた

    お世話になります。 園芸は全くのド素人です。 赤いボタンが咲き終わりました。 少し経って、白い花が数本咲き出しましたが、 此れは何でしょうか?。 此れを使って殖やす事は出来るのでしょうか。

  • インターネットよりもLAN内部の転送が遥かに遅いのですが・・・

    うちのLANは外部インターネットとの接続通信速度は、3~4Mbps出て いるのに、LAN内部の速度が、数百Kbps止まりにしかなりません。 LAN構成は、次のようになっています。 ■フレッツADSL8M契約 ┃ ┗■100/10SWハブ付BBルーター  ┃  ┣10BASEカード挿しOS/2  ┣100/10カード挿しWINDOWS98  ┣100/10カード挿しWINDOWS98  ┗■10BASEリピータハブ(その1)   ┃   ┣10BASEプリントサーバー   ┣10BASEカード挿しNEC-PC98   ┗■10BASEリピータハブ(その2)    ┃    ┣10BASEプリントサーバー    ┣100/10プリントサーバー    ┣100/10カード挿しWINDOWS98    ┗■10BASEリピータハブ(その3)     ┃     ┣10BASEプリントサーバー     ┣10BAS漢字Talk7.5.3     ┣10BASEMacOS8.1     ┣10BASEMacOS8.6     ┣10BASEMacOS8.6     ┣10BASEMacOS8.6     ┣10BASEMacOS9.22     ┗10BASEカード挿しWINDOWS98(速度計測したマシン) こんなに遅くなる要因としては、どんな要素がありえるでしょうか? 一番身近で安価にできる改善方法としては、どんな方法が良いでしょう か? プリントサーバーと古いPC98とマックは10BASEのままで、容易には 変更できない状況です。 (ちなみにホストの稼動状況は、全ホストが一斉に通信していることは ありませんが、2~3ホストは常時パケットのやりとりをしている状況 です) 長々となってしまいましたがどうぞよろしくお願いします。

  • 九十九里浜への交通手段

    今度のGWに九十九里浜のここら辺に行きたいと思っています。http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.31.26.486&el=140.27.19.179&la=1&fi=1&pref=%c0%e9%cd%d5&skey=%ca%d2%b3%ad&sc=5 どうやっていったら、良いのか教えてください。 (1)電車で行ける所まで行った場合、その後はバスとかですか? (2)長野からその最寄の駅に行くのに一番安くいける方法を教えてください。私が思ったのは、「新幹線を東京まで乗らず、大宮で降りた方が早くいける」ことです。 かかる時間はあえて気にしません。 よろしくお願いします。

  • c言語のコンパイラ

    c言語の勉強を始めようと思っています。 Visual Studio.NET 2002を持っているのですが、これでコンパイルできるのでしょうか? やり方がわかりません。 よろしくお願いします。

  • 授業開始早々に休講

    短大1年生です。 ある科目の今年度最初の授業の終わりに先生が「来週は休講にさせて下さい」と。休講の理由は言いませんでした。授業開始早々の休講で、驚いています。 1週間前に予告をするということは、病気や事故ではないでしょう。 大学の授業が休講になる一般的な理由はなんなのでしょうか? また補講は学生の側から要求してもいいのでしょうか?

  • ■すごく困っています!無線LANについて!お願いします!■

    おはようございます。 とても困っています。 家は、無線LANで1階にルータを置き私は2階でパソコンを使っていました。 ルータはバッファローのWBR2-G54です。私は自分のPCに、カードさしていました。 この度、パソコン買い換えでデル社製のDimension 4600Cを買いました。 すると、カードを差すところがついてませんでした。仕方がないのでPCIでやろうかと思ったのですがスリムタイプなのでロープルファイルです。バッファロー社製のWLI2-PCI-G54はロープロファイル対応ということなのでこれにしようかと思ったのですが、バッファローのホームページで対応表みたところ『未評価』となっていました。『未評価』とはどういうことなのでしょうか?心配なのでUSBで探そうかと思いました。がUSB2.0対応のWLI-USB2-G54は、価格.comで調べたところ評判がすごく悪く買う気をなくしました。USB2.0じゃないのは、バスパワーじゃなく、ACアダプターを必要とするのでできるだけ避けたいです。となるとやはりWLI2-PCI-G54を試してみるのが一番良いのでしょうか。そもそもルータがバッファローなのですが子機は他社製というのダメなのでしょうか?まとめますと、 1、バッファローホームページ対応表の『未評価』というのは何ですか? 2、WLI2-PCI-G54はDimension 4600Cにつくのでしょうか? 3、ルータと子機が別会社でも問題無いのでしょうか。 4、別会社で問題がないならオススメを教えて下さい。 希望は、電波感度が良く,USB2.0,バスパワー,54Mか Dimension 4600CのロープロファイルPCIにつなげることができる 電波感度が良いもの 以上、よろしくお願いします。 すごく困っています。。。

  • 入院中にインターネットをしたい

    足の手術で入院することになりました。 リハビリもあるので、病院に2ヶ月から3ヶ月いることになりそうなのですが、仕事の関係で病院にパソコンをもちこみ、インターネットをしたいと思います。 病院にパソコンの持ち込みについてたずねたところ、持込は可だが、検査上、電気機器がダメなときは使用できないことはあるが、持込は禁止ではないということでした。 そこで質問なのですが、インターネットをする際には、家だとADSLをつなげているのですが、病院ではどのようにつなげたらよいのでしょうか。電話線が必要だと思うのですが、どこからひくことになるのでしょうか。携帯電話から引くような話も聞いたのですが、もし携帯電話なら速度はおちるのでしょうか。できたら早いのがよいのですが、無線という方法もあるのでしょうか。 ご存知の方、入院中にインターネットを接続した経験のある方、お教えいただければ幸いです。よろしくお願いします。