yoru-usagi の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 異性の親友(女性の方にお聞きします)

     こんばんは いつもお世話になっています。 34歳男性です。  私の職場に妹のように可愛がっている後輩女性がいます。(親友と言ってもいいです)  彼女は最近、付き合っていた彼氏と別れ、仕事もうまくいかず、精神的に不安定な状態にあります。  そんな彼女が先月、体調を崩し入院をした時、私は夏休みで帰省中にもかかわらず、心配になり実家から飛んで帰って彼女を見舞ったことがありました。  彼女が仕事に復帰してからも、彼女の体調の優れない日は、自分の仕事を差し置いて彼女の仕事を手伝ってあげたり、彼女に少しでも元気になってもらおうと、彼女の大好きなチョコレートを買ってきてあげたり、悩み事や愚痴も毎日のように聞いてあげました。  そんなある日、同僚の男性から「○○(後輩女性)は、お前に惚れてるよ。 もし、お前にその気がないなら、むしろお前のやっていることは残酷な事だぞ!」と言われ、私は、「○○が俺に惚れるなんて絶対にあり得ない!」と断固否定したのですが・・・  言われてみれば私に対する彼女の態度が明らかに変わったのも事実です。  そこで女性の方にお聞きしたいのですが、私はこれからも彼女と良き親友のままでいたいと考えております。  もし同僚の男性の言うとおり、彼女が私に恋愛感情を抱いているのなら、上記のような行為は慎むべきなのでしょうか?      

  • 同棲中の彼の事

    こんにちは。読んでいただきありがとうございます。 同棲中の彼の事でアドバイスください。 彼とは付き合って2年がたちます。同棲して1年半ほどです。その間いろいろなことがあり、今は別れようかと悩んでいます。 状況を簡単に説明します。 一緒に暮らして半年程で、彼が冷たくなりました。それまで他人と一緒にいた経験がなかったからなのか、私が頑張りすぎたせいなのか、うっとうしいと思われるようになりました。その頃は何度もひどい事を言われました。今でも思い出します。 そして付き合って一年ほどで浮気されました。彼の浮気は、出会い系サイトでセフレを探し、会ってHしてました。 今年に入り話し合いを何度もし、もうしない、お前しかいない、幸せにする、後悔させないと約束しもう一度やり直すことにしました。だけど彼への信用はありません。今はもうしてないと思えますが、これから先はわかりません。ただもうどちらでもいいのが正直な気持ちです。 休みの日に家にいるのが苦痛です。2人でいても会話もなく、ただぼーっとテレビを見ているだけ。もともとおしゃべりな彼ではないのですが、私が話しかけても「そうだね」「うん」ぐらいの答えのみ。会話というより、あいづち。一緒にいてもつまらないのです。色々外へ誘ってはみるのですが、どこかへでかけても無言。車の中では最悪です。ラジオの音しかありません。 隣人の騒音をすごく気にします。私としては、生活音にしか聞こえません。この家で暮らして4年、今まで一度もそんなこと言ったことなかったのですが、彼は半年仕事を辞めて家にいました。その間に昼間の音が気になりだしたようです。木造なので響くのは仕方ないし、真夜中の音ではありません。生活してれば必ず出てくるような音です。何度も下や隣の家に言いに行ってます。相手からしてみれば、何をどうしていいかわからないと思います。私に対しても同じです。ふすまはそーっと。足音やドアの開け閉め、野菜を切る時はまな板の下にタオルを敷けと言います。小さな子供が寝ている時のように。 今まで何度もやり直そうと、よくなるはずだと信じて、頑張ってきました。私にも非があるなら直そうと努力してきました。でも今はもう、諦めはじめてます。2人で一緒の幸せを考えてきましたが、どうもうまくいかないようです。ただ、別れることとなると、どうしても情が出てしまって、やっぱりもう一度と思ってしますのです。私の中では、彼といても幸せになれないと思ってます。だけど、彼の悲しむ顔を見るのがつらいです。私がいなくなったら、ちゃんとご飯食べるのか、寂しい思いをたくさんするだろうし、心配です。愛情じゃないです。キスもセックスも特にしたいと思いません。できないわけじゃないけど、彼もマンネリなHには飽きてると思います。だからレスです。 どうしたらいいでしょう。どうやって別れを切り出したら、それともまだやり直す事はできますか?その場合はどうすれば…。 私の中ではもう別れようと思ってます。ただ、別れ話ができないだけで。何か、少しでもアドバイスいただければと思います。お願いします。

  • こんなことって今の若い子は普通ですか?

    知り合いの女性(20代半ば)の話ですが。 友達に背中を押されて、飲み屋でバイトしてるカッコいい人に、 メルアドを渡しました。 向こうからメールが来て、三歳年下で彼女がいることが 分かりましたが、今度一緒にあそぼっと女性の方から誘って 二人で夜の食事に行きました。 人それぞれの考え方や感性の違いはあるでしょうが、 このようなことは今の若い人にとっては普通のことでしょうか? それとも一部のモテル人やハデな人・・・・など 一部の人のみがやってることでしょうか?

  • 罪悪感。

    前回は好きな人についての相談をしました!頂いたアドバイスもとても参考になりましたし、助かりました! 今度は、男友達について相談させていただきたいのですが、、、 学校で仲良くなった男の子が居ます。 少人数授業が一緒になり、メアド交換をしました。 最初はお互い人見知りなこともあり全く連絡を取っていなかったのですが、ひょんなことから好きなものが一緒だったり等の共通な話題が見つかり、一気に親密になりました。 メールもよく送ってきてくれたり、私からも送っていました。 でも、恋愛感情は一切なかったのです。 私は異性の間に友情は成り立つと思っているので、【友達】としてしか見ていませんでした。 そんな友達関係が何ヶ月か続いて、先日、メールで告白めいた事を言われてしまいました。 私が好きな人と遊びに行くと言うと、「まじかぁ。オレの青春が終わった」と「オレの恋が終わったって事」という内容でした。 はっきり「好き」とは言われてないので、なんと答えて良いか分かりません。 返事を返せないでいます。 そして、罪悪感に苛まれます。 私は【友達】と思っていたけれど、本当は彼が私に好意を寄せていた事に若干気付いていました。 それに甘えていたのかもしれません。居心地が良かったのかもしれません。 彼に思わせぶりな態度を取ってしまっていたと思います。 私は彼をキープしていたのでしょうか。。。 もぉ、なんだか分からなくなって、仲良くならなければ良かったと最低な事まで考えてしまいます。 でも、彼に謝るのもなんだか違う気がします。 なんて返事したらいいのでしょうか。 乱文ですみません。

  • みなさん、こんな人、どう思いますか?

    私は仕事が休みでした。しかし彼女はたまたま仕事がありました。家から距離のある職場だし、せっかくだし送ってあげよう!と思い、早起きしました。すると彼女からメールが… 「今起きたよ」と。 私はすぐに「せっかくだし、送ってあげようか?」と返信しました。 すると彼女がいきなり怒り始めたのです。。。 私が先週の初め頃、「送ってあげるよ」と言ったそうで、「アンタが送ってやるって言ったじゃない!!!」と怒っているのです…。しかし私には覚えがないのです。。。 とりあえず連れて行こうと迎えに行きました。やっぱり怒ってました。。。ずっと謝って、しつこいぐらいに謝りました。しかし許そうとしません。 夜には彼女の飲み会があり、迎えに行く予定だったのですが「今日来なくていいから」とか「アンタが迎えに来て、表舞台に出られたらこっちが恥ずかしいから」とまで言われる始末… その後、大喧嘩になり、ビンタされるわ頭は叩かれるわ…私も我慢できず服を引っ張って破いてしまいました。 挙句の果てには「別れよ」と言われました。 皆さんは以上の話を見て、どう思われますか??やはりこのような女とはきっぱり早めに別れたほうがいいのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 彼氏の大学

    こんにちは。私は、現在上智大学を目指し浪人中の者です。 先日、様々な大学の校風や学生の雰囲気などが書かれている本に「上智の男子学生は早稲田、慶應の男子学生とは違いまったくもてない」とあり、たいへんショックをうけました。 上智の男子学生はそんなにもてないものなのでしょうか?同じようなルックスの男がいたとしたらやはり上智より早稲田、慶應のほうに魅力を感じますか?また、彼氏を選ぶ際に女性の方は大学名を意識したりしますか? 大学名がすべてではないとは思いますが、よろしくお願いします。 女性の方限定でお願いします。

  • 彼の元カノの事で悩んでいます。

    彼が元カノと別れて3ヶ月半経つのですが、未だに連絡が頻繁に来ます。 元カノは昔リストカットをしていた事があるみたいで、「死ぬ」などという連絡が来るそうなんです。 彼は私と付き合っているからもう連絡はして来ないで欲しいと何度も元カノに話してはいるみたいなのですが状況は変わりません。(その時は分かったと理解するそうなのですが少しするとまた連絡してきます) 元カノは地方から上京して来ていて、あまり友達も居なく何かあればいつも彼に話していたみたいで、長く付き合っていたという事もあり着信拒否などはやりすぎではないかと彼は言っています。 確かに私も彼の気持ちも元カノの気持ちも理解できますし、出来るのなら円満に解決したいので、始めは元カノの立場にならなければと思い、彼に連絡取っていいよと話していました。でも時間が経って行くにつれ不安でどうしようもなくなってしまいました。 それでも何とか前向きに考え、彼との楽しい時間をもっと作ろうと頑張って来ました。 でもつい先日の事なのですが、2人で出かけている時元カノからまた死ぬというような内容の連絡が来て彼が電話をかけに行ってしまいました。 待っている間辛くて悲しくてその日の夜彼が状況を説明してくれたのですがこらえきれずに泣き出してしまいました。 その後、私の気持ちやもう連絡は取らないで欲しいと思っている事などを全て彼に話しました。彼もきちんと向き合ってくれたのですがやはり考えは変わらないようです…。 私に心配をかけたり、これ以上泣かせたくないけれど、元カノに対してこれ以上どうしたら良いのか分からないと…。 時間が解決してくれるのかもしれないけれど、もう私も限界です…。 これがいつまで続くのだろうか、この先どうなるのだろうかと考えてしまいとても辛いです。 電話番号を変えたりするのはやはりやりすぎでしょうか? せめて会ったり電話はしないで欲しいと考たりするのですがそんな事を求めても良いのでしょうか? 乱文で申し訳ないです。何かあれば補足させて頂きます。 元カノに対してどのように接すればよいのかどうしたらよいのかアドバイス頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 女の人でも筆不精な人はいますか?

    こんにちは。26歳の大学院生♂です。 以前 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3218961.html で質問させていただきました。 今,学部からの友達を好きになっています。デートとかに誘うとOKしてくれるし,普通に楽しんでくれてるみたいなんですが,メールのレスポンスが日によってムラがあるのです。 何気なく送ったメールにすぐ返事をしてくれるときもあれば,「?」つきで送ったメールでも無視されるときもあります。 あまりメールだけでこちらに好意を持ってくれているかどうか判断したくはないのですが,彼女の気持ちがよくわかりません。 どういうことなんでしょう? 皆様のお知恵をお借りできると幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#37970
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 卒業までに・・・

    私には好きな人がいます。 っていうのはごく普通の事かもしれませんが、かなり困った状況です。 私の好きなAさんとは1年の時に同じクラスになり知り合ったのですが、あるときAさんの前の席になり親しくなりました。 そのときはまだ「好き」っていう自覚はなかったんですが、次の席替えのときに「またお前と同じ席でいいでしょ?」って言われたときにキュンときてしまって。 その感情を抑えられずに同じ席にしてしまい、Aさんとはどんどん親しくなっていったわけですが、 しばらくして問題が発生しました。 2連続で同じ席、しかも休み時間にもずっと一緒に話していると言う事が、周りの人の目に「あいつら熱いな」という風に移ったのでしょう。 それで皆に冷やかされるようになりました。 私自身そういう扱いをされるようになってから、Aさんのことを本当に好きなんだということに気づけたわけですが、 Aさんは当然冷やかされるのを不快に思い、冷やかされないように私から引くようになりました。 私も気を使って関わらないようにしました。 そうして関わらなくなってから、本当に胸が苦しくなるほどに愛しくなってきました。 しかし私は熱い恋であるがゆえに、そのうち熱が冷めるだろうと思いすれ違うだけの関係を続けていたのですが3年になった今でも胸が苦しいです。 卒業すればAさんとは会えなくなってしまうのですが、未だに気まずい空気が漂っている上チラッと見かけるだけでもドキドキして全く話しかけられません。 一体どうすればいいのでしょうか?