my_s0215 の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 春日へ通勤30分エリア

    20代の女です。 就職を機に一人暮らしを始める予定です。 勤務先のも最寄り駅が三田線の春日で、通勤30分以内になるところを探しています。予算は8.5万くらいです。 条件が、バストイレ別・二階以上・築浅・23m2以上です。この条件で自分で調べていて、板橋あたりか、南北線の王子あたりが妥当だと思いましたが、治安や通勤ラッシュ等の状況がわかりません。また、この条件でほかによい地域はありますか?よろしくお願いします。

  • 春日へ通勤30分エリア

    20代の女です。 就職を機に一人暮らしを始める予定です。 勤務先のも最寄り駅が三田線の春日で、通勤30分以内になるところを探しています。予算は8.5万くらいです。 条件が、バストイレ別・二階以上・築浅・23m2以上です。この条件で自分で調べていて、板橋あたりか、南北線の王子あたりが妥当だと思いましたが、治安や通勤ラッシュ等の状況がわかりません。また、この条件でほかによい地域はありますか?よろしくお願いします。

  • 高島平の西台駅周辺の環境は?

    今月から急遽転勤で、 東京へ初めて住む事になるんですけど高島平の西台駅周辺の地域について教えてください。 環境、イメージ、治安、便利さについてどうですか。 清掃工場が近いから、喘息になりやすいって本当ですか。においは本当に気にならないのでしょうか。昔は自殺の名所だったこともあったって本当ですか。?全く地縁も何もないので教えてください。

  • 準工業地域への引越し

    この度、準工業地域のマンションへ引っ越す予定なんですがいくつか不安があります。まずひとつは、マンションの目の前がプロパンガス屋さんなのですが災害時など危なくはないのでしょうか??そして、まだ2ヶ月の子供を連れての引越しなのですが、準工業地域は子供の体に影響はないのでしょうか??マンションは契約済みなのですが準工業地域とゆう立地が体に悪影響ならば子供の為に契約解除も考えています。マンションの営業の方に聞いてもいい事しか言わないので不安です。やはり準工業地域だからマンションの価格も安めなのでしょうか・・・。

  • 赤ん坊の泣き声

    先日↓の質問でお世話になりました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3344461.html ご回答いただいた方々には非常に感謝しております。 ありがとうございました。 ところで、以前の質問以来、楽器の騒音は 音の大きさを増すばかりですが(夫の反対により、 まだ大家に話せていません。) 今回は、赤ん坊の泣き声について質問させていただきます。 前回の質問にも書いたのですが、お隣には最近新生児が生まれ、 夜中(午前1時くらい)でも窓を開け放したままで赤ん坊の泣き声が ご近所中に響きわたっています。 いろいろネットを検索してみたりすると、「窓を閉めて欲しい という要求はアリだ」、という意見を見るのですが、 夜間だけでも閉めてください、というお願いについて、 どう思われますか?たしかに、開けておかないと まだまだ蒸し暑くなってしまいますが、クーラー等も あるわけですし。 なお、当然、我が家は窓を閉め切って、クーラーかけてます。 率直なご意見を賜りたくお願いいたします。 (なお、予めおことわりさせていただきますが、 あなただって赤ちゃんを産むんだから、というご意見は ご容赦ください。産む予定もないですし、赤ちゃんの存在 自体に対して非難をしているわけではないので。)

  • 東京へ引っ越すなら

    こんにちは。 来年の4月から東京で働くことになりました。 そこですが、今は北海道に住んでおり実家暮らしです。 一人暮らしは韓国に留学してた時しか経験がありません。 いくつか質問があります。 まず会社の給料が177000円で、保険ひかれると大体いくらくらいになるでしょうか? またその手取り額で賃貸物件を借りるとしたら家賃・共益費を含めていくらくらいがいいでしょうか? 住宅手当は1万で私は障がい者なので福祉手当が15000円くらい支給されるのであわせて25000円家賃にあてようと考えています。 ある先輩からは家賃は給料の3分の1くらいまでと聞きました。 そうなると5~7万5千円くらいが妥当ですか? 東京で一人暮らししている人または一人暮らしの経験がある社会人の方回答よろしくお願いします。

  • 三井住友 住宅ローン

    三井住友で住宅ローンを変動金利で35年組む予定です。借入れは2800万です。只今本審査中! 通ったとしてのお話です。変動金利ってかなり変動するんですか?まったく無知で・・・。固定と変動お勧めはどうでしょう?

  • 東京23区の中で

    同じような内容ありますがスミマセン<(_ _)>質問させてください。 足立区在住です。2年前に関東から越してきました。とても住みにくいです。人間関係の環境が悪いので、越してきて(運悪くトラブル連続で)本当にノイローゼ気味でした。全体的にもあまりなじめない感じです。(職場でも足立区在住の人に足立区は良くないと言われています。もちろん!この区もいい人もいますよ*でも私は色々あって限界でした。) 1、2年後には23区内で引越しを考えています。 子供がいるので、私立小学受験学校などを考えて、言葉のいいというか、幼稚園などお友達が良さそうな所に行きたいです。。(決してお金持ちではありませんが・・・) 23区内で多少の相場は分かるのですが、やはり港区品川区辺りが雰囲気もいいし、教育にも良い様な気がしてます。ですが高いですね!家賃相場が。 ですが金銭面抜きで、品のいい(治安のいい)区、普通の区、治安の悪いぎみな区・・・。 個人が思っているイメージでも良いので教えてもらえませんか?ランキングなどもあったら教えてください<(_ _)>

  • N904かF904か

    今D902is使ってます。 機種変するのですがN904かF904で凄い迷ってます。 その迷ってるのはワンセグとハイスピでです。 どっちもすてがたいのです…。 あとフォントが今太いのしかないので細いのがあればいいです・・。 とにかくどっちにしたらいいか決めれません・・。 何か決めてとなるのはないでしょうか? あと今変えるべきではないとかはナシで。 N904とF904のメリット・デメリットが知りたいです。