cgo01 の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • ユーザーエージェントがおかしい…のかな?

    いつからかわかりませんが、Yahoo!のトップページが、IEで見ているのにFirefoxと同じ表示になってしまいます。 また、Microsoft Updateも 更新プログラムの入手にこのサイトをご利用いただき、ありがとうございます。 この Web サイトは、Microsoft Windows オペレーティング システムにのみ連動できるように設計されています。 ・・・と表示されてはじかれます。 ひょっとしてユーザーエージェントがおかしいのかなあ?と思ってユーザーエージェントを確認すると… Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; User-agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; http://bsalsa.com) ; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0; .NET CLR 2.0.50727; msn Optimized IE build03;JP; FDM; .NET CLR 3.0.04506.30) となっています。前から長いUAだとは思っていたけど、さらに長くなっていました。 前はUser-agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; http://bsalsa.com)の部分がなかったと思うのですが…それでUAを編集する方法を知りたいのですが、レジストリのどこをいじればよろしいのでしょうか?

  • ようこそ画面でのメール未読表示

     xpの起動時やリモートデスクトップ使用時にでる、ようこそ画面でのメール未読表示をしないようできませんか?  (起動時のようこそ画面自体をださないようにするのはわかったのですが。主目的はメール未読表示をさせたくない、です)

  • ようこそ画面でのメール未読表示

     xpの起動時やリモートデスクトップ使用時にでる、ようこそ画面でのメール未読表示をしないようできませんか?  (起動時のようこそ画面自体をださないようにするのはわかったのですが。主目的はメール未読表示をさせたくない、です)

  • 関連付けを削除してしまいました。

    誤って フォルダオプションの関連付けをしている際に.icoを 削除してしまいました。 それ以来、収集してきたアイコンを並べて表示しても、画像としての表示ができなくなりました。 何とか今までのように画像として並べて表示させたいのですが、 どなたか、現在の.icoの関連付けの詳細設定を記載していただけないでしょうか。 OSはWindowsXP sp2です。 よろしくお願い致します。

  • FreeDOSのCDイメージ

    MBRが壊れたのでFREEDOSををCDR から起動し、MBRを再度書き込むという方法を試そうと思ったので http://eto.com/d/FixMBR.html このサイトを見つけ、丁寧にISOファイルのあるサイトまで書いてくれているのですが 英語表記なのでどのファイルがCD-Rに書き込むファイルなのか分かりませんでした。

  • IE お気に入りフォルダがありません

    IEのお気に入り の内容を新PCに移そうと思うのですが、ファイルが見つかりません。(windows XP) 通常 C:\Documents and Settings\******\Favorites  ******の部分は各ユーザ名 にあるはずと思うのですが、私の場合Documents and Settingsの中にAll Users があり(ユーザ名はありません)その中のFavorites フォルダには何も入っていません。 どこにあるのでしょうか?教えていただきたく宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#45103
    • Windows XP
    • 回答数5
  • HDD Healthでの故障予測は?。有償版の方を信じるべきか?

     最初HDD Smart AnalyzerのS.M.A.R.T値を確認していて、不明な属性というのが気になり、しかもこの値がしきい値に近く故障が近いのではと思ってHDD Healthというソフトで確認してみることにしました。すると、最初は大丈夫だったのですが、しばらくしてUnknown attributeという値がしきい値に近く、故障予測が2007年10月9日と出ました。まだ買って数ヶ月しかたっていないのでこれは間違いだと信じて、試しに他の有償ソフトの体験版である「SmartHDD Pro」で実験してみました。すると、こちらは劣化がないため故障予測が出来なく、健康状態も98%と良好でした。HDDLifeという有償ソフトの体験版も使ってみましたがこちらも問題ありませんという結果でした。  有償ソフト2つで問題ない結果だったので大丈夫と信じていますが、フリーソフト2つ(HDD Smart AnalyzerとHDD Health)では、不明な属性(HDD HealthではUnknown attribute)が表示され、この値がしきい値に近いことが気になります。この不明な属性は全部で3つ確認され、他はしきい値から遠いせいか、問題はない状況です。しきい値に近いのはこのうち1つです。  もう1台のPCでも同じことを試してみました。有償ソフトは同様に大丈夫な結果で、こちらはフリーソフト(HDD Health)の故障予測も問題がない状況でした。不明な属性はフリーソフト2つ(HDD Smart AnalyzerとHDD Health)で確認されましたが、しきい値から遠いせいか問題がないようです。  そもそも有償版の「SmartHDD Pro」のS.M.A.R.T値を見ると、不明な属性というのは表示されていません。フリーソフトでは不明な属性というのが表示されます。気になるのですがこれは別に気にしなくてもいいものなのでしょうか?。また、有償版は2台とも不明な属性が表示されず問題がないので、こちらに信憑性があるのでしょうか?。絶対的なものではなくあくまで予測するソフトですが、ちょっと気になったので質問させていただきました。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#228787
    • Windows XP
    • 回答数3
  • Documents & Settings の中の妙なフォールダ

    Windows XP を使用しております。 C:\Documents & Settings の中に時々妙なサブフォ-ルダが出来てしまいます。\・^u・^e\ と言う名前です。現在時点ではないので、名前を書き違えているかも知れません。 マイコンピュータで表示して、削除することは出来ます。中を覗こうと、ここに触るとハングアップいたします。 他のソフト例えば、卓駆は、このフォールダを扱うことが出来ず、止まってしまいます。これを無視しますかという表示が出ます。 いつ出来るか。いつハングアップするか、あまり特定出来ていません。 この妙なフォールダについて解説をお願い出来るでしょうか。

  • PatchXP(SP2)でテーマを変更したい

    最近、SP1→2に変更したのですが、テーマが全て標準(?)に戻ってしまいました。 SP1の際にPatchXPを使用したので、同じ要領でSP2用をDLし、パッチを当てました。 でも、なぜかテーマが反映されません。。 何度試してもやっぱりダメだったので、 http://desktop-styles.hp.infoseek.co.jp/styles/SP2/sp2.htm こちらを試そうと思いました。 が、書いてあるdllchacheというフォルダが見当たらないんです。 "保護されたオペレーション..."のチェックも外しました。 system32やWINDOWS内を探したのですが・・・dllchacheというのは、どこに入っているのでしょうか? ないということはないですよね? すみませんが、お分かりの方がいらっしゃいましたら回答をお願いしますm(_ _)m

  • PatchXP(SP2)でテーマを変更したい

    最近、SP1→2に変更したのですが、テーマが全て標準(?)に戻ってしまいました。 SP1の際にPatchXPを使用したので、同じ要領でSP2用をDLし、パッチを当てました。 でも、なぜかテーマが反映されません。。 何度試してもやっぱりダメだったので、 http://desktop-styles.hp.infoseek.co.jp/styles/SP2/sp2.htm こちらを試そうと思いました。 が、書いてあるdllchacheというフォルダが見当たらないんです。 "保護されたオペレーション..."のチェックも外しました。 system32やWINDOWS内を探したのですが・・・dllchacheというのは、どこに入っているのでしょうか? ないということはないですよね? すみませんが、お分かりの方がいらっしゃいましたら回答をお願いしますm(_ _)m

  • MS-IMSのアイコン

    MS-IMSのアイコンで赤い風船みたいなものは何を表しているのですか?