fairy-n の回答履歴

全240件中181~200件表示
  • 高機能な掲示板について教えてください。

    知り合いのHPに掲示板を設置する事をお願いされたのですが 以前使っていた掲示板はフリーのものでよく英語の広告(?)や 出会い系サイト等の書き込みがあって困っていたみたいです。 なので今回はそういうものがなるべく書き込まれない掲示板にしたいとの事なんですが 掲示板に書き込みをする際に画像で英数字などが表示されてそれを正確に打ち込まないと 書き込みが受理されない掲示板とかってありますよね。 それだと大分違うのではと思ってます。 そういう掲示板を借りれる…または買い取れる掲示板を知りませんか? よろしくお願いします。

  • 良回答について

    良く、質問の内容に対して客観的に見てけっして良回答と思えない回答に「良回答」が付いている事があります。 特に、検索時に良回答があるものをピックアップして調べるのですが 実は良回答でなく、がっかりすることがあります。 良回答は質問者の主観でしかないのは分かりますが、折角のデータベース的な有効度が生かし切れないと思います。 そこで、あなたが「良回答」とする基準を教えて下さい。 また、ひどい良回答があればご紹介下さい。(こちらはついでで。) 私は基本的に 「質問の回答になっている(聞かれたことに対して答えている)」 ことが良回答となりうる前提と捉えています。

  • ブログ作成!簡単な所教えてください

    パソコンがあまり得意ではないのですが、ブログをやりたいなぁぁ と思い立ちまして。ネットで色んな所を見てきたのですが、錯乱しました。 私は絵を描いたり本を読んだりするのが好きなのでそのことを中心にやっていこうと思ってるのですが ◯無料で ◯猿でも出来てww (できれば携帯更新が出来た方がいいかな…… ◯イラストなどがのせやすいところ ありますかね?おしえてください。よろしくおねがいします。

  • 電車内でのマナーについて

    先日、電車内で起こった事柄に関して皆様の意見を聞かせてください。  数日前、大学から帰省のため電車で故郷へむかっていました。お昼過ぎ、電車に乗り込み文庫本を広げると、すぐに、横から『あんた、足組むのやめぇや』と声がかかりました。当初、誰にしゃべっているのかわからなかったのですが、その声の主の方へ顔を向けてみると、50~60過ぎくらいの男性がいて、私に話しかけているようでした。私は電車の中でのマナーのことを言っているのかな?と思い自分の頭の中のマナーリストに照らし合わせて見ましたが、納得がいかなかったので、その男性に『なぜですか?』と聞くと男性は『客の迷惑だろーが』と返事が返ってきました。周りを見渡してみても、座席の50パーセントは空いており、立っている乗客は1人もいませんでした。私は『混雑してきたらやめるようにします』と答え、また、読書にもどりました。すると、その男性が『ほら、混んできたぞ』といい、私のすぐ隣までよってきて、おしくらまんじゅうみたいに肌を密接させて押してきました。正直、暑い昼のことですので、気持ち悪かったです。その後、私は無視を続けていました。男性はくどくどいい続けています。しばらくすると、私をはさんでその50位の男性の反対に座っている男性(50位の男性は私の左側・7人がけの座席)が『うるさい!おっさん、迷惑なのはあんただ!』と言ってくれたので、男性は次の駅で電車からおりていきました。  地方だったので、私は高校まで電車をほとんど利用することがありませんでした。このような事件は今回初めてだったので、驚きました。事件が起こったときは、内心怖かったです。  ○空いている電車で、足を組むことはマナー違反なのでしょうか?  ○電車で、このような事件が起こったとき、皆様ならどのように対処しますか? 意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 先生に対馬も沖縄ももうすぐ韓国に返還されると教わったようでどうすれば・・・

    近、うちの息子が学校で先生に対馬も沖縄ももうすぐ韓国に返還されると教わりました。先生は韓国系の方では無かった感じなので、なんらかの思想等があるのかもしれません。(よくわかりませんが・・)このようなことに対して学校に抗議やどこかの団体に通報すべきなのでしょうか。それとも息子の判断にまかせて放置しておくべきでしょうか。

  • コメントの方法を教えてください

    PC超初心者です。 最近ブログを閲覧するようになって、気に入った記事にコメントしたいのですが、「題名」「名前」「メール」「URL」「コメント」「PASS」を入力するようになっているんですが、これって全部入力しなくてはいけないのでしょうか? 名前はニックネームでいいのか? メールはメルアドの事? URLって何? PASSって何? とにかく分からない事ばかりで申し訳ないのですが、どなたかこんな初心者に丁寧に教えていただけると大変有難いのです。宜しくお願いいたします。

  • 戦争犯罪に対する国家の謝罪について

    いつもお世話になります。 最近、フィリピンでも従軍慰安婦に対する謝罪要求の決議案が出た・・・という話を聞きました。 これについてどうしてもわからないことがあるので教えてください。 第二次世界大戦で敗戦した日独伊ですが、戦争中に行った犯罪について、日本は今糾弾を受けています。 しかし、規模だけでいえばアウシュビッツを生み出したドイツなどの方がより大きいといえますし、戦勝国であるアメリカにいたっては世界初の原爆投下に加え、無差別空襲による民間人の大量殺戮を行っています。 というわけで疑問なのですが、 ・これらの問題については、なぜ謝罪が求められないのでしょうか? ・ドイツについては謝罪をしたかしていないかについては各論あるようですが、当の被害者であるユダヤ人の方々はどう思っているのでしょうか。 ・どうも見ていると、今後しばらくこの問題は続きそうですが、60年以上も前の事件に対し、いつまで取り合わないといけないのでしょうか。 何年でも解決するまで、となると、これまでの非人道的な戦争犯罪すべてが謝罪要求対象になってしまうと思うのですが・・・。 ・この謝罪要求というものは、当時の戦争で国際法を著しく逸脱した行為に対し、その非を認めることを求めているものだと認識していますが、であるならば、日本もアメリカにそうした謝罪要求をできるのではないのでしょうか?そういった意趣返し的な外交政策というのはやっぱり意味が無いのでしょうか。 ・そもそも、今になってなぜこの問題がクローズアップされているのでしょうか。戦争責任は裁判で裁かれ、賠償は終わっているのですよね?その後経済協力という名目でアジアの各国には様々な援助が行われているはずです。されたことを忘れて欲しいとは当然言えませんが、戦争を知らない世代に完全にシフトした昨今、そろそろ新しい関係を結べる状況になっても良いと思うのですが…。 現に、原爆を落としたアメリカを普通の日本人は憎んではいませんよね?戦争の結果の哀しい出来事とは認識していますが、いまさら謝罪とは誰も思わないはずです。 いろいろ疑問が出てきてしまいましたが、わかる範囲でお教えいただけないでしょうか。 今回の事件に対する背景が知りたいと思っていますので、謝罪は必要だ!いや、必要ないんだ!的なご意見は申し訳ありませんがご遠慮いたします。 又、慰安婦の強制性はなかったから…の類のご意見も結構です。 なるだけ客観的なご意見をいただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 先生に対馬も沖縄ももうすぐ韓国に返還されると教わったようでどうすれば・・・

    近、うちの息子が学校で先生に対馬も沖縄ももうすぐ韓国に返還されると教わりました。先生は韓国系の方では無かった感じなので、なんらかの思想等があるのかもしれません。(よくわかりませんが・・)このようなことに対して学校に抗議やどこかの団体に通報すべきなのでしょうか。それとも息子の判断にまかせて放置しておくべきでしょうか。

  • 曼珠沙華【まんじゅしゃげ】(別名:ヒガンバナ)について、お聞きしたいんですが。

    曼珠沙華【まんじゅしゃげ】(別名:ヒガンバナ)について、お聞きしたいのですが。 +曼珠沙華【まんじゅしゃげ】(別名:ヒガンバナ)って、リコリンという毒があるらしいのですが、無害ですか、有害ですか? +何で難しい名前なんですか?(曼珠沙華【まんじゅしゃげ】) +どういうところにいつ咲くんですか? +もしも毒を食べてしまったら、どうなるんですか? +花言葉を教えてください。 +その他、曼珠沙華に関連するマメ知識(?)があれば教えてください。 よろしくお願いします!

  • vistaの操作

    vistaの操作性の急変に困っています。 下記の操作はどうやったら良いのでしょう? ●インターネットエクスプローラでHPを閲覧注、xpでは「編集」アイコンから「このページの検索」で単語を入力すると、その文字を反転表示してくれました。vistaでは、どうするのでしょう? ●拡張子のデータファイルをアプリと関連づけするにはvistaでは、どうするのでしょう?xpではエクスプローラの「フォルダオプション」からできたのですが。 ●ファイルの削除やペーストなどの操作を失敗したときにundoさせるには vistaでは、どうするのでしょう? xpではエクスプローラの「編集」→「元に戻す」からできたたのですが。 よろしくお願いします。

  • 広島原爆投下について

    よくテレビなどで広島原爆については放送されますが、長崎の原爆の事はあまり聞かないんですがどうしてなんでしょう。

  • ストリーミングについて。

    こんばんわ。以前はスムーズに見れていたyoutubeですがここ一週間くらい前から急に途切れるようになってしまいました・・・ケーブル等も新しいので問題ないと思われます。なにか他の原因があるのか教えてください。宜しくお願いします。

  • キノの旅10巻のあとがきについて。

    本当にネタ切れしたのでしょうか? 巷では11巻発売とも言われているが。

  • 特急しらさぎの料金と定期券について

    私は通学定期を持っているのですが、それを使う+自由席料金を払ってしらさぎに乗る事は出来るのでしょうか? 原則として、使えないのは先程見て知ったのですが、 しらさぎはどうなのかと思い質問します。 ご回答、宜しくお願い致します。

  • キノの旅10巻のあとがきについて。

    本当にネタ切れしたのでしょうか? 巷では11巻発売とも言われているが。

  • 後世に残る作家は?

    最近の作家は、2・3本書いて消えてゆく人が多いし、若い読者向けの作品が多いせいか重厚さが足りないような気がします。夏目漱石や太宰治、芥川龍之介らのように、今の流行作家のなかで後世にも残って読みつがれてゆく作家は誰だと思いますか。因みに私は、宮本輝、五木寛之、藤沢周平をあげたいと思います。

  • vistaやIE7の使い方がわかりません

    パソコンを買換え、今日からvista、IE7に変わりました。 それで、XPやIE6と違うので分からないことがたくさんありますので教えてください。 1、古いパソコンのデーターは外付けハードディスクに入れてあります。 それをこのVISTAのパソコンに移したいと思っているのですが 今までだと「このフォルダをコピーする」とか「このフォルダを移動する」などという項目があって、それでできたのですが vistaでは、そういう項目が見当たりません。 どこにそれに該当するものがあるのでしょうか。 どうしたら、データーを移動できますか。 2、IE6では画面上に「ファイル」「編集」「表示」などがありましたがIE7では、どこを見ればそれらが出てくるのでしょうか。 いろいろクリックしたりして見ているのですが、わかりません。 以上の点、教えてください。

  • キノの旅10巻のあとがきについて。

    本当にネタ切れしたのでしょうか? 巷では11巻発売とも言われているが。

  • おすすめの韓流作品

    学校の選択授業で韓国語を選んで授業を受けています。 先生は在日韓国人の方で、毎時間、授業が楽しみなんですが、 夏休みなので「韓流ドラマや映画を見て、感想を提出」という宿題を出されてしまいました(-Д-;) クラスの子は「お母さんのを借りる。」って言ってたんですが、うちの親は興味なくて、周りにも貸してくれる人はいません!! なのでレンタルしようと考えているので、おすすめの作品と簡単なあらすじをを教えて下さい!普通にドラマや邦画は大好きなのでよく見ます。

  • 原爆はしょうがなかった?

    皆さんは原爆はしょうがなかったと思いますか? 私は、原爆はしょうがなかったと思いますね。 戦争を早期終結させるためにはあれしか無かったと思います。 原爆が無かったら特攻などの攻撃で若い人もどんどん死んでいったと思いますし。 原爆を落とされなかったら日本は降伏なんてしなかったと思います。