kohnewage の回答履歴

全268件中81~100件表示
  • ご馳走したのに一言もお礼ナシ!どう思いますか?

    今日、主人の妹夫婦が我が家に食事に来ました。 妹夫婦と言っても、二人とも私より年上で、30歳過ぎたいい大人です。 以前、こちらでも相談しましたが、私はメンタル系の病気を患っています。そんな時に妹夫婦の方から「遊びに行きたい」と言われてしまい、迷いましたが、やはり主人の妹。ここはきちんと、おもてなししようと、快くお招きしました。 病気のせいで朝、体が重くなかなか動けないんです。 今日も朝から体調が悪く、かなりしんどかったのですが、朝から掃除をして、頑張って手料理を作りました。パスタにカルパッチョ、スープにデザート。一生懸命作りました。 そして、妹夫婦が来ました。4人で食事をして、お酒を飲んで。 その後、帰るとき。 タイトルの通りなのですが、お礼を一言も言わずに帰っていきました。 なんて非常識な!と、頭にきました。 別にお礼が欲しくて、招いたわけじゃない。でも、誰かにご馳走になったら「ごちそう様でした」とか、お礼を言うのが常識ですよね? 主人の身内の愚痴は、主人には言ってはいけないと思いながらも、今回は言ってしまいました。 もう呼ばないでね、お礼も言わないなんて常識がない、妹さんの旦那さんはインテリぶってるくせに非常識だ、って。(実際、国立大学出身ってことで、主人の実家でチヤホヤされてるんです) それから、主人と口論。 「自分が何言ってるか分かってんの?」って言われてしまいました。 でも、私は間違ったことを言ったと思えないです。 そして、そんな夫婦とこれから親戚付き合いしていくと考えると、頭が重いです。 どう思われますか? また、同じような経験された方、いらっしゃいますか?

  • アンチスパイソフトについて

    アンチスパイソフトについて アンチスパイソフトでウィンドウズ95対応版はありますか。 ウィンドウズ95のパソコンでメ-ルをしたいのですがスパイが心配です。

  • 真っ赤なワンピース

    海外に行ったときにノリで真っ赤なノースリーブのワンピースを思わず買ってしまいましたが、何となく気恥ずかしくて普段着れないでいます。 明日同窓会がホテルであるので着ていこうかなと思っているのですが、その後大学の友人とも遊びに行くことになっており、それがひっかかってちょっと悩んでいます。  パーティー以外で真っ赤なワンピースはやっぱり浮きますか?? 友達が着ていたら「え…その服ありなの…」なんていう否定的な感想を持つでしょうか?

  • Sって何をするの?

    最近彼女ができたのですが、彼女は自分のことをMだと言っています。 だから彼女をイジったりしてあげたいのですが、僕の方はSでもMでもないので、彼女がされて嬉しいこと(Sがするようなこと)がわかりません。 なので、Sの心構えというかSの基本を教えてもらいたいです。 特に、彼女を含めた友達何人かでいる時にからかってやりたいです。 「こんなときにここをからかう」などという例があったら幸いです。 どうか回答よろしくお願いします。

  • 「公衆無線LAN」の場合、この従量課金タイプに当てはまるのでしょうか?

    YAHOO BBのオプションサービスである「公衆無線LAN」 月額利用料 月額 304円を利用しています。先程、「従量課金タイプのサービスをご利用の場合この間の利用料金が加算されてしまいますので、ご注意ください」との文章をみつけたのですが「公衆無線LAN」の場合、この従量課金タイプに当てはまるのでしょうか?ちなみに私はDSブラウザーを利用してインターネットをしています。お分かりの方、よろしくお願いします。

  • 「コピペ」なぜ「コピべ」と濁らないの?

    「お礼がコピペ」時々聞く言葉ですが 「コピペ」とはコピーアンドベーストの略だそうですね、ではなぜ「コピベ」「へ」に点々ではなく、「へ」に○の「コピペ」と発音するのでしょう、濁らない訳を教えてください。 それに、単純に「お礼がコピー」と書いた方が判りやすいと思うのですが、なぜ、わざわざ「コピペ」の言葉を使うのでしょう この2点を教えてください。 【copy and paste】情報の断片を複製してよそに貼り付けること。コピペ。

  • 漢字読み方

    和という漢字は、なみ、とも読めますか?

  • バイトが長続きしない

     大学2回生の男です。タイトルのとおり自分はアルバイトが 長続きしたことがありません。1回生のとき初めてバイトをして 飲食店でしたが、1ヶ月で辞め、2回生になって始めたピザのデリ バリーも1ヶ月で辞めてしまいました。他にも派遣会社に登録して 春休みに日雇いのバイトをしましたが、やりがいを感じないし、 時間が合わないため現在はやっていません。  長続きしないの自分の考えが甘いからだとはおもいます。 しかし、自分は不器用で要領が悪いため仕事を覚えるのがおそく、 飲食店やデリバリーをしたときは早く仕事を覚えようとして あせってしまい、気持ちが空回りして失敗を繰り返してしまいま した。その結果、気まずくなってやめてしまいました。  長く続ければ、お金もたくさん入るし、出会いもたくさんある ので、大学が夏休みに入る来月下旬からまた、バイトをしようと 思います。  長く続けるためのコツを教えてください。また、経験したバイト よかった!!ものがあればお願いします。  

  • 都会と田舎、どっちが生活費は安い?

    都会と田舎の両方で生活経験のある皆さん、どう思いますか?独身のみなさんとは出費の内訳も違いますので、家庭持ちのみなさんにお尋ねします。 まず田舎代表として、私の意見を。妻と子供(小学3年と1年)の4人家族です。私の田舎はとにかくインフラ整備が遅れていて、どこへ行くにもマイカーがないと話になりません。3世代家族で孫も運転免許を取ったりすると、一家に車5~6台なんて事も珍しくなく、ガソリン代・保険・車検などの維持費が相当な出費です。都会のみなさんは、「だったら車なんか手放せばいいじゃないか。」と思われるかも知れませんが、通勤には当然ですが、ちょっとスーパーやコンビニに行くにも大変な距離で、車がなかったらどこにも行けません。夜飲んだ帰りによく使う、「タクシー代行」(自分の車を運転して家に送ってくれる商売)を知らない都会の方もいるみたいですね。野菜が安いと言われますが、地元の野菜農家が共同でやっている朝市みたいなものより、ジャスコの安売りの方が断然安いです。鮮度は田舎のがいいかも知れませんが。そのスーパーだって、競争の激しい都会の方が安いのでは?車を持たなければ、都会の方が安いと・・・東京・名古屋から転勤で来ている皆さんはそう言っていますが。みなさんはいかが思われますか?

  • ノートパソコンの選択

    今回ノートパソコンを買おうと思っているのですが 12万前後でメモリが2GのPCで 良いのがあれば教えていただけませんか? お願いします。 又、用途は決まっていないので上記の 条件に当てはまれば良いです。

  • ヤフーオークションで、値段が…

    こんにちは。 実は少し前、ヤフーオークションでとある商品を見つけ、その場で気に入ったのはいいのですが、値段を見て意気消沈しました。その商品と言うのは非売品なので確かにレアなのかもしれませんが、それにしても少し高いかな、って思う値だったのです。 で、そのまま悩んで結局入札せずに終了してしまったのですが、また翌朝見れば再開されていたのです。 どうやら終了の心配は無いので安心はしましたが、そこで質問です。 出品者への質問で、値引きの交渉を行うのは、どうなのでしょうか? 無礼にあたりますか? ネットマナーなどに疎い私には理解できず、苦悩しております。 どうか常識をお教えください。

  • 扇風機の回転数を減らしたいのです。

    扇風機について質問いたします。扇風機には風量の調整スイッチが3段階くらいついていますが、寝るときには最低の風量でも風が強い場合があります。直接風に当たると朝、体がだるくなったりします。上等な扇風機ですと「ゆらぎ風」がでるものもありますが、安物ですとそうもいきません。この扇風機の羽根の回転数を減らすような工夫はありませんでしょうか?自分でもタオルを前や後ろに当ててみたのですが、音が大きくなりとても寝られたものではありませんでした。何か解決策がありましたらよろしくお願いいたします。

  • ママさんでも秋葉系でもない場合のリュック

    リュックのイメージというと、やはり秋葉系のイメージが強くなってしまった昨今、登山やハイキングにでも行かない限り、普段使いでリュックを使うことにためらいを感じるようになってしまいました(´・ω・`) 20代前半の頃は平気でオレンジのナイロンリュックに、デニムといった格好をよくしていましたが、30代中間になった今、しかも秋葉系ファッションが流行っている時にリュックはどうなのだろう・・と悩んでおります。 ファッションに関しては最近、疎くなってしまったので勉強中なのですが。。。 ママさんなら、マザーズバッグとして使うのに最適かと思うのですが、ママさんではないので、普段使いに使うのにはどうなのだろう・・・と。 しかもショルダーやトートのように会計時にはちょっと手間がかかるかなぁと。 今回悩んでいるのは、割合大きめなのかな? ナイロン製の色とりどり一見派手に見えがちなリュックです。 でも実際、身につければ思ってるよりは派手じゃなさそうなイメージも・・・。 こちらです↓(URLを載せるのが不適切な場合はごめんなさい。) http://item.rakuten.co.jp/e-zakkamania/21104-0701053/ リュックってひとつはあると便利ですか? よかったらお教えいただけたら嬉しいです! よろしくお願い致しますm(*・-・*)m

  • 他人のパソコンでgooメールを使う時

    時々知り合いの事務所のパソコンを使わせてもらっています。 そのパソコンでgooメールを使う時、IDを打ち込みますが それが毎回そのIDがパソコン画面に打たないのに 出てきます。 これが出ないようにするにはどうするのでしょうか? インターネットオプションか何かを操作するのでしょうか?

  • 年上の先輩の誕生日プレゼントに何をあげればいい?

    はじめまして! 私は今、バイト先に好きな先輩がいます。 今度その先輩が誕生日で、その当日に4人(男2・女2で他の2人は私がその先輩を好きだと知っています)で飲み会をする約束を何とかとりつけました☆ 他の2人には「俺らはくだらないもんあげるからお前はちゃんとしたものあげてポイントあげろよ!」といわれてます。 でも、私、男の人に誕生日プレゼントあげたことないんです…(泣) そこで、後輩からもらって嬉しい、ひかれるようなことがないようなプレゼントって何がいいですか? ちなみに先輩は今度の8月で25歳になり、舞台役者をやっています。 無類の酒好きで、一人暮らし。黒が好きで、基本的にシンプルなものが好きだそうです。 ここで印象に残るようなことを何とかして、恋人候補になりたいんです! 皆様のお知恵、貸してくださいm(_ _)mお願いします!

  • デイトレーダーはニートですか?

    特に、利益も出せず損し続けてるデイトレーダーは、どうでしょうか? ニートの定義は諸説様々ありますので、ここではご自分の見解を教えてください。 よろしくお願いします。

  • リカバリーとos再インストール方法

    デスクトップのPrimePcを使用しております。 まず、PCのリカバリー方法を教えてください。 それにosの再インストール方法をお願いします。

    • 締切済み
    • noname#62123
    • Windows系OS
    • 回答数3
  • カレンダー

    例えば2005年11月24日は何曜日だったかが即ぐにわかるサイトがあったら教えて下さい。過去のカレンダー10年分がわかると嬉しいです。Windows XPを使用しています。

  • 人間関係に疲れました

    28歳の男性です 今までいろんな人とおつきあいしましたがいくらこちらがおつきあいしている人に対してお世話をしたり相手がプラスになるようなことをしてあげても相手はそのことに対して何とも思っておらずお礼もしてくれず自分中心な考えの人ばかりでもう人とおつきあいするのが嫌になり疲れました 自分のことを本当に大切に思ってくれるのは身内の人だけで他人は全くあてにならないと思うようになりました これから先友達もいなくても結婚できなくても自分の身内の人だけがそばにいてくれればそれでいいと思うようになりました 僕の考え方はおかしいでしょうか? 皆さんの意見や感想をお聞かせ下さい よろしくお願いします

  • 色黒の男と青白い男、どちらがいいですか?

    色黒の男と青白い男、どちらがいいですか? どちらがマシですか? よろしければ性別を教えてください。 普通がいいという回答は無しでお願いします。 ちなみに「白い男」ではなく「青白い男」なので、注意してください。

    • ベストアンサー
    • noname#37093
    • アンケート
    • 回答数7