densyaman の回答履歴

全78件中21~40件表示
  • サンライズ瀬戸の1階と2階の乗り心地

    サンライズ瀬戸の1階と2階の乗り心地は違いますか?? 夫婦で3歳と4歳の子供を添い寝で旅行しようと考えています。プランはサンライズ瀬戸に乗車する予定です。予約取りですが、サンライズツインが予約出来れば問題ないのですが、禁煙ツインは2部屋しかなく、無理かも知れません。 そこでシングルを2部屋取り、子供を1人づつ添い寝しようかと考えています。鉄道には詳しくない私ですがシングルには1階2階があるという事は調べました。 そこで、サンライズ瀬戸の1階と2階の乗り心地は違いますか?? 1階2階の乗り心地に特徴/クセなどがあればなんでも知りたいと思っています。アドバイス等もあればよろしく御願いいたします。

  • 中央快速線の種別について

    中央快速線では「特別快速」を、高尾方面は「中央特快」・青梅方面は「青梅特快」と分けでいますが、これは「特別快速」に対してだけですよね?なのに「通勤特快」は「中央通特」・「青梅通特」、「通勤快速」は「中央通快」・「青梅通快」、「快速」は「中央快速」・「青梅快速」に分けていないんですか? あと、E233系と201系で「通勤特快」と「通勤快速」の種別カラーが逆なのは何故ですか? 回答御願します。

  • 三連休パスのモデルプラン

    三連休パスでの旅行を考えています。 個人的に函館へや、五能線に乗ってみたいのですが、 何かお勧めのプランみたいなものはありませんか? できる限り特急や新幹線を利用したものがいいです。 よろしくお願いします。

  • 三連休パスのモデルプラン

    三連休パスでの旅行を考えています。 個人的に函館へや、五能線に乗ってみたいのですが、 何かお勧めのプランみたいなものはありませんか? できる限り特急や新幹線を利用したものがいいです。 よろしくお願いします。

  • 西武池袋線から有楽町線への乗り換え

    お世話になっております。 私は来月より飯能から江戸川橋までの通勤になります。 そこで気になるのが乗り換えのタイミングです。 小竹向原経由で有楽町線に乗り換えるか 池袋駅で有楽町線に乗り換えるかです。 飯能は始発駅で座れること確実なので池袋まで座って行こうと とりあえず、池袋乗り換えの定期を購入しました。 池袋での有楽町線乗り換えは大変なのでしょうか? また、同じような境遇、経験をお持ちの方 メリット・デメリットを教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 川越駅からどんなルートで渋谷に行けばいいでしょうか?

    川越駅から東武東上線を使って和光市駅から副都心線に乗り換えるのか、 川越線・埼京線を使って渋谷まで行くのはどっちがいいでしょうか? 東武+メトロかJRの双方のメリットでメリットを教えてください。 混み具合やダイヤの正確性など、何でも書いてください。

  • 鉄道博物館(埼玉)

    細かくて申し訳有りません。 2/4月曜日に鉄道博物館に行こうと考えています。 ミニ列車の券を午前の券で取ろうと考えています。 何時頃入場の列に並べば取れそうですか? 前回(昨年11月平日)10:30頃に着いたら入場の列が長く、 ミニ列車の券も、入場してから2時間くらい(午後の券)並びました。 宜しくお願いします。

  • 三連休パス

    12月22日から三連休パスを使って旅行の予定をしています。4回指定席にしようと思います。 一ヶ月まえの22日に買う予定なのですが、その時に4回とも指定券を買わなければならないのでしょうか?

  • 12月上旬の”急行はまなす”の自由席の混雑情況

    青森~札幌間の「急行はまなす」は、普通車自由席に限り、「北海道&東日本パス」だけで乗車できます。 12月上旬に「北海道&東日本パス」で青森に22時39分に着きます はまなすは22時45分発で乗り換え時間は僅か6分です もしも自由席が満席であれば青森泊としなければなりません  ご教示戴きたいのは乗車(自由席)が出来ないことがあるでしょうか? 宜しくお願いします 

  • 東海道線521M(特急車両使用普通列車)の混雑具合

    来週の水曜日に友人と箱根に行くことになっています。 その際521Mで藤沢~小田原間を移動する予定なのですが、 どのくらい混雑しているんでしょうか? ずっと立ちっぱなしな感じなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 品川乗換えエアポート成田

    10月末に静岡方面から成田空港に行きます。色々調べたのですが料金、時間、乗り換えなど総合的に見て新幹線で品川まで来て、そこからエアポート成田に乗ろうかと思います。質問は 16時49分品川着でエアポート成田16時58分発に乗り換えることは可能でしょうか?小さめのスーツケース1個を持った女性2人組です。 また、乗り換えを楽にするためにはどのあたりの車両に乗っておけばよいでしょうか?

  • 大岡山から永田町

    東急大井町線の大岡山から→朝8時45分までに永田町駅に直通で到着するように電車に乗る予定なのですが、ラッシュ時はかなり混みますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば教えて欲しいです。宜しくお願い致します。

  • リゾートしらかみ5号の海側の席について教えて下さい

    14:10秋田発リゾートしらかみ5号に乗車予定ですが海側の席は1号車の場合、AかDどちら側ですか?HPを見ているとA席のような気がするのですが、どちら側でしょうか?

  • ムーンライト九州号について

    「ムーンライト九州」号には、シャワーはありますか?また、深夜に車内改札をする事はありますか?

  • 東京近郊のグリーン券について

    東京近郊のグリーン券は以前の磁気式の時代は乗換可能駅が限られていましたが、現在は時刻表にその記載はありません。 同一方向であれば、何度でも乗降可能なのでしょうか?(従来の磁気式のグリーン券ですと何度も検札に会い、いちいち説明するのが面倒そうです。) 例)辻堂→高崎の磁気グリーン券で、横浜で下車、湘新ラインに乗換えたが、宇都宮行きだったため、大宮で再び乗換えたが、今度は籠原行きだったので、籠原で後続の高崎行きに乗車。 スイカグリーン券では可能でした。

  • ムーンライトながらで指定席を持っていない場合

     車掌に見つかるとおろされるのでしょうか? それとも指定席料金さえ払えば、車両に乗っておくことはできる のでしょうか?

  • ロマンスカー VSE 座席の指定

    ロマンスカーで箱根に行きます。 ネットで特急券の予約は済ませたのですが、購入時に詳しい座席を指定することは可能でしょうか? 帰りは展望席を予約したので座席がはっきりしているのですが、 行きは一般席なので可能であれば購入時に座席を指定したく思います。 また行き(新宿→箱根)の場合、窓枠などで視界をさえぎらない席はどこでしょうか? 車内の写真を見ると場所によっては真横に窓枠(柱)がある席もあったので、できれば眺めの良い席に座りたいです。 詳しく何番席などと分かりる方がいらっしゃいましたら教えてください。 ちなみに 11:10 新宿発 Sはこね17号(VSE) です。 よろしくお願いします!

  • 東京駅内での待ち合わせ

    お世話になります。 相手は大阪から新幹線で、私はJR京浜東北線で東京駅に集合します。 東京駅で待ち合わせをした後は駅を出て駅近郊でランチを考えていますが、何口で待ち合わせした方が良いのでしょうか? ブラブラしたり食事処が多い出口は何口が最も適していますか?

  • 東京→長野へ安く

    質問させていただきます。 来月、長野へ行く予定があるのですが経済的な理由からなるべく安く行きたいと思っています。 東京(埼玉)から長野の上田まで、午前10時頃に着きたいのですが安く済みなおかつこの希望に沿うような方法はありますでしょうか? 高速バスも考えたのですが、長野駅に11時着と微妙に希望に沿わず困っています。 なにか良い方法がございましたら教えてください。

  • 三連休パスについて

    説明に、・盛岡~八戸、盛岡~秋田間内相互発着の「特定特急券(立席)」をご利用になる場合は、指定席のご利用回数に数えることなくご利用になれます。とありますが、この場合、特定特急券を発行してもらえるのでしょうか?それとも、パスのみで乗車していいのですか? また、発行は無料ですか? お願いします!