iemontea の回答履歴

全127件中41~60件表示
  • 仲人さんについて

    今度お見合いから婚約した30代の男です。 紹介者様は、ご近所に住む紹介おばさん的な方です。 早速ですが、仲人さんを立てない結婚も最近は多いと聞きます。 仲人を立てる立てないで何が変わりますか?利点欠点は、何でしょうか? 実は私の親は仲人を立てる事に執着はありませんが、「結婚に仲人は必ず必用なもの」だと思っていたらしく、必然的にお見合いの紹介者様に仲人を頼んだ様なのです。(彼女側には相談せずに・・) 紹介者様は、快く引き受けて下さり、「後日、両家の顔合わせの際に、彼女側から(仲人を立てる事の)正式な了承を得て下さいね」と言われたそうです。 ところが彼女の方は仲人を立てない方式を望んでいます。僕も特に仲人を立てる事に執着はありません。 彼女に伝えると、既に仲人が決まってる事に驚いた様子でした。 そんな感じだったので、仲人は要らないねと2人で話し合い、 両親にも「最近は仲人を立てない方式もあるんだよ」と説明すると それなら仲人なしでもいいよと言う事になりました。 ただ、一度仲人をお願いしたのに、今さら断ると気を悪くされると思い、断るべきか悩んでいます。 こんな事で、紹介者様と、ぎくしゃくした関係になりたくありません。 何かアドバイスが有ればお願いします。

  • 母の死から立ち直るには

    18歳男です。 45歳の母がなくなり1ヶ月が立ちました。 亡くなった人は生き返ることはないので 考えてもしょうがないことは分かっていますが、 生前の記録を見ると涙がでていつまでも忘れられません。 忘れてしまっても可哀想な気がします。 親の死から立ち直る為のアドバイスをください。

  • 北京語言大学のクラス分け試験はどんな?

    9月から北京語言大学の漢語進修生(短期強化班)に進む予定なのですが、クラス分け試験はどのようなことをするのでしょうか。 なるべく、高いレベルでやりたいので、今必死に勉強中です。 どのような勉強をするとよいか知りたいので、どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • yos4
    • 中国語
    • 回答数3
  • 散歩に出ると号泣&オムツ換えも号泣

    七ヶ月にはいってからというもの、息子の泣きにこっちが胃が痛くなる日々なんですが、 今まではおとなしくベビーカーに座っていましたが、 家を出て3分もたたないうちに号泣。 暑いからかと、ベビーカーの汗取りのしたにアイスノンを引きましたが効果なし。 同じ散歩でも、スリングで抱っこすればご機嫌。(暑いのに) さらには、動きがはげしくなってきたのですが、 うんちの時のオムツ替えが本当に大変です!すぐに横をむきたがり、 仰向けにすると泣き、横を向かないようにしても泣き、うんちがつかないようにほぼ宙吊りのような格好でお尻を拭いています。その間も号泣。 さらに、離乳食のときでも号泣。 子育て支援センターに行って、同じくらいの月齢の子を見て号泣。 もう泣いてばっかりです。 家でおっぱいを飲んだあとはごきげんでひとりで遊んでいます。 が、ちょっとでも私がいないとわかればまたまた号泣。 こういうのって、成長してるうえでこういうもんなんでしょうか? それともわが子がおかしいんでしょうか? こっちがイライラして、まいってしまいそうです。

    • ベストアンサー
    • noname#93021
    • 育児
    • 回答数5
  • 歩行器に無理矢理

    4ヶ月半になる双子の男の子がいます。 義母がやたらと歩行器を買いたがっていましたが、家にあまりスペースが無いのと、歩行器はあまり良くないという話をきいていたのでやんわりと断っていましたが、旦那も旦那の兄弟も歩行器を使って無事に(?)育ってきた為あまり納得してくれていませんでした(ちなみに私も歩行器で育てられたので私の両親も賛成派)。 しかも今日歩行器を買ってきてしまいました。(買ってきてすぐ開封してしまったので返品も不可) 義母は嬉しそうだし、せっかく買ってきてくれたので有難く頂こう・・・とは思ったのですが、説明書には7ヶ月~と書いてあるのに歩行器に乗せようとするのです(子供達は首はすわっています)。 慌てて止めたのですが・・・とても不満そうでした。 歩かせようとしなければ、おんぶと同じ原理だから問題ないんだ・・・と言われるのですが、対象月齢に満たないうちに使わせるのに抵抗があります。 凄く拒否したら、最後はちょっと険悪ムードになってしまいました。 4ヶ月から歩行器を使わせて問題ないのでしょうか。 問題がある場合、上手な断り方をアドバイスお願いします。 (ちなみに旦那も「別にいいんじゃないの?」という感じで、私だけが神経質な印象に・・・)

    • ベストアンサー
    • ken0105
    • 育児
    • 回答数7
  • 急に昔の彼氏に連絡したくなりました

    ゆうべ昔のカレの夢を久しぶりに見て、急にその人に連絡が取りたくなりました。 10年以上前に別れたのですが、今までで一番好きになった人でした。 今は未練とか恋愛感情の残りカスは全然ありません。 ただ、どうしてるかなーと近況報告をしあったりしたい懐かしい気持ちです。 別れた後、「友達」として何度かカレから連絡がありましたが、私が未練たらたらだったのでふっきるために自分の携帯番号を変えたり一切の関わりを絶ちました。 それからもう8年ほど経ちます。 その後カレに子供ができて結婚したと風の噂で聞き、私からも連絡することはないと思っていました。 カレの家庭を壊す気もないし、今は物理的にすぐに会える距離でもないのでうしろめたい気持ちはありません。 今、私が分かるのはカレの昔の携帯番号だけです。もちろんまだかけていません。 どこでどうしてるかも分かりません。携帯番号も変わってる可能性が高いと感じています。 カレの性格上、既に別れてる可能性はあるのですが、結婚していることと、もう忘れられているかもという不安もあり、躊躇してしまいます。 随分昔に別れた彼女から、急に近況を尋ねるような連絡が来たら引きますか? 連絡自体もうやっぱりしないほうがいいのでしょうか。

  • 1歳半の子供の熱

    10日位前から緑色の鼻が続いていて、小児科・耳鼻科と受診し薬を処方され飲ませていましたが、 昨日からたんが絡んだ咳が出始め、夕方から39.4℃の熱が出ました。 食欲もあり、水分も摂れていたのでそのまま朝まで様子を見ると熱は下がっていました。 本人は元気だったのですが、念のため、小児科を受診したところ、 喉の赤みも無く中耳炎などの恐れも無いと診断を受け、抗生物質、痰を切るシロップ薬を貰って帰ってきましたが、 今日の夕方からまた熱が上がり始め、40℃を超えてしまったので座薬を使いました。 一時的には下がったものの、3時間もしたらまた高熱…顔と体は熱いのに手足がとても冷たいんです。 この『手足だけが冷たい』というのがとても気になっています。 何かお分かりになる方がおられましたらアドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#128610
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 8ヶ月の赤ちゃん

    8ヶ月の男の子のママです。 アトピーがあったので離乳食は7ヶ月からはじめたのですが、今全然食べません。最初、おかゆやにんじんなど食べたのですが、口にスプーンをもっていくだけで完全拒否です。 かかりつけにはあせららくて大丈夫、離乳食はスタートが問題じゃなく、ゴール、いつ終わらせるかが重要ですからといわれたのですが、母乳以外ミルクもほとんど飲みたがらないので、1歳くらいに卒乳ができるか、卒乳しても食べるものもなかったらどうなるのか心配です。 一日中おっぱいにべったりで、ちょっと夕方など、一人遊びはしてくれません。夕方おんぶをして家事をしているのですが結構毎日のことだと疲れて、赤ちゃんにそっぽを向きたくなってしまい、あまり泣かれると怒鳴ったりしてしまいます。 だんなが最近まで単身赴任だったので、最初は大変かなと思ったのですが、こっちに戻ってきて一緒に生活するとかえっていろいろ大変です。 でもみんなこんな思いをして育児をしているのでしょうか?

  • 生後1ヶ月の赤ちゃんの目について

    生後一ヶ月になる赤ちゃんのことで質問します。 眠る直前、だんだんと目が閉じていく頃、赤ちゃんの目を見ると時々黒目が両端によっていること(一瞬だけです)があります。寄り目になるというのは聞いたことがあるのですが、その逆で離れています。これは普通によくあることなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 幼稚園児の名札、どうしてますか?

    4月に末っ子が公立の幼稚園に入園しました。 そこの幼稚園の制服は体操服。動きやすくていいのですが、名札が、「体操服の胸に大きく縫いつけ」、なのです。 上の子達が通っていた幼稚園では、安全ピンで取り外しが出来るものや、布製でも、四隅をスナップで止めて、降園時には取り外しが出来るものでした。 持ち物にも 外から(他人から)は直接名前が見えないように書いてください、と言われているご時世なのに、道行く人にも 子どもの名前 大公開・・・・・あまりにも危機意識がなさ過ぎると思いました。 これまでもそういう意見(名前の縫い付けはやめて欲しい)が出ていたにもかかわらず、園側は名前を縫い付けてください、という方針のようです。 PTA総会で、名前を公開していることの危険性(今は親子で登園していても、いずれは一人で通学するようになる。その時に顔と名前を覚えられていて万が一のことがあったら・・・)や、園外で名札を外せば、少しでも犯罪の予防にもなることを知って欲しくて、名札の四隅をスナップ留めにして降園時には名札を園に置いて帰ることを提案しました。 (うちの子の名札はそうしていて、園に来ると自分で付けて、帰るときに外しています。) 園長先生はスナップ留めに賛成して下さり、保護者の方々にもその方針でどうか、と意見をいいましたが・・・・ 親の中で、「せっかく名前を縫い付けたのに、付け替えるのは面倒臭い。」という意見が多くて、園長もそれに屈する?形になりました。 PTAの役員ですら、「縫い物は苦手なので、つけ替えるのは来年からで・・」「やっぱり手縫いで付け替えるのは面倒なので・・・」という意見が多く、『子供を危険から守るために縫いつけはやめよう』、というよりも『名札の付け替えをする親の手間をかけたくない』、というようになってしまっています。 今のお母さんたちは 昔のお母さんたちと比べて 家事もどれだけ家電に助けられていますか? ランチに行く時間はあっても、名札を付け替える時間はないのでしょうか? 親が子どものために苦労をするのは当然ですし、こんなこと(名札の付け替え)が苦労のうちに入るとも思いません。 私は自分の意見を振りかざすつもりはありませんし、園の方針は方針として、各家庭でいいようにすればいいとも思います。(そのまま縫いつけ、取り外しが出来るようにスナップ留め、マジックテープ留め、安全ピン留め、など) けれど、今までがそう(縫い付け)だっただけに、「これでええやん。」「付け替えるのは面倒」、という空気が流れています。 でも、やっぱり園には毅然として、「子供たちの安全を守るために名札は取り外しが出来るように」、と言って欲しいのですが、PTA役員ですらそうなのですから、強くは言えないようです。 大げさかも知れませんが、子供たちの安全が 親の怠慢で脅かされてもいいのでしょうか? 私一人が熱くなり過ぎなのでしょうか? このままほうっておけばいいのでしょうか? 皆さんの幼稚園では名札はどうされていますか? そして 皆さんはどう思われますか? 参考までに教えていただけるとありがたいです。

  • 親友の突然の死

    突然親友を病気で失ってしまいました。 彼とは異性ですが何でも心を割って話せる家族の様な存在でした。 亡くなる前に電話で話しをした時、彼が『いつまでも仲良くしようね』…と。 これが最後の言葉でした。 急に何を言うんやろ分かっている事なのに…と私は思い少し不思議に思いましたが次の日に仕事で会う約束があったので、その時に、何で急にそんな言葉を言ったのか聞こうと思っていた所、脳梗塞で倒れ帰らぬ人となってしまいました。 まだ亡くなって一ヶ月もたっていませんが毎日悲しくていたたまれません。 彼とは家が近いので、あの時訪ねて行ってたら助かっていたんじゃないかと自分を責める事があります。 彼の家族の方は『誰にも分からない運命だから気にしないで』『○○は感謝しているよ』『今まで仲良くしてくれてありがとう』と言ってくれます。でも…。 毎日悲しんでばかりじゃなくて前向きに考えなければ彼もどこかで悲しんでいるんじゃないかと考えたり、私があの時…と自分を責めたりする毎日です。 彼が亡くなってから体調がずっと悪く、やる気がおこりません。 どうしたらいいのか自分でも分からず質問させて頂きました。 もっともっと日がたつとこんな気持ちも少しはやわらいで来るものなのでしょうか? こんな時亡くなった人と為に出来る事は祈る事でしょうか? 彼の為と言いつつ自分の為にかもしれません。 m(_ _)m

  • 3歳が飲めるプロポリス

    こんにちわ! 3歳の娘(1歳から保育園に行ってます。)がしょっちゅう風邪を引いて(必ず7ヶ月の下の子に移ります・・・)困っています。 偏食少食ではないです。4月から体力づくりにスイミングを始めました。 いろいろ検索したところプロポリスがいいという情報が多数あったのですが実際に問い合わせてみると3歳のコが飲めるプロポリスがなかなか見つかりません。 薬局に行って薬剤師さんに聞いてみましたがやはりありませんでした。 実際にお子さんにプロポリスを飲ませているという方オススメのプロポリスを教えて下さい!! また、プロポリスを飲んで変わりましたか??

    • ベストアンサー
    • noname#31229
    • 育児
    • 回答数4
  • 薬の飲ませ方

    1歳4ヶ月の息子がいます。昨晩から39度の熱を出しています。 坐薬をして、一旦38度台にさがりましたがまた、上がってきています。 病院では風邪と診断され粉薬とシロップを処方してもらいました。 先ほど、飲ませようとしたのですが悪戦苦闘で2口が精一杯でした。お茶に混ぜてもダメ、プリンに混ぜてもダメ・・・。結局無理矢理飲ませたのですが、次の薬の時間に、また飲んでくれるか分かりません。 みなさんはどのようにして飲ませていますか?ちなみに、以前、ゼリー状のオブラートでのませてみましたがダメでした・・・。 何か効率よく飲ませる方法があれば教えてください。

  • 私を捨てた母が許せない 「新・良妻賢母」ってこんな女?

    中3です。 母は私が小5の時、近所の若い男と駆け落ちして出て行きました。 母と父は離婚しました。 その後母から毎月2万の私の養育費が振り込まれるも4ヶ月で終わりました。 母が妊娠したからです。 私の携帯代金と塾までの交通費はこの母親の無計画な妊娠によりおわりました。 私は母を許せないでいます。 先日、母方(祖母)母の日で祖母に花を届けたところあの女がいました。 私の母です。 ムカツクのでぶん殴ってけり倒してきました。 私の義理の弟もスリッパで叩いてきました。 母は私に「幼い義弟になんてことするの!」と罵声をあげましたがが私もこの女にはいいたいことがあったので言いました。 アンタは私に嘘をつくなと教えた でもアンタはお父さんにも嘘をついて男と会ってた。 私にもアリバイ証言をさせていた。 アンタは私の養育費すら払わなかった。 無計画にやって子供を作るからだ。 アンタのかわりにおばあちゃんが年金から送金してくれたこともあった(すぐわかった、祖母の名で振り込まれてたので 父の考えでやめてもらった) 妊娠して義弟を生んだが私は弟だと思ってない。 養育費、自分の義務すら果たさない女だから。 借金だってありお父さんが払いました。ほんと最低な女。 私がそういうと離婚理由は私の私立中学入学のためお父さんが沢山働いたからだと私のせいにしました。でもこの女は私に良い学校に入り、よい会社に入りなさいと言ってました。 言うことが支離滅裂です。 私は勉強しました。 学校では私の母は若い男と駆け落ちして子供まで産んだバカ女で有名です。 尻軽母ちゃん、そういわれてました。 近所のおじさんにも言われました。 私はみんなと同じ中学にいくのが恥ずかしく又父の願いでもある私立中へいきました。 今は私立にいきよかったと思っています。 ですが、このバカ女を許せないでいます。 父を男としてみれないとか、女として幸せになりたいとかよくわからないです。 こんなバカ女を母にもって苦しいです。 誰にもいえません。学校では普通のお母さんをもつ同級生が羨ましいです。 バカ女の手には「新・良妻賢母」と書かれた本がありました。 こんなバカに良い人生が送れるわけもありません。 鬱病になって、疎まれて若い男とも離婚するんだそうです。 ざまあみろです。 「新・良妻賢母」ってこんなバカ女のことですか? 義務も果たさないで、やることだけやってるバカ女。 離婚し祖母の家に帰ってくるみたいですがいやです。 おばあちゃんに会えなくなります。 私、こんなバカ女を母にもって苦しいです。 私、普通のお母さんがほしかったです。 こんな気持ちもつのもいやです。 どうすればいいでしょうか。 「新・良妻賢母」ってこんなお母さんのことですか?

    • ベストアンサー
    • noname#39513
    • 夫婦・家族
    • 回答数31
  • 1歳9ヶ月 ウンチするとお尻から血が出ます

    過去ログがありましたらすみません。。 1歳9ヶ月の男の子、ここ3週間ぐらいウンチのたびに血がつきます。 決まってコロコロウンチ(硬そう)なのですが、出すときに痛いのか、少し唸る(泣く手前)ようになりました。 一応毎日排便します。拭けば付くぐらいなのですが。外傷はありません、中かな? 以前から牛乳は毎朝飲みます。水分も取るほうだと思います。 今は、ヨーグルトとか甘い飲み物とか軟らかくなりそうな物を与えてはいますが、あまり変わりおません。 病院に行くべきか?悩んでいます。 よろしくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • nobujun
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 生後2か月で泣き止まず母乳をはく

    もうすぐ生後2か月の女の子のことです。最近、昼間ほとんど寝ず、やっと寝たと思えば少しの物音で目を覚まし、めちゃくちゃ顔を真っ赤(紫みたいな色になり)泣き出すのです。一度泣き出したら、どんな抱き方(横抱き・たて抱き)しても、また誰(親・祖母)が抱いても泣き止まないのです。しかも、1時間前に飲んだ母乳を吐き出し、息を詰まらせるようになるのです・・・幸いなのは、夜は寝てくれることです。ちなみに体重は1か月検診では平均で、特に問題はなかったのですが。 初めての子供なので、ものすごく心配で、うちの子だけなのか、息が詰まるんじゃないかと不安ばかりです・・・このような状態になった場合、どのようにしたら泣き止むのでしょうか?どう対応したらよいのでしょうか?

  • 母親が失踪したら?

    2歳半の女の子を連れた女性と付き合っていましたが、 子供を置いてその女性はいなくなった場合についてです。 警察に届けようと思ったのですが、あまりにかわいく、 自分で育てたいと思うのですが、そういった場合、 どうすればいいのでしょうか? もともと、父親の認知はされていない子だったので、 認知すればいいのか、もしくは養子縁組という方法になるのか。 その辺の法律や手続きに関することが分かりません。 お手数ですが、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 離乳食完了のメニューについて

    みなさんはタンパク源として肉や魚は 毎日あげているのでしょうか。 私はまだまだ肉や魚を作って出しても 口の中に入れた途端、ベ~ッと吐き出す事も多く、 ついつい豆腐や納豆などばかりあげている気がします。 みなさんはどれ位の頻度で肉や魚をあげていますか? またどの様なメニューで出していますか?

    • ベストアンサー
    • noname#68616
    • 育児
    • 回答数3
  • 寝返りをうつ子供のおむつについて

    生後3ヶ月の女の子供をもつ母親です。最近寝返りをうつようになってかなり長い時間腹ばい姿勢をするようになってしまい、時々仰向けにしたりするのですが、どうもその姿勢がお気に入りらしくすぐまた腹ばいをしてしまいおむつが後ろは濡れていないのですが、前だけがぬれてしまい気づくと服まで汚れてしまうことがあり困っています。何かよいグッズまたは何かよい方法はありますでしょうか?教えてください。

  • 1歳児のゼロゼロ呼吸

    1歳男児です。先日風をひき熱や下痢といった症状は改善されたのですが、一週間を過ぎてもゼロゼロという呼吸が治りません。医師からは痰を出しやすくする薬と気管支を広げる貼り薬を処方してもらっています。気長に様子を見るしかないのでしょうか?