Thund_Bird の回答履歴

全217件中101~120件表示
  • タスクバーに表示されない

    MeからXPのアップグレードすると タスクバーにアイコンが表示されないときが あったんですが、以前ようやく解決できたんですけど リカバリーし直したらそのことを忘れていて どうやって解決したのか・・覚えていることは マイクロソフトの解決ページじゃダメだったこと たしかコントロールパネルを開いてどこかの チェックを入れるか、外すかしたこと 「XP アップグレード タクスバー 表示されない」 とかで検索してるんですけどなかなか解決できるページが 見つけられないです どなたか何か知っていましたらよろしくおねがいします。

  • HP画像をちゃんと保存する方法

    ご質問失礼いたします。 Mozilla Firefox をPC内に導入してネット上 ​http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m53263153​ 等のページをデスクトップに保存したのですが ネット接続してない状態でそのURLを表示したら 画像の部分が表示されない状態(X印がなぜかついている)で 保存されてるのですがこれをちゃんと画像も表示された状態で 保存したいのですがどうすればいいのでしょうか?

  • パワーポイントのパック方法を教えて下さい。

    Power Pointに関して教えて下さい。 プレゼン資料をPower Pointで作成し、そのナレーションをスライドの各ページに音声ファイル(MP3)で貼り付け、プレゼンテーション・パック・ウィザードを立ち上げ、パックしようとしたのですが、次のエラー・メッセージが出て、前に進みません。 エラー・メッセージ「pngsetup.exeが見つかりませんでした。セットアップを起動して、再インストールして下さい。」 MS-Office2000のCD-ROMを挿入して、同exeファイルを探したのですが、どこにあるのか、分りませんでした。ちなみに、Officeの中のPower Pointに関する全てのファイルやプログラムをインストール済みです。 OSは、Windows-XPです。 よろしくお願いします。 Simon

  • オペラのエラー

    オペラを使っているのですが「エラーコンソール」と言うのが五分おきくらいに表示されます。 「すべて閉じる」を押しても閉じなくて 「POP3 サーバーが利用できません。ネットワークの問題かもしれません。」 というエラーメッセージが200行くらいでます。 再インストールするしかないでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#150256
    • ブラウザ
    • 回答数1
  • ブログ始めたいんですが…

    ブログ始めたいんですが、なにしろ初心者なので 最初のページが出来るまで何日もかかると思うんです。 そこで気になる事があるんですが、 自分の制作途中の記事は、公開されるんでしょうか?

  • 動画とハードディスクの空き容量

    windows XPのノートPCを使用しておりますが、 先ほど、HDDの空き容量をチェックしたところ、 30GBの容量のうち空きが1GB以下まで減っていることに気づきました。 過去の回答を検索して、 まず、C:\Documents and Settings\(アカウント)\Local Settings\Tempの ファイルを削除、IEキャッシュの削除、復元情報を消す、 フリーソフトの nCleaner,CCleanerの使用等 試したのですが、 それでも、空きがプラス500MB程度しか増えません。 それほど大きなサイズのファイル、フォルダは入れていないので、 明らかに不自然です。 実は、大変お恥ずかしいのですが、最近エロサイトの動画を 見ておりました。 それ以降、HDDの空きが激減しているようです。(苦笑) 今、試してみたのですが、動画を見るたびに容量が減っています。 具体的にはYour Filr Hostというところのもので、 これは動画を保存して見るタイプではなくて、 URLをクリックしてストリーミングして見るものなのですが、 どこかHDD内にデータが残ってしまっているのではないかと 思います。 Local Settings\Tempにも無いようですし、 困っています。 どなたかわかりますでしょうか

  • メッセンジャーのバージョンアップについて

    繋がりましたがバージョンは4.5のままです。 最新のバージョンはどうすれば?

  • ホームページ制作について

    ホームページを作りたいのですが最近?よくミュージシャン公式ホームページや会社のホームページを見てると枠の中にいろいろな項目があるホームページがあるのですがあれは、ソフトがないと出来ないのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。 例:http://www.akb48.co.jp/ AKB48様のサイト http://camin.web.fc2.com/about.html caMin様のサイト

  • ホームページ制作について

    ホームページを作りたいのですが最近?よくミュージシャン公式ホームページや会社のホームページを見てると枠の中にいろいろな項目があるホームページがあるのですがあれは、ソフトがないと出来ないのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。 例:http://www.akb48.co.jp/ AKB48様のサイト http://camin.web.fc2.com/about.html caMin様のサイト

  • FFFTPソフトをつかってアップロード

    FC2ブログでFFFTPソフトをつかってアップロードしようと思うのですが「接続できません」と言う文字が出てしまいます。 パソコンは WindowsXPでファイアーウォールはoff状態です。 どうしたら接続できるのでしょうか、どなたか接続に詳しい方教えてください。 siritai_2008

  • メッセンジャーのバージョンアップについて

    繋がりましたがバージョンは4.5のままです。 最新のバージョンはどうすれば?

  • itunesからCD作成

    itunesからCDを作成しようとしたところ、「ディスク作成機能かソフトウェアが見つかりません」と出てきました。 調べてみたら、DAEMON toolsはインストールしてないので、itunesフォルダ内にあるgcdroem.cfgにCDドライブ名を書き込めばいいと分かりました。 けれど、メモ帳で開いた後、自分のドライブ名をどこにどんな風に書き足せば良いのか分かりません。 OSはwindowsXP、焼きたいのはCD-RWでドライブ名「TEAC DW-224E」です。 どなたか記入例など教えて下さい(´・д・`)

  • itunesからCD作成

    itunesからCDを作成しようとしたところ、「ディスク作成機能かソフトウェアが見つかりません」と出てきました。 調べてみたら、DAEMON toolsはインストールしてないので、itunesフォルダ内にあるgcdroem.cfgにCDドライブ名を書き込めばいいと分かりました。 けれど、メモ帳で開いた後、自分のドライブ名をどこにどんな風に書き足せば良いのか分かりません。 OSはwindowsXP、焼きたいのはCD-RWでドライブ名「TEAC DW-224E」です。 どなたか記入例など教えて下さい(´・д・`)

  • itunesからCD作成

    itunesからCDを作成しようとしたところ、「ディスク作成機能かソフトウェアが見つかりません」と出てきました。 調べてみたら、DAEMON toolsはインストールしてないので、itunesフォルダ内にあるgcdroem.cfgにCDドライブ名を書き込めばいいと分かりました。 けれど、メモ帳で開いた後、自分のドライブ名をどこにどんな風に書き足せば良いのか分かりません。 OSはwindowsXP、焼きたいのはCD-RWでドライブ名「TEAC DW-224E」です。 どなたか記入例など教えて下さい(´・д・`)

  • itunesからCD作成

    itunesからCDを作成しようとしたところ、「ディスク作成機能かソフトウェアが見つかりません」と出てきました。 調べてみたら、DAEMON toolsはインストールしてないので、itunesフォルダ内にあるgcdroem.cfgにCDドライブ名を書き込めばいいと分かりました。 けれど、メモ帳で開いた後、自分のドライブ名をどこにどんな風に書き足せば良いのか分かりません。 OSはwindowsXP、焼きたいのはCD-RWでドライブ名「TEAC DW-224E」です。 どなたか記入例など教えて下さい(´・д・`)

  • itunesからCD作成

    itunesからCDを作成しようとしたところ、「ディスク作成機能かソフトウェアが見つかりません」と出てきました。 調べてみたら、DAEMON toolsはインストールしてないので、itunesフォルダ内にあるgcdroem.cfgにCDドライブ名を書き込めばいいと分かりました。 けれど、メモ帳で開いた後、自分のドライブ名をどこにどんな風に書き足せば良いのか分かりません。 OSはwindowsXP、焼きたいのはCD-RWでドライブ名「TEAC DW-224E」です。 どなたか記入例など教えて下さい(´・д・`)

  • ファイルが開かなくなりました

    コントロールパネル→フォルダオプション→ ファイルの種類→ファイルフォルダの詳細設定にて アイコンの変更をしたのですが、 変更後からファイルフォルダを開こうとすると 開かずに「検索結果」というものが出てきてしまいます。 普通にファイルが開くようにするには どのようにすればいいのでしょうか? 分かりにくい説明で申し訳ありません。

  • FMV-4100D4について

    今でもFMV-4100D4と言う古いパソコンを使っているのですがそろそろパワーアップぐらいはしようと思います。まずbiosをアップグレードしようと思います、ただbiosのファイルなどどこからダウンロードすればいいのでしょうか?

  • スタンバイでは、HDは動いていますか?

    スタンバイでは、HDは動いていますか? また、電源は切れているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • クアッドコアは使えるのか

    win2000プロフェッショナルでクアッドコアは動かせるのですか? デュアルまではの対応との噂を聞いたことがあります. クアッドを入れてもデュアル動作になるんでしょうか. やったことある人お願いします.