mickey1187 の回答履歴

全16件中1~16件表示
  • 親に対して素直になれない。。

    初めまして、私は20代の女性です。 私には2つ年下の妹がいます。 妹と私の性格は正反対で、妹はよく自分の事を話し、なんでも母に相談するタイプなのですが、私は逆に、あまり自分の事を話さず、母にあまり相談をしません。恐らく、それは幼い時、母は私に厳しかったので、何か話したら怒られるのではないかという恐怖、不安が今でもどこかにあって話せないのだと思います。 私が初めて彼氏ができた時も、急に門限を決めたり、彼氏に会った時も冷たく接したりしていたんですが、妹の彼氏ができた時は、家に招待したり、とても嬉しそうでした。 もちろん、母親からしたら色んな事を話してくれる妹の方が安心ですし、また子育ても勉強なので、私の彼氏に対する接し方を反省し、妹の彼氏には優しくしようと考えたのかもしれないですが、、 当時の私はとてもショックで、今でもそれを私は素直に受け止められずにいます。 正直、私も妹のようになんでも話し、相談したいんですが、過去の事が心に引っ掛かっていて、素直になれません。。また妹と母親が楽しそうに話をしている姿をみるとイライラさえしてしまいます。。。 私はどうしたらよいのでしょうか? どうか教えてください。

  • 彼の弟さんのお見舞い

    カテ違いでしたらすみません。 私には今付き合っている彼がいるのですが、その彼の弟さんが事故に遭い、 明日彼と一緒に病院へお見舞いに行くことになっています。 その際、お見舞いはどうしたらいいでしょう。 彼に聞けば、きっと「そんなことはしなくてもいい」と言われると思って聞いていません。まだ私は、彼の彼女なだけであって婚約者でもなんでもありませんが、弟さんとも面識があるので彼から一緒に病院へ行くか?と聞かれた時に、行くと答えました。 手ぶらでお見舞いに行く事が今まで一度もありませんでしたので、悩んでおります。かといって、お金を準備しても受け取ってもらえなさそうですし。 果物等持っていっても、弟さんはまだ何も食べれない状態なのです。 元気になってから何か持っていくことも考えましたが、最初に手ぶらなのは、果たしてどうなのかと言う疑問です。 お見舞いを用意する場合、金額は幾ら位なのでしょう。 そして、お金のほかに果物や、お花など持っていくべきでしょうか、それとも何も持っていかないべきでしょうか。 お願い致します。

  • 父の自己破産

    父の自己破産についてどうしたら良いかわからずお尋ねします。 昨年11月に父は多額の負債をかかえ自己破産をしようと考え、まずは 司法書士の先生へ過払い請求の依頼をかけ、その後自己破産申請をしようとしていました。 ・・・がその申請をする前に倒れて入院していました。 検査の結果余命1ヶ月の宣告を受けました。 (ただし父はそのことを知りません。) それを弟が司法書士さんへ相談に行ったところ、自己破産はしないで、 父が亡くなった後相続放棄をしたら良いのではないかと言われてきました。(これも父は知らず自己破産したと思っています) ところが父は自営業(入院と同時に廃業。賃貸契約も解除)をしており、消費者金融の借金についてはその過払い請求にてかたがついたらしいのですが(260万ほどの過払い)、公共料金(電気・ガス・水道・電話)が70万ほど、以前入院・通院していた際の未払いが50万、そのほかにも税金の滞納までもがあったらしく、 その請求が(とりあえず病院と税金)毎日見舞いに行っている私(長女ですが既に嫁いでいます)に『ちょっと話を聞きたい』などと事務室から呼び出され迫られています。 私も主人が単身赴任で生まれたばかりの子を抱え、その上このような電話等で精神的にも不安定になってしまい、弟にも相談しましたが 弟もぎりぎりの生活をしているのでどうしようもできない状態です。 親戚にも相談しましたが皆だめで・・・。 父は余命1ヶ月と言われてから現在、危険状態も回復し症候状態を保っており、自力で起き上がることもできるし、話をすることもできます。 余命・・を聞かされ動揺し父をあまやかしてしまったことは反省しております。 今から自己破産の手続きをちゃんとさせた方が良いのでしょうか? それとも他に何か方法はあるのでしょうか? とりとめのない文章で申し訳ございません。

  • 彼の弟さんのお見舞い

    カテ違いでしたらすみません。 私には今付き合っている彼がいるのですが、その彼の弟さんが事故に遭い、 明日彼と一緒に病院へお見舞いに行くことになっています。 その際、お見舞いはどうしたらいいでしょう。 彼に聞けば、きっと「そんなことはしなくてもいい」と言われると思って聞いていません。まだ私は、彼の彼女なだけであって婚約者でもなんでもありませんが、弟さんとも面識があるので彼から一緒に病院へ行くか?と聞かれた時に、行くと答えました。 手ぶらでお見舞いに行く事が今まで一度もありませんでしたので、悩んでおります。かといって、お金を準備しても受け取ってもらえなさそうですし。 果物等持っていっても、弟さんはまだ何も食べれない状態なのです。 元気になってから何か持っていくことも考えましたが、最初に手ぶらなのは、果たしてどうなのかと言う疑問です。 お見舞いを用意する場合、金額は幾ら位なのでしょう。 そして、お金のほかに果物や、お花など持っていくべきでしょうか、それとも何も持っていかないべきでしょうか。 お願い致します。

  • これってカラオケポリープでしょうか

    最近、歌を歌うときファルセットが出にくくなりました。 高い声に移行するとき、喉の中で何かに当たるような引っかかる感じがあります。 これは俗に言うカラオケポリープなのでしょうか? どうやったら治るのでしょうか、同じ症状になったことのある方いっらしゃいますか? またはご存知の方、お教えください。

  • 病気になった、助けてください。

    病気にかかったんですが、お金もなく、無保険のため病院が高くて行きづらいです。安く病院に行ける方法ありませんか。助けてください。ちなみに内科です。 あと地域でわずか数千円で健康診断受けさせてもらえるサービスを聞いたことありますが、ご存知の方ご教授願います。

    • ベストアンサー
    • noname#147912
    • 健康保険
    • 回答数3
  • フリーター妊娠

    私は22歳フリーターの♂です。 1年と少し付き合ってる彼女は18歳のフリーターです。 彼女の生理が来ず、検査薬の結果陽性と出ました。 7日の水曜日に病院に行きます。 私も彼女も籍を入れ、子供は生もうと思っています。 相手方、そして自分の両親にはまだ話していません。 私は月18万ほど稼いでいて、土日が休みなので派遣のバイトも始める予定です。 それでも一通り出産に関することは調べ、生活は厳しいものだとはわかっています。 同じような経験のある方、アドバイスや体験談、なんてバカなことを、と罵りでも結構です。教えていただけますでしょうか。 今はとにかく誰かに相談して、どんな形でも意見を受け止めたい状態です。

    • ベストアンサー
    • tero912
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 最新のガン治療法

    私の父親が、88歳ですが、肺機種と肺ガンが進行しているそうです 年が年ですが、最新の治療法で何か良い方法がありませんでしょうか 放射線治療とか聞きますがいかがでしょうか 何とか少しでも楽にしてあげたいと思います。 わらにもすがりたい気持ちです 民間療法でも何でもかまいません 教えていただけないでしょうか

  • 最新のガン治療法

    私の父親が、88歳ですが、肺機種と肺ガンが進行しているそうです 年が年ですが、最新の治療法で何か良い方法がありませんでしょうか 放射線治療とか聞きますがいかがでしょうか 何とか少しでも楽にしてあげたいと思います。 わらにもすがりたい気持ちです 民間療法でも何でもかまいません 教えていただけないでしょうか

  • 最新のガン治療法

    私の父親が、88歳ですが、肺機種と肺ガンが進行しているそうです 年が年ですが、最新の治療法で何か良い方法がありませんでしょうか 放射線治療とか聞きますがいかがでしょうか 何とか少しでも楽にしてあげたいと思います。 わらにもすがりたい気持ちです 民間療法でも何でもかまいません 教えていただけないでしょうか

  • 0歳児と2歳児の育児がつらいです・・

    初めまして。今2ヶ月の赤ちゃんと、2歳半の子供を育てています。夜の授乳で寝れない事、上の子の外遊び、下の子の抱っこ、家事・・様々な事で体が疲れます。それに加えて主人の帰りが毎日夜11時を過ぎますので、2人のお風呂から何から全て私がやっており、主人は帰ったらごはんを食べて寝るだけです。ゆっくり会話する時間もありません。  最近は、じじ・ばば達から上の子のトイレトレーニングを急かされ、ようやく始めましたが、イヤイヤ期と重なった為かなかなかしてくれず、赤ちゃんを抱いたまま1時間トイレに一緒に居る事も度々です。なかなかトイレをしてくれない娘を見ると、駄目だと思いつつ叱ってしまうのです。日頃イライラした感情をまとめて(言葉で)ぶつけてしまっているようで、後でとても後悔します。赤ちゃんには当たれない為、上の子ばかりで申し訳なく思います・・。でも、鬱積した感情を出さなくてはやりきれません。  当たり前ですが、自分の時間はなく常に2人の子に振り回されっぱなしで、精神的につらくなってしまって・・。体の疲れがひどい時は尚更です。時々思考停止というか、頭がボーっとします。どうすれば上の子に感情的に八つ当たりしないよう、息抜きができるでしょうか?普段は可愛がっているのですが、疲れていると急にキレてしまうのです。パソコン向かう時間もないぐらいで、乱文ですが何卒アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 履歴書に書く時、会社は御社。病院なら?

    履歴書に書くときに 会社でしたら相手の会社のことを『御社』で書きますよね? 履歴書出す先が病院の場合って相手の病院のことをなんて書けばいいのでしょうか?

  • アサリの口が開かない

    あさりの塩抜きのため、水に塩をいれて放置しましたが、口(貝)が開きませんでした。 1.カップいっぱいに塩こさじ1 2.カップいっぱいに塩ひとつまみ 2パターン試したけどだめでした。 何がいけないのでしょうか・・。死んではいなかったです。 ちなみに、火を通したら、口が開いたので、おいしく食べました。

  • 結婚式前に頂いたお祝いに対するお返し(内祝い)について

    今年の10月に結婚を予定しております。十数年年賀状のみのお付き合いの方から半年前ではありますが、お祝いが届きました。今年の年賀状に「今年結婚することになりました」とだけ書き、時期を書かなかったため早めに送って頂いたのだと思います。本来であれば内祝い(お返し)は結婚式を挙げた後だと認識しているのですが、このような場合、内祝いはいつのタイミングでしたほうがよいのでしょうか?まずはお礼のお手紙を送り、内祝いは結婚後がよいのでしょうか?それともすぐに内祝いをお送りした方がよいのでしょうか?教えて下さい。

  • 心がせまい???

    24歳女性です。彼氏のことで悩んでいます。。。 私の彼(30歳)の転職が決まりました!喜んであげるべきことなのはわかっているのですが、素直に喜べない自分がいます。 彼は、転職に際し職場で新しい出会いを期待しているようなのです。普段からSっぽいところがあるにはあるのですが、私にそんなことを言わないでほしいと言うと“期待するのは俺の勝手だ”と言います。あんまりしつこく言うと“ウザイ”と言われてしまい話もしてくれません。 彼は30歳ですが誰に写真を見せても30歳には見えないほど童顔だといわれます。。。たぶんかっこいいほうなのだと思います。 今の私たちの関係は私が一歩的に彼を好きな状態で、彼はいつ分かれてもかまわない(むしろ別れたいはず)といった状態です。付き合って6年目に入りました。。。 職場で出新しい出会いを期待しないでほしいという私の心が狭すぎるのでしょうか???こんな彼氏とは早いうちに別れるべきなのでしょうか?職場での出会いってそう簡単にあるものなのでしょうか?教えてください! ちなみに彼氏の新しい職業は世間的に安定しているという印象の職業です。

  • 授乳中の花粉症の薬について

    授乳中に耳鼻科でタリオンという花粉症のお薬が処方されたのですが、飲んでも赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか? ネットで検索したら、飲まない方がいいと書かれていたので不安です。 ご存知の方教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • mtsmnnk
    • 妊娠
    • 回答数2