2007g2o22o の回答履歴

全130件中101~120件表示
  • 男性と社交的な女性のアピール方法は?

    おはようございます。 一昨日、質問させてもらったのですが(http://okwave.jp/qa3107355.html)、 すごく気になってしまい、もう少し回答を頂きたいと思いもう一度質問させてください。 男性に社交的で、少し慣れた男性に対してボディタッチ・笑顔・話しかける・優しくする などの行動をする女性がいます。 その女性は可愛い娘なのでそういう行動は、男性から自分に気があると勘違いされたり、 本当は好意を持っているのに分かってもらえないと言う事もあると思います。 その子とは知り合ってからもうすぐ1年になりますが、数ヵ月前ほどから好意があるのか? と思うようになりました。 メールの返信には絵文字がたくさん入っていたり(3、4行の文に4~6個)、返信が早め目、 ふたりのときのテンションが違う、体を寄せてきたりされてます。 でも慣れた男性には社交的だから勘違いかと思ったり…。 男性と社交的な女性は気になる人や好きな人にどのようなアピールをするのでしょうか? 回答の方よろしくお願いします。

  • 男性と社交的な女性のアピール方法は?

    おはようございます。 一昨日、質問させてもらったのですが(http://okwave.jp/qa3107355.html)、 すごく気になってしまい、もう少し回答を頂きたいと思いもう一度質問させてください。 男性に社交的で、少し慣れた男性に対してボディタッチ・笑顔・話しかける・優しくする などの行動をする女性がいます。 その女性は可愛い娘なのでそういう行動は、男性から自分に気があると勘違いされたり、 本当は好意を持っているのに分かってもらえないと言う事もあると思います。 その子とは知り合ってからもうすぐ1年になりますが、数ヵ月前ほどから好意があるのか? と思うようになりました。 メールの返信には絵文字がたくさん入っていたり(3、4行の文に4~6個)、返信が早め目、 ふたりのときのテンションが違う、体を寄せてきたりされてます。 でも慣れた男性には社交的だから勘違いかと思ったり…。 男性と社交的な女性は気になる人や好きな人にどのようなアピールをするのでしょうか? 回答の方よろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛の彼に別れを告げられました。

    こんにちは。 エリと申します。 早速なのですが相談があります。 私には半年付き合っている(現在は付き合っていない)彼氏がいました。 私は長崎に住んでいて彼は愛知に住んでいます。 会ったことも2度あります。 私は人より思考がマイナス思考(重度うつ病にちかい)で精神病院にも通っているくらいです。 四日近くウツになり、39度近い熱もでて学校を休んでいたくらい。 そして誰とも連絡を取りたくないというものありましたが、彼とメールで喧嘩してしまい宿題をするということだったので電話やメールをしませんでした。 そのあと夜中12時半ごろに彼が電話をしてきたのですが体がきついのでいつの間にか眠ってしまって電話を取ることができませんでした。 そのときメールがあったのですが、「お休み」と、返信がない&電話に出ないのでもう一通送られてきていました。 「お休みの返事くらいは欲しかったな」 そのメールへ私は返信をしませんでした。 言い訳かもしれませんが、ウツ状態で熱もあり、バイトは一日休んで他の人に迷惑がかかるとおもってバイトへ行っていたのでする暇がなかったということ、どうメールを送っていいか、彼は忙しい人なので電話していいのか迷い、結局メールや電話が3日ほどできませんでした。 すると、昨日彼からメールが届いて 「メールしても返事ないし、ずっと一人でいろってことだな。わかった。さよなら」 というメールが来て、返信しようとするとメール拒否されていて、 電話をかけても着信拒否されていて・・・。 正直、彼の考えていること、なにか伝えたいみたいだけど(寂しいとか)それがわかりません。 彼に会いに行くとしても二週間ほど無理です。 学生のため休日は検定日が7月8日までぎっしりで、平日は学校です。 それにお金も貯金は6万くらいしかありません。 一度彼のところへ行きたいと親に言ったことがありますが 親は彼の事を快くおもっていないようで却下されました。 自分にはどうしたらいいのかわかりません。 どうやったら仲直り、もう一度付き合っていた時に戻れるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 男友達

    私は27歳の女で、知り合って2年、付き合って半年の同じ年の彼がいます。 彼と付き合う何ヶ月か前に、仕事関係で仲良くなった男性がいて、 前の彼氏と別れたばかりで寂しかったのと いろいろ相談に乗ってもらったりしていたので 少しその男性に好意を持っていました。 でも、その男性には彼女がいたし、 自分は別れたばかりで寂しいから惹かれているだけなのかも・・・ とあまり深入りしないように友達として付き合い、 私に彼氏ができてからも、普通に友達として接していました。 女友達も多く、友達には絶対に出を出さないと言っていたし 二人きりで食事に行っても今まで何もなく 本当に安心して付き合える男性でした。 でも、最近仕事の事などで悩んでいるらしく すごく低いテンションで電話をしてきては、 私の声が聞きたかったとか、私に会いたいとか言ってきます。 私が「彼女に癒してもらいなよ?」と言っても 私に癒して欲しいと言い、 次に会ったときにぎゅってしていい? 次に会う時はそういう覚悟できてね、とも言われました。 今まで、仕事、恋愛、家族の事などで たくさん相談に乗ってもらったり 一緒にいてラクだし楽しい人なので これからも仲良くしていきたいし 彼が困ったり悩んだりしていたら助けになりたいと思っていますが 今の彼氏と付き合う前に多少は惹かれていた相手なので、 もしそういう雰囲気になったら断ることができるか不安です。 でも、もし絶対にバレないとしても 彼氏の事を裏切ることはしたくありません。 やはり、今後この男性とは会わないほうが良いのでしょうか?

  • 割り算の出来ない彼女・・。

    23才男です。 彼女の性格が悪くて悩んでいます・・・。 私には年上の彼女がいるんですが、彼女は人の悪口や人をバカにしていかに自分が優れた人間か示し、優越感に浸ることが大好きなんです・・。 私は人をバカにする奴が大嫌いなんです・・。 彼女は中卒です。 とても教養があるとは言えません。 しかし職場の人間が更に教養の無い人達ばかりなので、下をバカにして優越感に浸っているようです。 先日職場の人が分数の計算が出来なかったそうです。 それをみてたいそうバカにしてました。「あいつ小学生以下やで、頭くさってんちゃう」と。 しかし衝撃的な事を知りました。彼女の学力です。 不安になったので、一つ聞いてみました。 2 X 3 = 6 これはわかるよな。じゃ ○ X 4 = 8 この○に入る数字は? こう聞くと答えられませんでした。 3分の1は2つ集まるといくつ? こう聞いても答えられませんでした。 自分は全然わかってないんです。それなのに・・。 私は現在大学院生で、情報のマスターコースに行ってるんですが、高卒の男に対して「あんた高卒?頭わるぅ~、うちの彼氏なんか院やで。」 そう言います。自分は中卒じゃん・・。そう言われてもおかしくないですよね。でも人にはもちろん自分の学歴は話しません。 私はある資格の準1級を持ってるんですが、知り合いに対して「○○の準1級もってないん?頭わるぅ、彼氏持ってるで。それ普通ちゃうん?」そう言います。もちろん彼女は資格持ってません。。。。というより4級すらとれないでしょう。 人をバカにしてほしくない・・、ましてや自分はどれだけのもんかって言われてしまいそう・・。 そうやって人をバカにするなよ・・。と注意すると、「なんなん、分数の計算できんかったら死ぬん。」いつもそう違う方向から言い返されてきます。何にもわかってくれない様子。 「だいたい、普通の人間はそんなん知らんで、あんただけや知ってんの」そういわれます。 わからなかった事に対しては何も言及してないのに、、、それに別に難しい質問はしていません・・。 「1キロって何m?」とか 「2つのケーキを3人でわけると一人どれだけ食える?」とか 「何故夏至は日が長いの?」とか 小学生でもわかる事に対してです・・。 どこの人間もこんなんだといつも言われるのですが、そうなんでしょうか・・。いやそんなことは無いですよね・・。 ただの愚痴になってしまいました(T_T

  • 自分のビラを配った場合

    男性ですが、恋人募集中などと記載した自分のプロフィールとメールアドレスが記載されたビラ(顔写真を載せるかどうかは迷います)をいろいろなところでばら撒いた場合、効果的でしょうか。 または実際に同様の事例を見聞きしたことはありますか。 大体20代位の女性がいいんですが女性から見て一度メールしてみようと思いますか。メールさえしてもらえれば多少警戒心があっても何とか説得できる自信もありますけど。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#34158
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 韓国人の握手の意味★

    はじめまして。少し疑問に思うことがあるので質問させて頂きます。 いま、韓国人の男の友達がいるのですが、最近彼は、別れ際に必ず「握手」を求めてきます。今までは、そんなことをしなかったのに、最近なぜか握手したがるんです。私の帰国が2週間後に、せまってきてるので、彼なりに寂しいと思っていてくれてるのでしょうか?「握手」って、しばらくお別れのときするものって感覚があるのですが、、、どうなんででしょうか?

  • 韓国人の握手の意味★

    はじめまして。少し疑問に思うことがあるので質問させて頂きます。 いま、韓国人の男の友達がいるのですが、最近彼は、別れ際に必ず「握手」を求めてきます。今までは、そんなことをしなかったのに、最近なぜか握手したがるんです。私の帰国が2週間後に、せまってきてるので、彼なりに寂しいと思っていてくれてるのでしょうか?「握手」って、しばらくお別れのときするものって感覚があるのですが、、、どうなんででしょうか?

  • 運転が下手で、ダサい彼氏。

    欠点ばかり挙げたタイトルになりましたが、28歳の彼との事で悩んでいます。付き合って1年、私は24歳で現在同棲しています。 付き合って一年もたてば、ある程度当然の事なのですが、最近ちらほらと欠点というか気になるところが出てきて、皆さんなら、どのように考えるか、行動するかお伺いしたく質問します。 彼はあまり女性経験がなく奥手で、浮気など言語道断なタイプ、一生懸命に仕事をし、家事も当たり前にこなします。イベントも大事にしてくれ、愛情表現も毎日、私が生理前などで情緒不安定になってしまった時や、意見の食い違いなども私が納得するまで気長に話をしてくれます。 気になっている事のひとつが彼の車の運転で、よく周りの車への文句を言うのですが、安全を害されたときは怒っても当然だと思うが、彼は相手が高齢ドライバーだった時も同じで、少し疑問を抱きました。高速道路は車線変更して前へ前へと行くので怖いです。決してあおったり、クラクションを鳴らしたりはしません、そこまでの行動はできないんだと思います。車の運転もそうだけど、お年よりや困っている人に優しくないと、私にはとても優しいが、本性はそうなのかなと、思ってしまいます。 もう一つがおしゃれに無頓着なことです。私もブランド物のようなむやみに高い洋服を買うのは嫌いですが、彼は本当に「なんでもいい」のです。この間、彼の友人カップルと、海辺のおしゃれなカフェを予約してランチに行きました。その時の彼の服装が、上下黒のシャカシャカいいそうなジャージです。悪夢かと思いました。ジョギングの帰りなのかと、本気で聞きました。 以前から、あまり気にはしていないと思っていましたが、それでもチノパンにTシャツくらいの格好はしていました。というか、それしかないようなのですが…。 そして、隣の芝は…なんだと思いますが、友達の彼氏の丁寧で安全な運転や、まともな格好をみて、「いーなー」と思ってしまう今日この頃なのです。 基本的に彼は、私が嫌だといえばやめてくれるし、運転も洋服も私が言えば言うようにしてくれるのはわかっています。今までもそうしてやめてもらったことがたくさんあります。私にはありえないことばかりでしたが、一例を挙げると ・前戯なしのセックスをしようとしていた(経験人数が少なく、前戯って?と言う感じだった 私がいろいろ言って、多少改善されつつあります…) ・差別用語を平気で使っていた(彼は差別用語と認識していない言葉だったので話し合いをして、私が嫌な思いをするから、という理由でやめてくれました) ・食事中、お肉が噛み切れなかったりしたら、そのままお皿に吐き出して放置(本当にありえない…ですよね??紙で包んで隠すのが当たり前だと言って、次からは包んでくれるようになりましたが、基本的に吐き出すことが多い…小さな骨があったとかお肉が筋だったとか) 私ははっきり意見を言うほうだし、彼もそれで怒ったりするタイプではなく、どうして嫌なのか話をすると、彼も止めるので、そんな感じで今まできました。言えばしてくれるんだから、ましと思ってきましたが、いちいちそういうことを言うのが嫌になりそうなのです。 彼を嫌いになったわけでもなく、できればこのまま好きでいたいのですが、なんだか頼りなく、ドキドキ感も失せてきたのも事実です。 長文になりましたが、私の彼氏について、どんな印象を持ったか、私はどうする事が彼にとって、私にとって一番いいのか、ご意見いただければうれしいです。 最後まで読んでくださってありがとうございました。

    • ベストアンサー
    • noname#42799
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 運転が下手で、ダサい彼氏。

    欠点ばかり挙げたタイトルになりましたが、28歳の彼との事で悩んでいます。付き合って1年、私は24歳で現在同棲しています。 付き合って一年もたてば、ある程度当然の事なのですが、最近ちらほらと欠点というか気になるところが出てきて、皆さんなら、どのように考えるか、行動するかお伺いしたく質問します。 彼はあまり女性経験がなく奥手で、浮気など言語道断なタイプ、一生懸命に仕事をし、家事も当たり前にこなします。イベントも大事にしてくれ、愛情表現も毎日、私が生理前などで情緒不安定になってしまった時や、意見の食い違いなども私が納得するまで気長に話をしてくれます。 気になっている事のひとつが彼の車の運転で、よく周りの車への文句を言うのですが、安全を害されたときは怒っても当然だと思うが、彼は相手が高齢ドライバーだった時も同じで、少し疑問を抱きました。高速道路は車線変更して前へ前へと行くので怖いです。決してあおったり、クラクションを鳴らしたりはしません、そこまでの行動はできないんだと思います。車の運転もそうだけど、お年よりや困っている人に優しくないと、私にはとても優しいが、本性はそうなのかなと、思ってしまいます。 もう一つがおしゃれに無頓着なことです。私もブランド物のようなむやみに高い洋服を買うのは嫌いですが、彼は本当に「なんでもいい」のです。この間、彼の友人カップルと、海辺のおしゃれなカフェを予約してランチに行きました。その時の彼の服装が、上下黒のシャカシャカいいそうなジャージです。悪夢かと思いました。ジョギングの帰りなのかと、本気で聞きました。 以前から、あまり気にはしていないと思っていましたが、それでもチノパンにTシャツくらいの格好はしていました。というか、それしかないようなのですが…。 そして、隣の芝は…なんだと思いますが、友達の彼氏の丁寧で安全な運転や、まともな格好をみて、「いーなー」と思ってしまう今日この頃なのです。 基本的に彼は、私が嫌だといえばやめてくれるし、運転も洋服も私が言えば言うようにしてくれるのはわかっています。今までもそうしてやめてもらったことがたくさんあります。私にはありえないことばかりでしたが、一例を挙げると ・前戯なしのセックスをしようとしていた(経験人数が少なく、前戯って?と言う感じだった 私がいろいろ言って、多少改善されつつあります…) ・差別用語を平気で使っていた(彼は差別用語と認識していない言葉だったので話し合いをして、私が嫌な思いをするから、という理由でやめてくれました) ・食事中、お肉が噛み切れなかったりしたら、そのままお皿に吐き出して放置(本当にありえない…ですよね??紙で包んで隠すのが当たり前だと言って、次からは包んでくれるようになりましたが、基本的に吐き出すことが多い…小さな骨があったとかお肉が筋だったとか) 私ははっきり意見を言うほうだし、彼もそれで怒ったりするタイプではなく、どうして嫌なのか話をすると、彼も止めるので、そんな感じで今まできました。言えばしてくれるんだから、ましと思ってきましたが、いちいちそういうことを言うのが嫌になりそうなのです。 彼を嫌いになったわけでもなく、できればこのまま好きでいたいのですが、なんだか頼りなく、ドキドキ感も失せてきたのも事実です。 長文になりましたが、私の彼氏について、どんな印象を持ったか、私はどうする事が彼にとって、私にとって一番いいのか、ご意見いただければうれしいです。 最後まで読んでくださってありがとうございました。

    • ベストアンサー
    • noname#42799
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • どうしたらいいのでしょうか・・・

    今職場に好きな人がいます。 私は夫と結婚して5年になります。 今までいろんなことがあり少し気持がさめてしまっていました。 そんなこともあり、優しい彼に惹かれてしまったのだと思います。 最初は、いいな~くらいにしか思ってなかったのですが、 徐々に好きになり、こんな気持で夫といるのはつらいと思い 夫にも正直に今の気持を話し離婚を決意しました。 夫も何を言っても変わらない私の気持を分かり承諾しています。 以前から相手の人は、私が結婚していることを知っていましたが、好意を持ってくれているような感じの事を言ってきたりしていました。 相手からメールしましょうといってきたのでアドレスを教えてメールも送ったらすぐに返ってくるという感じです。 無口な人ですが、私には良く話しかけてくれます。 夫にその話をしたときに、 「今までの言動や行動がどうも怪しい。俺と別れてそいつのところにいっても相手が遊びの可能性がある」(よりを戻す為ではなく真剣に) といい、3人で話をさせてほしいと言われたのです。 「相手の気持を聞かないと、俺も納得がいかないし、お前も今の状況は苦しいだろ?相手がお前のことを本当に好きなら、むしろ好都合のはず。気持も伝えられて付き合えるんだから」 と言っています。 私は、相手に告白したわけではなく(すでに相手はわかっていると思うけど)相手にもはっきり好きといわれたわけでもありません。 相手が、本気なのかただ遊びなのかそこまで考える余裕が無かったのです。今は好きになってしまったので冷静ではないと私も分かっています。自分の都合のいいように考えてしまっていたので。 そんな状況で3人で話すと言うのは正直怖いです。 女から告白するのは、だまされる可能性も高いと思い、そのことでも悩んでいたので、相手の正直な気持が分かるならその場を設けてみたいと言う気持と、まだ時期が早いのではないか? そんなことをして、もし相手がいま少しでも好意を持ってくれているのにひいてしまわないかと思ったり。 相手とは同じ職場なので、誰に相談することも出来ずに苦しいです。

  • 大事な時に縁を切るか付き合うかの二択を迫られています。

    一年ほど前、趣味が一致し、ネット上で知り合った男性から告白されました。その時は会ってすぐのような形だったのですぐにお断りしました。 場所は埼玉と群馬で、そこまでたくさん会う頻度はありません。 お断りしてからしばらく疎遠になりましたが、最近友達ということで再び仲良くなりました。 仲良くなり、「君の事、例えは怖いけど、殺したいほど、それくらい好きだ」「本当に好きで、夜も眠れない。俺のことを好きじゃなくてもいいから付き合って欲しい」 「君が好きすぎる。他に好きな人がいてもいい、それでもいいから俺と付き合って欲しい」と散々言われ、やはりお友達としか見れないとお断りしたのですがそれから数日後、 「君の存在がちらついて気持ちの整理がつかないから次の恋にも進めないから縁を切りたい」と言われてしまいました。 現在、付き合うか、縁を切るかの二択を迫られいます。 実はこうなる前、その男性とは自主制作映画を作る約束をしていて、彼が主催(ディレクター)ということで、 その中のキャストとして私がいました。その男性がほとんど仕切っている状態で、キャストが数名です。 本当に作りたくて、皆で企画を立て、内容もかなりこだわりました。 本当に個人的な映画なのですが、イベントで出展をし、DVDを販売する予定のものでした。 私は本当にキャストとして出たくて参加したので、頑張って案だしや、衣装や小物などを用意し、 CGの編集なども頑張ってきました。まだ全体の3分の一くらいしか撮っておらず、まだまだこの先も撮影の予定がありまます。 しかし、今回の告白では、「縁を切る」か「付き合うか」の二択を迫られており、この告白を断ってしまうと二度と映画に出演することが出来ません。 なぜなら、本人に「縁を切ったらもう、君には映画を手伝ってもらうことができなくなるけど・・・」と言われてしまったからです。 個人的な映画とはいえ、彼の気持ち一つでもう出演しないでくれと言うのはあまりにも身勝手だと思いました。 私の意志は完全に無視されているし、自分が辛いからという理由は大人気ない、且つ理不尽だと思っています。 私は彼に、それはあまりにも酷すぎると対抗しましたが「しょうがない」と言われ相手にしてくれませんでした。 彼は自称「自分に厳しく他人にも厳しく、勝手なことはしない、嘘はつかない、父に厳しく育てられたためか無駄口は叩かない、いい加減は嫌い」 な性格だそうですので、私がどんなに「それは大人気ない」と指摘しても、「自分に矛盾は無い」と信じて取り合ってくれません。 諦めるなんてとても出来ず、本当に悔しくてなりません。できれば諦めたくありません。 私は映画制作を諦めなければならないのでしょうか。それとも、彼と一時的にでも付き合うべきでしょうか。 それとも、他に何か良い方法はありますか?どうか、ご助言よろしくお願いいたします。

  • 東京都内で、学費が安い大学ってどこがありますか?(私立・公立)

    東京に行きたい高校生です。 国立は学費が安いとききますが、受験が厳しいです。 二部では、東洋・日大・専修が安いようですが… 昼間(一部)は知りませんので質問です。 公立・私立で学費が安い大学を知っているところでいいので教えてください。経済学部・経営学部などを希望です。 文章下手ですが、どなたか少しだけでいいので教えてください。 お願いします。

  • パソコンでノートをとることのデメリット

    大学の授業のいくつかで、パソコンを使ってノートを取りたいと思う科目がありました。 プリント等がなく、教授のしゃべるスピードが速すぎて手書きでは追いつかなかったからです。 タイピングには自信があるので、ノートパソコンを使おうかと思っているのですが… デメリット(教授から見て印象が悪い、など)と、大学生の方がいらしたらどのぐらいの割合でパソコンを使う学生がいるかを教えてください。

  • こんなこと言われたんですが。

    私は女です。 私には現在セフレみたいな人がいます。その人にこの前 「なんとなく会って、なんとなくHするなら会いたくない」 と言われました。私は「えっ?何それ!?」って 思ったんですけど、そんなことってあると思いますか? やっぱり、会うのには理由が必要なんでしょうか? 変な質問ですが、よかったらご意見ください。

  • こんなこと言われたんですが。

    私は女です。 私には現在セフレみたいな人がいます。その人にこの前 「なんとなく会って、なんとなくHするなら会いたくない」 と言われました。私は「えっ?何それ!?」って 思ったんですけど、そんなことってあると思いますか? やっぱり、会うのには理由が必要なんでしょうか? 変な質問ですが、よかったらご意見ください。

  • なぜ、若い人は高級車に興味がないのか?

    子供の時から、高級車が好きで高級車に乗る為に 仕事をがんばってきました。 ところが、若い従業員(10代、20代前半)は高級スポーツカーや 高級車にあまり興味がありません。 むかしスーパーカーブームがあり高級車に憧れがありました。 むかし自宅には古い欧州車がありましたが祖父の忘れ形見でした。 子供時代から大人になれば高級車に乗らなければいけないと 刷り込みを受けたからでしょうか? いまや、若い人、10代20代の方は高級車がすきじゃないのでしょうか?若いひと教えてください。

  • スーツでネクタイしてない人をどう思いますか?

    最近、スーツを着てネクタイをしていない人をとく見かけます。10年前までは考えられませんでしたが、IT企業等にも多そうです。皆さんはこのような格好はどう思われますか?かっこいいですか?だらしがないと思いますか?やはりスーツはネクタイした方がいいですか?

  • 大学選択(早稲田、慶応、九州、横浜国立、東北)

    早稲田、慶応、九州、横浜国立、東北の理工、工学部の同じ系統の学科のどれかにいけるチャンスがあるとして将来関東(東京)での就職を希望している場合どこの大学を選びますか?ただし学費の問題は除いて考えてください。

  • ミクシィの読み逃げについて

    皆さんはミクシィの読み逃げを良しとしない事をどう思われますか? ただ、自分の表現の場としてなら、ひそかに読んでいくひとでも、 読んでくれていることに喜びを感じると思うのですが、 コメントを強制する人ってかまってほしくて仕方ないからなのでしょうか? 自分の書き込みに対してなにかコメントがほしいのはわかりますが、 コメントをくれない=コメントしにくい          =読むけどコメントするほど面白い文ではない など、ではないかと思うのですが・・・どう思われますか? 中には単に面倒だけど人の日記は読みたいだけの人も居るでしょう。 コメント強制でミクシィをほぼ毎日のように「あれをした、これをした」とコツコツ書き込んでる人って自分大好きで、自慢好きの寂しがり屋。折角書いているのに読んでおいてコメントも書かない奴は許さない!という自己中心的で、何でも人のせい、いわゆる我がの事が何より先決の「我が」さん系なのではと思ってしまいます。すでに自己の表現、自己創作の発表といった範囲を超えて、すでにミクシィにすがり付いているような若干カルト的行動にも似たものを感じるのですが・・・ もちろんなにをしようと自由ですが、皆さんはこういった人間の行動を客観的に分析するとどういう答えがでますか? お前の考えはおかしい違うぞ!とおっしゃるかたの意見もお待ちしております 。色々なご意見をお願いします