botta の回答履歴

全15件中1~15件表示
  • 液晶モニタから発生する紫外線について教えてください!

    22インチワイドのLCDの液晶モニタを使用しています。NT方式の液晶パネルです。 液晶ディスプレイから紫外線が発生すると聞いたので、保護フィルタを探しているのですが、非光沢の22インチワイド対応のフィルタが探しても売られていないようです。 ノートパソコンのほうには非光沢タイプのものを貼って使用していますが、やはり大型ディスプレイは動画観賞用という意味で光沢タイプのみしか売られていないのでしょうか? 光沢画面は目が疲れるため非光沢のディスプレイを購入しました。ですので光沢タイプのフィルタを貼るのはちょっと・・・なのですが、そもそも液晶フィルタって、本当に紫外線カット効果があるのでしょうか? 液晶モニタに詳しい方、教えてください!宜しくお願いします。

  • 宮崎から愛媛までのルート

    今日の16時半過ぎに宮崎駅付近から出発し、 遅くても明日の朝には愛媛の松山に到着したいのですが、 何かいい方法はありますでしょうか? ちなみに交通機関の使用となります。 自分でも調べたのですが、 飛行機…福岡や伊丹経由のもので値段が高い 宮崎から大分に行ってそこからフェリー…時間が間に合わない といいものがみつかりません…。 予算は片道2万円台です。 再び宮崎へ戻ることはありません。 (愛媛で仕事をしたあと羽田へ帰ります) 早く着けるほど助かります。 なければ夜行でも構いません。 皆様よろしくお願いします。

  • 幕府を開きたいのですが・・・

    征夷大将軍に任命されて幕府を開きたいのですが、可能ですか? まず何をすればいいか・・・からアドバイスください。

  • 【サーフィン】現地で温水シャワーをつくる方法

    サーフィンをしているのですが、現地に水のタンクを持って行って います。容量は20リットルのタイプのものです。 これまでの季節は水を入れていくだけで良かったのですが、 先日行った際、その冷たい水をかぶるのもきつい季節になって きました。 どうにか現地で温水シャワーが作れないかと考えており知恵を 頂けないでしょうか? 泊まりで行くことがおおいので、タンクに水を補充してから その水を使うまでに15時間~20時間かかります。 ですので、保温するカバーもありますが、それは厳しいかな って思っています。 また、キャンプ用のバーナーなどをもっていき現地でお湯を 何リットルかだけ沸かして、その冷たい水に入れたら暖かく なるかなと考えましたら、やかんいっぱい2リットルくらい のお湯ではそこまで期待できないですよね?? アドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 家に帰りたくない夫について

    家に帰りたがらない夫について悩んでいます。 夫とは7年付き合い、結婚5年目になります。 1歳と4歳の子供がいて、私は専業主婦をしています。 夫婦の会話は少なく,明らかに夫は私を避けています。また、夫は気分のむらもあり時々激しく喧嘩をする事もあります。 夫は生活費も入れてくれるし、子煩悩ですが、最近なにかと 嘘をつき、帰宅が遅いです。 仕事は早く終わっているにもかかわらず。。。 はっきりとした確証はないのですが、浮気していいたとしても、生活費もいれてくれるしそれを追求するつもりもありません。 夫婦の愛情は冷めても、子供の事を可愛がってくれるし子供もパパ大好きなのでので離婚は考えてないです。 子供にはパパは仕事で家にいないといっていますが、どこで何をしているのやら・・・?です。 このような状況におかれても、我慢して夫婦生活を継続されている方 いらっしゃいますか? いらっしゃったら、どのように夫の事は割り切ったらよいのでしょう。

  • 息災以外に「停止する」という意味で「息」が使われている単語

    息という漢字で「停止する・消滅させる(する)・やめる」という意味で使われる単語は「息災」以外にありますか?

  • 娘が彼氏に蹴られて怪我しました

    はじめまして。18歳の娘のことで相談します。 3日ほど前に、娘が付き合ってる彼氏と喧嘩して、 顔面を蹴られ、現在目の周りが内出血であざになっています。 翌日の夜に、彼氏と直接会って話をしました。 彼氏は反省しているとあやまっていましたが、 二度とこんなことはしないと断言はできないと言いました。 感情をコントロールできずに、また殴ってしまうかもしれないというのです。 そんな彼氏と、娘は今後も付き合いを続けていくと言っています。 本当なら、傷害で警察に行かなければいけないのでしょうが、 二人が付き合い続けていくと言っているので、 事件にはしないことにしました。 それでも、怪我のことは "きちんと" してもらいたいと思い、 ・この件は、なかったことにはできない。 ・ちゃんと病院に連れて行って診てもらう。 ことを伝えました。 私の都合もあり、今朝病院へ連れて行きました。 病院受付で説明を受け、 治療費、薬代、どちらも100%負担で受診しました。 診断書も書いてもらいました。 全治1週間です。 治療費は2万円超でした。 この治療費を請求しようと思のですが、 彼氏は ・17歳 ・フリーター ・1ヵ月のうち、ほとんど仕事をしていない ・両親と同居 ・両親は怪我をさせたことをまだ知らない この場合、未成年の彼氏に請求するのでしょうか? その両親に請求するのでしょうか? 今夜電話をして、向こうの両親と話をしようと思っています。 請求に応じない場合、 内容証明郵便を送ろうかと思っていますが、 宛名は彼氏の名前で郵送すればいいんでしょうか? 両親宛でもいいのでしょうか?

  • 理科の実験関連のベストな本を教えて下さい!

    小学校一年生の子(第一子)を持つ父親です。 最近の小学生は理科の授業すらなく、またそれの後継科目である「生活」では、年度の前半は生物の育成に従事するなど、物理・化学の基礎力を醸成するような授業内容が殆どないと聞いております。私が学んだ二十数年前では、考えられないことです。(大局的な見方をすると、日本の将来が心配です・・・) 長い夏休みを有効的に使う観点からも、親子で実験を積極的にやっていきたいと考えております。そのようなものが収録されている本などあれば、是非ともご教示いただけないでしょうか? 宜しく御願いいたします。

  • ツーリング先の宿泊の予約について

    ツーリング先の宿泊について質問です。泊まりありのツーリングをしようとしたとき行き先を考えてきちんと予約をしていく方がいいのでしょうか?自分は予約をしているとその時間ばかり気になって観光名所などを訪れても落ち着いて見られない不安があります。実際に行った先で見つけて泊まるということは難しいですか?自分はまだ泊まりありのツーリングは行ったことがないのでどうしようか迷っています。

  • お尻が痛いのは、腰痛に関係ありますか?

    数日前からお尻やその下の足?が痛かったので、 整形外科を受診しレントゲンを撮って、 腰痛が原因だと分かりました。 でも、痛いのは腰ではなく、お尻なのです。 医師曰く、関係あるみたいですが、 あまりお尻が痛い人ってネットで検索してもおられないので、 不思議です。 いろんな処置を受け、今はコルセットをしています。 コルセットをするとお尻が痛いのが和らぐかなぁと思っていますが、 今のところ効果は感じられません。 むしろ始めて着用したので、少しキツイ感じがしますね。 現在、痔や泌尿器の病気があるので、 お尻が痛いのと何か関係があるのかな?とも思っています。 みなさんの体験談やアドバイス等ありましたら、 些細な事でも構わないので、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#35186
    • 病気
    • 回答数2
  • 妊娠中のガマン

    初めて質問させていただきます。 現在妊娠6ヶ月の女性です。 妊娠中の夫婦生活についてこちらでも沢山の方が質問されているように、我が家でも主人が全く誘ってくれなくなりました。 一番最近では約1ヶ月ほど前に私から誘ってトライしてみたのですが、コンドーム付きだったこともあり、途中で痛くなって止めてしまいました。 その時は、主人には手と口で最期までしてあげたのですが、以来全くそれらしい雰囲気になりません。 何度か軽く誘ってみたものの「ダメだよ」としか言ってくれず、何がどうダメなのかも判らないまま・・・。 元々、少なくとも週1回程度はあったので、昨晩たまりかねて(性欲というよりは、むしろ精神的に満たされない事を)言ったところ「じゃあ一緒にお風呂に入ろう」という事になりました。でも、ただ一緒に入るだけ、だそうです・・・・・(涙) とても優しい人でお腹の事も気にかけてくれているし、軽くキスをしたり軽く抱きしめてくれたりのスキンシップはあります。 こんな状況になってみて、男性・女性の方それぞれにお答えいただければと思った事があります。 <男性の方へ> 30歳の男性で、奥さんの妊娠中に思い通りのSEXが出来ないからと言って(この先も含めて)そんなに長いことガマン出来るものなのでしょうか? 一人で処理している様子もないし(大体私が家にいるし、寝る時も一緒にベッドに入る為)、浮気もないとは思っています。 それとも、外で処理しているのを私が気づいていないだけなのでしょうか? <女性の方へ> 私の場合、妊娠してから乳頭が極度に敏感になりそこだけはあまり触れられたくないのですが、妊娠中に普通にSEXしていた方々はどのように対処されていたのでしょうか? やはり誘うのも止めるのも、触れ方も、全て奥さん主導なんでしょうか? 今までとは違った方法で楽しむ事もできるはずなのに、いろいろチャレンジしようとしてくれない主人にちょっと不満を抱きつつも、あんまり露骨に私の方からばかりそんな話をするのも、引かれてしまったり義務的な排泄行為になってしまうんじゃないかと不安です。 長くなってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rin0408
    • 妊娠
    • 回答数6
  • セルが回らない時があります

    03年式のゼファーχにのっています。 この前、エンジンをかけようとセルのボタンを押したとたんプスッという音と共に ニュートラルランプ等も全て消えセルがまったく動かなくなってしまいました。 その時はバッテリーの+側のネジが少し緩んでいたので締めてあげると問題なく動きました。 バッテリーの容量もバイク屋さんで見てもらいました(13Vほどまだありました) ネジが緩んでいた為、接触不良みたいな感じでなったのかと思っていましたが、 昨日また同じ現象が再発しました。 普通に乗っており雨が降ってきたので停まりカッパを着る間の5分ほどバイクを止めていました。 カッパを着た後にバイクに乗ろうとするとまた同事象が発生しセルが回らなくなりました。 昨日はバッテリーのネジもしっかり締まっていました。 しかし、バッテリーのネジを外して付けた直したら問題なく動きました。 何が原因なのでしょうか?教えてください。

  • 輸入品のGPS魚探

    ホンデックスのHE-560IIが故障したため、思い切ってGPS魚探に買い替えようと思います。外国の物が安いので興味がありますが、(ハミンバードなど)安かろう悪かろうなのでしょうか。

  • ガングリオンとバレーボール

    小5の男児ですが左手首の内側(親指の下)にガングリオンができてしまいました。先日有名な整形外科医に診せたところ「今はなにもしないほうがいい」といわれました。現在バレーボールをしています。ちょうどレシーブする所に出来ている為控えるように言われました。他の運動ならただのガングリオンですがバレーをするためには厄介なデキものです。注射器で抜くか思い切って切除するか悩んでましたが上手な先生でないとどちらにしても再発するんですね・・とりあえず現在はバレーは控えていますが何もしないほうがいいといわれたものの何かいい方法がありましたらアドバイスお願いします。

  • 足の指の付け根あたりにグリグリがあります

    足の指(人差し指?)の付け根あたりにグリグリがあります 足の指の第二関節あたりの皮膚の下にグリグリしたものがあります。 これはなんでしょうか? 痛みは無いのですが イボとかそんな感じではなく骨が出っ張ってきたような感じです

    • ベストアンサー
    • zaq1212
    • 医療
    • 回答数1