mitumizu の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • テルミーってどうなのでしょう?

    イトウテルミーという温熱療法があるそうで、友達が約40万円位で講習を受けいずれは開業したいらしいのですが、どうなのでしょうか? いろいろ調べて、温熱療法ということは分かったのですが、 ある鍼灸院では「宗教でしょ」と言われましたし、(私はそんな風には思えないのですが・・)「厚生省が認可していないから、扱いません」というところもあり友人もちょっと不安になって相談されました。 いろいろHPなどでも調べたのですが、よく分かりません。 本部という所に行くつもりなのですが、 その前に皆様のご経験、ご意見をお聞きしたいのです。 宜しくお願いします。 尚、友人はまったく医療経験は、ありません。

  • カイロプラクティックってどんなことするの?

    彼女が股関節の治療のためカイロプラクティックに行きます。 どんなことをするのでしょうか? Hなことをされることはありませんか? とても心配です。

  • 寝違いの治療と予防について

    38歳主婦です。10代の頃からよく寝違いを経験しています。半年に1度くらい強烈な痛みの寝違いがあります。治るのに一週間はかかります。 日にち薬だとわかっていますが、憂鬱で何も手に付かず本当に辛いです。整体とかに行くと余計にひどくなる場合もあると聞くので行くつもりはありません。何か少しでも痛みが減る、少しでも早く回復する方法があれば教えて下さい。また、枕をするのとしないのとどちらが予防になるのでしょうか?その他、予防方法をアドバイス下さい。

  • 岩盤浴について

    岩盤浴は、いろんな菌が繁殖しやすい環境で、しかも体の中にも、その菌が入ってくる恐れがあるので、あまり行かないほうがイイと友達に言われたのですが、、、本当ですか?確かに湿度の高い場所なので、そういわれてみれば。。。。と思うのですが、結構私的には、お気に入りだったので、問題が解決すれば、早くまた行きたいと思っていマス、、。教えて下さい。

  • 骨格を矯正してモデル体型になりたい。どうしたらいいですか?

    顔や骨盤がゆがんでると言われたことがあります。猫背です。骨盤がすごくでかいです。 これらを直してモデル体型(足の長さは変えられないけど)になりたいです。モデルは無理だけど読者モデルとかなってみたいです。 やはり接骨院とかいったほうがいいですか?聖体とまた違うの?骨格を矯正するにはどうしたらいい?

  • カイロプラクティックってどんなことするの?

    彼女が股関節の治療のためカイロプラクティックに行きます。 どんなことをするのでしょうか? Hなことをされることはありませんか? とても心配です。

  • 整骨院の料金の仕組がよく分かりません。

    現在、整骨院に左の肩凝りが酷いので見てもらっているのですが、原因は右側が歪んでいるから、整えていくという診断?を受け、現在通っています。 保険証の提出をしているのですが「自費による施術料」で、決まった金額+「健康保険の個人負担金(保険の種類により異なる)」が発生しているらしいです。 大体、一度の施術で2000円ほど支払っています(時間的には20分強) これは、妥当な料金なのでしょうか? 知り合いは、他の医院で1時間ほど診察してもらって、500円位だとっております。なぜ金額にこんなに差があるのでしょうか? 電気や機械は使わず、先生が手で施術して下さるんですが、この治療方法は「整体」と呼ばれるものですか?

  • 好転反応

    自律神経失調症の症状で、めまい、吐き気等に本当に悩んでいるので、自分で本を見て、足ツボマッサージなどをはじめました。 足ツボマッサージをはじめてから、なんとなく吐き気が強くなったような気がします。よく、好転反応で、一時的に症状が強く出ることがある…というのを聞きますが、これも好転反応だと考えていいのでしょうか。 たまに吐き気が強くなる、という症状は以前からも出ていたので、区別がつきません。

  • 腕の痛み

    母が半年前から腕に痛みがある(肩の近くや付け根あたり)と言っています。 痛みは特に朝起きたときにひどくなるらしく、整形でレントゲンを撮ったのですが何も以上がないと言われました。 また、近所のお医者さんにも相談すると、腕の潤滑油が切れてきているせいだと言われ、痛み止めだけ処方されたそうです。 前は動かしていないときに痛みがあって、朝動かしだすと痛みは和らぐような感じでしたが、今は1日中痛いと言っているときもあります。 肩があげられないわけではないので、五十肩などではないと思われます。 1年ほど前には人間ドックでMRは受けていて、問題はありませんでした。 接骨院や針灸に通う方がいいのでしょうか? それとも、もう一度MRを受ける方がういいのでしょうか?

  • しゃがむと膝がミシミシ音をたてる。

    最近和式便座に座る格好をすると膝がミシミシと音をたてます。 痛くは無いのですが気にしたせいか、なんとなく普通にしてる時に膝が少し痛い感じ(あくまでも感じです)です。 最近はなるべく膝を深く曲げないようにしています。 何なのでしょうか?気をつけるべき事があれば教えて下さいませ。 宜しく御願い致します。

  • 整体に行った事ある方にお聞きします!

    整体未経験者です。 肩・背中・腰が痛く、整体が良いと言われたのですが、何も分からないので躊躇しています。 痛くないのかしら? 服装は? 整体術受けた事ある方、どんな感じですか? 注意点なども教えて下さい。

  • 小柄な女性でも整体はできる?

    私は整体の資格を取るために、整体の学校に通いたいと思っています。そこで、ひとつ不安があります。 私は、体重45キロ、身長153センチと、少し小柄な体格です。先日、整体の学校の実技体験に参加したのですが、施術ベット+患者さんの高さが以外に高く、私の身長ではうまく真上から体重をかけて指圧をすることができませんでした。。。 けれど、これは慣れで解決できるのでしょうか? こんな体格でも、整体師の仕事はできるでしょうか? 女性で整体をされている方や、整体に詳しい方などいらっしゃれば、ぜひアドバイスをお願いします。