k38127 の回答履歴

全33件中1~20件表示
  • 離婚間近!やりなおしてみる??

    性格と性の不一致で旦那と離婚を考えています。(結婚:2年、別居:3ヶ月、子供ナシ) 先日会って話をしたら、旦那は別れたいと言われた理由が分かり反省しているからもう一度考え直して欲しいと言われました。 いきなり家に戻るのが無理なら週一とか徐々でも構わないし(彼が変った状態で再度生活したり)恋人時みたいにデートしてお互いを見つめなおしたら 私の気持ちも変るかもしれないと言っています。 自分では90%以上無理と思っています。理由は ・性の不一致(今後も彼とは嫌だと思うはず)でもいつか子供は欲しい ・もともと外見はタイプじゃないのですが、現状況ではそれも理由になって います。 ・戻っても旦那を心底好きになる自信がなく、他の誰かを探しちゃいそう。 ・友達には戻れるが、男としては見れない ・夫婦ではなく、恋人関係だったら既に別れて、次の人を探している 3ヶ月前の同居中は、本当に嫌いで一緒にいるのも苦痛でしたが距離を置いて冷静になった今、一緒にいることは苦痛ではありませんでした。 (若干はあるかな?) 10年以上、友達でその時も二人でよく遊んでいて、その後付き合って結婚したため、今、改めて二人で出かけることは私にとってはたやすい事で出来なくない気もするのですが・・・ なんだか、分からないけど目の前に大きな壁があり元通りになるような事をできない、試せない自分がいます。 みなさんならどうしますか?90%以上自分では無理と思っていても10%を試してみますか?

  • 電車内で一目惚れ

    私は20代後半のOLです。 毎朝満員電車で一緒の車輌に乗っている男性に一目惚れしました。今までこんな気持ちになった事がないのでどうしていいか自分でもわかりません。 いつも私が先に乗っていて後の駅から彼が乗ってきます。たまにちらちら目が合うんですが、私が変に意識してしまっているからなのかもしれません。意識すればするほど勝手にドキドキしたり赤くなったり。前に何度か目が合った時も意識しすぎて自分からすぐそらしてしまいます。こんな事を一年位続けているのですがどうしたら彼と知り合いになれるでしょうか?

  • うそをつく嫁

    こんにちは。 弟の嫁が、嘘つきで困っています。 ある日突然弟の嫁と私の共通の知人から、私に電話があっり、その人の変な噂を私が広めていると怒った電話がかかってきました。 「ありもしないこと言わないでくれる?」と言われ、私は???でした。 内容はくだらないことなので書きませんが、その知人に話を聞きに行きました。しかし知人も口止めをされているみたいで誰が言ったかなかなか言ってくれませんでしたが、結局は嫁がわざわざ言いに来たということがわかりました。そのことを嫁にいいに言ったら、泣いてそんなこと言ってない!など明らかにわかる嘘を突き通すのです。 その知人が怒った勢いで言ってきてくれたからわかったから良かったものの、言われなくて裏でそういう風にされてたらたまりません。その人の悪口なんて一切言ったこともないのに・・・。 私のことが嫌いで陥れようとしているようにしか思えません。 母と仲の良い私が嫌なのか、よくわかりませんが。 平気な顔して嘘つく人への対処はどうしたらよいのでしょうか? されるがままに過ごすしかないのでしょうか? 他にも私と二人でいるときだけ嫌なことを言ってきます。 それを母に話すると、そのことを母が確認すると言ってないの一点張りです。こっちがひどい人間扱いです。 関わらないのが一番かと思っていますが、影で言ってもないことを作り話されて、人から怒られるなんでわけがわからず困ってます。 ボイスレコーダー持ち歩こうかとさえ思ってしまいます。 なにかアドバイスしてください。 かなりきつい性格の持ち主でもあり、かなり口も達者です。 表向きはかなり愛想のいい感じで、私にだけこんな感じです。

  • 別れたけど好きな人と、友達になること。

    お互い嫌いではないけど別れた好きな人と、友達になることは出来ますか? 元彼とは8ヶ月ほど前に別れました。 彼には、とても良い影響を与えてもらい、彼の存在は私にとって生きる活力になっていたのですが、別れることになってしまいました。 携帯を変えて彼とは連絡が取れないようにしてましたが、最近、私の友人に私の連絡先を教えて欲しいとか、私の様子を気にしているような事を結構しつこく聞いてきたなど、聞いてしまい、私もとても会いたくなっています。 私はまたヨリを戻すつもりはありません。 彼も、きっと私は本命ではないので付き合うことは望んでいないでしょう。 彼とは本当に性格が合って、楽しいしリラックス出来るので、私にとって健康に生活できる薬のような存在なのです。 出来ることなら、友達として一生付き合って行きたいと思いますが、逢っているうちに私が付き合いたいと思ってしまって葛藤で辛くなるのではないかと、不安です。 もちろん、セックスは絶対にしません。 経験のある方いらっしゃいましたら、アドバイス御願いします。

  • 振られた彼から誕生日のメールがきました

    男性の方、教えてください。 1ヶ月前、他好きで振られた人から、誕生日おめでとうというメールが届きました。 ○○はいつも色んなことに一生懸命でその後姿が、僕を刺激してくれていました(中略)いつまでも、そういった、僕の目標でいてください(中略)心いっぱいの気持ちをこめて… 振った罪悪感からわざわざこんなメールを送ってきたのか?一体どういう心理で男性はこういう時にこういうメールを送るのでしょうか? ちなみに別れの時、いつまでも好きだ(→だったら振るな、と思ったけど)、これからも私がよければ連絡を取り続けたいといってました。本当はまだ彼のこと好きだけど、都合の良い女にもなりたくないから、今は連絡はほとんど取っていません。交際期間は6年でした。

  • 女性は何故道を譲らないのか

    男性だと子供、ヤクザ、余程急いでいる人間でもない限りは、余裕を持って互いに道を譲り合って通路を歩区人間が多いですが、全ての女性がそうとは言いませんが、通路で女性は体当たりでもするかのように道を譲らない、人が歩いてきても直進する方が多いように感じます。理由は何故なんでしょうか?当り屋っているんですかね?だとしても数が多すぎる、見た目普通のまじめそうな女性が多いと思うのですが。理由を知ってる方がいたらおしえてください。 よろしくお願いします。

  • 結婚後すぐ彼の借金が判明

    入籍後1ヶ月足らずです。カード会社2社からローン60万エンほどと国民年金未払い(既に時効)各種税金未納が発覚し離婚を考えています。延滞で催告状が来ており彼と義両親が問題をひた隠しにしていて既に立て替えたようですが、結婚前の挨拶で私の両親に借金は一切していないこと、年金は払っていると言って安心させたため彼のことが信頼できず大変ショックをうけています。(なぜか)結婚式が終わった後に結納金を払うと言っていた約束もはたしてもらっていません。クレジットカードは持っていないと言っていたにも拘らず最近カードで買い物をしていることもわかりました。彼は私なしでは生きていけない、一生愛して欲しいなどと甘い言葉をささやくのですが今更ながらかれを信じ結婚した自分に後悔しています。このような理由で離婚することは法律上認められますか。また慰謝料を請求できますか。

  • 離婚か?

    私は関西出身(バツイチ)関東出身の彼と結婚しました。旦那の会社の事もあり関東での生活を始めました。(その結婚までの間には私が生まれ育った関西から離れることが出来ず、彼の親には認められず、それでも自分達が納得できれば・・と生活をだましだまししてきました。)しかし、どうしても馴染めません。いやいやながらも関東での生活3年を経て、彼に借金が発覚しました。私は一人で我慢を送る生活をしていたのに彼は自分の身内と好き放題に会い、会社の人や自分の友人と遊び、その上何に使ったのかわからない借金までして・・。一度離婚の決意をしましたが辞令で愛知の勤務を命じられました。私は二度の離婚は出来るだけ避けたいと思う事と彼がなんとか改心してくれることを思いその時は「次の裏切りはないから」と言う事で和解をしました。しかし、1年半が過ぎさらに借金は増えその上関東への内辞がでたました。もう耐えられません。離婚した方が良いのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#26270
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 終わらせたい恋愛

    色々あって、彼との信頼関係が崩れました(一度や二度では済まなかった彼の行動がきっかけです)。 その直後、相手の事情で遠距離恋愛になり、月に一度は会いに来てくれましたが、ますます不安になる日々が続き、私から別れを告げました。 彼は納得がいかない様子で、別れてからも度々連絡がきます。 着信拒否やメール指定受信拒否にしたこともありましたが、彼の自宅からの電話や公衆電話、メールはアドレスを変えてまで、それでも駄目なら手紙と、あらゆる方法で連絡をとろうとします。 付き合いが長かったのと、ケンカ別れというわけではなかったので、私も割と普通に接してしまったり(友達のように)、彼からしつこくされることで戻る気は無いにしろ気持ちが不安定なままです。 最近では、絵文字を使わなかった彼が絵文字を多用してメールをしてくるようになり、それがまた他に女がいるのではとストレスになります。 彼に言っても否定されますが、信じることが出来ません。 私は彼が好きですが、長い目で見ても、なかなか信用を回復することは難しい、遠距離ならなおさらと思っています。 今では拒否していた電話もメールも解除してしまいましたが、こんな不安な日々が続くのなら友達でいなくても構わないと思っています。 この不安感を取り除くために、どうするのが最善策でしょうか。 連絡をくれる彼に対し、あえて冷たくあしらって再び連絡を拒否する方法や、他に男が出来たと嘘をつくことも考えましたが、できれば嫌われたくありません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#32242
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 元妻とヨリを戻したいのです

     昨年離婚した男です。元妻とは、学生時代の頃から、6年(内遠距離3年)付き合って結婚しましたが、結婚後2年余りで離婚しました。  離婚の理由は一言で言うと性格の不一致です。細かいことに気を遣う彼女と大雑把過ぎる私と、ライフスタイルが合わなかったということです。遠方から嫁に来たため、土地柄の違い、友人がいないということも彼女のストレスだったと今では反省しています。また、妻は子供が欲しかったのですが、私はその気にならなかった事が喧嘩の原因にもなっていました。私が、子供がほしいと思い始めた時にはもう遅く、「何をいまさら」といった感じでした。終わりの頃は、お互い傷つけあいながら、泥沼のようになってしまいました。  正直、私は離婚したくありませんでした。しかし、最後まで意地の張り合いと言う感じで、本気で話ができなかったのが悔やまれます。  別れてからも、いつも元妻のことが頭から離れません。元妻の夢もたくさん見てしまうし、半ば不眠症気味です。正直、今でも元妻のことが好きです。他の女性のことは目に入りません。実は言い寄って来てくれる女性がいるのですが、踏み込めません。  元妻は遠方の実家に帰ったため、普段は会うことはありませんが、学生時代からの共通の友人がいるため、離婚後も(友達みんなで)一緒に旅行や飲みに行ったりすることがあります。友人たちと会う時は、お互いただの友達同士という感じです。  未練がましい・男らしくないと言われれば否定はしませんが、どうしても元妻のことが忘れられません。ヨリを戻したい気持ちでいっぱいです。彼女が望むなら、仕事を辞めて彼女の所に行きますし、どんな条件でも飲むつもりです。   元妻とヨリを戻す良い方法はありませんでしょうか?

  • 結婚の決まった(?)元彼 諦めるべき?

    私は29歳,彼は30歳,彼の今付き合っている女性は28歳です。 大学で4年間つきあい、周りからもすぐに結婚すると思われていた仲良しでした。 彼が就職して遠距離になってしまい、見知らぬ土地で頑張る彼を 精神的に支えたいと思って頑張ったのですが、結局私が耐え切れずに別れてしまいました。 3ヵ月後彼からやり直したいと言われたのですが、その時は立ち直るためにすがるように付き合った彼がいて 復活はしなかったのですが(今では大後悔)メールで連絡をとり続けていました。 その後、ほかの人と付き合い、結納まではしたものの 相手の不誠実な態度に破棄という体験をしました。 非常に落ちこみ、いろいろふり返ったとき 彼ほど幸せ(と悲しみも)を感じさせてくれた人はいないと気づきました。 やっぱり彼とやり直したいと思い久しぶりに電話をしたところ 今付き合っている人と結婚を前提として一緒に住み始めると聞きました。 しっかりし過ぎて可愛くないタイプの私が、かなり落ち込んで取り乱しているのを知って 出張に来たときに会ってくれ 「頑張り過ぎずに、ゆっくりいい人を探しなさい」と言われました。 私は久しぶりに一緒に過ごして、やはりこの人が1番しっくりくると実感してしまい… こちらはお見合いの話をして、彼からは仕事の愚痴を聞くなど それから4ヶ月の間に3回ほど会ってくれて 先日の夜は酔っ払って頬にkissまでしちゃったのですが 彼は露骨に嫌がりはしなかったものの、彼女がいるのに困らせちゃって申し訳ないと反省しました。 結婚前の男性は気持ちが揺れるので、 会ってくれるということは可能性があるのでしょうか? それとも「いい人を探しなさい」という言葉通り 全然無理なんでしょうか? 彼を困らせたくないものの、最後まで諦めたくない私。 いいオトナが恥ずかしいですが、 皆様の客観的な、ご意見アドバイスをお聞かせください。

  • お見合いでお付き合いしていますが気持ちが高まらない

    よろしくおねがいします。 もうすぐ30になる独身女性です。 10月にお見合いをして、お付き合いをしている彼(2歳上)がいます。 付き合っている訳は、 私は「なんとなく話が合うから」「なんとなく相性がよさそう」 彼は「私と話していると楽しい」「相性がいいと思う」 どちらかというと彼から望まれて、 私も「顔はあまりよくないけど、性格がいいし、話が合うからまぁいいかー」と思い、付き合っています。 しかし、もともと恋愛でつきあっているわけではないので 「ワクワク感」とかテンションが高くなるといったことはありません。 もう双方の両親と顔合わせをし、結納まで話が進み、結婚式場の 下見をしているのですが(私の気持ちが)すごく冷静です。 これも「トントン拍子に進む結婚」の形なのかどうか・・・。 こんなんで付き合い続けていいものか悩んでいます。 これがマリッジブルーというものかとも思います。 そして今日、初めて彼と手をつないで帰りました。(!) 彼はすごくうれしそうでしたが私は困惑して下を向いてしまいました。 こういう状態で結婚して幸せになった方がいらっしゃればぜひ教えてください。 参っています。

  • 結婚していない理由を聞くこと

     親の強力な奨めで嫌々大手結婚相談所に入会したところ、予想外に素敵な人と出会い今夏結婚することになりました。  年が結構離れているのですが、全く気になるところがありません。逆にそれが気になっています。  39歳で銀行に勤めており、年収1200万円、見た目も若くおしゃれですが誠実で、営業らしいユーモアや爽やかさもあるので、彼のことを好きになる女性も結構いるだろうと容易に想像できます。ご両親もとても上品な方でした。正直な感想として、なぜ今まで結婚できなかったのか全く分かりません(初婚です)。今まで海外勤務もありませんし、職場にも女性がいるようですし、相談所に入る必要も無いように思います。  自分が結婚相談所に抵抗があったこと、今まで見合いした人は何かしら問題があったこと等で素直になれないのかもしれません。あまりにトントン拍子に行き過ぎて少しマリッジブルーなのかもしれません。  相手とは恋愛の話に関してはほとんどしたことがありません。自分の話もしないし、私のことも聞きません。過去について特に興味が無いようです。    30代後半の方で結婚していない理由はどんなことがあるのでしょうか。  こんな状況で「今までなぜ結婚しなかったのか」と聞くのは失礼でしょうか。  

    • ベストアンサー
    • noname#38859
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 年上の同僚から・・・

    私は20代後半のサラリーマンです。 職場の2歳年上の同僚女性についてアドバイスお願いします。  彼女は1年半前に他の部署より配置替えを含めた出世で私の部署に来ました。つい最近まで挨拶や会話を一言二言する程度でした。ところが先日彼女から「弟みたいでかわいい」と言われました。急な事だったのでびっくりしましたが、それ以降「昨日何していたの?」などプライベートについても聞かれるようになりました。  また、会社の新年会の席では「最近どう?」と聞かれ「仕事ですか?」ととぼけると「彼女」と言われました。彼女が私の部署に来る前は新年会の席でも私の所に来ることはなかったので、またもやびっくりしました。  今まで仕事以外で年上との方とは余り接することはなかったので、彼女は何を意図しているのかわかりません。ちなみにバツイチで子なしです。 私の考えすぎ…と言われればそれまでなのですが、何か面白がられていると言うか、本当に弟の様に見られている言うか・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#24911
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 忘れられない片想い

    今、片想いの相手を忘れられなくて、苦しんでいます・・・。 彼とは旅で出会い、ひとめで恋に落ち、東京でもデートを数回しました。 はっきりした言葉はなかったけど、互いに好意はありました。 これから恋が始まるのだと思って、一度だけ、体の関係にもなりました。 そのときは大切にされ、すごく幸せでした。 その後も普通にメールしていたのですが・・・。 でも、最近、彼からの連絡がぱったりとなくなってしまいました。 確かに、一時は、気持ちがすごく近づいたのに・・・。 もうタイミングがずれてしまったのかもしれません。 はじめから遊びだったのかもしれませんが。 とても好きになってしまい、私自身我慢が出来なかったので、体の関係になったことは後悔していません。 ただ、彼ともう二度と会えないかもしれないと思うと、つらくてつらくて、頭がおかしくなりそうです。 彼には、3日前に「空いてる週末はある?」と聞いて、今、待ちの状態です。 もしメールの返信がなければ、諦めたほうがいいですよね? どうしても、諦められそうにありません。 強烈な想いを消すには、どうしたらいいのでしょうか・・・?

  • 彼の本心は・・・?

    付き合って10ヶ月になる彼氏がいましたが、彼の身勝手さに我慢できなくなり、昨日自分から一方的に別れを告げ、帰りました。そして「まだ好きだけど、さよなら。今までありがとう」的な内容のメールを送ったら「俺も大好きだよ(^-^)」とだけ返ってきました。これってどういう意味なんですかね?別れに承諾してないってこと?それとも私にまだ気を持たせたいだけ?彼のことは実際まだ好きです。

  • 彼の仕事が忙しい。別れたほうが・・・

    彼は仕事が多忙 ↓ 寂しいから、飲みに行く(会社での飲み会等) ↓ 彼が怒る(飲み会には男の人もいるから) こんな喧嘩を何回も繰り返します。 彼には寂しいとか素直に言えないです。 なぜって重いとかおもわれたくない、自分のほうが好きだと思われるのが嫌だからなんですけど。 彼のことは好きだし、彼も多忙の中、暇をみつければ 私と旅行にいく計画を立ててくれたり、会いに来たりしてくれます。 でも、上に書いたような喧嘩を何度もしてしまい、 仕事が忙しい彼とは合わないのかなぁとも思えてきました。 彼は結婚を考えてくれてるみだいなんですが、 私も、もちろん嬉しいんですけど彼の仕事の多忙さは変わらないというか これから、もっともっと忙しくなると思います。 そう考えると今でさえ、寂しくて耐えれないのに このまま付き合っていくのは無理なんじゃ・・・ 辛いし、悲しいけど別れたほうがいいのかなぁと思い始めました。 寂しがりやな私が多忙な彼とうまく付き合う方法ってあるんでしょうか? それとも、やはり別れを考えたほうがいいのでしょうか?

  • 離婚を考えています

    結婚して7年。 夫が心の病になって2年。 幼子がいることもあり、夫の回復を願って一緒に闘病生活を送ってきました。 一時よりは夫の状況もよくはなってきているものの、夫自身が心の病気から抜け出ることを恐れている節があり、回復も中弛み傾向です。 心の病気を抱える人を非難しているわけではないです。 ただ、心の病気を抱えた主人と向き合うことに疲れてしまいました。 これからの私の人生、そして子供たちの人生を思うと離婚も考えています。 病気を抱えた主人と離婚するなんて私は非情な妻なんでしょうか。

  • 別れようと思うのですが…

    お願い致します。 彼とは、付き合って三年が経ちました。 彼も私も、バツイチです。 最近、彼が風邪をこじらせて、入院しました。 彼は、彼の母親や会社の人の手前でしょうか、私には、喉が痛くて話せないし感染するといけないから、お見舞いは来ないでいいと言いました。 しかし、数日経っても病状が良くならず、会社の上司に相談して、病院を変わるような事をメールで知らせてきました。 それから、私からメールを送っても、2日間連絡がなく、心配していました。 彼から連絡があり、彼の母親が、今でも付き合いのある彼の元妻に連絡して、病院を捜してもらったというのです。 その病院へ転院して、元妻の弟夫婦が毎日、お見舞いに訪れて、面倒を見てくれているらしいのです。 なので、私には、感染するといけないからお見舞いはいらないと、退院したら連絡すると言われました。 心配していた私には、とてもショックで、 「お見舞いに行けないなら、もう連絡しないでほしい」と言って、電話を切ってしまい、彼はとても驚いているようでした。 彼は、元妻やその関係者を、今でも身内だと思っているようで、私よりそちらを優先させて、今までも随分、悩んできましたが、彼から連絡があれば、また付き合ってしまいました。 彼の事は好きですが、元妻と一線引いてくれない彼とは、今度こそ別れたいと思っています。 揺れ動く気持ちの中で、吹っ切るにはどうしたら良いでしょうか? 自分の気持ちを整理したいので、皆様のご意見を宜しくお願い致します。

  • 単身赴任の父が浮気していました。見つけてしまったわたしは、どうしたらいいんでしょう。。。

    父が浮気をしているようなんです。私は就職活動のため上京し、父の住む単身赴任宅に泊めてもらうことになりました。翌朝、父が先に出勤し家には私ひとりになり、ドライヤー見つけるため洗面所の棚を探っていたんです。。。そしたら、大き目のかごが一番下の段に入ってて、何が入っているか見てみたらを、お泊りセットが入っていたんです!!女性ものの!!中身は使いかけのローションやなくなているクレンジングオイル、ブラシ、髪ピン・・・・ほかにもいろいろ入っていました。髪ピンは、派手なピンク色で、数本かばらけて入ってて、明らかに私のものでも母のものでもありませんでした。父の家に来たのは、家族の中で私が初めてなんです・・もう、びっくりして、どうしていいのかわからなくて、、父の顔をまともに見れないまま、二日間悩み続けました。今日、何も聞けないまま実家に帰ってきてしました。母に言うべきなのか、父に言うべきなのか・・どうしたらいいんでしょう?