mako829 の回答履歴

全22件中1~20件表示
  • 私は普通高校を出て会社に勤めそして結婚して子供も二人です。そして普通の

    私は普通高校を出て会社に勤めそして結婚して子供も二人です。そして普通のおばさんになりました ただ結婚してからは豆腐屋でしたから、忙しかった。でもこんな世の中だからいまは結構時間もあるんです。世の中のことに興味がありボランチティア活動でもと思っていましたが私達の身にたいへんなことがあります。豆腐屋組合でおからの乾燥を商品化しようと試みました。 もう約10年前ほどにになります。しかしいまだ商品化とは至りません 毎日製品と同量のおからがでますこれは大変な量です なにかいい利用法はないでしょうか?いいアドバイスはありませんか?お願いします

  • 育児しながら習い事

    一才2ヶ月のベビを持つ母です。家族みんなで子育てしているので、自分の時間を持つことができます。その時間を利用して、勉強をしてみたいと思っているのですが、同じように子育てしながら習い事か独学で学んでいる方がいらっしゃいましたら、参考までに伺いたいのですが。何卒よろしくお願い致します。

  • 育児しながら習い事

    一才2ヶ月のベビを持つ母です。家族みんなで子育てしているので、自分の時間を持つことができます。その時間を利用して、勉強をしてみたいと思っているのですが、同じように子育てしながら習い事か独学で学んでいる方がいらっしゃいましたら、参考までに伺いたいのですが。何卒よろしくお願い致します。

  • 既婚者の女性が、年下の男を好きになるって・・・。

    注)質問、回答への批判は無しの「自由意見形式」でお願い致します。 既婚者の女性で、年下男を好きになった人いますか? 私は独身の20代男です。 先日既婚女性から好きになったと言われました。 二人で会う事はまずなかったですが、「私は結婚しているとか、してないとか関係ない人だから…」と言っていました。 そしてしばらくして、冷静になったからこういうのは辞めようと言われました。 今でもメールはしますが、最近返信メールが滞るようになってきています。 私との距離をとり、関わるのを辞めようとしているのでしょうか? そして一体彼女はどういうつもりで私に告白したのでしょうか? 私自身も、彼女もお互いに甘えているところがあります。 友人同士でいたいのですが、一度好きになった関係は距離感のとり方が難しいです。 私は彼女をどうのなんて全く考えていないし、彼女が家庭を大事にして、幸せになってくれることを望んでいます。 結局彼女は年下男と遊びたい願望があったのでしょうか? 今は私の存在が鬱陶しくなり、それが態度に表れているのでしょうか? しかし、正直言って振り回された感じがして釈然としません…。 普段も接する可能性のある人なので、こういった関係のうまい人間関係の保ち方、経験談でもアドヴァイスなんでもいいです。 思ったことを書いてくださればと思います。 よろしくお願いします。

  • 別れた人が忘れられず、気持ちが不安定(長文です)

    1ヵ月前に交際していた人から別れを告げられました。 理由は過去に3年ほど付き合っていた女性とやり直すことにしたというものでした。 別れ方が唐突だったことで納得がいかず、こちらで以前質問をさせていただきました。 温かい回答をいただいたことと、周りの友人からも励まされたことで「別れてよかったんだ」と思うようになりました。 それから、自分の悪いところを反省して、徐々に克服しようと努力しているところです。 また、前向きになって仕事や趣味に意欲が沸き、新しいことも初め、友人との付き合いも楽しんでいます。 「これから素敵な人に出会った時のために自分を磨こう!」と思ってます。 それなのに、1ヵ月経った今もちょっとした瞬間にその人のことを思い出してしまいます。 好きな曲を聞いた時や、その人が好きだったものを無意識に選んでいる自分に気づいた時、 街中で彼に似た人を見かけたときなど(海の向こうにいるのでいるはずないんですが)、突然涙がこみ上げてきます。 「まだあの人が好きなんだ」と思うと、せつない気分になります。 「あの人には別の愛する女性がいるんだし、縁がなかったんだ」と思うのに、思い出してしまって辛いです。 もっと仕事や趣味に没頭すれば、考えないようになるのでしょうか。 または時間が経てば薄れるものなんでしょうか。 今まで失恋しても立ち直りが早かったのに、こんなこと初めてで戸惑っています。 20代半ばにもなってお恥ずかしい話ですが、アドバイスいただけたら幸いです。

  • 初めて京都へ旅行に行きます。

    週初めに、女3人(20代前半)で京都へ旅行に行きます。 京都駅が出発点で、そこから観光を半日ほど楽しみたいと 思っています。3人とも京都が初めてなので、写真で見るような 観光名所をなるべく回りたいと話しているのですが、 あまり移動時間があっても、もったいないですし、 徒歩や少しの電車の移動で行けるお寺や観光名所はありますか? 地図は見てみても、どうにも良いルートがわからなくて・・・。 こうゆう風にまわるとおもしろいとか、こうゆう風に行けば 沢山名所をまわれる。などなど、地元の方・京都に詳しい方、 少しでも情報を頂ければ助かります。 どうぞよろしく願いいたします。

  • どうしたらいいでしょう。。。(少し長いです)

    まずはじめに、自分は21歳の男です。 今は、自営業で家で仕事をしています。 悩みというのは、高校生の頃から彼女がいないということです。。。 職場も家族でやっているので、もちろん女性はいません。 高校は、工業高校だったので、女性がほとんどいなく、特に好きな人もいませんでした。 高校の頃からそういう感じなので、同世代の女性との絡みというのが最近まったくありません。 なので正直焦っています。。。 この年齢で、出会うにはどうしたらいいでしょうか。。。 出会いもまったく無いんです。 友達に「紹介してくれない?」って頼みましたが、 探してくれたんですけど駄目でした。。何人かに聞いてみたんですけどね^^; 皆さんでしたらこの場合どうしますか? 出会い系に走るにも、ほんとんどサクラっぽいんであまりやりたくはありません。。。

  • 不倫の終わり方

    去年不倫が終わりました。短い期間だったのですが、奥さんにバレ慰謝料請求され支払いました。示談書も近いうちに届く予定です。 が、配偶者の彼からまだ連絡があります。彼は家族を選んだはずなのに、その後も何度も私に連絡をしてきました。 私は夫婦ぐるみで私からお金を取ろうとしているのかとも思いましたが、(勿論その連絡にのった私も悪いですが、私は何もかも捨てる覚悟でいたし、彼に問うと奥さんにバレてもいいと言うのです) しかし証書で契約をすると、そういうこともできませんよね。 ただ、彼からまた連絡が入るのではと思います。 それを私が奥さんに知らせるのはルール違反でしょうか? 不倫は私と彼が悪いと思っています。ただ、彼は離婚をせず、(奥さんへの信頼関係はなくなったかもしれませんが)私だけが支払いをし、尚且つまだ連絡をとってくるのは私に不利な事柄でしかあり得ません。 彼はどうしても気持ち的に私が好きで、私を完全に切ることはできないみたいです。連絡するなら離婚してからにしてと言ってるのに。 彼は自分の携帯を使用していないので拒否等もできません。 でも、正直な話、私はまだ好きなので、嬉しいとも感じてしまいます。 どうすれば彼を最低な男だと思えますか?(いや、思ってるのに好きなんです)ただ、早くこの辛い状況から脱出したいのですが。 気持ちが追いつかないのです。 すみませんが批判等はご遠慮していただきたいです。できれば同じような経験のある方、どうやって終わりにしたか教えて頂きたいです。

  • 親と同居しないなら離婚と言われました。

    1児の母です。夫より夫実家での両親との同居を求められています。 結婚前にいずれは同居したいと夫から言われ、私も当時はそのつもりでいました。 でも結婚後夫婦仲は上手くいかず、私はだんだんと夫実家と距離を置くようになりました。同居は正直避けたいと思っています。 先日夫から子供が小学校入学までに実家に行きたいと言われ(あと2年です)、私の気持ちが変わったと話したところ「親と同居してくれないなら結婚しなかった!・・・同居しないなら離婚する!」と言われました。 私は夫との関係に悩みながらも子供の事を思い、離婚は考えてもいませんでしたので夫の言葉はショックでした。夫は私に騙されたという思いがあるそうです。 やはり同居するしかないのでしょうか? 悩んでいます。どなたかご意見お聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#49555
    • 夫婦・家族
    • 回答数25
  • アドバイスお願いします。

    出会って間もないですが好意をもった女の子に 思い切って遊びに行こうと誘い、OKをもらいました 一目惚れした事は伝えたので完全に好意があることは 相手にわかっています 話して楽しかったので他にも色々なところに行って もっと仲良くなっていけたらと思っています 地元に来ているサーカスを見に行く、電車ですぐのUSJ、 ドライブも兼ねて神戸に行く、映画を見る なんかを考えています、初めて遊びにいくのにはどうでしょうか? 僕自身、春から新卒で忙しくなるので3月くらいまでにたくさん 遊んでアピール、というか告白まで持っていきたいと思っています アドバイスお願いします。

  • 別れる理由とは・・・?

    こんにちは、先日彼女と別れる事になってしまいました。 理由は私からのメールが少なかったり会う機会が減り、その寂しさが苦になった事が原因との事です。それが理由で別れてしまうものなのでしょうか・・・やはり他に何か理由があるのでしょうか?

  • 好きな人がいます。

    好きな人がいます。飲みにいったり、映画にいったりしていますが正直、感触とゆうか相手が自分をどう思ってるのか全くつかめません。好意があるかどうかわかる仕草や探る方法はありますか? ちなみに同い年。友達カップルの紹介でしりあいました。 いい意見おねがいします。

  • 大学に30歳を超えて進学する人を見たことある人(なぜ進学してるのか?魔可不思議でたまりません!)

    たまにですが、20歳前後の学生さんたちに混じって、30歳を越えたおじさん学生がいたりします。なんで未だ大学生をやっていられるのか不思議で不思議でたまらないので質問させてもらいました。 30歳超えたら就職って一般的に厳しいのに、それでもあえて大学生になろうとするのは卒業後は、ワーキングプアーとして生きていくことを決意して進学するのでしょうか? しかし、先生になるべく教育学部へ、医者になるべく医学部へなどならわかるのですが、そういう系の学部以外でもたまに30超えていらっしゃるのがすごいと思います。30超えて進学したのはいいが、卒業後はバイトしかない、もはや正社員は無理・・・なんて事態になると思うのです。すさまじいのがずっと前に文学部で30超えたおじさんが在籍してらっしゃったのは不気味に思えました。今後どうするんだろう?人生放棄してるのだろうか?・・・って。 30超えても大学生している人はなんでまだ大学生してるのか? 卒業後はどうやって食っていくつもりなのか?とか知りたいです。 お願いします。 ※上記はすべて夜学コースを除いたものと想定してください

  • 女性の気持ちを教えてください(女性の方お願いします)

    自分30代半ば、彼女も同い年です。 気になる女性とは次のような関係です。  ○友人の家での食事会で知り合いました。  ○メールの頻度はそう多くはありませんが出せば返信は来ます。  ○たまに彼女からもメールが来ます。  ○二人きりで3回飲みに行きました。(1/月ペース)  ○先日初めてデートしました。  ○その後のメールは彼女から来ました。 このような感じなんですが脈はあるでしょうか? 次回あったときに告白しようと思っているのですが・・・。 恋愛経験が豊富でないのでよろしくお願いします。

  • 最後の手紙

    9月9日 3年付き合った彼と別れました。 音信不通の1ヶ月いろいろ努力して、やっと普通に過ごせるようになり 彼のこともあきらめる事ができました。 最後なので彼に手紙を出したいと思います。 今日書いたのですが、 (1)今までありがとう (2)楽しかったこと (3)ごめんなさい (4)これから一生ファンでいるから頑張ってください という内容になりました。 なにか足りないことやこんなことを書いたらいいかとか 手紙はもう少し出さないほうがいいのではないか?などあったら教えてください。 もう復縁は願っていません。好きだけど一緒にいるのは無理だと言う結論に達したからです。 ただやっぱり1ヶ月かかって今までの感謝を伝えたくなったからです。 別れの言葉もなかったので、自分でけじめをつけたい気分でもあります。 これですっきりこれからの人生を歩めると信じています。

  • 最後の手紙

    9月9日 3年付き合った彼と別れました。 音信不通の1ヶ月いろいろ努力して、やっと普通に過ごせるようになり 彼のこともあきらめる事ができました。 最後なので彼に手紙を出したいと思います。 今日書いたのですが、 (1)今までありがとう (2)楽しかったこと (3)ごめんなさい (4)これから一生ファンでいるから頑張ってください という内容になりました。 なにか足りないことやこんなことを書いたらいいかとか 手紙はもう少し出さないほうがいいのではないか?などあったら教えてください。 もう復縁は願っていません。好きだけど一緒にいるのは無理だと言う結論に達したからです。 ただやっぱり1ヶ月かかって今までの感謝を伝えたくなったからです。 別れの言葉もなかったので、自分でけじめをつけたい気分でもあります。 これですっきりこれからの人生を歩めると信じています。

  • 妻の携帯を見てしまった。

    私(45)自営業、妻(43)、子供(2人女)、両親と6人家族、結婚19年目です。私と両親は自営をしています。妻が2年半前から家計の足しにと、パートに出る様になりました。自分で言うのもなんですが、とても仲の良い家族だと思っていたのですが、今年3月下旬頃から妻の様子が何か変だと思っていたところ、妻が携帯を置いて離れた時に偶然メール受信が鳴り、見てはいけないと思ったのですが、妻の様子が気になっていたので、見て何も無ければ、このまま黙っていれば良いと思い、携帯を開いた所、妻が相手にメールの返信を打ち掛けの画面が目に飛び込んで来ました。「○○なんて・・・ハート・ハート・キス(絵文字)」 ○○なんて・・・男の人の名前を呼び捨てで、しかもハートやキスの絵文字。これは何だ?誰だ?どう言う関係だ?見なければ良かった。(今でも見なければ見つけなければ良かったと思っています。)でも、見てしまった以上、聞かずに居られないと思い、夜「さっき偶然携帯が鳴ったからついつい開けてしまったら、「お前が相手に送ろうとしていた画面を見てしまったんだけど?あれは何?誰?どう言う関係?」と聞くと妻はその事には答えず「私の携帯を勝手に見たの?!信じられない!私にプライバシーは無いの!?」と言うので「勝手に見た事は申し訳ない!でも最近夜中2時3時に俺の横で布団をかぶりメールをしていたり、この前はパート先の飲み会の有った夜も夜中2時と明け方4時過ぎにもメールしていたじゃないか?非常識過ぎないか?そんな時間に!何なんだ?!やましい事が無ければ携帯を俺に見せろ!見て何も無ければ土下座をして二度とお前の携帯を勝手に見たりしませんと誓うから」と言ったら妻は「絶対に見せたくない!私を信用してないの?!私のプライバシーは?!」と言うので、「プライバシー?プライバシーは有って当たり前だと思うけど、やましい事が無ければ見せれるはずだし、大体やましい事をしている奴に限ってプライバシーという奴を持ち出すんだ!」と言い、半ば強引に携帯を取り、開けてみるとメールはフォルダー分けされていて、一つだけロックが掛かって開けられない。妻の誕生日や思いつくものをいくつか試みたが開かないので妻に「わざわざロックが掛かっている、暗証番号を教えてくれ!」と言うと妻は「誕生日じゃない!?」、「さっきからやってるよ!開かないから聞いてるんだよ!」と言うと「知らない!忘れた!」と、私は段々頭に来て「ヨーシわかった!俺も馬鹿じゃないんだぞ!4桁の暗証番号なんて0000から9999まで1万通りすれば必ず開くからもういい!」と言いメモを取りながら0000から始め、しばらくすると妻が「いい加減にして!そんなに私を信じられないの!?」と言いながら私から強引に携帯を奪い取ろうとするので、「やめろ!そんなに乱暴にしたら、携帯が壊れるじゃないか?!携帯を壊したら益々信用出来ないぞ!こんな事で離婚なんて事になってもいいのか?」と言ったら「そうなるかもね!?」と妻が言った瞬間私の力が抜けたのか、妻に携帯を奪い取られ、へし折られてしまいました。 私はどうしても相手を突き止めたくなり、色々調べて相手を特定し相手に謝らせましたが、妻は「ただ単に家庭の事とかの相談に乗って貰っていただけ、何もやましい事は無い!こんな事は誰でもやっている事!」と言い、それから毎日の様にいざこざがあり、メールの話になると、妻は自分の髪の毛を引き抜いたり、爪で自分の腕を引っかいたりしてパニックをおこし、メールの事には一切触れさせようとせず、私も精神的にまいり、3ヶ月で18キロ痩せました。妻は6月に子供を置いて出て行きました。(実家へ) その後妻は、結婚してから18年間の恨み辛みをあげ「離婚したい、仕事を見つけ正社員になったら子供を引き取りたい。アパートを借りて子供と3人で暮らしたい。でも生活するのがやっとだと思うから、子供達の私立の学費だけ出してほしい。」と言って来たので「ふざけた事言ってんじゃない!子供を置いて勝手に出て行っておきながら、子供を引き取りたい!学費だけ出せ!とは何事だ!」と言うと妻は「子供達が私と暮らしたいと言ったら?」、「仮にそうなったら俺は一切援助はしない!」。妻「それでも親なの?」「お前に言われたく無い!」と言う状況です。 時間を置こうと思い、それからは一切話し合いはしていません。子供達はたまに妻と会って居ます。私は離婚どころか、今も妻を愛しているのでもう一度戻って来てほしいのです。例え年老いた両親を今頃になって見捨てる様な事になっても。 長々言い訳じみた事を並べましたが、妻には本当にもう一度戻って来て欲しいと子供達と一緒に心から願って待っています。 もう駄目でしょうか?どうか良きアドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#59149
    • 夫婦・家族
    • 回答数10
  • 女性が安く服を購入するには?

    紳士服のはるやまと青山の会員です。 毎シーズンお得な割引券が送られてきます。 半額券だの、1000円引きとか景品まで。 元値がおかしいといえばそれまでなんですけど。 私の妻は、質素な性格で高い服を買いません。 同じものを何年も大事に着ています。 本人は、女性用はどうしてこんな専門店が無いのか? こんな割引があればなあと言っています。 女性のみなさん、服はどうやって購入してますか? やはり、デパートなどで定価で買いますか? 私はよくはるやまで買い物するのですが、割引券を 使うと本当に安い!と思うことがあります。 例えば、定価30000円のジャケットが割引で20000円になっているものを購入すると半額券で1万円に。それにポイントが付く。 それとか、セール期間中に6000円の有名メーカーのジャージが2割引で4800円。それに、割引券500円引きと誕生日10%引き券を使うと3870円。それらをポイントを使って買い物してしまえば無料だったり。 まあ、結局は大量に購入しているからポイントも付くわけですが。

  • 我慢が必要なとき…

    恋愛において、我慢が必要なときってやっぱりあると思いますか?

  • このまま結婚していいの?【長文です】

    2年、お付合いした彼氏と最近倦怠期なのか、 一緒にいても「ドキドキ」とか「幸せ!安らぐ」とか 思わなくなってしまいました。申し訳ない話なのですが、 実は他に気になる人(私たちには半年間のブランクがあり、 一度別れてから復縁しました。そのフリーだった時に好きに なった人です)もいます。ちなみに彼はその事を知っています。 そんな矢先、彼からプロポーズされました。 とっても複雑な気持ちです。 今は「考えさせてほしい」と返事を保留させてもらっています。 私の中で、今では「彼と結婚したい」という気持ちがないんです。 でも「偶然今が倦怠期だから迷うだけかも…」「私ももう 27だし…」という焦り、「このまま結婚するなんて彼に 申し訳ない」「私自身も後悔しそう」という考えが入り乱れ、 頭の中がめちゃくちゃです。 彼に関しては年収が少し少ない、家庭環境が複雑など 色々な問題はあるものの人として尊敬しています。 ただ亭主関白気味の彼に合わせるために努力し続けて 少し疲れているのも事実です。正直別れることを考えると どこかほっとしている自分もいます。 今、結婚するのが嫌なだけなのか? それとも時期は関係なく彼と結婚したいと思っていないのか? 自分でもよくわからなくなってしまいました。 不満に思う点は話し合いを続けて彼と結婚するか。 それともお断りして、すっぱり縁をきるべきか。 それ以外でも結構です。どうすればいいと思われますか? 皆さんのご意見をお聞かせください。