popo012 の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • プードルのカット(バリカン)について教えて下さい。

    プードルのカット(バリカン)について教えて下さい。 プードルとボロニーズの雑種を飼っています。 皮膚病で頻繁(週1ペースで)にシャンプーをしたいのですが、体毛が伸びれば伸びるほど手入れなどの時間がかかってしまい、犬にも負担がかかってシャンプー嫌いになるのを防ぎたいと思っています。なので自分でカットできればと考えています。場所は背中が中心のため、背中を短くできれば良いのでバリカンを使いたいのですが、オススメのバリカンなどを教えてほしく質問しました。注意した方が良いなどありましたら、是非ご指導お願いします、。 2ヶ月に1回はトリミングに連れて行くので、その間の見た目は不格好になっても仕方ないと思っています。 毛質ですがプードル独特のクリクリ巻き毛まではいかず、柔らかさや手触りがプードルのような感じです。伸びるとどちらかと言えばボロニーズに近い、ソバージュのようになります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • booboo8
    • 回答数3
  • 見合いでボロを出さないようにするには?

     35歳の男です。現在結婚相談所3か所に入会して毎週のように見合いをしていますが、全く振るわず約20連敗中です。二回目に会うことすらできません。いつも最初の見合いでことごとく(ほとんどが会って数分で見限られる)撃沈しています。容姿はもうしょうがないとしても、これまで女性と交際歴も、ほとんど会話したこともないのでいつも会話が止まって気まずい空気になり、それを打開しようと自分でもわけわからない話をしてしまってお決まりのパターンになってしまいます。  よくアドバイスでごまかしでもいいから自信を持って臨めといわれるんですが、自信を持って見えるようなごまかし方ってどういう風にすればいいのですか?何しろ口下手で会話で主導権を握るのはまず無理ですし、聞き役に徹しても相手が話好きとは限らないし、大体最初で引かれるし・・・。  ひたすら条件を並べてアピールするぐらいしか思い浮かびません。

  • 六星占術に詳しい方

    夫  天王星人(-)霊合星人 私  金星人(+) 3月に、夫の会社近くの賃貸アパートに引っ越しを考えています。 夫は養子です。 通常、占うときというのは、夫の運勢を優先に考えて占うと言われていますが、養子の場合は私の運勢を優先に考えたほうがいいのでしょうか? 天王星人は今確か、大殺界ですよね… 私はいい星周りなのですが。 占いがすべてとは限りませんが、全く知らない新しい場所でのスタートになるので気になります。 六星占術に詳しい方、または、養子の場合どっちを優先に考えるべきかご存知の方、教えてください。

  • 犬の脅えについて

    我が家では10ヶ月のヨーキーの男の子がいます。 異常な位人間に対して臆病で困ってます。 まだ家に来て1週間たって無いんですが、、、こうゆう場合どうしたら いいんでしょうか? 私が1歩近ずくだけで逃げてしまいます。 エスカレーターに対しても異常な位に怖がってしまい、抱っこすると必死にしがみ付きエスカレーター降りて5メートル程はなれないと落ち着いてくれません

  • 自分の糞を食べる犬

    4ヶ月になる子犬(柴)を飼っています。最近、自分の糞を食べてしまうので困っています。何か良い策はありますか?あっという間に食べてしまうので、間に合わないことが多いです・・・。

    • ベストアンサー
    • osirikaji
    • 回答数4
  • 犬 なつかない 呼んでも来ない

    もうすぐ7ヶ月になるチワワミックスですが、なついてくれません。 毎日必ず30分の散歩と15分のトレーニング(オスワリ、マテ、オテ、等)それに15分のボール投げ遊びをしてコミュニケーションをとっているのに何故なんでしょう? 庭に放した時はもちろんのこと、近くにいてただ座っている時でも来ません。 そのくせ、自分が構ってほしい時はいつも近寄ってきます。 呼んだ後に嫌なこと(例えばハウスに閉じ込めるとか、叱るとか)をした覚えはありません。 食事の時でさえも来ません(もともと少食で、いやいや食べているからだと思いますが)。おやつを手にしていると来るので、来た時はいっぱい褒めるのですが、そうでないとまず来ないです。 息子と離れた所から交互に呼び合いしたりもしましたが、おやつがなければ無視です。 あとは、抱っこした時にわざと首を曲げて他の方向を見て、目を合わせません。 相性が悪いのでしょうか。 

    • ベストアンサー
    • aiwa
    • 回答数4
  • 自分の糞を食べる犬

    4ヶ月になる子犬(柴)を飼っています。最近、自分の糞を食べてしまうので困っています。何か良い策はありますか?あっという間に食べてしまうので、間に合わないことが多いです・・・。

    • ベストアンサー
    • osirikaji
    • 回答数4
  • ドーベルマン(性格・躾け)について

    ・躾けはやはりかなり大変でしょうか?  ドーベルの性質・性格で特有のポイントなどはありますか? ・陽気で単純な気質の犬に比べて気質は難しいでしょうか?  (ex)ビシビシ軍隊訓練 アメムチ訓練 とても繊細な為、     褒め延ばし訓練・・・など ・散歩って皆さんやはり自転車等による引き運動は必ずしていますか? 私も実際に飼っている人のお話を聞く最近までは 多くの日本人の先入観の「番犬&獰猛なイメージ」 だけが強かったのですが、やはりちゃんと愛情と躾をすれば、 家族には甘えん坊で優しくて愛嬌のある魅力的な犬であること を知ってからずっと興味があります。 しかし今のマンションを出て戸建てにでも住める様にならなければ 飼うつもりはないですし、勉強もまだまだですので、 まだ現実的な事ではないのですが。。。! 私も長年犬と暮らしていますが、プードル、ゴールデン、 ダックスと躾けのし易い犬種です。 知人に「ドーベルマンはダックスより5倍は大変だ」と聞きました。 体力的には想像がつきますが、もちろん個体差もあると思いますが 繊細だと聞きます。 私のダックスのうち1頭はかなり明るくハイパーですが、 自我もかなり強く繊細、警戒心も強く、粘り強い(;^^A 猟犬気質がかなり強いので、叱り方接し方等には今までの子で 一番気を使ってます。 ドーベルさんは、どういう点が大変なのでしょうか? 因みに自治体によって条例がある等の「管理面」や 他人の先入観による「社会面」でのお話はではなく、 こちらでは「気質・躾け」の点でご質問させて頂いてます。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • wancoro11
    • 回答数2
  • プードル生後2ヶ月、餌・夜鳴き等教えて下さい。

    現在海外在住の者です。 10日前、生後50日のプードル・メスを引き受けました。 こちらでの犬の位置はあまり高くなく、ブリーダーさんも動物病院の方でも些細な相談は望めません。 こちらでご教授頂けたらと思います。 まず現在体重が約1キロですが、成犬になった時大きさはどの位になるでしょうか。一応、トイプードルと聞いております。 トイプードルを飼われている方、経験上のお話でもお聞かせ下さい。 餌はプロプランの小型犬子犬用を1日に2回、大匙2杯ずつふやかして与えています。ブリーダーさんから、譲り受けた3日後からは1日3回を2回に変える様指示がありました。 しかしサイトによっては生後4ヶ月ごろまで1日3回以上を原則とされている方が多いようで、不安になっております。 1日2回、この量で本当に大丈夫でしょうか。 そして我が家に来て10日ですが、未だ夜鳴きが続いております。病院に相談したところ、すぐに声帯手術をするよう言われました。 プードルではありませんが、日本では何匹も犬を育てた経験があります。ですが、ここまで夜鳴きが続いたことも、声帯手術をしたこともありません。 色々な飼育の本を読んで、なるべく無視するよう努力していますが、周囲の環境上、完全に無視することができずにいます。 何か良い方法がありましたら、ご教授頂けると嬉しいです。 少しでも良い関係で犬と向き合えるよう、多くの情報を求めています。 どうか宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • soranotori
    • 回答数4