kazuhi3 の回答履歴

全602件中81~100件表示
  • 性的な悩み

    高校生で彼氏に「抱いてもいいか」という質問をされ、一応断ったのですが。(心の準備というものができてなかったので) 男性にとって、だれもいない家で部屋(男性の自室)で話している=抱いてもいいということ という考えがあったりするのでしょうか? 私は高校生でやるのは若干いやです。できることならばしたくないです。 でも、彼が求めるなら、ということもあります。 しかし同時に受験生なので、あまりそういうのは・・・・・・という考えも捨てきれません。 まぁ、勉強していないのなら何をしていても、勉強をしていないことには変わりないのですが・・・・・・。 上の質問に付け加えて、 高校生で『抱かれる』というのは一般的にはどうでしょうか? あと、嫌がる女性は男性にとってどんな風に見えますか?

    • ベストアンサー
    • noname#134369
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • ろりーた

    私はよく友達にろりーたとか童顔とか言われます そうやって言われるのは良いんですが。。。。。 私のことを好いてくれてた男の子が ろりこん ろりこん と周りの子に言われて 私のこと好きでいてくれなくなっちゃいました あと背は普通なのにいつも小学生に思われます。 それで年齢制限でどうのこうの。。と困ります。 だからろりーたを治したいです 友達に聞いたら顔がろりーただといわれました どのようにすればろりーたじゃなくなりますか?? ロリータじゃなくする方法をおしえて下さい

  • 言っていることは正論なんだけど、違和感があります。

    最近、付き合いだした彼女なのですがミクシーで知り合った男性と飲みによく行きます。 私が ”俺も君と同じように女性のマイミクと知り合って二人で飲みに行ってもいい?” と聞いたら、彼女は ”いいよ。私のこと好きだったら相手の女性にあなたは手を出さないと思うから” といいます。加えて ”女性と飲みに行くのはいいけど、浮気のラインとしては手をつなぐこと” と言います。 彼女の言いたいことは正論だと思うのですがみなさんは彼女の意見を聞いてどう思いますか?

  • 馬券購入について

    競馬について最近勉強を始めたのですが、初心者にオススメな買い方とかありますか? あと3連複と3連単ボックスはどう違うのですか?

  • 冷酷な母親

    母親に不信感に近いものを感じています。 こんな母親、どう思いますか? ・小さい時、手づくりのプレゼントをあげて喜んでくれたが(でも多分“フリ”)、その場に放置して去って行った(これが3,4回続いて流石に辛かったので、何もあげる気はしなくなった) ・父親から体罰を受けていても本気で止めてくれなかった ・電話で深刻な悩みを打ち明けても途中で用事があると嘘をつかれ、電話を切られる(嘘だということを後で知ってしまい傷つきました) 他にもいろいろありますが、今思い出すと辛いことばかりです。 表面上はとても優しい母ですが、内面は恐らく冷淡なのだと思います。 掴み所がない人です。 現在は離れて暮らしていますし、就職は地元から離れた土地でする予定なので、これから実家には滅多に帰らないでしょうから別に差し迫った問題はないのですが。。。 淋しかったです。 普段優しいだけに、度々上記の様な事をされると本当に愛されていたのか不安になります。 最近母親が夢に出てきてこの事を思い出してしまいました。夢って嫌ですね。忘れたい過去を思い出させるので。

  • 席取りの目印は何が良いか

    例えば、パチンコやゲームセンターなどでトイレや飲み物を取りにいく場合席を立つと思いますが そのときにほかの人に取られない様に、タバコを置いている人を良く見かけます。 タバコを吸わない人は何を置くのでしょうか?

  • バイク盗難の損害賠償に応じなければ殺す

    中学1年生の息子がいます。 この息子が、先週、突然にお金を貸してほしいと言ってきました。 最初は、映画を見に行くなどで数千円が必要なのかと思いいくらか聞いたところ 「20万円」との言葉に唖然とし、理由を聞きましたところ問題が発覚しました。 まず、息子がカギの部分を壊し原付を盗みました。 同日、持ち主である高校生に見つかり、 名前・住所・携帯番号・メールアドレス・学校名を聞かれたそうです。 高校生は、その時に 「20万円を明日までに払え。親にでも泣きついてもってこい。もってこんかったら殺すぞ」 と言ったそうです。(原付は本人が乗ってかえりました) 翌日も当然ですが、息子はお金が払えずにいると何十回も催促とおどしの電話をしてきていたらしく。 お金を貸してほしいと言ってきたのです。 もちろん、息子が加害者であり、悪い事をしたのだから損害賠償が発生するのは当然です。 高校生の腹ただしい気持ちもわかります。 しかし、20万円という額を用意するのは安易ではありませんし、 鍵の損害賠償にしては高すぎると思いました。 そこで、高校生の彼に母親である私から連絡しました。 まず、最初に息子のしたことにお詫びをいいました。 高校生は、金さえ出してくれたら別にいい。 出してくれなかったら警察に行くと言いました。 息子もやった事に対して罪を償う義務があるから警察には行ってもらってかまいません。 ただ、息子には、支払い能力がないので、金銭的な話は、今後、自分にしてもらうように言いました。 申し訳ないけど、金額的に20万円というのは、おおきすぎて支払う事ができないので 息子が壊した鍵の修理代金をバイク屋さんで見積もりをとってほしいと伝えました。 すると、高校生は、もうすでに修理して20万円かかったと言いました。 原付の鍵の修理で20万円も金額がつくとは考えられないし 領収書もなくしたと言うし、どこで修理したかも答えずでした。 ちょっとバカにしたような言い方をされていたのもあり 見積書もなく、修理した場所もわからない状態で支払う事はできません。 どうしても20万円でないといけないというならば、裁判してくださいと言いました。 高校生は裁判する金なんかないから20万円払え!! 明日までに払わんかったら殺すぞといって電話を切られました。 翌日、高校生から電話がかかってきて、 警察に行ったようですが、弁償については警察も関与できないと言われたらしく また、息子は12歳なので逮捕といった事はできないという事だったそうです。 18万にまけてやるから払えといってきましたが、 通常の損害賠償というのは、やはり見積もりやそれに見合った金額でないと 支払いできないというと悪態をついて電話をきられました。 それから、私には連絡なかったのですが、 息子に電話で1週間待ってやるから金もってこいと言っていたそうです。 この数日に学校の帰りにも待ち伏せしていたことがあり、息子は逃げたそうです。 電話も何回もかかってきていましたが、とらずにいると、 メールで、「金もってこい。じゃなかったら刺し殺す」 などの内容を148件送ってきていました。 もちろん、逃げなければならないような事をした息子が悪いので、頭をうつ機会でもありますが、 殺すというのは尋常でない内容ですし、どこまで本気なのかはわかりませんが、 こちらから連絡するにも多分、同じような内容になってしまうかと思います。 息子には、家事の手伝いをさせて、それに見合った金額を 修理代にあてるという事で、私があづかり、働いて得るお金で返すようにとしていますが、 当然、支払うべきは私になります。 個人的には、損害賠償金額は数万円だと感じていますが、 この場合の妥当な金額とはいかほどなのでしょうか? 事件に発展しないように、見合った金額で高校生に納得してもらう方法はないのか? ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 減収による夫婦喧嘩

    この不景気でここ数年主人の給料がどんどん下がり、私もパートに出ております。 子供が二人おり、主人は持病持ちで保険も掛けられない為将来的に不安が有り、できるだけ貯金をしたいと思っております。 が、主人は給料が多少良かった頃と同じように自分で4~5万使ってしまいます(飲み代とタバコ代のみで)。私が今は状況が変わったのだから我慢して欲しいと何度もお願いしても、その時は分かったと言いながら毎度元通りで、少しは我慢できないの?とつい言ってしまうと逆ギレして私の人格を責めてきます(ケチなどと)。 主人は収入が少なくても別のアルバイトなどに出るつもりは無いですし、お金は一言も文句も言われず使いたい。私もそうしてあげたいのですが、給料手取り20万少々ボーナス7万49歳持病持ち無保険子供二人共幼いという現状では協力してもらわなくては困るのですが・・・無理なようです。 お金のことで喧嘩するのにも疲れたので、収入を増やす為私が夜間別のアルバイトに出ようかと思うのですが、主人の大黒柱としてのプライドを傷付けるような気がします・・・皆様はどう思われますか? 何か良い案やご意見等何でも結構です、是非ご教示願います。

  • 悪い事をした人に死ねと言うのは良いこと?

    観覧ありがとうございます 悪い事をしてる人がいてその人に対し死ねと発言している人がいました 私はその発言を批判しました、すると他の人から「お前は同じような事をしたことがあるからそんな事を言うんだ」「偽善者」などと言われました。 私は同じような事をしたことはありません。 しかし叩かれてヘコみました、でも考えてみたら何で私がそんな事言われなければならないんだ・・・と考えるようになったのですが、批判するのは間違いだったのでしょうか? 私の考えは「死ね」という言葉はそんな簡単に使うべきではないと思います。 どうしても使うという人がいたら自分が似たような事をしてしまった時に真っ先に死ぬ覚悟はあるんだよな?と問いたくなります。(低レベルで少し矛盾した考えなのは自覚しています) 皆さんは悪い事をした人に死ねと言うのは正しいと思いますか? 悪い事というのは皆さんの考えにお任せします、例えば犯罪者とか

  • Hのバックの挿入のやり方について真面目な相談です!

    Hのバックの挿入のやり方について真面目な相談です!! 私はH経験が浅く正常位での挿入はうまくいきますが、バックでの挿入が何回やってもうまくいきません… 部屋を真っ暗でやってるから見えないってのもありますが… こんな恥ずかしいですがバックの挿入の簡単なやり方、叉はどうすれば簡単に挿入できますか? 真面目にアドバイスください宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#140544
    • 性の悩み
    • 回答数1
  • バレーボール練習方法

    約二週間後に球技大会が学校であります。 僕が出場する種目はバレーボールです。 高校生活最後の球技大会ってことで 本気でやって優勝したいと思っているのですが クラス対抗なので スポーツが得意不得意な人でチームが結成されるわけです。 みんなで優勝するために練習をしようと思っているのですが どのような練習をすればいいのかよくわかりません。 バレーの初心者向けの練習にはどのようなものがあるのか 教えていただきたいです。 経験者ではないけれど、 上手い人もいるのでそれようの練習内容も 教えていただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いします!

  • 関西 アウトレット

    京都在住の大学生ですが質問よろしくお願いします。 服を購入したいと考えているんですが、お金があまりありません・・・そこでアウトレットで服を買おうと思うんですが、関西でおすすめのアウトレットはどこでしょうか?京都周辺でもあるんでしょうか? また夏に向けての服を購入したいと考えているんですが、アウトレットとなるとやはり冬もののような季節外れのものしかないんでしょうか?また大体どのくらい安くなるんでしょうか? どなたかわかる方おられましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • 喧嘩中の夫態度・異変について悩んでます

    付き合ってから結婚に至るまで4年半になります ここ1年位、最近の喧嘩中に起こる主人の症状なのですが(それまでは一度もありませんでした。) もともと私は言いたい事をすぐに口にしてしまう方で、それが原因で些細な事ですぐに喧嘩と言う事が良く有りました。夫は2歳年上で頭も良く物知りです。喧嘩になった時も私みたいに突発的ではなく、一度頭の中で考え、相手の事も考えた上で口にすると言った人です。それは今も変わらないのですが、それでも喧嘩になるとお互い譲らない所等も出てきます。その中で、私は淡々と自分の意見を話します。すると夫の態度が変わってきます。なんと表現していいか、上手く伝わればいいのですが・・・ 私や子供、犬には一切危害を与えませんが、話してるうちに段々と鼻息、鼓動が荒くなり、目つきが変わります。眉間にシワを寄せ、歯をガタガタ言わせ、自分を抑えきれなくなり、物にを投げたり、自分の手で壁を力いっぱい叩いたり、殴ったり、頭を壁や机にガンガンとぶつけたりと・・・ 物等が壊れる分にはいいのですが、自分を傷付けてしまいます。冷静になった時結構大怪我だたりします。それも心配です。 私はいつもそれを抑え、症状が治まる迄なだめます。 ある程度落ち着いたら、もう一度話合いをするのですが、それまでの夫とは別人になります。 覇気がなく、目が虚ろ 話の中でも自分を攻め出します。その中で「ごめんな」と誤りだし、私が黙っていると、言ってない事を勝手に想像し「どうせ頭狂ってるとか思ってるんやろ?」と攻撃的になり、またすぐ誤り、自分を攻めてと・・・繰り返します 初めの頃は散々討論した挙句の症状で、しばらくすると落ち着いてたのですが、最近は、本当に些細な事ですぐにその様な症状に、しかも頻繁になり、その後の落ち込み方も激しいです。 ただ、私以外にはそんな症状がでる事が一切ありません。 仕事も人材を扱う仕事の為ストレスが半端ないと思いますが仕事場では普通で、逆にすごく温厚な方なんです。 私との言い会い、話合いに限っての症状なんです 普段の夫はすごく優しく、温かく、温厚です。 私と少し言い会いになった時のみの症状です。 その事で私も少し悩んでます。私がわるいんだ・・・とも。 ただ、本当に些細な会話の中で症状が出る事があるので、その時はどうしたらいいか解りません。 反対に泣けてきます。 でも、泣くと夫もまた自分を攻めてしまうので・・・ この様な症状が出た時どうしていいか解らなくなります。何をしても夫を傷つけてるんではないかとも考えてしまいます。 何かの病気・症状なら早めに対処したいと思ってます。 私の原因なら私を変えたいとも思います。でも、何をしたらいいのかわからず、どこへ相談へ行っていいのかも解りません。 夫の症状はどのような事が考えられるんでしょうか?なにかの病気なんでしょうか? 長文になり、解りずらくてすいませんがなんでも結構ですのでアドバイス下さい。 ただ中傷するような文・回答は止めてほしいです。 本当に悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 苛々するほど分からない

    はじめまして。いきなりですが質問……というより相談です。 私の父は短気なナルシストです。それに嫌気が差し、私と弟達は(軽く母も)父に話しかけないようになりました。 そして今日、父が私に説教と言う名の憂さ晴らしをしてきました。内容は私が弟に迷惑をかけているというハチャメチャなもので、ネタにされた弟も「何それ?」と困惑しきっていました。 「みんなして俺を無視する」、「俺は言いたいことだって我慢してるんだ」、「俺が言ってるんだから言うこと聞け」。反論しようとすれば「うるさい!」と勝手に怒鳴ってさっきと同じ言葉をエンドレス……。 そんな言葉ばかりを並べて部屋を出ていった父に、意味が分からないとキレて追いかけようとしたら母に止められてしまい、結局父が言い散らかしただけになってしまいました。 私達も可哀想だなとは思っていたんです。どんなに嫌いでも相手は父親です。好きなところだって今は思いつかないけどきっとあります。 けど、そう思って話しかけたら見事に無視。なのに今日「みんなして俺を無視する」なんてふざけてるんでしょうか。 母が作った料理もほとんど食べないくせに自分の作った料理は是が非でも食べさせようとし、少しでも残り物がでればキレ始める。意味が分かりません。 父は寂しいんでしょうか?もう訳が分かりません。それに私は当分父とは口を聞く気になれません。話しかけても無視されるでしょうし。 父はどういう心境なんでしょうか?一体何がしたいんでしょうか?私はどうするべきでしょうか? 参考にしたいので、よろしければ回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#135193
    • 夫婦・家族
    • 回答数5
  • ファンレター

    どなたかアイドルやスポーツ選手にファンレターを出して、返事が返ってきた方いますか?いるとすれば誰ですか? あと、返事が返ってきやすい出し方などあったら教えてください。

  • 学校やめたい

    高校1年です。定時制高校に通っています。 入学して2ヶ月しかたってないのにやめたいです。 小5~中3まで不登校で5年ぶりに学校に行くのが辛いというか馴染めないんです。友達もいません。 親やきょうだい、親戚、フリースクールのサポーターの人達に高校からは頑張りたいと約束したのに裏切るような形になって凄い申し訳ないです。

  • 別れたら死ぬと言われます

    彼氏に、別れるなら死ぬと言われます。 普段は優しく、マメな彼氏ですが、異常に嫉妬深く、心配性です。 どこで何をしているかを把握しないと不安で、女友達と飲みに行くのも不安がります。男友達なんてもってのほか…連絡すらとれません。 外面は非常に温厚そうなのですが、キレたら怖く、モノを投げます。 モノを投げるたび、別れ話をしたのですが、毎回毎回、私の前で自殺する、私の住んでるマンションから飛び降りると言われます。目の前で油をかぶられたこともありました。 通常時は優しく楽しいし、死なれるのが嫌で何度もやり直したのですが、もう限界です。 ちなみに、現在進行形で、マンションから飛び降りると言っています。 一体私はどうしたらいいのでしょう?

  • ピンクコンパニオンて・・・

    主人が昨年末に消防団の旅行で熱海温泉に行きました。後ろめたさが無かったとみえて、「いい旅館だった」と旅館のしおりを見せてくれました。その後、その旅館をネットで見たら、とてもすごいコンパニオンを呼ぶ有名な旅館だと分かりました。またまたその後、ピンクコンパニオンを検索したらすごい事が沢山書いてありびっくり・・・ いまさら責める気はありませんが、今年も暮れに旅行がたぶんあります。旅館で何があったのだと分からないのがまた気がかりで・・・ピンクコンパニオンて通常どこまでの行為をするのでしょうか? 場合によっては、怒ろうかとも思っています。 ピンクコンパニオンの内情をご存知の方教えて下さい。

  • 勉強と友達…

    私は現在高2の女子です。大学受験もさほど遠くないので勉強に、より力を入れています。 一番仲のよい昔からの友達が他校にいるのですが、その子は就職希望なので受験をしません。 そこで最近感覚のズレが生じてきました。 自分はほぼ毎日塾なのでなかなか遊べないのが一番大きいです。 その子は ・もうから張り切りすぎじゃない? ・そこまで猛勉強しないと行けないようなとこに行かなくてもいいのに みたいな考えらしくて 遊びを断ると嫌~な空気が流れます(泣) この前、 もうから志望校決めてるのに落ちたらさあ、ないよねー笑 と言われて何とも言えなくなりました。 その子の周りには他に受験する人はいないし、 本人もあまり勉強したことがないので分からないみたいです。 皆さんどうやって乗り越えてきたのか知りたいです。

  • こんなずるいこと可能ですか?

    金借りる → 使ったことにして銀行以外に隠す → 破産してチャラ → 隠した金で豪遊 これは可能ですか?