ka719rnのプロフィール

@ka719rn ka719rn
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2007/01/17
  • 完全母乳の8ヶ月の子を突然ミルクに切り替えねばなりません

    8ヶ月の女の子を完全母乳で育てています。 ところが私が1週間後から入院して、 手術しなくてはならなくなってしまいました。 その間母に預けるしかないのですが ミルクを哺乳瓶で与えてみたところ かなりいやがって、くわえてもくれません。 離乳食は2回食で、トレーニングスパウトで お茶は飲んでいましたが それすら受け付けなくなってきました。 哺乳瓶は、ピジョンの母乳実感のYタイプの乳首です。 月齢からしたらMなんでしょうが、 哺乳瓶ごとかうときそれだったので とりあえず使ってみましたがだめなんでしょうか。 また、娘はかなり少食のほうで、 私は母乳がいつも有り余っています。 実は父も重病で入院中で、私の入院後 こちらも大手術をするかもしれません。 夜中の授乳、父のこと等でただでさえ母に負担をかけるのに 全く哺乳瓶を受け付けず不安でいっぱいです。 空腹を待って強引に飲ませるしかないんでしょうが 夜中それでやってみたら、 今まで見たことないほど大泣きしてしまいました。 おっぱいを吸うと嬉しそうに笑顔でバタバタ足を動かす 娘を見ると、胸が苦しいし、母への申し訳なさで 押しつぶされそうです。 何かいい方法ありませんか。わらにもすがる思いです。