dbnoise の回答履歴

全78件中41~60件表示
  • チョイ役で顔を出す監督

    古くはヒッチコックが有名ですし、毎回どのシーンで登場するか楽しみですが、最近ではM・ナイト・シャマラン監督がそうですよね。 私が知っているのは他には『アサシン』でのホテルのルームサービスに扮したジョン・バダム監督です。 タランティーノも『パルプフィクション』に出ていました。 テレビの『エイリアス』にはデビッド・クロネンバーグ、最近亡くなったシドニー・ポラックは俳優としても何本か出ていました。 他にも何人か観た気がするのですが、教えてください。

  • バーブラストライサンドについて

    バーブラストライサンドは私の大好きな女優です。彼女は歌手としても大スターで、色々な国でツアーを行っているそうですが、日本には来ていないようです。来日すらしたことも無いのではないでしょうか。  そこでおたずねしたいのですが、バーブラストライサンドは日本が嫌いなのでしょうか?あるいは眼中に無いのでしょうか?もしそうだとしても大好きな事に変わりはありませんが。もし来てくれたら、何とかしてコンサートに行きたいと思っています。

  • デュランデュランのニックローズの訛り

    このバンドがデビューした時の各メンバーのラインアップでKEYのニックローズは「ブロンドヘアで可愛らしいが最悪のバーミンガム訛りで話す」とありました。最悪のバーミンガム訛りとはどんな話し方なんでしょうか?ご存知の方いらしたら例をあげて教えて下さい

  • 海外ではどれがイケメン?ハンサム?セクシー?

    似た質問で申し訳ありません。 海外ではどんな顔がイケメンなんでしょうか? 龍が如くに出てくる桐生一馬之介みたいな顔は白人の中でもトップクラスのハンサムなんでしょうか?どうか教えてください。 またアジア人(CGでも可)ではどんな顔が外国人にとってどんな顔がハンサムなんでしょうか? 竹野内豊とか受けが良かった気がします。桐生は竹野内に似てる気もします。

  • 男3人組のコメディ西洋映画(白黒画像)

    男の人3人組が出てくる、古い西洋コメディ映画(白黒)のタイトルを教えてもらえませんか? その映画は、いくつか作品があって、シリーズになっているようですが、それぞれ10分程度の短編です。 主人公の男の人達は、1人は太っていますが、あとの2人は痩せています。 内容は、例えば、氷を販売していて、坂の上の家まで運ぶ途中で溶けてしまって、それを何度か繰り返す、 理髪店で髪を切って、どんどん短く切って変な髪型にしてしまうなど、 トムとジェリー的な、とても古典的なコメディの内容です。 ちなみに、マルクス兄弟ではありません。

    • ベストアンサー
    • glygly
    • 洋画
    • 回答数5
  • 映画「卒業」の英語のセリフが知りたい

    映画「卒業」(ダスティン・ホフマン主演)の英語のセリフを知りたい のですが何か手段はないでしょうか? ・DVDの英語字幕付きを探しましたが見つかりませんでした。 (もちろん日本語字幕はあります) ・名作完全セリフ集というシリーズ本がありますが、卒業はありません。 ・amazonの海外サイトも見ましたが、当然字幕はなし。 よろしくお願いします。

  • 音楽の用語について

    エモ、ゴス、コア。 とかよく出てくるんですが、なんなんですか?? 詳しい方、詳しく教えて下さい。

  • 大学における映画制作関連の学科について。

    米国での女優のお仕事に興味があるのですが、 大学内にある映画制作関連の学科を選んでそこで学ぶということは 女優業につながる過程としてありうる選択肢の中の1つだと思いますか? 制作活動の傍ら演技者としての経験も積めると聞いたことがあるのですが。 ちなみに大学はアメリカにある大学に通うつもりにしています。 補足ですが アメリカ本国のドラマ等のお仕事を中心に活躍したいと考えていて、 経験もないままいきなりハリウッドを目指したい…という訳ではありません。 あと、アメリカのアクターズスクールは 日本のそれと同じ仕組みだと考えてよいのでしょうか? 事務所に自分で応募するなり稀にスカウトで入るなりして そこで様々な作品のオーディションを受けていく形になるんですかね? ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくおねがいします。 できれば…スクールに通う人の大雑把な年齢層も知りたいです。

  • ネガフィルムの材質って何ですか?

    耐久性の強い薄いシートを探しています。思いついたのが写真のネガフィルムですがそもそもの材質は何で出来ているのでしょうか?またネガフィルムと同じ材質のものをシート(A4サイズくらい)で購入したい場合どのようにすればよいでしょうか。ご存知でしたら教えてくださいませ。

  • モノクロ写真の現像について

    趣味でフィルムカメラをはじめました。 楽しみにして現像に出したのですが、一般の現像やさんというのでしょうか、駅前とかにあるお店に出したら とても白ーくなってあがってきました。 次に出すときに「少しコントラスト強めで」というと 「工場のものがやりますので伝えることできないんですが伝達欄に書いておきますね」と店員さん。 案の定、とっても黒ーくあがりました>< どういうところに出せば、綺麗に仕上がるのでしょうか? また、みなさんはどういう方法で現像してらっしゃいますか? あと、複数の質問になってしまうのですが、 フィルムで撮った写真をブログなどに載せておられる方は毎回スキャナで取り込んでいるのでしょうか・・・ 何かいい方法があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • まともなニュースが見られるメディア

    日本の大手のメディアは、政界、官僚、財界、警察、ヤクザなどとの癒着があるので、ニュースになるべきものがまったく表に出てきません。 日本に関するまともなニュースが見られるサイトなどがありましたら教えてください。現在は、通信社のサイトや一部の週刊誌を頼りにしています。 余談ですが、以前に会った通信社の人や外国人記者の人たちは、「日本には報道が存在しないから。」とか「日本って、汚職天国だよ」と言って馬鹿にしていました。

  • 共和党と民主党の表し方

    アメリカの共和党と民主党の正式名はそれぞれthe Republican Partyとthe Democratic Partyですよね。それで質問があります。 the Democratsというのは民主党の略式名称のことですか。もしそうならどうしてsがつくんですか。 theがつかないDemocratsは民主党員(不特定の)の複数形と考えていいですか。 共和党は略式でthe Republicsといいますか。 共和党員の複数形はRepublicans(不特定の)でいいですか。 どうかよろしくお願いします。

  • career homerun record holder の意味

    野球の英語で、 career homerun record holderの日本語は「通算本塁打記録保持者」となっていたのですが、careerには通算と言う意味があるのですか。 よろしくお願いします。

  • 「It's Hammer Time」の意味

    とあるイギリスのドラマのワンシーンです。 (友達が現地で買ったもの借りて見ました。日本語訳はついてません) バー(パブ)のシーンで女性客がバーテンに、 「What is the time now?」と聞きます。 バーテンが「It is Hammer Time.」と答え、周りがウケていました。 「Hammer Time」ってなんでしょうか。これはどんなギャグなんでしょうか。 友達に聞いても分からなくて。 どなたか解説していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 冬のグループ日帰りドライブ(関東近辺)について

    8人乗りのレンタカーでドライブをすることになりました。 ドライブネタの質問は多いのですが、寒い時期なのと、どの方面へ行ったらいいかも決めていないので、いいところがあればご教示下さい。 ドライブプランなどがあると、なおうれしいです。 ・人数は8名以内(構成:30歳代前半の男女半々程度)。 ・日帰り(片道2~3時間までになるかと思います)。 ・方向は都内からどこでもOK。 ・時期は1月下旬の土曜日(26日の予定です)。 ・都内~京浜、京葉に住んでいる人が中心なので、街中のドライブは考えていません。 ・遊びでも、買い物でも、食でも、何でもありかと思っています。 時間があまりないので、何かひらめくものがある方はどんどんご回答下さい! どうぞ、宜しくお願い致します。

  • ハリウッドスターになるのを前提とした留学

    留学のほうに質問するべきか、こちらにするべきか迷いましたが、こちらに質問させていただきます。 僕はいま中学3年生で、来年には高校1年ということでアメリカへの留学を進路として決めています。 といいますのも、僕はアメリカで芸能人になるのが夢で、幼稚園児のころから歌・ダンス・演劇が大好きで、小4の時にはもうこの道しかないと決心していました。 そしてやっと来年から第一歩が踏み出せるので学校探しやホームステイ先を捜しているところです。 そこで、アメリカにはPerforming Artsの学校があるのでそちらにいこうと考えているのですが、高校からそういった学校に行くべきなのか、高校では一般教養を学んで、そのあと大学から行くべきなのか、迷っています。 大学からでは遅いような気がしますし、かといって英語も喋れないのに最初からPerforming Artsの学校にいってついていけないのならそれはあまり望みません。 どうするべきでしょうか。 どなたかアドバイスを下さい。

  • RAGE AGAINST THE MACHINE

    RAGE AGAINST THE MACHINEの魅力や良さを教えてください。 後、代表曲も教えてほしいです。

  • ショートスケールをダメだししてください。質問もありますが…

    手がわりと短い僕はショートスケールのムスタングやジャガーも購入のリストに載っているのですが、短所を知っておきたいので「ムスタング」や「ジャガー」等のフェンダーのショートスケールギターを内部的なところまでとことんダメだししてください。お願いします。 も一つ、質問があるのですが、シングルコイルをマウントしているムスタングやジャガーにシングルコイルサイズのハムバッカーをマウントして力強い音を出そうとしたら成功するんでしょうか?それともマウントすらできないんでしょうか?固体それぞれなのならば、FENDERjapanのムスタングで考えて頂けると幸いです。    ではお願いします。

  • 廃盤DVD DUNGEON 「UNDER THE RISING SUN」

    DUNGEONが解散してしまい今となっては廃盤となってしまったDVD 「UNDER THE RISING SUN」を探しています。 探してみたのですが在庫が見つからず困っています。 売っているお店を知っておられる方もしくは、探す方法、宜しくお願い致します。

  • ゴッドファーザーのマリオプーゾ原作作品、ラスト・ドン

    という映画を探しています。以前ビデオで観たのですが、google検索などしても本しかみつかりません。 確か凄く面白かったイメージで、原作者も素晴らしいのになんでヒットしないんだろう? 知っている人がいたら教えて下さい。 ギャング映画です。