zzr1400_06のプロフィール

@zzr1400_06 zzr1400_06
ありがとう数2
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2007/01/07
  • 旅人算の問題について

     娘の算数のテキストに次のような問題があったのですが、解説を読んでも理解できません。かみ砕いてご教示いただけたらと思います。 (問題文) T君は毎分50mでA地点から、G君は毎分60mの速さでB地点から同時に向かい合って歩き始めたところ、2人はAB間の真ん中より40m離れた所で出会いました。この場合、2人が出会うまでの時間を求めなさい。 (解説)  ・G君の方が進む速さが速いので、2人が出会ったのはABの真ん中より  40mA地点寄りである。  ・結果としてT君は真ん中より40m手前、G君は真ん中より40m先に  進んだことになるので、2人が進んだ距離の差は80mである。  ・T君とG君の速さの差は毎分10mなので、「進んだ距離の差」を「速  さの差」で割った数字(80÷10 すなわち8分)が2人が出会うま  での時間である。    とあるのですが、なんで2人が進んだ距離の差を速さの差で割った数  字が出会うまでの時間になるのか理解できません。普通に考えると、2  人がそれぞれの地点を「出発」してから出会うまでの時間が解答になる  と思うのですが、それを上記のような解法で解ける意味が分かりませ   ん。どなたかよろしくお願いします。