jam118 の回答履歴

全73件中61~73件表示
  • 彼氏の感覚がわからない

    彼氏の感覚がわかりません。 彼氏は二十代後半なのですが、よく、会話の節々で、男女は平等だ!と言い張ります。だから、電車に女性専用車両があるのは納得いかない、レディーファーストは理解できない、社会で男が虐げられていると常々言っています。 わたしは女なので、そのように言われると、ムッとしますし、反論したいのですが、彼は口達者なので、歯が立ちません。 みなさんはこの彼の発言をどう思われますか?

  • 奢ってほしいのはわがまま?

    わたしのわがままな部分もあるかとは思いますが、意見をいただければ幸いです。 現在、社会人5年目の27歳独身です。 彼氏も同い年で、付き合って1年ほど経ちました。 今年度になって彼氏が海外へ出張になり、半年間遠距離恋愛をしています。 先日、彼氏に会いに、1人で海外へ行きました。 日程は2泊3日で、彼の部屋に滞在したのでホテル代はかかっておりません。しかし、往復の飛行機代で6万円ほどかかっています。 滞在中、ほとんどの場面で割り勘です。 電車賃は彼氏が負担してくれましたが、それ以外はほぼ割り勘でした。 さすがにそれはどうなんだろう?と疑問に思い、モヤモヤした気持ちを抑えきれず、彼氏に不満があることを伝えました。 わたしとしては、 (1)航空券を全額負担する代わり、滞在中の費用は彼氏が全て出す (2)航空券も滞在中の費用も割り勘 が、せめてしてもらいたいことだったので、素直にそう伝えました。 彼氏自身にも悪気はなかったらしく、自分だったら全額奢ってもらうのは負担だと思うから出さなかった。友達が来てもそうする。という言い分でしたが、収入が違うのでそこは配慮して欲しかったです。 結局、気付かなくてごめんと10万円ほど渡されたのですが、航空券の半額の3万円をもらって帰ってきました。 しかし、後から貰えたからそれでいいかといったら、そういうものでもなく…。 たまには、ここは俺が出すよと、気前良く奢ってもらいたいと思ってしまいます。 これまでも、普段のデート代は6:4くらいで割り勘でした。 わたしは実家暮らしで、彼は1人暮らしなので、毎月にかかる費用が違うのは分かりますが、そもそもの収入がきっと違うと思います。 奢ることが愛情とイコールではないと思いますが、やはり大事な人なら奢ってあげたい、それで喜んでほしいと思うのが一般的かなと思うのですが、どうでしょうか? 男性の方も女性の方も、意見を頂ければとおもいます。 よろしくお願いいたします。

  • 片思い

    今片思い中で、連絡先交換はして、デートも3回程致しました。 忙しく仕事をしている男性なのですが、自分を慕ってくれる人を、たまには思い出してくれるものなのでしょうか? メールを送ると返信しなくては…という内容のものには返信が来ます。昼送って、寝る前?に返信が来る感じです。 少しでも考えてくれているなら嬉しいのですが。 男性は自分を慕ってくれている人をたまには思い出すものですか?

  • 元カレと復縁したいです。

    3日前に別れました。 お互いに結婚しよう、と話していた彼です。喧嘩もしていたけどその度に話し合って交際していました。 原因は私でした。 仕事がうまくいかず退職をしなければならない状態になった時に彼に甘えて支えてもらうことばかり求めて「結婚」という文字を盾にして彼を縛ろうとしていました。 ある日彼から「こんなに喧嘩してるなら結婚しても上手くいかない。もう好きかどうかも分からない」と言われ「それなら別れよっか」と私から伝えました。 私は退職をして、余裕ができて、たくさんのことに気付きました。 あの日、「別れ」以外にも選択肢があったかもしれないのに自分に余裕がなくて早まってしまったこと 「彼が隣で笑ってくれること」が何よりも一番大事で幸せだったこと 「結婚」に縛られすぎてしまっていて彼のことも縛ろうとしてしまっていたこと 彼がいてくれてることが当たり前になってしまっていたこと 彼はたくさん支えてくれたのに、私は求めるばかりで彼のことを支えてあげられなかったこと そして…私には彼しかいないこと。 後悔しています。 もっと二人で笑ってる時間を大切にしてゆっくり絆を深めればよかった、と… 彼とは今も付き合ってた頃とほとんど変わらず連絡をとってます。 (内容は彼から「おはよう」ではじまり、彼の仕事の休み時間や帰宅してからもLINEをしています) 私の仕事のことも心配してくれて、「何系探すの?」と聞いてくれます。 別れ話は電話でしました。最初は冷たかったけど話していたら「別れたらもう連絡しちゃダメだよね?」「やっぱり〇〇(私)の声聞いてると落ち着く」と言ってくれました。 だから…まだ可能性はあるのかな?と淡く期待してしまっています。 反省している、二人でやり直したい。 私が今度こそあなたを支えたい。 と伝えたいです。 ダメだったら、彼とはもう連絡を取らないつもりです。そうじゃないと前に進めないので。 彼に伝えてもいいでしょうか…? 彼とまた復縁できる可能性はあるでしょうか? 何かアドバイス等々あったら聞きたいです。 よろしくお願いします。 長文乱文失礼しました。 最後まで読んでくださりありがとうございます。

    • 締切済み
    • noname#196192
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • メールの返事なくて、めちゃくちゃイライラする>_<

    16:00くらいに彼にメールして、返事こなくてイライラしてます>_< 内容は •寂しかったらメールしていいよっていってたけど、それ以前に返信ないこととか、電話の折り返しないことに傷つく •前はあまり気にしてなかったし平気だった •土日連絡なかったり、1週間くらい連絡あくことが何回もあると普通不安になる •私と連絡あいても平気でいられることが、悲しい。 この3点です。 ことの発端は 2ヶ月出張から帰ってきた日にホテルに 誘われ、決心ついたのでいきました。 えっち後ってもっと親密になれるものじゃないですか。 でも、その後連絡ないから3日後くらいにメールいれたんですね。 返事なし。 1日たって、夜中に着信 朝折り返す→でない 折り返しなし で、今朝放置しすぎでしょってメール →ごめん仕事バタバタしてて*\(^o^)/ (^o^)ってなに? みたいな。 イライラの原因もうひとつあって。 彼のmixiで女性と会ったのかな?みたいな書き込み(2週間前)あって その人に聞いたら 彼から絡んできた。LINE交換しようと言われてしてない とのこと。 え?私にはLINEアカウントないって言ってるのに? この2点で怒りMAXです。 あんな塩系なかおしてるのに.., えっちも信頼してたからしたのに 最低男だと思っちゃう。ここで別れたら、 やられぞん。 むしゃくしゃ収まらなくて 助けてください泣 私は学生で、彼は社会人(itのベンチャー企業 です。

    • 締切済み
    • noname#229095
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 男性の方に質問です。

    始めの頃のHの時て必ずいったて聞きますよね? その時、「私なかなかいけないの」て言ったら冷めますか? 嘘でもいったと言った方が気分いいですか? 私は不感症とかではなく、気持ち良いけど、相手に気を使うせいか、なかなかいけないんです。 演技でいったらこのままずっといけない気がして、嫌です。

    • 締切済み
    • noname#207906
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 別れないのはどうして?

    好きか分からない考えたいと言われ、大切な人だと言われました。ですがあまりそれから進展はなく私の中でもモヤモヤしていたので別れようと電話をしました。 大切って言ってくれてありがとう。大好きになれてよかった。だけど私も好きって思われたいから別れよう。とはっきりと言いました。 そこで分かったと言われると思っていましたが、○○は別れたいの?と言われ、別れたいとは言えず私は求めすぎちゃうから別れたほうがいいと思う。と言いました。 そして最近冷めてきたのかと思ってた。と伝えたら、俺もそう思ってた。電話とかもいつも俺からだと同じことを思っていることが分かりました。なので私から別れようと言ったから無理だったら仕方ないけどもう一度頑張りたいと言ったら、俺が別れたいと言ったわけじゃないからいいよ。と言ってくれて、お互い言いたいことを言った確認もできたので、笑いながら電話を切りました。なので次の日が記念日だったので、朝から大好きときちんと伝えました。ですがそこにはふれず、おはようなどだけ返ってきました。彼は仕事でその日は他のこともしないといけない日だったので忙しかったのは分かりますがむなしかったです。なので冗談ぽく記念日にもふれてと伝えたら、すまんすまん笑って返ってきて、記念日にはふれませんでした。今まで記念日は毎回彼から言ってくれてたので私から言ったのですが悲しかったです。彼は遠慮されることをものすごく嫌がる人で、私は遠慮しすぎるところがあるのでそれは前から言われていたので直そうと思います。 これからやっていけると思いますか? わたしはやっていきたいです。前向きな意見を下さると頑張ろうと思えてありがたいです。

  • メールの返事なくて、めちゃくちゃイライラする>_<

    16:00くらいに彼にメールして、返事こなくてイライラしてます>_< 内容は •寂しかったらメールしていいよっていってたけど、それ以前に返信ないこととか、電話の折り返しないことに傷つく •前はあまり気にしてなかったし平気だった •土日連絡なかったり、1週間くらい連絡あくことが何回もあると普通不安になる •私と連絡あいても平気でいられることが、悲しい。 この3点です。 ことの発端は 2ヶ月出張から帰ってきた日にホテルに 誘われ、決心ついたのでいきました。 えっち後ってもっと親密になれるものじゃないですか。 でも、その後連絡ないから3日後くらいにメールいれたんですね。 返事なし。 1日たって、夜中に着信 朝折り返す→でない 折り返しなし で、今朝放置しすぎでしょってメール →ごめん仕事バタバタしてて*\(^o^)/ (^o^)ってなに? みたいな。 イライラの原因もうひとつあって。 彼のmixiで女性と会ったのかな?みたいな書き込み(2週間前)あって その人に聞いたら 彼から絡んできた。LINE交換しようと言われてしてない とのこと。 え?私にはLINEアカウントないって言ってるのに? この2点で怒りMAXです。 あんな塩系なかおしてるのに.., えっちも信頼してたからしたのに 最低男だと思っちゃう。ここで別れたら、 やられぞん。 むしゃくしゃ収まらなくて 助けてください泣 私は学生で、彼は社会人(itのベンチャー企業 です。

    • 締切済み
    • noname#229095
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 彼に大事に思ってもらえているのでしょうか?

    知り合って4ヶ月、付き合って2ヶ月のアラサーカップル、 お互い実家で、社会人同士です。片道1時間強の中距離恋愛です。 1回目のデートは夜ご飯を食べるだけだったのですが、 2回目のデートでは午後からお散歩。 その時に手を繋いできて(途中から恋人繋ぎ)、キスされました。 私は付き合ってない人とそういうことはしないと伝えると 「好き」「付き合おう」「付き合ってください」と言われました。 他には ・ご飯、お茶代は全部ご馳走してくれる ・会うのは2人の中間地点や私の地元 ・知り合ってから4ヶ月、毎日一通程度のメールのやりとりが続いています ・ハグやキスしてくる時に彼がよく「好き」と言ってきます ・彼から外でも手を繋いでくる ・メールでも早く会いたい、一緒にいるだけでいい、抱きしめると癒されると言われます。 一緒にお泊りした後、幸せな時間だったと言われる 3回目のデートで、車を止めてイチャイチャしていたら 彼にエッチしたいと言われました。 その日は夕方から予定があったので断りました。 すると、私がしたくなるまで我慢すると彼は言ってくれましたが、 「好きな子とはやっぱり一つになりたいもんだよ」と言われました。 その日は「これ以上してると本当に我慢できなくなるから」と彼に言われ、一度キスしてバイバイしました。 4回目のデートが夜だったので私が中間地点で一人で泊まるようにホテルを取りました。 するとデート中に「俺も一緒に泊まりたい」と言われ、そのまま一緒にお泊りすることに。 流れのままエッチしましたが(お互いシラフです) 私が久しぶりだったせいか凄く痛くて、途中で抜いてもらい、彼には手でイッてもらいました。。 (その後なぜか抱きしめられました) その2週間後、お互いの予定が合ったので会う予定でしたが、彼が風邪をひいたためキャンセル。 やっと会えると思ったのにごめんと謝られ、次いつ空いてる?とメールがきました。 ただ連絡は毎日とってるとはいえ、お互い仕事や趣味で忙しく、土日のどちらかは家でゆっくりしたいタイプなので 付き合って二ヶ月で会ったのは3回というのは仕方ないのですが、少しひっかかります。 男性は彼女より友人や趣味優先な方が多いとは思いますが… 会わない休日に私が何をしてるのか彼は興味がないのか聞いてきません。 私もそれを踏まえて聞かないようにしています… 私は彼に大事に思ってもらえているのでしょうか? よくわからなくなってきました……

    • ベストアンサー
    • noname#212955
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 転職の面接について

    現在、在職中で複数の転職エージェントに登録し、転職活動を行っております。 転職の面接についてお聞きしたいことがあります。 転職の面接について、面接の度に有給を取得するしかないのでしょうか? 転職エージェントによって、 「面接は平日の日中にしか行わないので有給を必ずとってもらう必要がある」 と言うエージェントもいれば、 「在職中の転職活動ということは相手企業も承知しているので面接時間については柔軟に対応できる」 というエージェントもいて温度差を感じました。 有給もとりずらい環境で、できる事ならば定時後に面接を設定したいと思っているのですが(この辺りの交渉をエージェントに期待していたのですが・・・)、実際に定時後に面接を行ってくれる企業は少ないのでしょうか?

  • 転職時、新卒入社した会社を辞める理由

    新卒入社した会社を事情があり辞めたく、転職の面接を受ける予定です。以下のような理由でやめたいのですが、転職時の面接でどのように伝えるのが良いの でしょうか? 辞めたい理由は、 •社長が業務命令してないことをしたと勘違いして怒ってきたり、出来もしない命令を出しては出来ないのはお前のせいだとするため人間的に尊敬できない •社長に少しでも反論すれば、感情的になるので話にならないので、状況を変えたくても変えられない •今まで社長の方針や行動のせいで何十人も退職してるのに、社長自身懲りてないので改善は無理だと判断 •社長のご機嫌取りに終始して、人の役にもたてず技術も知識も習得できない環境を少しでも変えたい •本業の専門性を持つ人が1人だけで、その人が辞める予定。先輩がいなくなり、マニュアルもなく学びようがない。そもそも国家資格が必要な業務なので、業務ができなくなる。 •本業を疎かにしてまで、無茶な新規事業をしようしており潰れる前に辞めておきたい •トンネル会社等を作って税金逃れをしているようでかなり怪しく、会社を信頼できない

  • 彼女と手を繋ぐきっかけが掴めない

    年上の彼女なので、恋愛経験も劣ると思うと、なかなか手をつなげません。 まだ付き合って1ヶ月です。 20です。 急に繋いで拒絶されちゃったらどうしようとか思ってしまうのですが 付き合っている相手に、そういったことをすることは、普通はないですよね…? 相手の経験人数も分からないので、もしかしたら、まだ手を繋ぐのが早いと思っているかもしれないし。 こういうのははっきり彼女に聞いた方がいいのでしょうか。

  • 付き合っていていいのでしょうか

    付き合ってもうすぐ二ヶ月の彼氏がいます。 高2と高3で私が年上なのですが、彼氏を不安にさせてしまっています。 周りからもサバサバしてる。と言われる程、何事に対してもあまり執着しません。 なので彼氏が出来ても、あまり会えなくても平気、連絡が取れなくてもあまり気にしない、嫉妬もまったくしません。 そして愛情表現が苦手で思ってる事が相手に上手く伝えられません。 私は精一杯伝えてるつもりですが伝えられていないみたいです。 付き合う前に、サバサバしてる性格だけどいいの?と聞き、それでもいいと言ったので付き合いました。 だから彼氏はもっと会いたい、好きって言って欲しいと思っていても私がサバサバしてる事を知っていてるのでいってきませんが、 私が本当に好きなのか悩んでいる。と言うことを知り、すごく申し訳なくなりました。 彼氏の事は好き大好き!って感じよりこの人を手放したくない、大切にしたいな。と思う気持ちの方が強いです。 でも性格上あまり恋愛にのめり込むタイプではないので、彼が望むようなラブラブがしたいと思わないんです。 彼氏の事は大好きだと思ってるし、大切だよ。と伝える努力はしていますが、行動がともなっていないので不安が消えないらしく それをわかっていても性格上もともとがサバサバしているのどうしようも出来ないのがとても辛いです。 性格の違いなら別れたほうが…とも思いますが、別れたくありません。 やっぱり私が相手に合わせて無理にでも行動に出したほうがいいんでしょうか…