kidouka の回答履歴

全19件中1~19件表示
  • 本人確認書類の照会

    証券会社の口座を開設する際に 本人確認書類を住民票の写しで提出しようと 思っているのですが、証券会社は 提出された住民票の写しを役所に照会していることは あるのでしょうか?

  • 遺産を兄弟に残さない方法

    私は子供の居ない夫婦の夫です。 夫(私)の両親は既に死亡していません。 私に万一のことがあった場合に私の遺産を兄に残したくありません。 というのも私の兄は非常な道楽者で両親の生前も道楽で作った多額の借金を尻拭いさせたりしていて、また両親の遺産が入った時も身分不相応の外車を買ったり、ホステスに貢いだりであっと言う間に浪費して無くしてしまい、今でも借金だらけで自分の子供さえ施設に預けながら贅沢をするような人間なので、私の遺産を受け取ったとしても単に浪費で無くすのが目に見えているからです。 また私どもには子供が居ないので、私にもしものことがあったら妻に出来るだけの老後の資金を残してあげたいのです。 そこで遺書を作成し遺産は全て妻に残すことにしています。 兄弟には遺留分が無いと聞き安心していたのですが、いくつか関連の疑問があります。 質問(1) 遺書で遺産から兄を除いておいた場合、仮に相続が発生した時点でその兄が死亡していたとしても、自動的にその兄の子(私の甥姪)の代襲相続も省かれますか? 質問(2) 私たち夫婦が例えば交通事故などに会い、同時死亡の推定が働くようなケースや、もしくは片方が死んで一応相方に相続が発生しても、手続きも出来ないようなうちに相方も死亡してしまった場合です。 このような場合兄を相続人から外しているような遺言があったとしたら、その財産はどうなるのでしょうか? いくら遺書に兄を外す旨の記述があっても、相続人が他に居ない場合には残された法定相続人である兄に遺産が行くのでしょうか。それとも国庫に行くのでしょうか。 質問(3) 同時死亡や妻が先に死んでいる場合、自分の遺産をどこかの財団や団体に贈ることは可能でしょうか。 兄に浪費されるくらいならガン研究機関や交通遺児の会など社会に還元したいと思っています。 そのような募集をしている団体はありますか。またはこちらからの一方的な指定でもまず遺産継承を拒否しないような公益団体はありますか。 どのように探せばいいのでしょうか

  • マンション売買

    母が住んでいたマンションを母が亡くなり相続しましたが管理費や固定資産がか掛かるので売却を考えています。売却した場合 税金が掛かるのでしょうか。

  • 債務負担行為の設定について

     現在、私の勤務している市役所と民間団体数社により実行委員会を設立し、施設の建設を進めています。工期の関係上、3月中に工事の契約を締結する必要があります。契約については、実行委員会として業者と契約を締結し、年度をまたがる契約(工期3月~5月)となります。  市では実行委員会に今年度及び翌年度分担金として、工事費見合いを負担する予定ですが、この場合、市としても債務負担行為を設定する必要があるのでしょうか?  実行委員会としては複数年度契約となりますが、市と実行委員会の協定は単年度ごとに締結する予定であるため、債務負担行為の設定は必要ないと考えています。ただ、実行委員会として複数年度契約を締結する背景には、翌年度も市などが分担金を負担するという前提があるため、見方を変えると、市が翌年度以降の債務も負担していると解釈されないかと心配しています。

  • 地方公務員の暴言

    こんにちは。 市の公務員の態度が悪いので少しきつい言い方で抗議しましたすると暴言、いやヤクザもんの様な言葉で返してきました、はなはだビックリしました、こう言う人に法的な手段がないでしょうか、地方公務員法による処罰とうありませんか(公奉)ですよ。民間企業では考えられないです。 クビそれにちかい方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。   

  • 地方公務員の暴言

    こんにちは。 市の公務員の態度が悪いので少しきつい言い方で抗議しましたすると暴言、いやヤクザもんの様な言葉で返してきました、はなはだビックリしました、こう言う人に法的な手段がないでしょうか、地方公務員法による処罰とうありませんか(公奉)ですよ。民間企業では考えられないです。 クビそれにちかい方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。   

  • 自動車税滞納で差し押さえ通知がきてしまったのですが、、

    お恥ずかしい話で恐縮なのですが、タイトル通り、 自動車税を滞納してしまい、差し押さえの通知がこの間来てしまいました。休みがあまりないため、ずるずると払うのをそのままになっていてしまい、督促の封書がきていたのはきづいていたので「払わなくては」 とおもい、封書をひらいてみたところ、コンビニで払える期限をすぎて まっていて使えず、またそのままになってしまっていました。 今回きた差し押さえの通知は銀行口座を押さえたという記載があったの ですが、支払額の分は口座にすでに残高であるので、そのまま勝手に 引き落とされるということのみなのでしょうか?なにかこちらから 手続きや支払いに行くことが必要なのでしょうか?不勉強で大変 お恥ずかしいのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら 宜しくお願い致します、、(;;)

  • 地方公務員の暴言

    こんにちは。 市の公務員の態度が悪いので少しきつい言い方で抗議しましたすると暴言、いやヤクザもんの様な言葉で返してきました、はなはだビックリしました、こう言う人に法的な手段がないでしょうか、地方公務員法による処罰とうありませんか(公奉)ですよ。民間企業では考えられないです。 クビそれにちかい方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。   

  • 相続の方法について

    田舎の旧家の長男の嫁をしています。 ダンナは跡継ぎとして育てられ、先祖から相続した土地を守っていくのが役目、という考えが染み付いています。妹が2人いて、1人はまだ独身、もう一人はまもなく定年退職を迎えるダンナとの間に、2人の子供(どちらも未就学年齢)がいます。 現在は、土地などの名義は義父で、固定資産税などはダンナがすべて支払っています。田舎なのですが、バブルなときに評価替えをしたためか、固定資産税の計算書に記載されている資産額はかなりの高額です。義父が70を向かえ、遺産相続は2人兄妹できっちり三等分、妹達の相続分は今の価値を基準に現金払いにして欲しい、相続税は妹分も含めすべて長男が払ってほしい、土地は手放さないでほしい、といわれました。 現在のところ、義両親には田畑以外の財産はありません。貯金もまったくない状態です。今後土地が高くなるのであれば、今の価値を基準にした相続は楽になるだけですが、正直そのようなことがなさそうな田舎です。相続ってよくわからいのですが、遺言を公正証書で作成した時点での資産価値でするものなのでしょうか? 義父は婿養子で義母は5人姉妹なのですが、叔母たちは結婚時に相続放棄をさせられたそうです。私らが結婚するときに、叔母は義妹たちに相続放棄の手続きをするよう義両親に言ったそうなのですが、遺産を計算にいれて子供を作った、遺産がないと老後が不安(義妹は結婚する気もなければ貯金もないそうで・・・)とのことで、義両親はもちろん義妹たちも、現金相続を望んでいるようです。 ダンナには平均的な収入しかなく、固定資産税を払うので精一杯の状況で、とても相続のための預金をする余裕はありません。老後の資金シミュレーションでは、2人生き残っていればなんとか生活ができるが、どちらかがかけたら、年金では固定資産税すら払えない、というレベルです。現実を考えて無理な相続でも、公正証書が作成されたらそれに従うしかないのでしょうか?

  • 差押について

    最近、父の動向が変なので調べてみると、実家が市に差押られていました。 当方は遠方に住んでいて実は登記簿で確認したのですが、差し押さえられた物件には何か目立つ紙などが張られているんでしょうか? よろしくお願いいたします!

  • 差押について

    最近、父の動向が変なので調べてみると、実家が市に差押られていました。 当方は遠方に住んでいて実は登記簿で確認したのですが、差し押さえられた物件には何か目立つ紙などが張られているんでしょうか? よろしくお願いいたします!

  • 区分所有

    父は変な投資家?でした。 過去系なのは先週、老衰の為に大往生したためです。 で、本題ですが、競売ではなく公売(裁判所ではなく都税事務所?が行なっていたものです)というやつである中華料理屋のカウンター部分のみを落札していたようです。(カウンターという動産を落札したのではなく、カウンターの内側部分の区分所有不動産です) 他の客席や厨房ではなく、カウンターの内側部分のみが区分所有され登記されていたもので、きちんと敷地権も8/100ついています。 確かに区切りはありませんが、約3畳ほどの奇怪な区分所有建物、ということになります。 ちなみにビルの3Fにあります。 そんな物件に手を出していたことも知りませんでしたが、これまでも変な案件にはよく登場する爺として一部では有名だったそうです。 中華レストランは営業歴も長く、本当はそのレストランがこの公売区分所有を取得したがっていたようですが、故人が落札した状態です。 相続した私が今後、この部分の固定資産税を払っていくことも必要なのでこの中華屋さんに連絡しました。 買うか、賃料を払って下さい、と丁寧に話しましたが「誰がこんなところ買うか、賃料だって払わない!占有権がある!」と剣もホロロ状態です。 こちらは中華屋さんが公売で買おうとしていたことも知っていますがかなり強気です。 今度店の入り口をくぐったらチャーシューにしてやる、と笑われながら言われましたが、何も対策はとれないものでしょうか? こっちが税金だけ払い無償で利用されるのも疑問に思い相談しました。

  • 抵当権抹消 家族でも出来る?

    お世話になります。 住宅諸費用ローンの返済が終わり、抵当権を抹消しなくてはいけなくなりました。 今、とても物入りでお金がないので、自分で行おうと思って銀行から関係書類を取り寄せたのですが、抵当権設定者は主人です。主人は法務局に行く時間がとれないので、妻である私が手続きに行こうと思うのですができますか?また、出来る場合に委任状などは必要になるのでしょうか?

  • 差押について

    最近、父の動向が変なので調べてみると、実家が市に差押られていました。 当方は遠方に住んでいて実は登記簿で確認したのですが、差し押さえられた物件には何か目立つ紙などが張られているんでしょうか? よろしくお願いいたします!

  • 9年前(5年間)無職だった時の住民税

    すいません、とても困っています。 先日勤めてる会社に市役所から電話が来まして、 突然、「平成9年からの5年間の未納の住民税40万を収めて下さい」と言われました。 今はきちんと仕事をしていますがその5年間は仕事をしていませんでした。(その前の2年間は働いていました) いろいろネットで調べましたがその時無職の申告はしていません。 今から申告は出来るんでしょうか?証明出来れば減額などになりますでしょうか?無職の申告があるのは全くわかりませんでした。 2年で分割の話をされましたがとてもじゃありませんが出来ません。 払うとしても生活のために月々3000円がやっとです。 まだ市役所には行ってなく連絡待ちです。いきなりで今後が真っ暗になりました。生活できるか不安です。 どうか皆様、アドバイスをお願いいたします。

  • 9年前(5年間)無職だった時の住民税

    すいません、とても困っています。 先日勤めてる会社に市役所から電話が来まして、 突然、「平成9年からの5年間の未納の住民税40万を収めて下さい」と言われました。 今はきちんと仕事をしていますがその5年間は仕事をしていませんでした。(その前の2年間は働いていました) いろいろネットで調べましたがその時無職の申告はしていません。 今から申告は出来るんでしょうか?証明出来れば減額などになりますでしょうか?無職の申告があるのは全くわかりませんでした。 2年で分割の話をされましたがとてもじゃありませんが出来ません。 払うとしても生活のために月々3000円がやっとです。 まだ市役所には行ってなく連絡待ちです。いきなりで今後が真っ暗になりました。生活できるか不安です。 どうか皆様、アドバイスをお願いいたします。

  • 隣の土地に我家が建っている?

    現在、家の建て替えを考えています。 昨日、確認申請の手続き上、土地の公図と謄本を取りました。 すると、どうやら現在住んでいるいる家の一部は、隣人名義の土地にまたがって建っているようなのです。 30年近く今の家に住んでいますが、今まで、隣人とそのような話になったことはありません。父母に聞いても、全く知らなかったようです。 建て替えに際して、今ある建物の位置を変えず、そのまま住みたいと思っています。 必要なら隣人から土地を買い取ってもいいと思っています。(隣人にはまだ打診していません。) どのように手続きを取れば良いのでしょうか?

  • 相続放棄 借家の保証人や親戚とのやりとり

    本当にすみません。入力するときにてまどってしまい最新の画面のほうに出てこなかったので再質問ということになりますが、少々急いでおりまして、どなたかどうぞよろしくお願いします。 先月私の父が他界しました。私の母とは離婚していて子供は私を含め3人ですが、父のほうの親戚とは色々とあり、父とはほとんど連絡を取っていない状況でした。 父の死後、カード会社や親戚や知人に多額の借金をしていたことを知り、私達子供3人は現在相続放棄手続き中です。 次の相続人は父の姉になりこちらも手続きをするようです。その他は相続人はいません。 父は母との離婚後借金返済のために父の母(私からみれば祖母)名義の家を売りすべで返済したはずでした。しかしその後も、子供の私達には内緒でまたカード会社や知人親戚に多額の借金を繰り返していたようです。その事実は父が亡くなった時に知ることになりました。 父は実家を売った後、借家に住んでいましたがその家の保証人は父の姉(他界している)の夫でした。 弁護士さんに相談したところ『相続人は相続放棄をすると家財道具には手をつけられないので保証人が借りる前の元の状態に戻さないといけない』とのことでした。 それで弁護士さんにお聞きしたことをおじに言ったところ 『娘でしょ、保証人であるうちも家財道具など処分するけどそちらも処分代を負担してください。それから義理妹(父の姉)はもうこの件から手をひきたいと言ってるからうちとそちらでなんとかしましょう』と言われました。 少々納得いかない点もありますが、父の不始末なのでしょうがないのかなという気持ちもあります。この場合私達兄弟は保証人と一緒にこの借家の片付けをしてしまっても、相続放棄には影響しないものなのでしょうか。どなたかお答えいただければ幸いです。

  • 相続にかかる時間

    去年の夏父が他界し、相続の事は兄のお知り合いの税理士さんに お任せすることになりました。 その税理士さん曰く「金額の確定と納税額の確定には時間がかかる。」との事。 所が、半年経っても一向に連絡が来ません。 兄にどうなっているのか尋ねた所「今すごく仕事が忙しいので、自分で連絡取れ。」 そこで、税理士さんに手紙を書き 父の財産は総額でいくらなのか? 納税額は全部でいくらなのか? を尋ねました。 すると、 「相続税の申告には10ケ月を要する。  最終的な課税価格がまだ決まっていない。  従って納税額もまだ確定していない。  しかし、最高でも50%の税率は達しないと思われる。」 との返事でした。 法律に疎い私も、納税額のMAXが5割であるのは知っており この対応に不信感を抱いています。 (大体、税率5割になるほど父の財産はないと思います・・ (~_~;) ) そこで教えて頂きたいのですが、 「相続税の申告には10ケ月を要する。」 というのは本当ですか?  (私は10ケ月以内に納税しなければならない だと思っていたのですが・・) そして、半年経っても金額が確定しない要因とは一体何でしょうか? 父の財産は  土地、株、貯金、友人への貸付です。 よろしくお願いします。