picopico_7 の回答履歴

全54件中41~54件表示
  • 至急助けてください!!宛名印刷

    会社の年賀状を作成しなくてはならなくなりました。 名刺から〒・住所・会社名・宛名をエクセルに入力して表をつくりました。エクセルの表から宛名印刷するにはどうしたらいいでしょうか? ちなみに、貧乏会社で宛名ソフトはありません。 これができなければ、200枚手書きです・・・。 至急教えてください!!

  • エクセル

    エクセルで質問があります。 独力で少しずつ、エクセルの機能を使用しているのですが? ある一つのセルをクリックすると、そこから幾つものあるデ-タ-が出てきて、選択したデ-タ-をクリックして使用する様な方法あるように感じるのですが? 探すにも、何ていう機能なのか?どの様に調べるのか?不明です。 教えて頂きたいのですが? パソコン(エクセル)の知識は、普通以下程度です。

  • エクセルについてお聞きします。

    いつもお世話になっています。カテゴリーが間違っていたら申し訳ありません。エクセルのコマンドボタンについての質問ですが、シート1にコマンドボタンを作成し、ボタンを押すとシート2に移動する。また、シート2に作成した【戻る】ボタンを押すとシート1に戻るプログラムはどの様に作成したらよろしいのでしょうか?教えて下さい。

  • エクセルで文字を180度回転させることは可能ですか?

    夫の代理で質問させて頂きます。 以前から色々試みているようなのですが、エクセルにて、文字を180度回転させたいそうなのです。 どうしても出来ないそうなのですが、これは可能なのでしょうか? どうかお分かりになる方、お教えいただければ助かります。

  • マイクロソフトオフィススペシャリストの受験

    マイクロソフトオフィススペシャリストの試験を受けようと思っています。 現在所有しているのが、Office2000なので、アップグレードを検討してます。 でも、来年あたり新バージョンが発売されるし、公式サイトを見たところ、来年の春以降に新バージョン対応の試験も始まるようです。 それを待って受験するべきなのか、Office2003にしておきべきなのか、どちらがよいのでしょうか? ちなみに所有マシンのOSはWinXP SP2です。

  • 存在しない文字が印刷されます 何故?

    他からいただいた文書なのですが、ある特定の位置に文字が印刷されます。 編集画面やプレビュー画面では見えないものですし、もちろん削除のしようもないのです。 印刷したときだけ現れる変な文字。原因は何が考えらますでしょうか。 図などで書いたものでもありません。改行すると画面上ではふつうに改行マークがはいります。 しかし印刷すると一文字だけ現れます、そんな状態です。 よろしくお願いします。

  • オートフィルの件

    エクセルの操作で質問します。 連続データを入力する時に使う「オートフィル」で 列が8000番もある場合、マウスで下におろして行くには 時間がかかります。すでにデータがある列でのうまい方法は ないでしょうか。

  • オートフィルの件

    エクセルの操作で質問します。 連続データを入力する時に使う「オートフィル」で 列が8000番もある場合、マウスで下におろして行くには 時間がかかります。すでにデータがある列でのうまい方法は ないでしょうか。

  • Access Excel Wordで文章内の文字「A→B」へ一括変換

    Word やExcel,メモ帳などなどを使って文章ないの「A」という文字を一括に「B」に変換できないでしょうか・・・? もしくわフリーソフトでそのようなものはないでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします 行いたい内容は、以下のようなものです。 アクセスのVBAを使っているのですが、同じ内容の文をいくつものコンボボックス違いで行いたいので、一括にVBAないのコンボボックス名を変換したいと思っています。

  • 【Excel】文字を含んだ数値の計算

    Excel2003を使用しています。 文字を含んでいる数値の合計を出したいのですが、関数を使用すれば可能でしょうか? 表示は『10件』となっていて、半角数字と“件”です。 これが、Sheet1~Sheet8のE2セルに入力されているので、この8枚のシートの合計件数を出したいのですが。。。 よろしくお願いします。

  • エクセルでカレンダー作成 VBAが必要かも?

    仕事で使うのですが、セルA1に今日の日付を入れた場合、B1セルに90日後の日付及曜日が自動で、出るよう設定しました。そこで90日後が、土日、祭日及び振り替え休日だったら、前の日の、土日祭日以外の一番近い日にずらさなければいけません。 設定方法も色々ありますが、私のレベルから以下の様に設定しました・ 1) セルB1に「 =A1+90 」と書式設定で、「 yyyy/m/d(aaa) 」と入力 2) A1に今日の日付の2006/12/14と入力 3) B1には2007/3/14(水)とでます。 4) そこで土日は曜日で休日と分かりますが、土日以外の祭日を判断するのはイチイチ、カレンダーを見なければいけなくて、人的処理になりミスもでます。 5) あらかじめパソコンの中に一年分のカレンダーを設定しとくと、90日後が祭日だったら、たとえば2006/3/21(春分の日)とでるような設定はできますか? 6) VBAが必要でした、プログラムを教えて頂きたいです。 7) 良いURLがありましたら、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • エクセルについて(表示について)

    エクセルで、行や列の表示を消す為にはどうしたら良いのでしょうか? また、下部にある『Sheet1・2・3』の表示も消すにはどうしたらよいのでしょうか?

  • エクセルでカレンダー作成 VBAが必要かも?

    仕事で使うのですが、セルA1に今日の日付を入れた場合、B1セルに90日後の日付及曜日が自動で、出るよう設定しました。そこで90日後が、土日、祭日及び振り替え休日だったら、前の日の、土日祭日以外の一番近い日にずらさなければいけません。 設定方法も色々ありますが、私のレベルから以下の様に設定しました・ 1) セルB1に「 =A1+90 」と書式設定で、「 yyyy/m/d(aaa) 」と入力 2) A1に今日の日付の2006/12/14と入力 3) B1には2007/3/14(水)とでます。 4) そこで土日は曜日で休日と分かりますが、土日以外の祭日を判断するのはイチイチ、カレンダーを見なければいけなくて、人的処理になりミスもでます。 5) あらかじめパソコンの中に一年分のカレンダーを設定しとくと、90日後が祭日だったら、たとえば2006/3/21(春分の日)とでるような設定はできますか? 6) VBAが必要でした、プログラムを教えて頂きたいです。 7) 良いURLがありましたら、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • エクセル データ訂正⇒フォントの色が変わる。

    お世話になります。 エクセルで質問です。 エクセルの数値データを取引先に送付し、 訂正してもらって返送してもらおうとしています。 その場合、取引先で訂正したデータが 一目でわかるように変更したらフォント色が変わるように設定したいのですが、やり方をお分かりになる方いらっしゃいますでしょうか。。。 よろしくお願いいたします・・・。