oaya の回答履歴

全33件中21~33件表示
  • 新宿で買い物する場所

    新宿に修学旅行で行くんですが、 テキトーにウロウロしとけば、 そこらへんにショッピングビルとかありますよね? もし、お勧めの場所とかあれば教えてください。 ちなみに、高(2)の男です。

  • 着信偽装って可能でしょうか?

    先日起きた出来事です。 話がややこしくなってしまうので、私以外の人間を仮に「Aさん」「Bさん」、私を「C」とします。。。 まず、Aさんから「Bの携帯にC(私)から連絡があったみたいだけど連絡した?」と言われました。 私は連絡をした覚えがなく、しかもBさんの連絡先も知りません。 しかし、Aさん曰く、Bさんの携帯の着信履歴に私からの着信番号が出ているのを見たと言われました。 Bさんは「着信は4回あり、そのうち3回は電話を受けて話した」と言っているそうです。 先程も言ったように、私はBさんの連絡先も知りませんし、面識はなく話した事など一度もありません。 不思議に思い、携帯会社に行って私の携帯の発信履歴を発行してもらいましたが、Bさんの携帯らしき番号にかけた記録はありませんでした。 Bさんは私と話したとしている内容がAさんと私でしか知り得ない内容まで言っていたそうで、この事により、Aさん・Bさん・私の三者間でもめ事に発展してしまいました。 私には発行してもらった携帯の発信履歴しか証明できるものはないのですが、着信偽装が可能か、または私がBさんに連絡をしていないと証明できる方法はないでしょうか? わかり難い説明で申し訳ありませんが、ご回答の程宜しくお願い致します。

  • 10ヶ月児、ごはん丸飲み&おかずを出す

    10ヶ月になる子供がいます。 悩みが二つあり、ひとつはごはんを丸飲みすることです。 口に入れた次の瞬間にはもうありません。 「ごはんが軟らかいのかな?」と思い少し硬くしたんですが、それでも丸飲みでした。量が少なくても多くても丸飲みです。 もうひとつは、野菜を「べーっ」と出すんです。 吐き出すのではなく、舌の上に乗せて「あっかんべー」のように舌を出して下に落とします。 こちらも、量を加減してみましたが出す時は出します。 毎回ではなく、カミカミする時もあるのでその食材が嫌いなわけではなさそです。(嫌なときは絶対に口を開きません) こういうものなのでしょうか? ごはん丸飲みだけはなんとかしたいのですが・・・。

    • ベストアンサー
    • touta
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 戸棚に入れておいた食品がべたべたする

     戸棚に保存食品を入れているんですが、いばらくしてから出すとなんかべたべたしています。  多分湿気によるものだと思うんですが、部屋用の除湿剤を入れておけば解決できるでしょうか?  他に良い方法があれば教えてください

  • 戸棚に入れておいた食品がべたべたする

     戸棚に保存食品を入れているんですが、いばらくしてから出すとなんかべたべたしています。  多分湿気によるものだと思うんですが、部屋用の除湿剤を入れておけば解決できるでしょうか?  他に良い方法があれば教えてください

  • 20年近く前のアーティスト

    確かバンドで、女性ボーカリストで、 SHOWTA、ショータ、SHOTA、SHOHTA・・・音の響きだけは覚えてるんですが バンド名がわかりません。 デビュー曲が大好きでしたが、その曲名も思い出せません。 どなたか、このバンド名と曲名をご存じないでしょうか? 手がかりが「ショウタ」という事しか判りませんが 教えてください。宜しくお願い致します。

  • 20年近く前のアーティスト

    確かバンドで、女性ボーカリストで、 SHOWTA、ショータ、SHOTA、SHOHTA・・・音の響きだけは覚えてるんですが バンド名がわかりません。 デビュー曲が大好きでしたが、その曲名も思い出せません。 どなたか、このバンド名と曲名をご存じないでしょうか? 手がかりが「ショウタ」という事しか判りませんが 教えてください。宜しくお願い致します。

  • 携帯を作るのに携帯会社が在籍確認をしますか?

    最近の話ですが、友人がdocomoとauの携帯を作ろうとして審査に落とされました。私が友人に尋ねると、友人は今まで、ソフトバンク(ボーダフォン)に入会していて、docomoとauには一度も加入したことないし、ボーダフォンの料金はちゃんと払っていたらしいのですが見事落とされたのです。友人は現在、無職ですが、docomo(プライベート用))と・au(営業用)の携帯をつくり、これから新しい職に就く予定らしいので、docomoとauの新規加入申し込み書には前の仕事先の名前、住所、電話番号を記入したらしいのです。友人と話している内に、どうやらdocomoとauは携帯を作るのに在籍確認を必要としているのではないだろうかという話にまで発展しました。どなたか詳しい方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • 美人が損する事なんかあるのですか?

    美人(男ならカッコいい)達が普通に生活してて損することありますか? よく、美人は「彼氏がいると思われて告白されない」とか聞きますが それは待ってるだけだからとおもいます。 不細工なんて、行動してもしなくても恋人作るの大変ですよね? その他、自分が美人で本当に嫌とか損したという人いるのでしょうか? 頭がよければ、美人東大生。先生ならば美人女教師。たとえ漁師でも 美人ならば、美人漁師。 これでいて、美人が損なんかありえるのでしょうか? 半分愚痴ですいません。

  • トリートメントの使用について

    私は夏場は汗かきなのでトリートメントはそんなにしなくても大丈夫 な方なのですが。 冬場になると乾燥していまい(体と同じ)トリートメントしないと 静電気が起きたりして悲惨な状態になります。 それでシャンプーの後使ってるのですが、髪の毛のみ付けていても お湯で落とす際にイヤでも頭皮に付いてしまいます。 そのせいか、寝ているうちに汗をかき起きて髪の毛をブラシでとかすと トリートメントと汗とが混ざったような異様なニオイに気が付きます。 自分でもわかるので人にもきっと臭うのでは?と思ってしまい困ってます。 お風呂上がりに使うタイプだと逆にベトついてしまって自分でもなんか 気持ち悪い感じでダメなんです。 それで、トリートメントを使うのに頭皮のニオイの気にならないよう に使う方法があったら教えて下さい。 朝また洗うのは髪の毛にも悪いですよね?(汗) また、もし宜しければ参考にみなさんは「こうしてる」と言う方法でも 結構ですのでお願いします。

  • お店で食べるようなお味噌汁

    あるお蕎麦屋さんの丼物についているお味噌汁がとても美味しく そのお味噌汁を我が家の味にしたいと思っているのですが なかなか同じようなお味噌汁が作れません。 似たような味がするのは、みのりの杜(バイキングレストラン)のお味噌汁でしょうか。 やはり、出汁に決め手があるのでしょうか?それとも味噌なのでしょうか? 出汁は、昆布と鰹節や煮干、味噌も色々なお味噌で試して作ってみましたが何かが違うのです。 うまく表現できないのですが、飲んだ後に旨みがくるというかコクがあるというか お店で食べるようなそんなお味噌汁を家で作るには、どうしたら良いのでしょうか? どなたか教えて頂けませんか?よろしくお願い致します。

  • 北斗晶さんの節約ご飯レシピ

    2週間ほど前に、2時ッチャオ?という午後2時からの番組の中で、北斗晶さんが残りご飯で作られていたシシカカブ?のレシピをご存知の方、教えていただけませんか?宜しくお願いします!

  • 洗濯すると衣料品がほこりで白くなる

    10年ほど前の洗濯機ですが、洗濯槽に内蔵されているほこりとりもきれいにしているのに、せんたくすると服がほこりで白くなります、繊維にくいこんでいて、コロコロでとっていますがとても大変。どうすれば服にほこりがつかなくなるのでしょう?よろしくおねがいします。